• TOP
  • 過去実績
  • 記念すべき第1回「渥美半島花火大会」をみんなで成功させたい!

記念すべき第1回「渥美半島花火大会」をみんなで成功させたい!

カテゴリー:まちづくり 

main_img 達成

寄付金額 3,500,000

350%

目標金額:1,000,000

達成率
350%
支援人数
185
終了まで
受付終了

愛知県田原市(あいちけん たはらし)

寄付募集期間:2024年8月1日~2024年10月19日(80日間)

愛知県田原市

プロジェクトオーナー

新たに始める、記念すべき第1回「渥美半島花火大会」を盛り上げたい!

田原市への観光誘客と地域の活性化を図るため、実行委員会を立ち上げ、新たに渥美半島花火大会を行うこととなりました。

みなさんの協力をいただきながら新たなご支援の道筋をいただき、持続可能な花火大会として歩みを続けていきたい!
夏の風物詩である花火大会を開催することで、観光客を呼び込み、田原市全体を盛り上げたい!
田原市が最高に輝く日を一緒につくりたい!
まちの未来のために、この第1回目を成功させたい!

今後も観光資源として続けていく花火大会とするための第一歩として、皆様に楽しんでもらい、愛される大会になるよう尽力します。
ぜひ皆様のご協力をお願いします。

寄付金の使い道

皆様からご支援いただいた寄附金は、渥美半島花火大会の打上げ花火代に活用させていただきます。

【目標金額に達した場合】
目標金額以上のご寄附をいただいた場合、打上げ花火代や広告宣伝費として活用させていただきます。

【目標金額に達しなかった場合】
目標金額に達しなかった場合も、ご支援いただいた寄附金は打上げ花火代に活用させていただきます。

事業実施スケジュール

事業実施スケジュール

【開催日時】
令和6年9月28日(土) 午後5時から午後9時
※打ち上げ花火は午後7時から午後8時30分

【会場】
田原市総合体育館周辺

【主催】
渥美半島花火大会実行委員会

【打ち上げ数】
約4,000発

※詳細は渥美半島観光ビューローのHPをご覧ください。
https://www.taharakankou.gr.jp/event/000363.html

事業実施スケジュール

渥美半島☆観光大使のキャベゾウからのメッセージ

渥美半島☆(きらり)観光大使のキャベゾウきゃべ☆
第1回渥美半島花火大会が開催されるきゃべ☆
キレイな花火があがるのが楽しみきゃべ!
花火大会を盛り上げるためにみんなの支援を待ってるきゃべ~!

ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!

ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。

控除上限額かんたんシミュレーション

結果:-

お礼の品一覧

  • 2024年10月21日 13:50

    【御礼】たくさんのご支援ありがとうございました!

    10月19日をもって、本プロジェクトの寄附受付を終了いたしました。
    185名の皆様から御支援をいただき、心より感謝申し上げます。
    皆様からいただいた寄附金は、この花火大会の打上げ花火代として大切に活用させていただきます。
    当日は、約30,000名もの方々にお越しいただき、夜空を彩る約4,000発の花火に観覧された皆様から大きな歓声があがっていました。この花火大会を通じて田原市への観光誘客と地域活性化が図られたこと、来場された皆様に楽しんでいただけたことを大変うれしく思っています。
    今後も観光資源として末永く続く花火大会になるよう努めてまいります。引き続き田原市への御理解御協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2024年10月04日 17:55

    【ご報告】「渥美半島花火大会」開催のお礼

    皆様からご支援いただきました「第1回渥美半島花火大会」について、令和6年9月28日に無事開催することができました。

    前日からの雨模様に開催できるか心配されましたが、当日の花火開始までにはすっかり雨が上がり、市内外の多くの方々に楽しんでいただくことができました。
    開催にあたって、皆様から頂きました温かいご支援に改めて感謝申し上げます。

    クラウドファンディングは10月19日まで引き続き実施しておりますので、引き続きご支援をよろしくお願いします。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2024年08月29日 16:48

    【目標金額達成】ご協力いただいた皆様ありがとうございます!

    8月29日時点で66名の皆様からのご支援により、目標金額を達成することができました。ご支援いただいた多くの皆様の気持ちに、担当者一同、心より御礼申し上げます。
    目標金額を達成しましたが10月19日まで寄付を募らせていただきますので、引き続きご支援のほどよろしくお願いします。

    現在も着々と準備が進められており、写真の通り、花火の打ち上げプログラムや会場の詳細も公開されました。
    ぜひ、渥美半島田原市に遊びに来てください。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2024年08月20日 13:46

    渥美半島花火大会の開催まで約1か月になりました!

    渥美半島花火大会の準備も着々と進み、開催まで約1か月となりました。
    市街地の街路灯には渥美半島花火大会のフラッグが、市街地の公園や道の駅には看板が設置され、渥美半島花火大会開催に向けての機運が高まっています。
    寄付にご協力いただいた皆様、誠にありがとうございます。引き続き応援をよろしくお願いします!

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

愛知県田原市

田原市は、愛知県の最南端「渥美半島」に位置し、北は風光明媚な三河湾、南は勇壮な太平洋に囲まれた、温暖な地域です。
農畜水産業や工業、観光業などのバランスがとれた産業構造で、新エネルギーの積極導入など環境にやさしいまちづくりを進めています。
花きの栽培が盛んで、近年は「世界に誇れる花のまち」を合言葉に様々な取り組みを行っています。
冬から春にかけては「菜の花まつり」や「いちご狩り」、夏には「海水浴」や「サーフィン」、「甘いメロン」や「大アサリ」などの海の幸、秋には「田原祭り」や「トライアスロン伊良湖大会」と、1年を通じて楽しむことができます。
伊良湖岬や恋路ケ浜、太平洋ロングビーチ、夜景も堪能できる蔵王山展望台など自然と季節を満喫できる観光名所もお勧めです。
サイクリングで風をきって走る爽快感、打ち寄せる潮騒の癒し、サーフィンや釣りの娯楽、新鮮な地元食材で健康的な生活・・・。来て楽しい、住んで楽しいまちです。