新座市制施行55周年記念プロジェクト
カテゴリー:観光・PR
寄付金額 943,000円
目標金額:2,000,000円
- 達成率
- 47.1%
- 支援人数
- 40人
- 終了まで
- 受付終了
埼玉県新座市(さいたまけん にいざし)
寄付募集期間:2024年10月8日~2025年1月5日(90日間)
埼玉県新座市

関越自動車道上に架けたシティプロモーション横断幕が話題の新座市は、令和7年11月1日に市制施行55周年を迎えます。
市では、市内外のみなさまから記念事業のアイディアを頂き、新座市の魅力を創出・発見・発信できるような事業を企画中です。
みんなで作る、みんなで楽しむ記念事業に、寄附のご支援をお願いします。
【記念事業例】
・市制施行55周年記念式典
・第2回新座ブランド認定事業
・松永安左エ門生誕150周年事業(仮称)
・新座市ガイドブック「GO!GO!にいざ」発行
・NHK全国放送公開番組(申請中)
・e-スポーツフェスタ(仮称)
・ゾウキリン55周年記念デザインイラストの活用
この他多数、記念事業を企画中です。
新座市制施行55周年記念事業イメージ

新座市内にあるおすすめスポット等を掲載した紹介マップ「GO!GO!にいざ」を発行します。
市内外で配布し、新座の魅力を広く発信してまいります。
※紹介マップ発行時にはデザインが変更となる可能性があります。



飛騨高山から新座市に睡足軒を移設した松永安左エ門(耳庵)が、令和7年に生誕150年を迎えることから、市制施行55周年あわせて記念事業を行います。

記念事業をはじめ、多くのイベントでゾウキリンとふれあえます。




現在第2弾となる新座ブランド認定品の募集を行っており、新座ブランド認定審査会による審査を経て、令和7年4月1日に新たな新座ブランドの認定をします。


新しいゾウキリンイラストを市民のみなさまをはじめ、広く募集しました。お陰様をもちまして55周年部門に84作品、自由部門に372作品のご応募をいただき、現在選考中です。
新座市長からのメッセージ

埼玉県の最南端に位置する新座市は、江戸時代には、川越藩主であった松平信綱公により野火止用水の開削と新田開発が行われるなど、歴史ロマンが色濃く残るまちです。市内には雑木林が多く残り、雑木林に代表される武蔵野の風景は、手塚治虫や国木田独歩ら多くの偉人に愛されました。
近年は、鉄道と道路の利便性に恵まれ、自然との調和がとれた暮らしやすい都市として発展し続けています。
新座市は、令和2年11月1日に市制施行50周年を迎えましたが、当時は新型コロナウイルス感染拡大防止等の観点から、様々な制約があり、思うように記念事業を実施することができませんでした。そして令和7年11月1日、新座市は市制施行55周年を迎えます。50周年記念としてできなかった想いも乗せて、盛大にこれを祝い、本市が将来都市像として掲げている「未来もずっと 暮らしに『プラス』が生まれる 豊かなまち 新座」につなげていけるような、多くのみなさまに楽しんでいただける記念事業を実施できるよう、準備を進めています。
新座市を盛り上げ、未来につながる記念事業が実施できるよう、ご支援・ご協力をお願いいたします。
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
-
【保護猫支援】じぃじ・ばぁばが作るペットのおやつ 鶏胸肉ジャーキー・お…
15,000 円
・ペットの健康を第一に考えたおやつは隣家のじぃじ・ばぁばがひとつひとつ心を込めて作ったドライフードになります。
・鶏胸肉とお魚、2 種類のジャーキーはペットが喜ぶ味を選びました。
・保存料、着色料・香料など不使用の安心安全なおやつです。
デイサービス隣家
・市内の小売店より仕入れデイサービスをご利用されている方々が加工作業に携わっています。
・売り上げの一部をご利用者様に謝礼として還元、にゃいるどはーとへ寄付しています。
・SDGs、エシカル消費の視点から地域内で経済循環していける事業展開を目指しております。埼玉県新座市
-
郵便局のみまもりサービス「みまもり訪問サービス」(12か月)
100,000 円
新座市で暮らす親御さんのご自宅に、郵便局社員等が毎月1回訪問し、生活状況を確認して、その結果をご家族様へお知らせするサービスです。
みまもりサービスに関する問合せ:お客様サービス相談センター(電話0120-23-28-86)平日9:00~19:00土・日・休日9:00~17:00
