北海道 中富良野町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【特大サイズ】遠藤ファームの中富良野メロン 特大2玉4kg以上

お礼の品について
容量 | 赤肉メロン2kg以上×2玉(特大) 糖度15%以上 ※商品の受け取り後は、すぐに商品の状態をご確認ください。 |
---|---|
消費期限 | 到着後1週間以内 食べ頃は記載してありますが、お好みの硬さでお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 遠藤ファーム 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 9332134 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ~8月中旬まで |
発送期日 |
2024年7月中旬~8月中旬の発送になります。 ※天候により、多少前後する可能性がございます。 |
配送 |
|
北海道中富良野の広大な大自然の中で育った、甘く香りいっぱいの赤肉メロンです。
皆様においしく召し上がりいただく為、今日の収穫の日まで日夜問わず、丁寧に、まごころ込めて育ててきました。
さわやかなオレンジ色の果肉と高い糖度は遠藤ファームメロンの特質です。
中富良野町鈴和地区でとれたメロンを一度ご賞味ください。
提供元:遠藤ファーム
令和の時代に「鈴和(れいか)」のメロンを!
北海道中富良野町には、「鈴和(れいか)」と言われる地区があります。
「令和」と「鈴和」。とても字が似ていますが“れいわ”ではなく“れいか”と読みます。
その鈴和地区で大切に丁寧に育てられた、ふらのメロンを令和のうちに食べてみませんか。
甘くて美味しいメロンは、子どもから大人まで大好きなメロンは夏の風物詩です!
山に囲まれた大自然によって生まれる「高い糖度」
周囲を山で囲まれた中富良野は盆地になっており、昼夜の寒暖差がとても厳しく糖分をたっぷり蓄えた糖度の高いメロンを育てるのに最高の条件なのです。
澄んだ空気と、大雪山からの清流による清らかな水が手助けし、肥沃な土がより一層美味しいメロンを作りだします。
お礼の品感想
画像付きの感想
小さいスイカかと思うくらいのメロン
お礼の品をお送りいただき有りがとうございました。
先ずは大きさにびっくりしました。到着後5日くらい置いて頂きましたが、赤肉のとても甘いメロンでした。水分もたっぷりで、メロンが苦手な妻がパクパク食べてました。
また、来年も美味しいメロンを作ってください。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- 大満足
- リピートしたい
ワンコさん|男性|50代
投稿日:2025年8月24日 21:31
リピートしたい
とても美味しかったです。収穫日や収穫日からの食べごろの案内もわかりやすくてよかったです。リピートしたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|60代
投稿日:2025年8月24日 22:02
他の感想ほど美味くない
生産者が書いてる熟す目安日程になっても硬かったので3日ほど待ったが食べてみると、中心は甘く美味いと思ったが、可食部がほんの少ししかない。
外側は固く甘くもなく食べる出来ない。
たまたまなのか分からないが、もう頼まない。
このお礼の品を選んだ理由
- -
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2025年8月24日 11:05
今年はちょっと残念だった
昨年とっても甘くて美味しかったので今年もとお願いしました。早めに切った1玉は堅めですが安定の美味しいメロンでした。しかし完熟の目安で切った1玉が中身が半分くらい溶けてしまっていました。口に入れるとかなりピリピリした感じと苦味もあり皮もぶよぶよになりかけていました。完熟というより傷みのような1玉で結局食べられず…今年は北海道も暑いと聞いたのでそのせいもあるのでしょうか。
メロンはやはり食べ頃の見極めが難しいなと残念でした。
また、他の価格帯のコメントを見ていると、あとから納税した方が早く届いたと投稿がありましたが、私も今年はかなり早めの2月に納税したのに6月頃に納税した昨年よりも届くのがひと月以上遅かったです。
もうすぐ発送ですよとメールをいただいてから1ヶ月半も音沙汰なく、問い合わせした方が良いかと思案していたら届きました。
早く納税したから早く届くわけじゃないんだなと思いました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
この度は北海道中富良野町にご寄付いただき、ありがとうございます。
状況をご確認させていただきたく、改めてご連絡させていただきます。
ご期待に沿えず申し訳ございません。
何卒ご確認のほどよろしくお願い申し上げます。
2025/8/21
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2025年8月20日 23:51
今まで食べた中で一番美味しかった!
私は、赤肉メロンが大好きで必ずシーズンになったら食べています。
これはお世辞はありませんが、今まで食べてきたメロンの中で一番美味しかった。
また、収穫日と食べごろの目安を書いたメモを入れて頂いていたので、迷いなく
食べることが出来ました。
リピートしようと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2024年7月21日 18:48
予想以上に大きい
大きさが判らずに申し込んだので、到着して冷蔵庫の野菜室を詰めて空けました。書いてある食べ頃に切りましたがやや固く、来年はもう少し待ってから切ろうと思います。食べ応えは十分です。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- リピートしたい
あっきーさん|男性|60代
投稿日:2023年11月20日 21:50
美味しいメロン
凄く立派で美味しいメロンでした。
家族も大喜びで良かったです。
メロンは毎年どこかしらの自治体で頼むのですが、食べごろで迷うことが多いです。
遠藤ファームさんは食べごろのメモが親切で助かりました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 大満足
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2023年9月27日 10:41
立派なメロンでした
店頭で大玉2玉を自分ではなかなか購入しませんが、こうして北海道を応援するつもりで立派なメロンを頂けるのは嬉しいです。形、味、とも申し分なかったです。来年もよろしくお願いします。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
gonta3さん|男性|60代
投稿日:2023年9月17日 19:54
カテゴリ |
果物類
>
メロン
>
メロン赤肉
|
---|
- 自治体での管理番号
- AX-001
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
本町で生産されたものである
中富良野町について
中富良野町は、ラベンダー観光発祥の地であるファーム富田をはじめとするラベンダー園、雄大な十勝岳連峰など豊かな景観と豊富な農作物が収穫できる緑豊かで、のどかな田園の町です。
また、クリーン農業推進の町を宣言し、ふるさと納税ではみなさまにメロン、米など安全安心な農作物を返礼品としてお届けしてまいりました。夏は寒暖差が激しく、糖度の高いメロン、湿度が低く冷涼な気候により可能な減農薬クリーン米をみなさまにご提供しております。
いま、中富良野町では、これまでの取組が芽を出し始めました。ひとつは「教育の推進」です。2026年4月より、義務教育9年間をひとまとまりとして捉え、指導の一貫性や学びの系統性を重視した「ラベンダーの杜 中富良野町立なかふらの学園」が開校。「創る人」を育み、未来の世界に向けて主体的に物事を始められる人を目指す『Nプロジェクト』に取り組んでいます。
そして、「農業と観光の推進」です。中富良野駅前に観光拠点施設を整備し、季節型・通過型観光からの脱却、町の産業と人を活かした体験・滞在型観光を目指し、観光拠点施設を核とした中富良野らしい持続可能な観光地域づくりに取り組んでいます。
また、自然と景観に恵まれている北星山(ほくせいやま)において日本航空株式会社との連携協定により、JALオーベルジュを開業いたします。ぜひ、中富良野町にお越しいただき、中富良野町の風景・農産物をゆっくりとした時間の中でお楽しみください。
引き続き、ふるさと納税を活用して、豊かな自然・景観、田園風景、安全な農作物などを守っていくとともに、観光業の発展、女性の輝く社会の推進、子育て支援、子どもたちの夢をかなえていきたいと思いますので、みなさまのご支援をよろしくお願いいたします。

北海道 中富良野町