新座市制施行55周年記念プロジェクト

カテゴリー:観光・PR 

main_img

寄付金額 943,000

47.1%

目標金額:2,000,000

達成率
47.1%
支援人数
40
終了まで
受付終了

埼玉県新座市(さいたまけん にいざし)

寄付募集期間:2024年10月8日~2025年1月5日(90日間)

埼玉県新座市

プロジェクトオーナー

関越自動車道上に架けたシティプロモーション横断幕が話題の新座市は、令和7年11月1日に市制施行55周年を迎えます。
市では、市内外のみなさまから記念事業のアイディアを頂き、新座市の魅力を創出・発見・発信できるような事業を企画中です。
みんなで作る、みんなで楽しむ記念事業に、寄附のご支援をお願いします。
【記念事業例】
・市制施行55周年記念式典
・第2回新座ブランド認定事業
・松永安左エ門生誕150周年事業(仮称)
・新座市ガイドブック「GO!GO!にいざ」発行
・NHK全国放送公開番組(申請中)
・e-スポーツフェスタ(仮称)
・ゾウキリン55周年記念デザインイラストの活用
この他多数、記念事業を企画中です。

新座市制施行55周年記念事業イメージ

新座市紹介マップ「GO!GO!にいざ」

新座市内にあるおすすめスポット等を掲載した紹介マップ「GO!GO!にいざ」を発行します。
市内外で配布し、新座の魅力を広く発信してまいります。
※紹介マップ発行時にはデザインが変更となる可能性があります。

松永安左エ門(耳庵)が飛騨高山から移設した睡足軒

飛騨高山から新座市に睡足軒を移設した松永安左エ門(耳庵)が、令和7年に生誕150年を迎えることから、市制施行55周年あわせて記念事業を行います。

新座っ子とふれあうゾウキリン

記念事業をはじめ、多くのイベントでゾウキリンとふれあえます。

市内のお祭りの様子
第2回新座ブランド認定品申請募集チラシ
第1回新座ブランド認定品

現在第2弾となる新座ブランド認定品の募集を行っており、新座ブランド認定審査会による審査を経て、令和7年4月1日に新たな新座ブランドの認定をします。

式典イメージ(市制施行50周年記念式典)
ゾウキリンイラストイメージ(市制施行50周年記念ゾウキリンイラスト)

新しいゾウキリンイラストを市民のみなさまをはじめ、広く募集しました。お陰様をもちまして55周年部門に84作品、自由部門に372作品のご応募をいただき、現在選考中です。

新座市長からのメッセージ

新座市長 並木 傑(まさる)

埼玉県の最南端に位置する新座市は、江戸時代には、川越藩主であった松平信綱公により野火止用水の開削と新田開発が行われるなど、歴史ロマンが色濃く残るまちです。市内には雑木林が多く残り、雑木林に代表される武蔵野の風景は、手塚治虫や国木田独歩ら多くの偉人に愛されました。
近年は、鉄道と道路の利便性に恵まれ、自然との調和がとれた暮らしやすい都市として発展し続けています。
新座市は、令和2年11月1日に市制施行50周年を迎えましたが、当時は新型コロナウイルス感染拡大防止等の観点から、様々な制約があり、思うように記念事業を実施することができませんでした。そして令和7年11月1日、新座市は市制施行55周年を迎えます。50周年記念としてできなかった想いも乗せて、盛大にこれを祝い、本市が将来都市像として掲げている「未来もずっと 暮らしに『プラス』が生まれる 豊かなまち 新座」につなげていけるような、多くのみなさまに楽しんでいただける記念事業を実施できるよう、準備を進めています。
新座市を盛り上げ、未来につながる記念事業が実施できるよう、ご支援・ご協力をお願いいたします。

ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!

ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。

控除上限額かんたんシミュレーション

結果:-

  • 2025年01月06日 14:50

    ふるさとチョイスからの寄附受付終了!ご支援ありがとうございました

    令和7年1月5日を持ちまして、ふるさとチョイスを通じた寄附の受付を終了しました。ご支援いただきました皆様、誠にありがとうございました。
    なお、ふるなび及び新座市シティプロモーション課窓口では、令和7年12月26日(金曜日)まで本プロジェクトへの寄附を募集しておりますので、引き続き応援いただきますようお願いいたします。

    【寄附実績報告】令和7年1月5日時点
    ふるさとチョイス: 943,000円 (40件)
        ふるなび: 9,498,000円(208件)
          窓口: 20,000円  (1件)
          合計:10,461,000円(249件)

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2025年01月01日 11:30

    ふるさとチョイスからのプロジェクトへの寄附受付残り5日!