【必ずお読みください】
※ みまもりを受ける方が、新座市に居住していることが必要です。
※ みまもりを受ける方や、メールでの報告を受ける方の利用同意が事前に得られていることが必要です。
※ お申込み後、サービスの利用規約及び重要事項に同意いただけない場合や、サービスをご利用になられる方の都合その他の事由により、サービス提供がされない場合があります。この場合でも、寄附金を返金することはいたしませんので、ご了承ください。(利用規約及び重要事項についてはお近くの郵便局にて必ずご確認ください。)
※ 寄附金の入金確認後、契約書類を郵送させていただきますので、必要事項をご記入の上、ご返送をお願いいたします。なお、契約書類郵送のため、ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報が、日本郵便株式会社に提供されます。埼玉県新座市
-
郵便局のみまもりサービス「みまもり訪問サービス」(6か月)
50,000 円
新座市で暮らす親御さんのご自宅に、郵便局社員等が毎月1回訪問し、生活状況を確認して、その結果をご家族様へお知らせするサービスです。
みまもりサービスに関する問合せ:お客様サービス相談センター(電話0120-23-28-86)平日9:00~19:00土・日・休日9:00~17:00
【必ずお読みください】
※ みまもりを受ける方が、新座市に居住していることが必要です。
※ みまもりを受ける方や、メールでの報告を受ける方の利用同意が事前に得られていることが必要です。
※ お申込み後、サービスの利用規約及び重要事項に同意いただけない場合や、サービスをご利用になられる方の都合その他の事由により、サービス提供がされない場合があります。この場合でも、寄附金を返金することはいたしませんので、ご了承ください。(利用規約及び重要事項についてはお近くの郵便局にて必ずご確認ください。)
※ 寄附金の入金確認後、契約書類を郵送させていただきますので、必要事項をご記入の上、ご返送をお願いいたします。なお、契約書類郵送のため、ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報が、日本郵便株式会社に提供されます。埼玉県新座市
-
上品な味で多くのファンを魅了し続ける献上の銘菓「爾比久良」 2個入り
11,000 円
卵黄と白餡を程よく調和させた、黄味羽二重時雨餡の皮の中に小豆餡と一粒栗を包み込んだ和菓子です。
お口でサラリと溶ける風雅な甘さと歯ごたえは、お抹茶や緑茶にしっくりと合い、和菓子ならではの独特なお味が広がります。
爾比久良は、昭和天皇のご訪米に際し、当時アメリカに和菓子職人として派遣されていた創業者が製作を依頼され、現地アメリカで用意したお菓子が原型となって作られました。
創業の地である新座一帯の古名「にいくら」にちなんで名付けられた本品は、多数の根強いファンを魅了し続けています。
贈答品等としても、ぜひご利用ください。
※新座ブランド認定品埼玉県新座市
-
嬉嬉豚&牛カルビ 小分けで便利♪ タレ漬けメガ盛り2kgセット
16,000 円
新座市に工場がある会社のオリジナルブランド豚群馬県産「嬉嬉豚(うれうれぶた)」は、真っ白で甘味のある脂身と上品な旨味、柔らかな食感が最大の特徴です。
名水の多い群馬県で、 大自然のきれいな水を飲み、豚の健康を一番に考案された餌、ストレスのない環境で大切に育てられた嬉嬉豚は、自信をもって皆様にお届けできる美味しさです。
その嬉嬉豚をスタミナダレに漬け込みました。
ニンニクと豚肉で疲労回復効果バツグンのスタミナ漬けと大人気のタレ漬け牛カルビをセットでメガ盛り2kgでお届けします。
200gずつ小分けしているので、使いたい分だけ料理できて使い勝手も抜群です。
焼くだけ簡単!ご飯がどんどんすすむ美味しさです。埼玉県新座市
-
祭りのにぎやかさを伝えたい そんな思いを込めた一品「にいざ囃子」
15,000 円
40年前から販売しているオリジナル銘菓で、栗を練り込んだ白餡を皮で包み、砂糖をまぶした、ほど良い甘さの和菓子。
名称の「にいざ囃子」は、新座最古の神社の一つである地元の大和田氷川神社に古くから伝わる伝統芸能「大和田囃子」に由来しています。
