• TOP
  • 過去実績
  • 未来の都市生活を体感する参加型フェスティバル「078KOBE」2020を開催したい!

未来の都市生活を体感する参加型フェスティバル「078KOBE」2020を開催したい!

カテゴリー:観光・PR 

main_img

寄付金額 418,000

13.9%

目標金額:3,000,000

達成率
13.9%
支援人数
9
終了まで
受付終了

兵庫県神戸市(ひょうごけん こうべし)

寄付募集期間:2020年2月3日~2020年3月30日(57日間)

兵庫県神戸市

プロジェクトオーナー

「078KOBE(ゼロナナハチコウベ)」は、神戸の市民が主体となって2017年から開催しています。

未来の都市生活の面白み、心地よさを追求し、都市で楽しむ「音楽」「映画」「アニメ」「ファッション」、社会変化を加速させる「テクノロジー」、上質な「食」文化、次世代の「学び」や「子ども」といったテーマを掛け合わせ、ライブ、パフォーマンス、カンファレンスや展示会を組み合わせ、神戸が実験的・国際的な集約点となるように街の多彩な魅力と活力を発信します。

市民主導で自立的にこのイベントを継続していけるよう、ご支援をお願いいたします。

【3分で分かる!】「078KOBE」2020

未来の都市生活を体感する参加型フェスティバル

「実験都市・神戸」の実現

「078KOBE」のミッションは「実験都市・神戸」の実現と、未来の都市生活のあり方をさぐり、つくりだすことです。

目指す街のビジョンは、未来の都市生活のモデルとしての神戸。

人口減少時代、少子高齢化社会にあって、あらゆる制約から解き放たれ、アイデアを実現するために、世界中から人と情報が集う街です。

078KOBEの役割は、音楽・映画・テクノロジー・ファッション・食・キッズ・アニメなど、既存のコミュニティをつなぎあわせ、自己実現可能な新しいコミュニティをつくりだすこと。

未来の都市生活を考え、デザインする。そして、そこに至るのに必要な道筋をみつけ、歩みだすこと。

まずは神戸を元気に、そしてあたらしい都市生活を日本各地から世界へ発信し展開すること。

078KOBEには毎年テーマを設定しています。2019年のテーマは「風穴(かざあな)」。分野の壁、時間の壁、空間の壁、そして世代の壁に少しでも穴があいて風を感じることができたでしょうか。

そして、2020年のテーマは「渦(uzu)」。風穴からいろいろな壁を乗り越え、あるいはすり抜けた風が集合し、渦となり力強く吹いていく、そんな姿をイメージしています。

そして、今までの仲間だけで起こす風だけでなく、周りの他の人々をますます巻き込んで、078が起こした小さな風を大きな渦に成長させていきます。

渦には「深化」と「進化」という解釈もあります。海流などがぶつかり合ってできる渦などは下向きに発生します。これは各分野の進化を想起させます。

一方、台風などの渦は上昇気流を生み出し、各分野の進化、昇華を想起させます。自分たちだけでつくる渦には限界があります。

神戸で発生する渦をより大きく、なにより楽しく、そして影響力のあるものとするために、皆さんのお力をいただき、上向きにも下向きにも渦を発生させていきたいと思います。

市民発案・市民主導のフェスティバル

市民と産官学の協働による企画・運営

民間の発案で始まった078KOBE。

現在は、官民学連携の実行委員会形式で企画・運営を行っております。

2020年は、今のところ神戸らしいウォーターフロントエリアにある、「高浜岸壁」、「みなとのもり公園(震災復興記念公園)」、「デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)」の3か所を会場に開催予定です。

2020年開催にあたって、078KOBEの特徴である多分野横断型のコンテンツを多数企画中です。

2019年のコンテンツ例:

■078MUSIC

写真

過去078MUSICでは、海外での活動も活発なアーティストを迎えるなど、外国との密な関係性を育てて来た神戸らしいアティチュードを表現するミュージックフェスを開催。

