【地域医療を守る!】新型コロナウイルス感染症と戦う医療機関を応援したい!
カテゴリー:健康・福祉
寄付金額 6,081,000円
目標金額:3,000,000円
- 達成率
- 202.7%
- 支援人数
- 171人
- 終了まで
- 受付終了
東京都町田市(とうきょうと まちだし)
寄付募集期間:2020年5月15日~2020年8月13日(91日間)
東京都町田市

町田市では、新型コロナウイルス感染症の最前線で戦っている医療機関を支援するため、ふるさと納税の募集を行います。
医療機関が必要とするマスク等の医療物資の購入や、医療機器拡充による感染者への対応等、感染拡大防止策の取組を応援します!
目標金額を達成しました!
町田市では、新型コロナウイルス感染症の最前線で戦っている医療機関を支援するため、5月15日からガバメントクラウドファンディングで寄附金の募集を行ってまいりました。
この度、募集期間内で目標金額を達成し、さらに目標金額大きく上回るご寄附を頂けましたことを心より感謝申し上げます。
また寄附金の募集にあたり、多くの皆様からの温かいメッセージや応援の言葉を頂きましたことを併せてお礼申し上げます。
このプロジェクトは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け「医療機関で頑張っている方を応援したい!」「地元の医療関係者を支援したい!」といった市民の皆様の声から生まれました。
この度、これだけ多くのご支援を頂けましたのも、皆様一人ひとりの「大切な人を守りたい」と思う心の表れだと受け止めております。
現在、市内でも引き続き感染者が発生し、医療関係者は感染防止策を講じながら日々奮闘しております。
町田市としても皆様から頂いた寄附金を大切に活用し、地域医療を守るため総力を挙げて医療機関をバックアップしていきますので、引き続き温かいご支援をお願い申し上げます。
※ガバメントクラウドファンディングでの寄附金募集は8月13日をもって終了致しますが、ふるさとチョイス(町田市のページ)からの申込みや、町田市のホームページから寄附金の募集を継続しております
【地域医療を守る!】新型コロナウイルス感染症と戦う医療機関を応援したい!
町田市では、新型コロナウイルス感染症の最前線で戦っている医療機関への支援に活用するため、ガバメントクラウドファインディングで寄附金を募集します。
【寄附金の使い道】

ご支援いただいた寄附金を活用し、医療従事者が使用するマスク等の医療物資や医療機器拡充による感染者への対応、感染拡大防止策の取組を支援します。
この難局を乗り切るため皆さまの力を貸してください!
町田市での取り組み(地域外来・検査センターの開設)

町田市では、新型コロナウイルス感染症対策として、町田市医師会と協力連携し、地域外来・検査センターを4月27日に開設いたしました。
かかりつけ医が、PCR検査が必要と判断した場合、地域外来・検査センターに情報提供の上、検査予約をし、検査を実施します。
これにより、PCR検査時における院内感染リスクを抑えるとともに、PCR検査の必要がある市民が適切に検査を受けられるようにし、治療が必要な方を確実に医療機関につなげていきます。
寄附者の皆様へ
町田市長 石阪 丈一

4月7日に内閣総理大臣から新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が出され、東京都は「感染拡大警戒地域」に指定されました。
都内では感染経路が不明な感染者が引き続き発生しています。まさに私たちの身近なところにも感染の危険が迫ってきている状況といえます。
新型コロナウイルス感染症の拡大を防止し、皆様や皆様の周りの大切な方々の命と健康を守るためには、「自分自身が感染していて出かけた先で誰かにうつしてしまうかもしれない」というくらいの危機感を持って行動することが何よりも大切です。
今、まさにこの時点においても、医療の最前線で新型コロナウイルス感染症に立ち向かっている医療機関の皆様には心からの敬意と感謝を申し上げたいと思います。市としても、ふるさと納税の新たな使い道として、市内の医療機関に対してマスクやガウンなど医療物資の購入や、医療機器拡充による感染者への対応など、感染拡大防止策の取組みを支援する事業を立ち上げました。
現時点では感染拡大収束の見通しはたっておりませんが、皆様とともに、総力を挙げて医療機関をバックアップしていきたいと考えております。
みんなで力を合わせて、この難局を乗り切りましょう。
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
お礼の品のご紹介
新型コロナウイルス感染症の影響による行動自粛や休業により、地域経済は大きな影響を受けています。
お礼の品は全て地場産品です。お礼の品を選んで頂くことで、地域経済の活性化にもつながります!
-
2020年08月14日 00:00
目標金額を達成しました!
町田市では、新型コロナウイルス感染症の最前線で戦っている医療機関を支援するため、5月15日からガバメントクラウドファンディングで寄附金の募集を行ってまいりました。
この度、募集期間内で目標金額を達成し、さらに目標金額大きく上回るご寄附を頂けましたことを心より感謝申し上げます。
また寄附金の募集にあたり、多くの皆様からの温かいメッセージや応援の言葉を頂きましたことを併せてお礼申し上げます。
このプロジェクトは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け「医療機関で頑張っている方を応援したい!」「地元の医療関係者を支援したい!」といった市民の皆様の声から生まれました。
この度、これだけ多くのご支援を頂けましたのも、皆様一人ひとりの「大切な人を守りたい」と思う心の表れだと受け止めております。
現在、市内でも引き続き感染者が発生し、医療関係者は感染防止策を講じながら日々奮闘しております。
町田市としても皆様から頂いた寄附金を大切に活用し、地域医療を守るため総力を挙げて医療機関をバックアップしていきますので、引き続き温かいご支援をお願い申し上げます。
※ガバメントクラウドファンディングでの寄附金募集は8月13日をもって終了致しますが、ふるさとチョイス(町田市のページ)からの申込みや、町田市のホームページから寄附金の募集を継続しております関連リンク
もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
東京都町田市

町田市は東京都の南端にあり、半島のように神奈川県に突き出ています。古くから横浜に向かう街道は「絹の道」とも呼ばれ、交通の要衝、商都として繁栄してきました。
「新しい文化」を取り入れながら「古き良き自然・伝統」を残している町田市は、「買い物がしたい」、「自然にふれたい」、「公園でくつろぎたい」、「文化施設をめぐりたい」、「ウォーキングをしたい」などなど、老若男女を問わず様々なニーズに応えられ、近隣からも多くの人たちが集まり、商圏人口230万人の一大商業都市へと発展しています。
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。