「祭りの日の、お囃子のあの賑やかな感じを思い浮かべながら作っています。」という店主の思いが伝わってくるようで、楽しいひとときに皆でほおばるのにふさわしい、地元で長く親しまれている看板商品。サクサクした皮の食感は和菓子には珍しく、洋菓子のようでもあり、子どもにも人気です。日持ちも良く、手土産としても重宝されています。
※新座ブランド認定品埼玉県新座市
-
「PATISSERIE Liante(パティスリー リアント)」の焼き菓子アソートセッ…
17,000 円
店名「PATISSERIE Liante(パティスリー リアント)」はフランス語で「親しみのある、社交的な」という意味。笑顔がいっぱいの場所に似合うケーキを作りたいとの気持ちで2009年にオープンしたパティスリー。フランス菓子を中心に季節感のあるケーキがショーケースを飾ります。
新座ブランドに認定された「SATOKAGURA里神楽」を含む手作り焼き菓子15個アソートセットをお送りします。
※写真はイメージです。
ご自宅用や贈答品として、ぜひご利用ください。
◆里神楽 2個
バターなどの油脂を使わず、新座産のにんじんとアーモンドプードルをたっぷり使ったシナモン風味の焼菓子
◆マドレーヌ<メープル味> 2個
メープル味の素朴な焼菓子
◆フィナンシェ 1個
マルコナ種のアーモンドプードルを使用したバターの風味豊かな焼菓子
◆フロランタン 1個
アーモンドスライスのヌガーが香ばしいクッキー
◆ケイク オ ココ 1個
ココナッツをたっぷり使ったパイナップ入りケーキ
◆ガトーショコラ 1個
チョコレートをたっぷり使って焼いた濃厚なチョコレートケーキ
◆パウンドケーキ<フルーツ> 1個
ラム酒に漬け込んだドライフルーツをたっぷり使ったケーキ
◆パウンドケーキ<抹茶> 1個
愛知県西尾の香り高い抹茶を使用し、かのこ豆を入れて焼いたケーキ
◆パウンドケーキ<アールグレイ> 1個
アールグレイの香りが豊かなケーキ
◆ガレットブルトンヌ 1個
発酵バターを使ったほのかな塩味を感じるサクサククッキー
◆パン ド ジェーヌ 1個
スペイン産のアーモンドパウダーをたっぷり使った焼菓子
◆サブレ 2個
バターをたっぷり使ったクッキー埼玉県新座市
-
「PATISSERIE Liante(パティスリー リアント)」の焼き菓子アソートセッ…
11,000 円
店名「PATISSERIE Liante(パティスリー リアント)」はフランス語で「親しみのある、社交的な」という意味。笑顔がいっぱいの場所に似合うケーキを作りたいとの気持ちで2009年にオープンしたパティスリー。フランス菓子を中心に季節感のあるケーキがショーケースを飾ります。
新座ブランドに認定された「SATOKAGURA里神楽」を含む手作り焼き菓子7個アソートセットをお送りします。
※写真はイメージです。実際の内容と一部異なります。
ご自宅用や贈答品として、ぜひご利用ください。
◆里神楽 1個
バターなどの油脂を使わず、新座産のにんじんとアーモンドプードルをたっぷり使ったシナモン風味の焼菓子
◆マドレーヌ<メープル味> 1個
メープル味の素朴な焼菓子
◆フィナンシェ 1個
マルコナ種のアーモンドプードルを使用したバターの風味豊かな焼菓子
◆フロランタン 1個
アーモンドスライスのヌガーが香ばしいクッキー
◆パウンドケーキ<フルーツ> 1個
ラム酒に漬け込んだドライフルーツをたっぷり使ったケーキ
◆ガトーショコラ 1個
チョコレートをたっぷり使って焼いた濃厚なチョコレートケーキ
◆サブレ 1個
バターをたっぷり使ったクッキー埼玉県新座市
-
ダロワイヨ マカロン詰め合わせ(18個入)
18,000 円
新座市に工場がある、フランス王家が愛した美食のブランド、ダロワイヨ。
ダロワイヨとは、フランスを代表するガストロノミーの1つで、1802年に創業しました。
その歴史は1682年、シャルル・ダロワイヨがヴェルサイユ宮殿にてフランス王家の食膳係を務めていたころにさかのぼります。
料理人にとって羨望の的であった職に就き、美食作りを追及したダロワイヨ家は、フランス食文化に名を残す美食の名店として今も高い評価を受けています。
ふるさと納税返礼品として、贈り物にふさわしい品々を取り揃えました。1682年から続く伝統の技をご堪能下さい。
〜1832年から愛され続けるダロワイヨのマカロン フランス生まれの伝統焼き菓子〜
マカロンの歴史は古く、16世紀にフランス国王アンリ2世に嫁いだイタリアのカトリーヌ・ドゥ・メディシスがフランス全土に伝えたと言われています。語源はイタリア語のマカローネです。
