兵庫県 たつの市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
播磨灘でふっくらと育った「一年牡蠣」 H-11【12月〜3月限定】 室津産殻つき牡蠣2.2kg



お礼の品について
容量 | 殻つき2.2kg |
---|---|
消費期限 | 出荷日から4日間 到着後要冷蔵(10℃以下) |
アレルギー品目 | |
事業者 | 室津漁業協同組合 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 162713 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
発送時期:12~3月 ※入金確認後、お届けまでに1週間ほどお時間をいただきます。 |
配送 |
|
牡蠣の名産地・兵庫県たつの市室津で一年という短い期間で育つ「一年牡蠣」。東は揖保川、西は千種川からなどの“播磨五川”から流れてくる山の栄養をたっぷり含んだ「室津牡蠣」は、ぽってりとした身の中にうま味が凝縮されています。
今回は、室津港にある15の牡蠣生産者の中から厳選した1社から、その日水揚げしたばかりの新鮮な牡蠣をお届けします。最もおいしい12〜3月の旬の時期限定の商品です。今しか味わえない旬のおいしさを、ぜひご自宅でご賞味ください。
【室津牡蠣の特徴】
兵庫県の西に位置するたつの市。瀬戸内海に隣接する「室津」は“摂播五泊(せっぱんごはく)”に属し、1,300年の歴史があります。三方を山に囲まれた入江は非常に穏やかで、牡蠣の養殖が盛んに行われています。
室津は山からの栄養が豊富で、通常種付けから出荷まで2〜3年かかると言われている真牡蠣の養殖ですが、「室津牡蠣」はおよそ1年。走りの時期は少し小ぶりですが、旬から名残りと時期が進むにつれて身も貝殻も大きく育ちます。ぷるんとやわらかい身の中には弾けそうなほどうま味がびっしり。短期間で育つ「一年牡蠣」の身は水の含有量が少ないので、調理しても縮まずふっくら。牡蠣フライや鍋にもおすすめです。
【旬の時期】
・走り(11〜12月):身の大きさは【中粒程度】で小さめ。貝柱の食感と甘みが際立つ。
・旬(1月〜3月):ふっくらと【大粒】に。肉厚で濃厚なコクとジューシーな味わい。
・名残り(3月〜4月):はち切れんばかりの【大粒】に。クリーミーで食べ応えがあり、風味豊か。
※画像はイメージです。
※加熱用となります。
※気象状況等の影響により交通事情(航空便・輸送便)に遅延が発生した場合には商品のお届け希望日にお届けできない可能性もありますので予めご了承下さい。
事業者:室津漁業協同組合
お礼の品感想
大きくてプリプリ
実がプリプリで大きな実の牡蠣でした。
全てをガンガン焼きで食べました。
無茶クチャ美味しいかった!
また是非、頼もうと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- リピートしたい
この度はたつの市にご寄附いただき誠にありがとうございます。
室津産殻つき牡蠣をお気に召されているようで大変光栄に存じます。
3月頃のはち切れんばかりの大粒は、クリーミーで食べ応えがあり、さらに風味豊かな味わいです。
今後ともたつの市をよろしくお願いいたします。
2025/4/1
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2025年3月27日 11:35
とても美味しかったです
小さめでしたが味が良くとても美味しかったです。
違う自治体で何度か頂きましたが一番鮮度が良く感じました。(開いた牡蠣がひとつも無かったです)
またお願いしたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
この度はたつの市にご寄附いただきまして誠にありがとうございます。
室津産殻つき牡蠣をお気に召されているようで大変光栄に存じます。
“播磨五川”から流れてくる山の栄養をたっぷり含んだ「室津牡蠣」は、うま味が凝縮されています。
今後ともたつの市をよろしくお願いいたします。
2025/1/15
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2025年1月9日 19:37
美味いよ
小ぶりですが、味は濃厚。レンジで調理してたべました。ぽん酢をかけなくてもそのままでもおいしい。あっという間に完食です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
この度はたつの市にご寄附いただき誠にありがとうございます。
室津産殻つき牡蠣 をお気に召されているようで大変光栄に存じます。
今後ともたつの市をよろしくお願いいたします。
2023/6/1
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2023年5月27日 15:02
