北海道 鹿部町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
見て納得、食べて驚き!迫力の特大サイズ! 【丸鮮道場水産 】 前浜たらこ太物特大 750g タラコ



お礼の品について
容量 | 北海道噴火湾産たらこ 750g <原材料> スケトウダラの卵巣(北海道産)、食塩/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)、ナイアシン、甘味料(カンゾウ)、着色料(赤102、赤3)、発色剤(亜硝酸Na) |
---|---|
消費期限 | 90日(解凍後は冷蔵で5日間) |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社 丸鮮道場水産 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6734425 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 無くなり次第終了です。 |
発送期日 |
入金確認後、1~4週間で発送予定 【配送について】 ◎お届け日のご指定は承っておりません。ご不在等でお受け取りいただけない期間がある場合は、お申込み時に備考欄にご記載くださいませ。お届け時間帯はご指定いただけます。 ◎発送時にお知らせメールをお送りしております。お電話等でのご案内は承っておりませんのでご了承くださいませ。 ◎ご不在等が続きお受け取りいただけなかった場合、お礼品は返送されます。その場合、再発送は承っておりませんのでご了承くださいませ。 |
配送 |
|
今季、一般的なサイズよりも大ぶりな卵が多めだったので限定販売!!
無くなり次第終了です。完熟した大ぶりのたらこをお楽しみください!!
北海道で水揚げされた新鮮な『スケトウダラ』から取り出した成熟卵を低塩でじっくり漬け上げた「たらこ」です。
口の中をサラサラ流れるようなキメ細やかな粒子感と、たらこ本来の味わいをお楽しみいただけます。
塩分も3.5~4%(他社平均4~6%)と低塩仕上げになっておりますので、塩分が気になる方にも自信をもってオススメできます。
■生産者の声
丸鮮道場水産のある鹿部町は、宝の海噴火湾に面しており、四季折々の素晴らしい水産物が水揚げされます。
私達は、その優れた地場産の水産物を主に素材自体の美味しさにこだわって加工品を製造しております。
中でも主力のたらこは、噴火湾の刺し網漁で水揚げされたものにこだわり、北海道産原卵でたらこ・明太子を通年製造している数少ない企業です。
自慢のたらこは一般的なたらこと比べて塩分が低いため、“甘口たらこ”として売り出し、築地の仲買人協会から表彰された歴史を持ちます。






カテゴリ |
魚貝類
>
たらこ・明太子
>
たらこ
魚貝類 > その他魚貝・加工品 > その他加工品 魚貝類 > 旬の鮮魚等 > |
---|
- 自治体での管理番号
- MC172
鹿部町について
鹿部町は、北海道の南端渡島半島の東部に位置し、秀麗北海道駒ケ岳を背に洋々たる太平洋に面した噴火湾の出入り口にある、気候温暖で温泉に恵まれた土地です。
■海産物
漁業が基幹産業である鹿部町は、魚種が豊富なことから「水産王国」と称され、
中でも、ホタテ・コンブ・スケトウダラは水揚げ量が多く、スケトウダラから獲れる良質なたらこは、「海の赤いダイヤ」とも呼ばれています。
■温泉
30か所以上の泉源があり、それぞれ異なる泉質を楽しむことができます。
趣のある温泉旅館から、気軽に楽しめる足湯まで、町内には至るところに温泉があります。
また、全国でも珍しい天然温泉が噴き出す「間歇泉」があります。約103℃の温泉が空高く吹き上げる姿は圧巻です!

北海道 鹿部町