宇宙の夢を次世代へ!加須未来館リニューアルプロジェクト
カテゴリー:まちづくり
寄付金額 85,000円
目標金額:13,000,000円
- 達成率
- 0.6%
- 支援人数
- 5人
- 終了まで
-
28日
/ 90日
埼玉県加須市(さいたまけん かぞし)
寄付募集期間:2025年7月1日~2025年9月28日(90日間)
埼玉県加須市

加須未来館は、平成13年の開館以来、宇宙や科学への好奇心を育む場所として、多くのこどもたちに夢を与えてきました。
しかし、施設の老朽化や機材の劣化が進んでおり修理や更新が難しくなってきており、これが施設の魅力を低下させている一因でした。ですが、施設のリニューアルには相当な費用がかかるため、予算の確保が大きな課題となっていました。
そこで、私たちは、加須未来館リニューアルプロジェクトを始動しました。
テレビ放送で注目を集めたロシアのソコル宇宙服の展示や、機材の更新、展示品の刷新などを通じて、もっと多くの人々に感動を届けたいと考えています。
新しい加須未来館は、これからの時代に必要な「学び」と「楽しさ」を提供し、
地域の体験型科学館として、こどもたちの科学の芽を育てる場となるでしょう。
加須未来館リニューアルプロジェクト

加須未来館は、平成13年の開館以来、宇宙や科学への好奇心を育む場所として、多くのこどもたちに夢を与えてきました。プラネタリウムやロボット体験講座、親子で気軽に参加できるフリートライデーなど、様々なプログラムを通じて、こどもたちに「学びの楽しさ」を届けてきました。

しかし、施設の老朽化や機材の劣化が進んでおり修理や更新が難しくなってきており、これが施設の魅力を低下させている一因でした。ですが、施設のリニューアルには相当な費用がかかるため、予算の確保が大きな課題となっていました。

そこで、私たちは、加須未来館リニューアルプロジェクトを始動しました。
テレビ放送で注目を集めたロシアのソコル宇宙服の展示や、機材の更新、展示品の刷新などを通じて、もっと多くの人々に感動を届けたいと考えています。
新しい加須未来館は、これからの時代に必要な「学び」と「楽しさ」を提供し、
地域の体験型科学館として、こどもたちの科学の芽を育てる場となるでしょう。
寄附金の使い道
このプロジェクトを実現するために、皆様の温かいご支援をお願いします。
クラウドファンディングを通じて集まった寄附は、次の設備更新等に使われます。
宇宙服顔出しパネル237千円
宇宙服着用体験660千円
JAXA備品展示330千円
デジタル地球儀導入2,056千円
フーコー振子模型導入951千円
フライトシミュレータ改修2,541千円
大型モニター入替6,225千円
目標金額に達しなかった場合
「クラウドファンディングが目標金額に達しない場合は、加須未来館ファン投票の結果を勘案して、集まった寄附金額の範囲内で展示品の刷新及び機材の更新等を行います。」
目標金額以上の寄附が集まった場合
「目標金額以上の寄附をいただいた場合は、加須未来館管理運営事業に活用します。」

私たちと一緒に、次世代を担うこどもたちに素晴らしい学びと体験を届けるための第一歩を踏み出していただけませんか?
あなたの支援が、こどもたちの夢や未来をつくる力になります。
ご支援、どうぞよろしくお願いします!
寄附をいただいた方には、感謝の気持ちとして、完成お披露目会へご招待いたします。
案内方法:クラウドファンディング期間終了後、お披露目会の情報と完成レポートをメールで送信予定
日時:3月下旬(予定) ※参加希望者は事前予約制
場所:加須未来館
内容:クラウドファンディングにより購入・更新した物品のテープカット等
展示品の説明を行い、寄附をいただいた方に体験していただきます
加須未来館ファン投票を実施します。

あなたが加須未来館で一番やってみたいこと、お気に入りのものに投票できます。
※クラウドファンディングが目標金額に達しない場合、投票結果を勘案して、集まった寄附金額の範囲内で展示品の刷新及び機材の更新等を行います。
[投票期間]令和7年4月25日(金) ~ 令和7年9月28日(日)
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
現在進捗情報はありません。
埼玉県加須市
加須市は、都心から電車で1時間余りのところにある田園豊かなまちです。都会の喧騒から離れ、ゆったりとした時間が流れています。
関東平野のど真ん中に位置しているので、自然災害も少なく、また、全国有数の日照時間の長さを誇ります。そのため、ここに暮らす人々は穏やかで笑顔に包まれています。ほかにも加須市にはまだまだ知っていただきたい魅力がたくさんあります。ぜひ、加須市へ一度遊びに来てください。
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。