     皆様、明けましておめでとうございます!
     本サイトからの「新座市制施行55周年記念プロジェクト」への寄附受付が残り5日となりました。
     寄附を検討いただける方は、お早めに手続をお願いいたします。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2024年12月31日 10:00

    令和6年のふるさと納税受付は本日12月31日(火曜日)までです

     本日12月31日(火曜日)までに寄附の入金が確認できたものを令和6年の寄附として取扱います。
     寄附を検討いただける方は、ぜひ、本日中に手続をお願いいたします。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2024年12月27日 09:25

    目標金額達成!本サイトからのプロジェクトへの寄附受付残り10日!

    現在、ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」と「ふるなび」を通じて寄附を募集しております新座市制施行55周年記念プロジェクトですが、2サイト合計で目標金額の200万円を達成いたしました!応援してくださった皆様、ありがとうございます!
    ふるさとチョイス:788,000円
    ふるなび:4,130,000円 合計 4,918,000円(令和6年12月27日時点)

    目標金額は達成しましたが、期間中は寄附を受け付けておりますので、引き続きご支援のほど、よろしくお願いいたします。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2024年12月17日 15:55

    ふるさとチョイスからの本プロジェクトへの寄附受付が残り20日となりました

    ふるさとチョイスからの本プロジェクトへの寄附受付が、残り20日となりました。
    ご寄附を検討いただける方は、お早めに手続をお願いいたします!

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2024年12月06日 16:00

    ふるさとチョイスでの本プロジェクトへの寄附受付が残り1か月となりました

    12月5日時点で284,000円の寄附を頂きました!寄附いただいた皆様、ありがとうございます。
    本プロジェクトの達成に向けて、引き続き皆様のご支援をよろしくお願いいたします。
    なお、ふるなびクラウドファンディングでも本プロジェクトへの寄附を受け付けています。あわせてご確認をお願いいたします。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2024年11月15日 09:11

    寄附いただいた方全員にゾウキリンマグネットをプレゼント!

    新座市制施行55周年記念プロジェクトに寄附いただいた方全員に、ゾウキリンオリジナルマグネット(非売品)を進呈します。
    ぜひご支援をお願いします!

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2024年11月01日 15:54

    本日、11月1日は新座市制施行記念日です!

    新座市は、本日、令和6年11月1日に市制施行54周年を迎えました。
    来年迎える市制施行55周年を多くの方とお祝いし、様々なイベントや記念事業を実施できるよう、ぜひご支援をお願いいたします!

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2024年10月08日 13:30

    「新座市制施行55周年記念プロジェクト」への寄附受付を開始しました!

    本日10月8日(火曜日)から「新座市制施行55周年記念プロジェクト」への寄附受付を開始しました!
    コロナ禍で思うような記念事業が実施できなかった50周年の想いも乗せて、令和7年度に迎える市制施行55周年を盛大にお祝いしたいと考えております。
    ふるさとチョイスでは、来年1月5日まで寄附の受付を行います。
    皆さまのご支援をよろしくお願いいたします!

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

埼玉県新座市

新座市は、都心までのアクセスが便利な位置にありながら、武蔵野の雑木林や野火止用水など豊かな自然と歴史的文化資産に恵まれています。首都近郊のベッドタウンであるとともに、市内に3つの大学が立地する文京都市として発展してきました。
子育て世代の定住人口増加を目指すため、保育園の新設や学童保育の充実、更には学校教育における一人1台のパソコンの整備など、ICT教育の充実にも力を注いでいます。
新座市イメージキャラクター「ゾウキリン」は、新座市内に多く残っている雑木林に住んでおり、“雑木林”を“ゾウキリン”と読み違えてやってきて、その居心地の良さにそのまま住みついています。見た目はゾウ、体の模様がキリンの可愛いキャラクターです。