2019年は、会場一帯を神戸芸術工科大学の学生による会場装飾、キッチンカーを集めた「キッチンカーコレクション」の相乗効果でお洒落に演出しました。

音の粒感と抜けを突き詰めたサウンド・デザイン&エンジニアリングが心地よくかつ最先端のミュージックをお届けします。特に夜は音と光、映像をシンクロさせた圧倒的な体験をしていただけます。

■078INTERACTIVE(デザイン・クリエイティブセンター神戸/KIITO)

写真

未来のテクノロジーを軸に、私たちの都市生活に欠かすことのできない、食、健康、教育などをはじめ、音楽、アートなど、様々なエンターテイメントとも「クロス」させる試みを行なってきました。

近年、災害や報道などでも活用されているドローンのプログラミング教室や、VR体験、再生医療での可能性がますます広がっているバイオテクノロジーやデータサイエンスなど、これからの私たちの生活で、なくてはならない存在になりつつある、最新テクノロジーを間近で体験していただくアクティビティが盛りだくさんです。

■078FILM

写真

映画発祥の街と呼ばれる神戸。映像を映画館で見る時代から、オープンエアで気軽に楽しめる上映可能な時代へ。

徐々に変化していく映像メディアのあり方を、映画上映、ステージイベントの展開の他、フードブースで食を楽しみながら本格的高画質のビジョンで見る映画上映イベントを開催します。

その他、フィルムアワード受賞作品の上映や、現在活躍中の若手登壇者によるトークショー等を開催予定です。

■078KIDS

写真

次世代を担う子どもたちに、最新の音楽、テクノロジーなどの、多種多様なアクティビティを1日の中で体験してもらえるのが078KOBEの特徴です。

「新しいモノコトに触れてもらう」をコンセプトに、子どもの興味や夢、創造性を広げるイベントを展開。「若者が活躍するまち・神戸」を実現するために、街中で子どもが学べる都市空間の実現に向けて、様々な実験を行なっていきます。

■078FASHION

写真

「ファッション都市・神戸」の新たなるチャレンジを行なっています。

音楽、テクノロジー、食といった、078KOBEの各分野とのコラボレーションによって、次世代のファッションを模索しています。

■078FOOD

写真

2019年は、高浜岸壁では、「イタリアンフェス」、メリケンパークでは「キッチンカー」、みなとのもり公園では、スローフードインターナショナルの協力のもと、「DISCO SOUP PARTY」、三宮センター街では「078Night supported by 三宮ヨルバル」、KIITOでは「食都神戸」や「FOOD TECH」についてのカンファレンスを開催。人工肉や、フードロスについて考える未来の食、など、私たちに身近な食を改めて見つめ直し、未来への可能性を広げるチャレンジをしてきました。

今年は神戸の北区、西区などの食をはじめ、神戸の様々な食を体験できるイベントも開催予定です。

■078ANIME

写真

anime × KOBEをキーワードに関西アニメの聖地を目指す。

サブカルチャーとアイドルステージの融合でエンターテイメント性を高めたステージ展開。

5月1・2・3日の3日間の開催を目指して

多くのクリエイターが分野横断で共創します

【寄附金の使い道】
皆さまからご支援いただいたふるさと納税は、フェスティバルの企画・運営、ボランティアの募集・育成、市民の機運醸成に係る経費に大切に使わせていただきます。

※目標金額に達しなかった場合、寄付いただいた金額を本プロジェクトへ活用させていただきます。また、目標金額以上の寄附を頂いた場合、本プロジェクトへ活用させていただき、余剰分は基金へ積み立てし、来年度の開催へ活用させていただきます。

【事業実施のスケジュール】
2020年5月1日(金)、2日(土)、3日(日)の3日間に、神戸を代表する複数の会場で多発的に開催します。
神戸を中心とする多数・多世代のクリエイターが現在企画を練っています。また、そのほか、学生による企画なども進行中。

