子ども食堂の支援としあわせ食卓事業で、子どもたちの心の笑顔をつくりたい
カテゴリー:子ども・教育
寄付金額 5,573,073円
目標金額:3,000,000円
- 達成率
- 185.7%
- 支援人数
- 155人
- 終了まで
- 受付終了
東京都品川区(とうきょうと しながわく)
寄付募集期間:2019年9月10日~2019年12月31日(113日間)
東京都品川区
品川区では地域の子どもの居場所となる子ども食堂を支援しています。区内に3年前は1ヵ所しかなかった子ども食堂も、今では21ヵ所に増え、たくさんの子どもたちに温かい食事を提供できるようになりました。
今年度から子ども食堂の継続支援とともに、子ども食堂のような居場所に行くことができない子どもたちに食品を届けられるよう、新たにしあわせ食卓事業を実施します。この2事業を「子どもの食の支援事業」として実現するため、今回ガバメントクラウドファンディングに挑戦します。
ぜひ、皆様からのご支援をよろしくお願いいたします。
【注意事項】
区外の方だけでなく、品川区民でも品川区にふるさと納税が出来ます。もちろん控除も受けられます。
子どもの食の支援事業に取り組む背景
厚生労働省の2016年国民生活基礎調査によると、平均的な所得の半分に満たない家庭で暮らす18歳未満の子どもの割合を示す相対的貧困率は13.9%で、およそ7人に1人となっています。特にひとり親の貧困は深刻な状況にあります。
品川区でも・・・
100人中3人の子は、ほぼ毎日子どもだけ、もしくは1人きりで食事をしています。
1人きりで食事をする子どもたちに、みんなで楽しく、温かい食事を食べてもらいたいという想いで、品川区では子どもの食の支援事業を実施しています。
子どもたちに居場所と安心を
子ども食堂は、子どもの孤食や経済的に困窮している家庭の子どもたちに対応するため、一人でも安心して入れる食堂として、食べる楽しさや温かさを提供し、また子どもの居場所として、大切な役割を果たしています。
しあわせ食卓事業の実現
子どもたちの中には子ども食堂にいくことができない子もいます。
また、周りの目が気になる、仕事や家庭の事情により家のことをやることで精一杯など。
様々な理由で、子ども食堂のような場に行くことができない家庭もあります。
自分の食事を抜いてでも、子どもには3食、食べさせるようにしている母親がいます。
お菓子はもちろん、子どものサイズに合った上履きさえも、食費を切り詰め、工夫しながら買っている家庭もあります。
多くの子どもたちを支援するために
ひとり親の貧困は深刻な状態にあるため、ひとり親家庭(所得制限等あり)を対象に食品の配送を行いたいと考えています。
食品配送等、企業との協働推進により地域の活性化につなげていきたいと思っています。
ひとりぼっちで食事をする子どもをなくしたい
ぼく・わたしがひとりでも入れる食堂
子ども食堂は、子どもがひとりでも入れる食堂です。
地域やボランティアの方が、自宅でひとりで食事をとる子どもたちへ、みんなで食べる楽しさや温かさを提供したいと活動しています。
みんなで温かいご飯を食べられる場であるだけでなく、年齢の枠を超えた交流の場としても大切な場になっています。
それぞれの食堂で、ときには企業や地域の方からいただいた寄付食材を使って、様々なメニューが提供されています。運営者同士が情報交換をする会議では、おすすめメニューのレシピを交換しあいながら、子どもたちへ美味しいご飯を届けるために工夫を重ねています。
子ども食堂だけで、孤食や家庭の経済的困窮を解決できるわけではありませんが、
子どもたちは、愛情を込めて作ったご飯を食べると笑顔が溢れます。
顔と顔のみえるつながりの中で、子どもたちが安心できる居場所。それが品川区の子ども食堂です。
子ども食堂はたくさんの応援によって支えられています
■しながわ子ども食堂ネットワーク事務局
品川区では、品川区社会福祉協議会に「しながわ子ども食堂ネットワーク事務局」を設置しています。事務局の支えにより、現在品川区内に21ヵ所の子ども食堂があります。
子ども食堂運営者からの相談や、寄付の受付・配布等を行い、継続運営のためのサポートを行っています。
無料や安価であたたかい食事を提供する子ども食堂は、ボランティアや地域の方たちよって支えられています。
■企業からの支援
地域活動からうまれた、子ども食堂は、たくさんの企業のみなさんからもご協力いただいて成り立っています。
衛生管理や食材・物品提供、場所の提供、イベント企画等、幅広くご支援していただいています。
子どもたちの笑顔のために実現したいこと
子ども食堂の運営者の負担を減らしたい
子ども食堂の開催には、食材費等様々な出費がかかります。
しながわ子ども食堂ネットワークでは、申請に基づいて、1回開催あたり3,000円、年間50,000円を上限として子ども食堂を応援していますが、開催回数の多い子ども食堂にとってはまだまだ不十分な状況です。
また、子ども食堂を長く続けていると、設備や、調理器具等が壊れてしまう事も考えられます。
運営者にとって、子ども食堂の継続的な開催は様々な問題を解決しながら行わなければいけません。困ったことがあったときに、サポートできるような体制を用意することで、子どもたちの居場所を守り続けることに繋がると考えています。
子ども食堂の運営費はいくらかかるの・・?
