北海道 函館市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
【蒼穹のファフナー×函館市】キャラファイングラフ 【蒼穹のファフナー×函館市】キャラファイングラフ/函館市コラボポスターイラスト/シリアルナンバー入り_HD184-011



お礼の品について
容量 | 額装キャラファイングラフ(高品位美術印刷イラスト返礼品) 額装、作品ロゴプレート付(印字:白レーザー刻印/プレート色:ゴールド )、取り扱い説明書および壁掛け用紐付属 ■イラストサイズ:A4サイズ(約W210xH297mm) ■額装サイズ:約W316xH403mm(白額縁) |
---|---|
事業者 | 株式会社BS日本 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6411697 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 期間限定(2025年4月25日~2025年5月31日) |
発送期日 | 2025年6月中旬より順次発送 |
配送 |
|
「蒼穹のファフナー」 20周年を記念して、函館市とコラボレーションしたキャラファイングラフです。
白を基調とした額装に、「蒼穹のファフナー」作品ロゴと4桁のシリアルナンバーが刻印されたゴールドプレート付きの豪華仕様です。
函館市はアニメで描かれる海神島のモデルとなった地域であり、本返礼品には函館市の風景が描かれています。
また、キャラクターはアニメでキャラクターデザインを手掛けた平井久司さんによる新規描き下ろしイラストです。
本イラストは2021年に函館市とのコラボレーションで制作されたポスターのデザインで採用されていて、今回のふるさと納税で初めて返礼品化されることになりました。
【キャラファイングラフとは】
キヤノンが開発した高品位美術印刷技術により高品質・高精細に再現した高級複製絵画です。
デジタルリトグラフ印刷手法、12色顔料による高級美術プリントにより描かれたイラストを額縁に入れてお届けいたします。
Illustration:Hisashi Hirai
(C) XEBEC/FAFNER 20TH PROJECT
【注意事項】
※4桁のシリアルナンバーが入ります。
※返礼品の写真・イラストは実際の返礼品と一部異なる場合がございます。
※額縁の塗装は彩色行程を手作業で行うため、返礼品個々に多少の差異があります。予めご了承ください。
【関連キーワード】
キャラファイングラフ 函館市 ポスター バージョン シリアルナンバー 蒼穹のファフナー 20周年 コラボ 海神島 風景 平井久司 額縁入 北海道
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- HD184-011
- 地場産品類型
5号
- 地場産品に該当する理由
アニメ「蒼穹のファフナー」が今年20周年迎えたのを記念し、過去のシリーズでモチーフに描かれたことのある函館市をPRするために作られる。函館市内の風景と蒼穹のファフナーキャラクターを描き下ろしたイラストを一面に活用したオリジナルデザイングッズ。
函館市について
函館市(はこだてし)は、北海道の南端部に位置し、北国としては比較的温暖でありながら湿度が低く、夏に過ごしやすい気候風土で、美しい夜景や新鮮な海の幸、伝統的な街並みなどが特徴的なまちです。
津軽海峡と太平洋の2つの海に囲まれていて、東西から流れてくる海流や複雑な海岸線の恩恵を受けて豊富な漁場を形成しているため、四季折々の海の幸を楽しむことができます。
函館市内の駅前・元町エリアに代表される異国情緒あふれる街並みは、1859年の「箱館開港」から西洋文化をいち早く取り入れてハイカラな生活が始まったことにより形成されたもので、独特のモダンでレトロな雰囲気は今もそのまま残っています。
函館市が有する「歴史」、「景観・街並み」、「食」をはじめとした数多くの資源を磨き上げることで、まちの活性化を図っていきたいと考えています。

北海道 函館市