ダロワイヨのマカロンは、エレガントで魅惑のスイーツ。外側はカリッとしていて中は柔らかく、香り高くとろけるような味わいです。この絶品の味わいは、ダロワイヨのオリジナル。
他では真似できないふんわりとした柔らかさと華やかな風味が、まるでパリにいるかのような非日常へと誘います。
厳選した素材本来の味わいを大切にした独自の製法と作り手の情熱が、1832年から現在に至るまでパリの美食家達をはじめ、たくさんの人を魅了しています。埼玉県新座市
-
ダロワイヨ マカロン詰め合わせ(24個入)
23,000 円
新座市に工場がある、フランス王家が愛した美食のブランド、ダロワイヨ。
ダロワイヨとは、フランスを代表するガストロノミーの1つで、1802年に創業しました。
その歴史は1682年、シャルル・ダロワイヨがヴェルサイユ宮殿にてフランス王家の食膳係を務めていたころにさかのぼります。
料理人にとって羨望の的であった職に就き、美食作りを追及したダロワイヨ家は、フランス食文化に名を残す美食の名店として今も高い評価を受けています。
ふるさと納税返礼品として、贈り物にふさわしい品々を取り揃えました。1682年から続く伝統の技をご堪能下さい。
〜1832年から愛され続けるダロワイヨのマカロン フランス生まれの伝統焼き菓子〜
マカロンの歴史は古く、16世紀にフランス国王アンリ2世に嫁いだイタリアのカトリーヌ・ドゥ・メディシスがフランス全土に伝えたと言われています。語源はイタリア語のマカローネです。
ダロワイヨのマカロンは、エレガントで魅惑のスイーツ。外側はカリッとしていて中は柔らかく、香り高くとろけるような味わいです。この絶品の味わいは、ダロワイヨのオリジナル。
他では真似できないふんわりとした柔らかさと華やかな風味が、まるでパリにいるかのような非日常へと誘います。
厳選した素材本来の味わいを大切にした独自の製法と作り手の情熱が、1832年から現在に至るまでパリの美食家達をはじめ、たくさんの人を魅了しています。埼玉県新座市
-
ダロワイヨ マカロンラスク(30枚入)
17,000 円
新座市に工場がある、フランス王家が愛した美食のブランド、ダロワイヨ。
ダロワイヨとは、フランスを代表するガストロノミーの1つで、1802年に創業しました。
その歴史は1682年、シャルル・ダロワイヨがヴェルサイユ宮殿にてフランス王家の食膳係を務めていたころにさかのぼります。
料理人にとって羨望の的であった職に就き、美食作りを追及したダロワイヨ家は、フランス食文化に名を残す美食の名店として今も高い評価を受けています。
ふるさと納税返礼品として、贈り物にふさわしい品々を取り揃えました。1682年から続く伝統の技をご堪能ください。
6種類のカラフルなラスクがたっぷり30枚入ったギフト詰合せ
永年好評をいただいているダロワイヨこだわりのマカロンコック(皮の部分)アーモンドの豊かな香りはそのままに、サクッと焼き上げました!埼玉県新座市
-
ダロワイヨ ゾウキリンプリント入りマカロン詰め合わせ(6個入)A
11,000 円
新座市に工場がある、フランス王家が愛した美食のブランド、ダロワイヨ。
ダロワイヨとは、フランスを代表するガストロノミーの1つで、1802年に創業しました。
その歴史は1682年、シャルル・ダロワイヨがヴェルサイユ宮殿にてフランス王家の食膳係を務めていたころにさかのぼります。
料理人にとって羨望の的であった職に就き、美食作りを追及したダロワイヨ家は、フランス食文化に名を残す美食の名店として今も高い評価を受けています。
ふるさと納税返礼品として、贈り物にふさわしい品々を取り揃えました。1682年から続く伝統の技をご堪能ください。
〜1832年から愛され続けるダロワイヨのマカロン フランス生まれの伝統焼き菓子〜
外側がカリっとしていて中が柔らかく、香り豊かでとろけるような中身のマカロンは、パートダマンドをベースにメレンゲを加えて作られます。
1832年来、伝統的なものから季節の味を取り入れた新作まで100種類以上を提供し続けている、ダロワイヨのスペシャリテ商品です。
他では真似できないふんわりとした柔らかさと華やかな風味が、まるでパリにいるかのような非日常へと誘います。
厳選した素材本来の味わいを大切にした独自の製法と作り手の技術が、1832年から現在に至るまでパリの美食家達をはじめ、たくさんの人を魅了しています。
