北海道 函館市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
いか!いか!いか尽くしの全国唯一の「お菓子」の詰合せ! いか大漁函 【函館随一の工芸菓子「いかようかん」と焼チョコ最中「いか五郎商店」とのイカすセット!】_HD070-001



お礼の品について
容量 | いかようかん×1パイ 函館チョコレート最中いか五郎商店2個入×4袋 |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | はこだて柳屋 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6223100 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認後、30日以内に発送 |
配送 |
|
はこだて柳屋から「いか」の形をしたお菓子の詰合せ『いか大漁函』がふるさと納税の返礼品になりました!
【お礼の品のご紹介】
●いかようかん×1パイ
求肥をコーヒー餡で包み、コーヒー羊羹で「いか」そっくりに形成した、3重構造の工芸菓子です。
切り分けると中の断面も「いか」の様な形になっているこだわりの逸品です。
おみやげグランプリ2019にて各国審査員賞を受賞。
●函館チョコレート最中いか五郎商店2個入×4袋
「いか」の形をした最中の皮に、クッキー生地とチョコレートクリームを詰めて焼き上げた、新感覚の焼チョコ最中です。
クッキー×焼チョコ×最中の3つの食感をお楽しみいただけます。
2020年函館圏優良土産品推奨会にて奨励賞を受賞
※2種類のお菓子の賞味期限はそれぞれ違いますのでご注意ください。先に「いかようかん」からお召し上がりいただくことをおススメします。
【原材料】
いかようかん:砂糖(国産)、白花豆、水飴、寒天、求肥粉、コーヒー/着色料(黄4,青2,赤2)
函館チョコレート最中いか五郎商店:準チョコレート(植物油脂、砂糖、全粉乳、ココア、乳糖、カカオマス、その他)(国内製造)、小麦粉、砂糖、糯米(国産)、バター、マーガリン、卵、塩/膨張剤、香料、(一部に小麦・卵・大豆・乳成分を含む)
【賞味期限】
いかようかん:発送から7日間
函館チョコレート最中いか五郎商店:発送から2ヶ月
【注意事項】
【必ずお申込み前にご確認ください】
賞味(消費)期限が短い返礼品の為、ご入金後30日以内にお受け取りできない日時がある場合は、必ず備考欄にご記入ください。
(備考欄に記載がない場合は順次発送いたしますので、ご了承ください)
※お受け取りいただけず返送された際、再送はいたしかねます。
※お申込み完了後にご連絡いただいた場合、タイミングによりましては対応できない場合がございます。
※ご不在時の置き配や宅配ボックスへの配達はお受けできません。
【地場産品基準】
3号:市内の工場において、仕入れた各種原材料をもとに、製造加工から包装に至るまでの全ての工程を行うことにより、お礼の品全体に対して半分を一定程度以上上回る付加価値が生じているため
カテゴリ |
菓子
>
饅頭・羊羹・大福
>
羊羹
菓子 > 焼菓子・チョコレート > その他焼菓子 菓子 > 焼菓子・チョコレート > チョコレート |
---|
- 自治体での管理番号
- HD070-001
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
市内の工場において、仕入れた各種原材料をもとに、製造加工から包装に至るまでの全ての工程を行うことにより、お礼の品全体に対して半分を一定程度以上上回る付加価値が生じているため
函館市について
函館市(はこだてし)は、北海道の南端部に位置し、北国としては比較的温暖でありながら湿度が低く、夏に過ごしやすい気候風土で、美しい夜景や新鮮な海の幸、伝統的な街並みなどが特徴的なまちです。
津軽海峡と太平洋の2つの海に囲まれていて、東西から流れてくる海流や複雑な海岸線の恩恵を受けて豊富な漁場を形成しているため、四季折々の海の幸を楽しむことができます。
函館市内の駅前・元町エリアに代表される異国情緒あふれる街並みは、1859年の「箱館開港」から西洋文化をいち早く取り入れてハイカラな生活が始まったことにより形成されたもので、独特のモダンでレトロな雰囲気は今もそのまま残っています。
函館市が有する「歴史」、「景観・街並み」、「食」をはじめとした数多くの資源を磨き上げることで、まちの活性化を図っていきたいと考えています。

北海道 函館市