個人協賛、募金などを受け取らずに週に1回のペースで開催すると・・・単純計算年間約30万円近くの持ち出し(赤字)となります。
※おおよその概算です。各子ども食堂で食数も異なります。
※メニュー(40人前材料)しながわ子ども食堂フォーラム2019の試食会メニューより
■収支
1回の開催で6,000円の赤字、
月4回開催すると、24,000円、年間で288,000円の赤字になります。
■食材費用の計算
子ども食堂の空白地域を支援していきたい
現在品川区内に21ヵ所(令和元年8月末現在)ある子ども食堂ですが、子どもたちの足で、ひとりでも入れる子ども食堂を目指すために、子ども食堂の空白地域解消を支援します。
子どもたちに食の支援で明るい未来を届けたい!
品川区のふるさと納税では、いただいた寄付を最大限活用するために返礼品はありません。
全て、子ども食堂支援事業・しあわせ食卓事業に活かしていきます。
あなたの”心の温もり”を”食の温もり”に変えて子どもたちに届けませんか?
寄附金の使い道
【子ども食堂】
・継続支援
・子ども食堂の空白地域解消支援
【しあわせ食卓事業】
・対象世帯への周知費用
・食品配送の準備費用
品川区長 濱野 健からのメッセージ
しながわの「子ども食堂」は、子どもが一人でも安心して入れる食堂として、地域活動から生まれ、区内では、21か所開設しております。無料や安価で、温かいご飯をお腹一杯食べられる場所として、また子どもの居場所として、大切な役割を果たしています。
「地域でつながる子ども食堂」に向けて、しながわ子ども食堂ネットワークの皆さんのご協力のもと、地域や企業の皆様を含め、より多くの方により身近な「子ども食堂」となっていくことを期待しています。
今年度新たに実施する「しあわせ食卓事業」は、様々な理由で子ども食堂のような場所に行くことができないお子さんのため、ひとり親家庭(所得制限等あり)への食品配送を行います。
これらの事業にご賛同していただき、このふるさと納税制度を活用した「ガバメントクラウドファンディング」が、多くのみなさまにご支援いただけることを望みます。
子どもたちの心の笑顔を一緒に支え合いましょう。どうぞよろしくお願いいたします。
子どもの食の支援事業への応援メッセージ
社会活動家/東京大学特任教授 湯浅 誠さん
NPO法人全国こども食堂支援センター理事長湯浅誠さんから、ガバメントクラウドファンディング応援のコメントをいただきました。ぜひご覧ください。
これまでに、品川区主催イベントにて講師としてお話していただきました。
・しながわ子ども食堂フォーラム2018(2018.6.9)
・子どもの食の支援~ガバメントクラウドファンディング説明会~(2019.6.4)
品川区子どもの食の支援事業を応援してくれています。
協力企業様からコメントをいただきました。ぜひご覧ください。
ふるさと納税とは?