新座市ふるさと納税限定のかわいいゾウキリンマカロンの詰め合わせをお愉しみください。
ゾウキリンは新座市のイメージキャラクターです。埼玉県新座市
-
ダロワイヨ ゾウキリンプリント入りマカロン詰め合わせ(6個入)B
13,000 円
新座市に工場がある、フランス王家が愛した美食のブランド、ダロワイヨ。
ダロワイヨとは、フランスを代表するガストロノミーの1つで、1802年に創業しました。
その歴史は1682年、シャルル・ダロワイヨがヴェルサイユ宮殿にてフランス王家の食膳係を務めていたころにさかのぼります。
料理人にとって羨望の的であった職に就き、美食作りを追及したダロワイヨ家は、フランス食文化に名を残す美食の名店として今も高い評価を受けています。
ふるさと納税返礼品として、贈り物にふさわしい品々を取り揃えました。1682年から続く伝統の技をご堪能ください。
〜1832年から愛され続けるダロワイヨのマカロン フランス生まれの伝統焼き菓子〜
外側がカリっとしていて中が柔らかく、香り豊かでとろけるような中身のマカロンは、パートダマンドをベースにメレンゲを加えて作られます。
1832年来、伝統的なものから季節の味を取り入れた新作まで100種類以上を提供し続けている、ダロワイヨのスペシャリテ商品です。
他では真似できないふんわりとした柔らかさと華やかな風味が、まるでパリにいるかのような非日常へと誘います。
厳選した素材本来の味わいを大切にした独自の製法と作り手の技術が、1832年から現在に至るまでパリの美食家達をはじめ、たくさんの人を魅了しています。
新座市ふるさと納税限定のかわいいゾウキリンマカロンの詰め合わせをお愉しみください。
ゾウキリンは新座市のイメージキャラクターです。埼玉県新座市
-
ダロワイヨ マカロンドゥミセック詰め合わせ(大)
23,000 円
新座市に工場がある、フランス王家が愛した美食のブランド、ダロワイヨ。
ダロワイヨとは、フランスを代表するガストロノミーの1つで、1802年に創業しました。
その歴史は1682年、シャルル・ダロワイヨがヴェルサイユ宮殿にてフランス王家の食膳係を務めていたころにさかのぼります。
料理人にとって羨望の的であった職に就き、美食作りを追及したダロワイヨ家は、フランス食文化に名を残す美食の名店として今も高い評価を受けています。
ふるさと納税返礼品として、贈り物にふさわしい品々を取り揃えました。1682年から続く伝統の技をご堪能下さい。
〜1832年から愛され続けるダロワイヨのマカロン〜
ダロワイヨのマカロンは、エレガントで魅惑のスイーツ。
外側はカリッとしていて中は柔らかく、香り高くとろけるような味わいです。
他では真似できないふんわりとした柔らかさと華やかな風味、厳選した素材本来の味わいを大切にした独自の製法と作り手の情熱が、1832年から現在に至るまでパリの美食家達をはじめ、たくさんの人を魅了しています。埼玉県新座市
-
ダロワイヨ ドゥミセック詰め合わせ(12個入)
16,000 円
新座市に工場がある、フランス王家が愛した美食のブランド、ダロワイヨ。
ダロワイヨとは、フランスを代表するガストロノミーの1つで、1802年に創業しました。
その歴史は1682年、シャルル・ダロワイヨがヴェルサイユ宮殿にてフランス王家の食膳係を務めていたころにさかのぼります。
料理人にとって羨望の的であった職に就き、美食作りを追及したダロワイヨ家は、フランス食文化に名を残す美食の名店として今も高い評価を受けています。
ふるさと納税返礼品として、贈り物にふさわしい品々を取り揃えました。1682年から続く伝統の技をご堪能下さい。
ダロワイヨで長く愛されてきたマドレーヌやフィナンシェをよりおいしくリニューアル、新たに登場したマドレーヌショコラやアマンディーヌとともに詰め合わせました。
さらなる美味しさをお愉しみいただけるようおつくりしたダロワイヨならではの焼き菓子は、日頃よりご愛顧いただいている方にも、まだダロワイヨの焼き菓子を試されたことがない方にもおすすめです。埼玉県新座市
-
ダロワイヨ ドゥミセック詰め合わせ(21個入)
23,000 円
新座市に工場がある、フランス王家が愛した美食のブランド、ダロワイヨ。
ダロワイヨとは、フランスを代表するガストロノミーの1つで、1802年に創業しました。
その歴史は1682年、シャルル・ダロワイヨがヴェルサイユ宮殿にてフランス王家の食膳係を務めていたころにさかのぼります。
