新型コロナウイルスと闘う地域の医療従事者を応援したい
カテゴリー:健康・福祉
寄付金額 947,300円
目標金額:1,500,000円
- 達成率
- 63.1%
- 支援人数
- 36人
- 終了まで
- 受付終了
長野県千曲市 (ながのけん ちくまし)
寄付募集期間:2020年5月1日~2020年7月30日(91日間)
長野県千曲市

新型コロナウイルスの感染拡大は、地域医療を守る身近な診療所などにも多大な影響を与えています。千曲市では過酷な医療現場で日々奮闘していただいている医師、看護師、薬剤師など医療従事者のみなさんへ新型コロナウイルス対策のための活動資金を届けることで、医療体制をバックアップし、支え新型コロナウイルス感染拡大による医療崩壊を防いでいきます。
長野県千曲市
千曲市は、長野県北部の千曲川のほとりに広がり、長野自動車道と上信越自動車道の結節点である更埴ジャンクションを持ち、北陸新幹線へのアクセスも良好な、稀にみる交通の要衝です。また、日本一のあんずの里や、国の名勝で重要文化的景観に選ばれた「姨捨の棚田」、長野県下有数の温泉観光地「戸倉上山田温泉」、重要伝統的建造物群保存地区となった「稲荷山」など、多彩な地域資源に溢れ、市民が心豊かに暮らしています。
GCFプロジェクト進捗情報一覧
-
多くの皆様からのご支援で目標金額の63%まで到達することが出来ました。
2020年07月29日 14:38
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
医療従事者を感染リスクから守りたい
地域の医療崩壊を防ぐために

【医療従事者の感染は、抵抗力の弱い患者や高齢者の被害拡大につながるとされています。また、医師や看護師らへの感染がさらに広がれば、新型コロナ以外の患者も医療を受けられなくなり、地域の医療崩壊につながる危険も指摘されています。】
現場で日々奮闘する医療従事者を応援するために
新型コロナウイルスの感染拡大は地域医療を守る身近な診療所などにも多大な影響を与えています。
千曲市では市民の命を守る医療現場で日々奮闘していただいている医師、看護師、薬剤師など医療従事者の皆さんへコロナ感染対策活動資金を届けることで、医療体制をバックアップし、新型コロナウイルス拡大による医療崩壊を防いでいきます。

我々がこれまでに、経験したことの無い強い感染力を持つウイルスとの闘いの最前線にいる医療従事者の皆さんは人命を守るために自身の命を懸け、仕事を遂行しています。

【寄附金の使い道】
防護服・医療用マスク・消毒液など、医療従事者を感染から守るための衛生管理備品の調達資金や医療機関の運営費に充てさせていただきます。
医療従事者の皆さんが、少しでも感染リスクを減らして、業務に専念できるよう、ご支援をお願いいたします。