北海道 知内町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
知内町産ニラとチーズのキッシュパイ 6個入り パイ キッシュ にら チーズ 北海道



お礼の品について
容量 | ニラとチーズのキッシュパイ 6個入り(1個 約75g) 【原材料】北海道知内町 【加工地】北海道札幌市 |
---|---|
消費期限 | 出荷後約70日間 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
お礼の品ID | 6088061 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | ご用意でき次第、順次発送いたします。 |
配送 |
|
【知内町産ニラとチーズのキッシュパイ 6個入り】
\ふるさと納税の人気返礼品をご覧いただきありがとうございます/
北海道・知内町産の新鮮なニラと、濃厚なチーズが絶妙にマッチした「キッシュパイ」をご紹介します。
特産品であるニラは、知内町の豊かな自然の中で育てられ、香り高く、風味豊か。
そんな地元の素材をたっぷり使った手作りのキッシュパイは、家庭で簡単に楽しめる本格的な一品です。
【朝食・お弁当に最適】
サクサクのパイ生地の中に、とろけるチーズと風味豊かなニラが詰まったキッシュは、朝食やランチ、お弁当にもぴったりです。
冷凍保存が可能なため、忙しい日でもすぐに焼き上げて楽しむことができます。
電子レンジやオーブントースターで簡単に調理できるので、時間のない朝や、お子様のお弁当のおかずにも便利です。
【シーンに合わせた楽しみ方】
このニラとチーズのキッシュパイは、ホームパーティーやおもてなし料理としても大活躍します。
パーティープレートに華を添える美しい見た目と、ボリューム感があるため、ゲストにも喜ばれる一品です。
カットして盛り付けるだけで、華やかなテーブルを演出できます。
朝食やランチだけでなく、軽食やブランチとしてもおすすめ。様々なシーンで楽しんでいただけます。
【安心の北海道産素材】
北海道の大自然の恵みを受けた素材で作られたこのキッシュパイは、地元の農家と協力し、知内町で丹精込めて育てたニラを使用しています。安全で安心な素材を使った商品なので、家族みんなで安心してお召し上がりいただけます。
ふるさと納税の返礼品として、知内町の自然の恵みを詰め込んだ贅沢なキッシュパイをぜひお試しください。
関連キーワード:キッシュ パイ ニラ チーズ 冷凍 簡単調理 お弁当 朝食 ランチ 家庭料理 パーティー
【原材料】北海道知内町
【加工地】北海道札幌市
◆お礼の品・配送に関するお問合せ先◆
知内町ふるさと納税コールセンター
営業時間 9:00 ~ 17:30(祝土日を除く)
TEL: 011-807-5608
※11月は土曜日、12月は土・日曜日も対応しております








こだわりポイントをご紹介
知内町産の新鮮なニラと濃厚なチーズを使用した贅沢なキッシュパイです。サクサクのパイ生地と、地元特産のニラの風味豊かでまろやかな味わいが特長で、家庭で手軽に本格的な味を楽しむことができます。
わたしたちが作っています
知内町の豊かな自然環境で育まれた新鮮なニラを使い、地元のスタッフが心を込めて一つひとつ丁寧に作り上げています。素材の持つ風味を最大限に引き出し、どなたでも楽しんでいただける、安心安全な商品をお届けしています。
こんなところで作っています
知内町は、北海道南部に位置し、自然の恵みが豊富な地域です。この地域で育てられた新鮮なニラを使用し、札幌市で製造して知内町の豊かな自然の味わいをそのままお届けしています。
この時期がおすすめ!
冷凍保存が可能なので、忙しい日や、朝食・ランチとしても手軽に用意できます。季節を問わず、パーティーやおもてなし料理としても活躍し、焼き立てのサクサク感と風味豊かな味わいが、どんなシーンにもぴったりです。
わたしたちの想い
知内町の自然の恵みを多くの方に味わっていただきたいという想いで、地域の素材を最大限に活かした商品作りをしています。皆様の食卓に笑顔と安心を届けることを目指しています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税を通じて、知内町の農業や地域経済が活気づき、多くの方にこの地域の魅力を知っていただく機会が増えています。皆様からの温かい応援が、知内町のさらなる発展と地域の魅力を広げるきっかけとなっています。
カテゴリ |
加工品等
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- CG004
- 地場産品類型
2号
知内町について
北海道知内町(しりうちちょう)は、青函トンネル出入口のまちとして北海道の南端、渡島半島に位置し、人口約4,000人のまちです
温暖な気候、豊かな自然と美しい景観に包まれ、800年余の永い歴史を持ち、北海道一の産地となったニラやほうれん草、トマトなどの山の幸と、津軽海峡の荒波に揉まれて育った牡蠣やマコガレイなどの海の幸が溢れ、更に食品加工や木材加工、火力発電所など多様な産業が発展してきた町です。
その他、クルーズ体験やトマト収穫体験など都会にはない自然を相手にする北海道ならではのアクティビティも人気を呼んでいます。
皆様からのご寄附は、町の将来を担う子ども達の文化やスポーツのための費用やまちの基幹産業である第1次産業の活性化に資するための費用として広く活用しています。引き続き、ご支援いただけましたら幸甚に存じますので何卒宜しくお願いいたします。

北海道 知内町