料理人にとって羨望の的であった職に就き、美食作りを追及したダロワイヨ家は、フランス食文化に名を残す美食の名店として今も高い評価を受けています。
ふるさと納税返礼品として、贈り物にふさわしい品々を取り揃えました。1682年から続く伝統の技をご堪能下さい。
ダロワイヨで長く愛されてきたマドレーヌやフィナンシェをよりおいしくリニューアル、新たに登場したマドレーヌショコラやアマンディーヌとともに詰め合わせました。
さらなる美味しさをお愉しみいただけるようおつくりしたダロワイヨならではの焼き菓子は、日頃よりご愛顧いただいている方にも、まだダロワイヨの焼き菓子を試されたことがない方にもおすすめです。埼玉県新座市
-
ダロワイヨ マカロン詰め合わせ(12個入)
14,000 円
新座市に工場がある、フランス王家が愛した美食のブランド、ダロワイヨ。
ダロワイヨとは、フランスを代表するガストロノミーの1つで、1802年に創業しました。
その歴史は1682年、シャルル・ダロワイヨがヴェルサイユ宮殿にてフランス王家の食膳係を務めていたころにさかのぼります。
料理人にとって羨望の的であった職に就き、美食作りを追及したダロワイヨ家は、フランス食文化に名を残す美食の名店として今も高い評価を受けています。
ふるさと納税返礼品として、贈り物にふさわしい品々を取り揃えました。1682年から続く伝統の技をご堪能下さい。
〜1832年から愛され続けるダロワイヨのマカロン フランス生まれの伝統焼き菓子〜
マカロンの歴史は古く、16世紀にフランス国王アンリ2世に嫁いだイタリアのカトリーヌ・ドゥ・メディシスがフランス全土に伝えたと言われています。語源はイタリア語のマカローネです。
ダロワイヨのマカロンは、エレガントで魅惑のスイーツ。外側はカリッとしていて中は柔らかく、香り高くとろけるような味わいです。この絶品の味わいは、ダロワイヨのオリジナル。
他では真似できないふんわりとした柔らかさと華やかな風味が、まるでパリにいるかのような非日常へと誘います。
厳選した素材本来の味わいを大切にした独自の製法と作り手の情熱が、1832年から現在に至るまでパリの美食家達をはじめ、たくさんの人を魅了しています。埼玉県新座市
-
ダロワイヨ マカロンドゥミセック詰め合わせ(小)
13,000 円
新座市に工場がある、フランス王家が愛した美食のブランド、ダロワイヨ。
ダロワイヨとは、フランスを代表するガストロノミーの1つで、1802年に創業しました。
その歴史は1682年、シャルル・ダロワイヨがヴェルサイユ宮殿にてフランス王家の食膳係を務めていたころにさかのぼります。
料理人にとって羨望の的であった職に就き、美食作りを追及したダロワイヨ家は、フランス食文化に名を残す美食の名店として今も高い評価を受けています。
ふるさと納税返礼品として、贈り物にふさわしい品々を取り揃えました。1682年から続く伝統の技をご堪能下さい。
〜1832年から愛され続けるダロワイヨのマカロン〜
ダロワイヨのマカロンは、エレガントで魅惑のスイーツ。
外側はカリッとしていて中は柔らかく、香り高くとろけるような味わいです。
他では真似できないふんわりとした柔らかさと華やかな風味、厳選した素材本来の味わいを大切にした独自の製法と作り手の情熱が、1832年から現在に至るまでパリの美食家達をはじめ、たくさんの人を魅了しています。埼玉県新座市
-
ダロワイヨ マカロンドゥミセック詰め合わせ(中)
16,000 円
新座市に工場がある、フランス王家が愛した美食のブランド、ダロワイヨ。
ダロワイヨとは、フランスを代表するガストロノミーの1つで、1802年に創業しました。
その歴史は1682年、シャルル・ダロワイヨがヴェルサイユ宮殿にてフランス王家の食膳係を務めていたころにさかのぼります。
料理人にとって羨望の的であった職に就き、美食作りを追及したダロワイヨ家は、フランス食文化に名を残す美食の名店として今も高い評価を受けています。
ふるさと納税返礼品として、贈り物にふさわしい品々を取り揃えました。1682年から続く伝統の技をご堪能下さい。
〜1832年から愛され続けるダロワイヨのマカロン〜
ダロワイヨのマカロンは、エレガントで魅惑のスイーツ。
外側はカリッとしていて中は柔らかく、香り高くとろけるような味わいです。
