チョイス公式ポイント導入自治体 詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 世界初のローズマリービネガー ローズマリー食卓セット
お礼の品について
容量 | 【内容量】 ・ローズマリービネガー 100g×2本 ・ローズマリーソルト 30g ・ローズマリーパウダー 10g |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限 製造から2年 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 松家農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5558064 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 決済から2週間程度で発送 |
配送 |
|
ローズマリーは消臭・抗菌・抗酸化の機能を有し、さわやかな香りは多くのハーブの中でも一番人気と言われています。
・ローズマリービネガー
ローズマリーは抗菌力が高いゆえに、酢(ビネガー)にするのは困難とされてきましたが、15年かけた特殊な製法により、世界初の製品化が実現しました。
原材料は当園の東川産ローズマリー、お酒は同じく東川の三千櫻酒造の清酒、水も東川町伏流水を使用。
炭酸水で割ってドリンクとして楽しんだり、ドレッシングや食品の香り付けなどにもお使いいただけます。
・ローズマリーパウダー
当園の東川産ローズマリーのみを乾燥してパウダーにしました。
肉や魚にまぶすと臭みがとれ、香り付けにもなります。
豆乳に混ぜるとクセがなくなり美味しくなると評判です。
・ローズマリーソルト
上記パウダーに天日海塩をブレンドしました。
スパイスとして食品の香り付けはもちろんのこと、天ぷらとの相性も抜群です。
有限会社松家農園
北海道東川町で農業を営む農業生産法人。代表者は55年もの農業歴。
有機農業や加工の6次産業化に取り組み、2018年からはさわやかな香りが特徴のローズマリーに着目して栽培と商品化に着手。
手に入れた10本の苗から16,000本までに増やし、現在は国内最大規模の作付面積になっている。
■所在地
〒071-1425 北海道上川郡東川町西町7丁目25番1号
■電話番号
0166-82-3320
カテゴリ |
調味料・油
>
塩・だし
>
ハーブ・風味付き
|
---|
- 自治体での管理番号
- 0049-002
東川町について
北海道上川盆地のほぼ中央に位置する北海道の米どころ「写真の町」東川町。
大雪山の雪解け水がゆっくりと時間をかけて流れてくる地下水を生活水とする、北海道で唯一上水道の無い町です。
「写真の町」ひがしかわ株主制度とは、東川町を応援しようとする方が東川町への投資(寄付)によって株主となり、まちづくりに参加する制度です。東川町ならではのプロジェクトの中から投資(寄付)したい事業をお選びいただけます。株主証となるカードの発行や株主優待のほか、自治体への寄付に該当するため「ふるさと納税」として住民税など税法上の控除を受けることができます。
北海道 東川町