美味
サイズも大きく、たっぷりの量があってうれしいお届け物でした。殻つきはなかなか手に入らないので、焼き牡蠣にして、とてもおいしく、堪能しました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
この度はたつの市にご寄附いただき誠にありがとうございます。
室津産殻つき牡蠣 をお気に召されているようで大変光栄に存じます。
今後ともたつの市をよろしくお願いいたします。
2023/5/19
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2023年5月6日 07:06
ガンガン焼きにしたが、身も大きく満足。
これまで広島県、三重県、宮城県など牡蠣で有名なところのものを食べてきているが、室津産の牡蠣は広島県に近いかと思っていたが、また違っていて新しい発見であった。
牡蠣によっては、火を入れすぎると縮んでしまい美味しくなくなるが、家のカセットコンロでガンガン焼きにしても十分ぷっくりとした美味しい牡蠣を味わえた。
子どもが小さいのもあるかもしれないが、家族4人で1度に食べきれず、残ったものは翌日牡蠣ご飯にして食べたが、これも美味でした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
この度はたつの市にご寄附いただき誠にありがとうございます。
室津産殻つき牡蠣 をお気に召されているようで大変光栄に存じます。
今後ともたつの市をよろしくお願いいたします。
2023/5/10
Migさん|男性|30代
投稿日:2023年4月30日 15:20
殻付き牡蠣
ここ数年は、毎年殻付き牡蠣をお願いしていますが、とても美味しかったし、今年は牡蠣が網に入っていて、きれいでした。親戚に分けてあげたら、とても喜ばれました。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
ゲストさん|男性|70代以上
投稿日:2022年1月9日 20:28
うまい!!
大きくプリプリ。日付指定も出来るため帰省に合わせて注文。家族皆んなで炭火で食べました。また頼みたいと思う牡蠣。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
イチさん|男性|50代
投稿日:2021年12月31日 20:48
美味しかった
実家に送ったのですが、50個も届いたそうで驚きました。3人家族ですが美味しくてすべて平らげてしまったようです。
牡蠣の剥き方が分からなくて全て蒸し焼きで食べたようなので、ナイフや剥き方の説明など同封して頂けるといいんじゃないかと思いました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
もつ子さん|女性|30代
投稿日:2021年2月13日 18:28
カテゴリ |
魚貝類
>
牡蠣
>
生牡蠣
|
---|
自治体からの情報
【寄附金受領証明書(受納書)宛名の変更について】
クレジットカードによる決済の場合、寄附金受領証明書(受納書)の宛名はクレジットカードの名義となります。
クレジットカード以外の決済方法をご利用の場合、寄附金受領証明書(受納書)の宛名は引き落とし口座の名義となります。
申し込み完了後の寄附金受領証明書(受納書)宛名の変更はお受けできませんので、あらかじめご了承の上、お申し込みください。
たつの市のお礼の品は以下の基準を満たしています。
・たつの市内において生産されたもの
・たつの市内において製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行っているもの
・たつの市内においてお礼の品等の原材料の主要な部分が生産されているもの
・たつの市内において提供される役務(サービス)その他これらに類するもの
・兵庫県が県内の複数の市町において地域資源として相当程度認識されているもの及びたつの市を認定し、当該地域資源をたつの市がそれぞれ返礼品等とするもの
※たつの市は、ふるさと納税に係る総務大臣の指定を受けています。
たつの市について
たつの市は、「そ~めんやっぱり揖保乃糸~」の産地、うすくち醤油生産量日本一、皮革生産高日本一を誇る多様な地場産業と、武家屋敷や白壁の土蔵など、城下町の面影が今も残り、歴史的風情と昭和レトロな雰囲気から、「播磨の小京都」と呼ばれています。また、海岸線まで山々がせまり、「揖保川」と「千種川」という2つの大きな川が流れ込み、森からの自然の栄養素が豊富に集まる播磨灘が育んだ牡蠣は、とにかく身入りがよく、味はクリーミーで濃厚、加熱しても縮みにくく、全国でも有数の産地となっています。
歴史的な町並みの保存や全国に誇る産業を守りつづけ、未来を担う子どもたちの笑顔がかがやくたつの市を目指して、何とぞ、皆様のご支援をお願い申し上げます。

兵庫県 たつの市