北海道 福島町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
ウルフマンのちゃんこ飯 5個セット 【 ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング 炊き込みご飯 炊き込みご飯の素ご飯 ご飯 ごはん 鮑 あわび アワビ 真昆布 こんぶ コンブ ホタテ 帆立 ほたて おいしい キン肉マン ウルフマン 北海道 福島町 送料無料 】 FKB059
北海道福島町の特産品「蝦夷鮑(サイズの小さい未利用食材)」と「横綱椎茸」と「真昆布」を使い、さらにホタテ入りのちゃんこ飯の素(炊き込みご飯)。
ご飯2合に対して1袋をいれてご飯を炊くだけで本格贅沢なご飯が完成!
キン肉マンとコラボしたデザインは作中に登場する福島町出身「千代の富士」をモチーフにしたとされる「ウルフマン」が応援する形で登場。
原産地:北海道
加工地:北海道
製造地:北海道
【原材料】
ほたて(北海道産)、あわび(北海道福島町産)、しいたけ(北海道福島町産)、昆布(北海道福島町産)、しょうゆ(国内製造)、本みりん、食塩、かつお節エキス、たん白加水分解物、酵母エキス、砂糖、チキンエキス、鰹節粉末、(一部に小麦・大豆・あわび・鶏肉を含む)
【保存方法】
直射日光、高温多湿を避けて保管してください
【注意事項】
※画像はイメージです。
【関連ワード】
ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング 炊き込みご飯 炊き込みご飯の素ご飯 ごはん 鮑 あわび アワビ 真昆布 こんぶ コンブ ホタテ 帆立 ほたて おいしい キン肉マン ウルフマン 北海道 福島町 送料無料
カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
レトルト
|
---|
- 自治体での管理番号
- FKB059
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご確認ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となる方】
町外在住の個人の方で、1回3,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
寄附金額に応じて、お好きな特産品を1品お選びいただけます。
●福島町内在住の方および個人の方以外(法人等)につきましては、お礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
●お礼の品の贈呈は1度の寄附につき1度となります。(贈呈の上限まで選択されなかった場合、後日に持ち越すことはできません。)※年度内の寄附の回数制限はありません。
●お届けの日付指定はお受けしておりません。
●お礼の品は2週間~4週間程度でお届けいたします。
(ただし、発送期日が予め決まっているものに関してはその限りではございません)
●長期不在等により、返送になったお礼の品については、再度の発送はできません。 あらかじめご了承ください。
長期不在にてお受け取りが困難な方は、恐れ入りますが下記「北海道福島町ふるさと納税返礼品事務局」までご連絡ください。
●酒類については、20歳未満の方のお申込みをお断りします。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●品切れ等により対応できない場合は、お待ちいただくか他のお礼の品への変更をお願いすることがあります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
寄附をいただいた方へのお礼の品につきまして、寄附とは対価を求めない行為であり、お礼の品についてもご寄附をいただいた対価ではなく別途の行為であるという考え方に基づき、お礼の品は一時所得に該当します。
年間の一時所得合計額が一定の金額(50万円)を超えた場合は課税対象となります。
◆お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する福島町商工会及びScale-UP株式会社に提供します。
◆返礼品に関するお問い合わせ先
北海道福島町 ふるさと納税返礼品事務局(福島町商工会)
【メールでのお問い合わせ】 furusato-fukushima@shokokai.hokkaido.jp
【電話でのお問い合わせ】0139-47-2272
【受付時間】10 :00~17 :00 (土、日、祝祭日及び年末年始の休日(12月27日~1月8日)を除く)
◆ふるさと納税全般に関するお問い合わせ先
福島町役場 企画課企画係
【電話でのお問い合わせ】0139-47-3007
【受付時間】9:00~17:00 (土曜日・日曜日・祝日及び年末年始の休日(12月31日~1月5日)を除く)
福島町について
北は道南の秀峰「大千軒岳」、南は紺碧の津軽海峡に面している福島町は、第41代横綱千代の山と第58代横綱千代の富士が幼少期に過ごした町です。
漁業と水産加工業が盛んで、特に、津軽海峡で育った「キタムラサキウニ」は「粒が大きく、色も良い」と、町内外問わず大変好評です。また、日本最大級の生産量を誇る「するめ」をはじめとした水産加工品が豊富です。
2019年6月1日には、一般社団法人福島町まちづくり工房が「岩部クルーズ」の運航を開始しました。福島町の東に位置する岩部海岸は、船でしか訪れることができない“道南の秘境”です。
圧倒的な大自然の風景と透き通った海、航路に現れる奇岩や段崖、幻想的な「青の洞窟」など、心揺さぶる絶景と古(いにしえ)の歴史を目の当たりにすることができます。
また、高校生までの医療費無料化や出産祝金交付事業など、子育て支援に力を入れております。
食べ物の美味しさと大自然の迫力、子育て支援制度の豊富さが横綱級の福島町へ、ぜひ一度足をお運びください。

北海道 福島町