事業に携わる方の思い

078KOBE 共同実行委員長 福岡 壯治

■実験都市の世界的なモデルに

写真

神戸は変わります。
指数関数的な技術進化による社会環境変化の影響もありますが、都市生活の面白みや心地よさを自分たちでデザインし実装していくといいった市民発動の取り組みがまちを動かす大きなエンジンとなっています。

これまでに「東遊園地の芝生化」やクリエイティブの祭「神戸ホワイトディナー」の開催などが実現しました。中でも最も大きな取り組みが078KOBEです。

コンセプトは「実験都市」。
誰も先が読めない時代、市民の幸福度アップに向けひらめいた事をどんどん実験していくしかない。そうした姿勢を老若男女が互いに讃え合い街をアップデートしていく。神戸は世界的な実験都市のモデルになるのではないでしょうか。

私自身は、全体企画に加え、みなとのもり公園でのサウンドデザインも担当し、音の粒感と抜けに拘った圧倒的な聴覚体験をお届けします。未来都市の生活を共に体験しましょう。

078KOBE 共同実行委員長 藤井 信忠

■だれもが実験できるまち神戸を目指して

写真

神戸は開港以来150年あまり、国際都市、ファッションの街、洋菓子の街、あるいは重厚長大産業など、従来型の魅力に頼りすぎていたと思います。現在の神戸を代表するそれらの魅力は維持しながらも、あらたな神戸地域の魅力拡大方策が必要とされていると思います。

078KOBEは誰もが参加できる超領域型フェスティバルを目指しています。音楽・映画・IT・ファッション・食・キッズ・アニメという主要7分野の専門家がそれぞれの成果を個別にアピールする場ではありません。音楽とIT、映画とファッションなど、今までふれあうことの少なかった分野の人々が集い交わることで、今までにないイノベーションが起こることが期待できます。

そしてその中心にいるのは専門家ではなく市民であるべきだと思います。皆さん自身の日常の生活における気づきを発表してみませんか。共感してもらえる相手を見つけませんか。そして、皆さんのアイデアを神戸から日本中、そして世界へと発信してみませんか。

誰もが日常における新しい気づきを発信し、それを多分野の人に受けとめてもらう。共感してもらい、そして一緒にあらたな価値を実現する。実験都市神戸をキッカケに、だれもが実験できるまち神戸を実現できれば、それが新しい神戸の魅力となり、価値になると思っています。

神戸市産学連携ラボ所長 藤岡 健

■楽しく、ワクワクする体験が出来るイベント078KOBE

写真

神戸を一言で言い表すと、どんな言葉が思い浮かぶでしょうか。

緑豊かな六甲の山々と風光明媚な農村田園地域、そして世界につながる海と港が都心に近接し、温暖で快適な気候、異人館など由緒ある歴史的建築物の数々、また神戸ビーフなどの食文化をはじめ、世界に誇れる数多くの資源を有するまち。

そして、それらの資源は、国内外から多様で異質な人々を受け入れ、新しいアイデアをいち早く取り入れる市民の精神風土とも相まって、神戸独自の文化を進化させ、神戸という街の価値を高めてきました。

恵まれた地域資源と独自の文化、街をこよなく愛する市民の気風など神戸のポテンシャルをフルに活かし、ワクワクする未来の神戸を来場者に体感いただけるイベントが078KOBEです。

ぜひ、078KOBEでお会いしましょう。

現在進捗情報はありません。

兵庫県神戸市

神戸市は、約150年前の神戸開港以来、「ひと」「情報」「もの」を広く海外から受け入れ、開放的な気風で新しい文化を育んできました。

山と海に囲まれ自然に富んだまちなみを有し、ものづくりや農業・漁業が活発に行われています。

さらに1995年の阪神・淡路大震災からの復興を経験する中で市民一人ひとりが人の絆や助け合いの大切さを再認識し、「BE KOBE 神戸は、人の中にある」のスローガンに代表される支え合いの風土が自然と育まれています。