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄附ができる制度のことです。手続きをすると、所得税や住民税の還付・控除が受けられ、「実質の負担が2,000円」になります。
寄附金の「使い道」が指定できる魅力的な仕組みです。お礼の品をいただける自治体もあります。
※品川区のガバメントクラウドファンディングでは返礼品はありません。皆様からのご支援は子どもたちのために最大限活用させていただきます。
-
2020年05月13日 10:00
子ども食堂の継続支援のため、「子ども応援基金」へ100万円を寄付。
現在、品川区内の子ども食堂数は24か所に増えました。
食堂毎に運営方法はさまざまですが、1か月に複数回開催する子ども食堂も増えています。
開催回数の多い子ども食堂にとって、5万円の年間上限助成額は十分とはいえない現状です。
そこで、子ども食堂の運営を継続的に支援するため、
2020年3月、「子ども応援基金※」へ100万円を寄付しました。
これにより、子ども食堂への年間上限助成額を3倍に引き上げ、
月に複数回開催する子ども食堂も、開催毎に助成金を受け取ることが可能となりました。
これからも、子どもたちへの食事の提供、居場所や交流の場を継続して提供する
子ども食堂を応援するため、ぜひ一緒に支えてください。
※子ども応援基金・・・区民が地域の中で子どもたちに対して食事の提供や居場所づくり、学習の場を提供する活動をしている団体を支援するための基金です。一般の方からもご寄付を積み立てています。(設置:品川区社会福祉協議会)もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
-
2020年04月30日 10:00
第1回「しあわせ食卓事業」として食品の発送を行いました
2020年3月、第1回「しあわせ食卓事業」として食品の発送を行いました!
18歳未満の子どもを養育しているひとり親家庭等(生活保護世帯を除く)を中心に募集を行い、258世帯からの申し込みがあり、全世帯へ食品を発送することが出来ました。
第1回は、主食やお菓子等の詰め合わせをお届けしました。また、就労支援や、奨学金制度、学習支援等のチラシを同封しご案内しています。
食品を受け取ったご家庭から、うれしい感想をいただいております。(以下アンケートから抜粋)
・この事業に沢山の方々の支援があったことを知り、お腹はもちろんですが心も満たされ、中身以上に想いの詰まった贈り物だと感じました。
・皆さんに支えられている、ひとりじゃない頑張ろう!と前向きな気持ちになれました。
・わが家に届いた箱を娘と開ける時、娘はとてもワクワクした顔をして、中のお菓子を見て、大事に食べる!と大喜び。この支援には「食品配送」だけでない付加価値があると感じました。
・1人で子育てするにあたり、ふと『幸せにしてあげられるだろか』と将来に不安を感じる事がありますが、自分1人ではないんだと勇気づけられました。
・支援の品物が届き、サンタクロースからプレゼントが届いたような喜びを親子で体験させていただきました。
次回以降も、支援が届くように進めていきたいと思います。引き続き、応援をよろしくお願いいたします。もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
-
2020年01月15日 10:00
寄附募集期間終了と寄附の御礼
本プロジェクトは、12月31日(火)をもって、寄附募集期間を終了しました。
たくさんのご賛同をいただき、誠にありがとうございました。
寄附金は、子ども食堂の支援としあわせ食卓事業の実施に活用いたします。
品川区内の子ども食堂数は増加しており、現在区内に24か所あります。
これからも、地域の子どもたちの居場所としてあり続けるために、寄附金を活用して運営者の負担を減らしていきます。
また、子ども食堂のような場所に行くことができないひとり親家庭を中心に食品を配送することを通じて、家庭の不安を解消し、自立することを目指していきます。
第1回の食品配送は、3月中を予定しております。
今度とも、品川区の子どもの食の支援事業を見守ってください。もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
-
2019年10月28日 18:00
目標金額達成の報告と引き続きの応援のお願い
10月13日、本プロジェクトの目標金額を達成いたしました。(募集期間:33日間)
たくさんの寄附を頂き、誠にありがとうございました。
多くの支援者の方から、心あたたかい応援メッセージをいただき、担当も本当に勇気づけられました。
食の支援から子どもたちに元気な未来を届けるために、
子どもたちの心の笑顔が広がるように、子どもの食の支援事業に取り組んでいきます。
目標金額は達成しましたが、寄附の受付は12月31日まで続きます。
引き続きの応援、お待ちしています!もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
東京都品川区
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。