他では真似できないふんわりとした柔らかさと華やかな風味、厳選した素材本来の味わいを大切にした独自の製法と作り手の情熱が、1832年から現在に至るまでパリの美食家達をはじめ、たくさんの人を魅了しています。埼玉県新座市
-
上品な味で多くのファンを魅了し続ける献上の銘菓「爾比久良」 3個入り
13,000 円
卵黄と白餡を程よく調和させた、黄味羽二重時雨餡の皮の中に小豆餡と一粒栗を包み込んだ和菓子です。
お口でサラリと溶ける風雅な甘さと歯ごたえは、お抹茶や緑茶にしっくりと合い、和菓子ならではの独特なお味が広がります。
爾比久良は、昭和天皇のご訪米に際し、当時アメリカに和菓子職人として派遣されていた創業者が製作を依頼され、現地アメリカで用意したお菓子が原型となって作られました。
創業の地である新座一帯の古名「にいくら」にちなんで名付けられた本品は、多数の根強いファンを魅了し続けています。
贈答品等としても、ぜひご利用ください。
※新座ブランド認定品埼玉県新座市
-
上品な味で多くのファンを魅了し続ける献上の銘菓「爾比久良」 6個入り
19,000 円
卵黄と白餡を程よく調和させた、黄味羽二重時雨餡の皮の中に小豆餡と一粒栗を包み込んだ和菓子です。
お口でサラリと溶ける風雅な甘さと歯ごたえは、お抹茶や緑茶にしっくりと合い、和菓子ならではの独特なお味が広がります。
爾比久良は、昭和天皇のご訪米に際し、当時アメリカに和菓子職人として派遣されていた創業者が製作を依頼され、現地アメリカで用意したお菓子が原型となって作られました。
創業の地である新座一帯の古名「にいくら」にちなんで名付けられた本品は、多数の根強いファンを魅了し続けています。
贈答品等としても、ぜひご利用ください。
※新座ブランド認定品埼玉県新座市
-
ゾウキリンセット Bセット
15,000 円
● 帆布を使った丈夫なファスナー付きトートバッグです。マチがありますのでA4サイズの本や書類が余裕を持って入ります。中には内ポケットが付いています。
● 吸水性の良いガーゼタオルハンカチはブルー、ピンク、クリームの色に3種類のゾウキリンを刺しゅうしてお届けします。
<企業PR>
福祉工房さわらびは、主にこころの病や精神障がいを抱え、何らかの困りごとや生きづらさをお持ちの方が通所する、就労系福祉施設です。自宅で療養を続けている方の「最初の一歩」から、通所を通じた生活リズムの改善、就職活動や就職後の職場定着の支援にいたるまで、幅広く利用者の方の地域生活をお手伝いしています。
そんな活動の中で生まれた私たちの製品が、皆さまのお手元に届けられたら幸いです。埼玉県新座市
-
ゾウキリンセット Aセット
15,000 円
● 肌ざわりの良い綿素材のカジュアルポロシャツと吸水性の良いガーゼタオルハンカチに、新座市のゾウキリンを刺しゅうしています。ポロシャツのサイズはS~LLサイズまでご用意しています。
● ハンカチの色はブルー、ピンク、クリームの中からランダムで2枚選ばれますのでご了承ください。
<企業PR>
福祉工房さわらびは、主にこころの病や精神障がいを抱え、何らかの困りごとや生きづらさをお持ちの方が通所する、就労系福祉施設です。自宅で療養を続けている方の「最初の一歩」から、通所を通じた生活リズムの改善、就職活動や就職後の職場定着の支援にいたるまで、幅広く利用者の方の地域生活をお手伝いしています。
そんな活動の中で生まれた私たちの製品が、皆さまのお手元に届けられたら幸いです。埼玉県新座市
-
2025年01月06日 14:50
ふるさとチョイスからの寄附受付終了!ご支援ありがとうございました
令和7年1月5日を持ちまして、ふるさとチョイスを通じた寄附の受付を終了しました。ご支援いただきました皆様、誠にありがとうございました。
なお、ふるなび及び新座市シティプロモーション課窓口では、令和7年12月26日(金曜日)まで本プロジェクトへの寄附を募集しておりますので、引き続き応援いただきますようお願いいたします。
【寄附実績報告】令和7年1月5日時点
ふるさとチョイス: 943,000円 (40件)
ふるなび: 9,498,000円(208件)
窓口: 20,000円 (1件)
合計:10,461,000円(249件)もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
-
2025年01月01日 11:30
ふるさとチョイスからのプロジェクトへの寄附受付残り5日!
