• TOP
  • 受付中プロジェクト
  • │イオックスヴァルト│南砺市の観光施設を応援しよう!施設・設備修繕プロジェクト

│イオックスヴァルト│南砺市の観光施設を応援しよう!施設・設備修繕プロジェクト

カテゴリー:観光・PR 

main_img

寄付金額 0

0%

目標金額:2,000,000

達成率
0%
支援人数
0
終了まで
90
/ 90

富山県南砺市(とやまけん なんとし)

寄付募集期間:2025年11月14日~2026年2月12日(90日間)

南砺市交流観光まちづくり課

プロジェクトオーナー

イオックスヴァルトをさらに魅力的な施設に!!

イオックスヴァルトは、南砺市(旧福光町)において平成4年に整備し、オープンしたスイス風コテージの宿泊施設です。
整備されてから33年が経過し、施設や設備の老朽化が進んでおります。今後も運営していくためには修繕が必要ですが、地方の小さな自治体の力だけでは最低限の修繕もできていないのが現状です。

本プロジェクトは豊かな自然に囲まれたイオックスヴァルトを今後も維持し続けて、市内だけでなく県内外の多くの皆様に長く愛される施設を目指していきます。

ご支援していただいた資金は、施設や設備の修繕費用として活用させていただきます!
どうか皆さまのご支援・ご協力をよろしくお願いします!!

日本でここだけ!スイス風コテージの宿泊施設“イオックスヴァルト”

四季を五感で感じる、豊かな自然の空間。

富山県と石川県にまたがる医王山(いおうぜん)の麓にある宿泊施設です。散居村の風景を一望できるロケーションで大自然に囲まれており、スイス風のコテージが全16棟あります。4人用から20人用まで多様なグループに対応し、キッチンやトイレ、また温泉付きお風呂が完備されています。1棟1棟が点在しているため、プライベート感があり、日常を離れて大自然を気の合う仲間たちとかけがえのない時間を過ごせます。

コテージ(4人用)

自然の中でBBQを味わう、格別な開放感。

大人数でもラクラク収容できるBBQハウスは、BBQを味わいながら見晴らしの良い眺望を楽しめることが大きな魅力です。心まで伸びやかになる開放的な空間で、気の合う仲間たちと美味しい時間を存分に楽しめます。

砺波平野の散居村の風景

一年を通して楽しめる“イオックスアローザ”がすぐ側。

グリーンシーズンは緑がまぶしい芝生広場や愛犬と思う存分遊べるドッグランなどがあります。周辺のトレッキングは、豊かな自然を体験できるとあって、とても人気があります。また四季折々に咲き乱れる可憐な花々が楽しい思い出を鮮やかに彩ります。また室内こども遊び場もオープン予定です。

イオックスアローザ(キバナコスモスまつり)

スノーシーズンは雪遊びからスキー&スノーボートまで誰もが白銀のゲレンデを楽しめます。レストランやレンタルスキー、ショップなど様々な施設が併設しているためコテージへは身一つでステイできます。雪遊び途中に一休みしに戻ってこれるのが“イオックスヴァルト”の特徴です。

イオックスアローザ(ゴンドラ)

イオックスヴァルトの施設・設備の状況

老朽化により修繕箇所が山積み!!

オープンから30年以上が経過しているため、施設の傷みや設備の能力低下が目立ち始めております。また突発的な不具合や故障も発生しており、営業に支障をきたしている状況です。

リニューアルが必要な浴室
機器更新が必要な合併浄化槽
屋根塗装等が必要なBBQハウス

ご支援いただいた資金の使い道について

施設・設備の修繕費用の一部に活用させていただきます!

<主な修繕箇所>
・ユニットバスの更新 
・合併浄化槽機器の更新
・BBQハウス・研修棟の塗装 など

また目標金額以上の寄附金が集まった場合も満たなかった場合も、施設・設備の修繕費用に充てさせていただきます。
是非、本プロジェクトを応援してください!!

イオックスヴァルト
スタッフ一同からのメッセージ

イオックスヴァルトは、南砺市をはじめとした県内外からたくさんの方にご利用いただいております。
平成4年のオープンから33年が経過し、地域の発展に貢献できるよう営業してきました。

コロナ禍ではお客様が激減するという危機的状況でありましたが、昨年度はコロナ禍前の水準にもどり、約1万人の方にご利用いただきました。

長い月日により施設は古いですが、他の宿泊施設には負けないくらいコテージをピカピカに掃除して皆様をお迎えしております。
しかしながら、施設は老朽化しており修繕の必要な箇所がたくさんあるという状況です。
長年愛されてきたイオックスヴァルトをリニューアルして、さらに多くの方にお越しいただきたいと考えております。

是非、本プロジェクトにご賛同いただき、皆様の温かいご支援のほどお願いします。

ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!

ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。

控除上限額かんたんシミュレーション

結果:-

返礼品も多数ご用意しました!

ページ下部よりお好きな返礼品をお選びください。

よくあるご質問

●南砺市民ですが、寄附できますか?
→ご寄附いただけます!
 市外の方と同様、ふるさと納税による税額控除を受けられます。
(※ふるさと寄附金制度の趣旨に鑑み、返礼品の進呈はできませんので、予めご了承ください。)

現在進捗情報はありません。

富山県南砺市

南砺市は、豊かな自然に抱かれ、独自の風土に根ざした歴史や文化を育んできたまちです。
命が咲き誇る春、情熱がきらめく夏、実りと哀愁の調べが彩る秋、一面の雪景色にも温もりが感じられる冬と、
日本の原風景が息づく南砺の里山では、四季を通じて人と自然が調和しゆったりとした時間が流れています。
中でも、山間部には平成7年世界文化遺産に登録された「五箇山合掌造り集落」があり、まるで昔話に出てくるような
懐かしい風景が今も残っています。ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで3つ星評価をいただき、世界中からお客様が来訪されます。
また300年の伝統を誇る「城端曳山祭」(毎年5月4日・5日開催)は、平成28年にユネスコ無形文化遺産に登録されました。
平成30年には「木彫刻のまち井波」の歴史・文化の魅力を伝えるストーリー≪宮大工の鑿(のみ)一丁から生まれた木彫刻美術館・井波≫が日本遺産に認定されました。
城端曳山会館では、井波彫刻や城端塗の技の粋をつくした華麗で優雅な曳山が展示されており、いつ訪れても祭りさながらの雰囲気をお楽しみいただけます。