皆様、明けましておめでとうございます!
本サイトからの「新座市制施行55周年記念プロジェクト」への寄附受付が残り5日となりました。
寄附を検討いただける方は、お早めに手続をお願いいたします。もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
-
2024年12月31日 10:00
令和6年のふるさと納税受付は本日12月31日(火曜日)までです
本日12月31日(火曜日)までに寄附の入金が確認できたものを令和6年の寄附として取扱います。
寄附を検討いただける方は、ぜひ、本日中に手続をお願いいたします。もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
-
2024年12月27日 09:25
目標金額達成!本サイトからのプロジェクトへの寄附受付残り10日!
現在、ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」と「ふるなび」を通じて寄附を募集しております新座市制施行55周年記念プロジェクトですが、2サイト合計で目標金額の200万円を達成いたしました!応援してくださった皆様、ありがとうございます!
ふるさとチョイス:788,000円
ふるなび:4,130,000円 合計 4,918,000円(令和6年12月27日時点)
目標金額は達成しましたが、期間中は寄附を受け付けておりますので、引き続きご支援のほど、よろしくお願いいたします。もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
-
2024年12月17日 15:55
ふるさとチョイスからの本プロジェクトへの寄附受付が残り20日となりました
ふるさとチョイスからの本プロジェクトへの寄附受付が、残り20日となりました。
ご寄附を検討いただける方は、お早めに手続をお願いいたします!もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
-
2024年12月06日 16:00
ふるさとチョイスでの本プロジェクトへの寄附受付が残り1か月となりました
12月5日時点で284,000円の寄附を頂きました!寄附いただいた皆様、ありがとうございます。
本プロジェクトの達成に向けて、引き続き皆様のご支援をよろしくお願いいたします。
なお、ふるなびクラウドファンディングでも本プロジェクトへの寄附を受け付けています。あわせてご確認をお願いいたします。もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
-
2024年11月15日 09:11
寄附いただいた方全員にゾウキリンマグネットをプレゼント!
新座市制施行55周年記念プロジェクトに寄附いただいた方全員に、ゾウキリンオリジナルマグネット(非売品)を進呈します。
ぜひご支援をお願いします!もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
-
2024年11月01日 15:54
本日、11月1日は新座市制施行記念日です!
新座市は、本日、令和6年11月1日に市制施行54周年を迎えました。
来年迎える市制施行55周年を多くの方とお祝いし、様々なイベントや記念事業を実施できるよう、ぜひご支援をお願いいたします!もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
-
2024年10月08日 13:30
「新座市制施行55周年記念プロジェクト」への寄附受付を開始しました!
本日10月8日(火曜日)から「新座市制施行55周年記念プロジェクト」への寄附受付を開始しました!
コロナ禍で思うような記念事業が実施できなかった50周年の想いも乗せて、令和7年度に迎える市制施行55周年を盛大にお祝いしたいと考えております。
ふるさとチョイスでは、来年1月5日まで寄附の受付を行います。
皆さまのご支援をよろしくお願いいたします!もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
埼玉県新座市

新座市は、都心までのアクセスが便利な位置にありながら、武蔵野の雑木林や野火止用水など豊かな自然と歴史的文化資産に恵まれています。首都近郊のベッドタウンであるとともに、市内に3つの大学が立地する文京都市として発展してきました。
子育て世代の定住人口増加を目指すため、保育園の新設や学童保育の充実、更には学校教育における一人1台のパソコンの整備など、ICT教育の充実にも力を注いでいます。
新座市イメージキャラクター「ゾウキリン」は、新座市内に多く残っている雑木林に住んでおり、“雑木林”を“ゾウキリン”と読み違えてやってきて、その居心地の良さにそのまま住みついています。見た目はゾウ、体の模様がキリンの可愛いキャラクターです。
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。