• TOP
  • 過去実績
  • 魅力あふれる「岩森ポピー・コスモス花畑」の美しい風景を日本全国の人に知ってもらいたい。

魅力あふれる「岩森ポピー・コスモス花畑」の美しい風景を日本全国の人に知ってもらいたい。

カテゴリー:観光・PR 

main_img 達成

寄付金額 12,585,000

786.5%

目標金額:1,600,000

達成率
786.5%
支援人数
319
終了まで
受付終了

山梨県甲斐市(やまなしけん かいし)

寄付募集期間:2023年10月30日~2024年1月28日(91日間)

山梨県甲斐市

プロジェクトオーナー

甲斐市岩森の茅ヶ岳広域農道沿いに位置する、約6,600平方メートルの花畑。
この場所では、春は約60万株のポピー、秋には約30万株の色とりどりのコスモスが一面に咲き誇ります。
花畑の背景に富士山や南アルプスなどの美しい山々を望むことができ、観光客や地域住民の憩いの場となっております。
遊休農地の活用として地元の長寿会が運営したのが始まりですが、高齢化や時代の変化に伴い、運営主体を甲斐市花と緑のまちづくり推進協議会に移して運営しています。
現在、入場料等をいただかず誰でも自由に出入りができる場所であり、今後この場所を守っていくために沢山の方々の協力が必要となります。
クラウドファンディングを通じて「岩森ポピー・コスモス花畑」を日本全国の多くの方に知ってもらい、富士山や南アルプスなどの美しい山々を眺めながら、素晴らしい風景をゆっくり楽しんでいただくとともに、この場所を次世代に繋いでいくためにも、皆様のご支援をお願いします。

ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!

ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。

控除上限額かんたんシミュレーション

結果:-

豊かな自然と美しい景観の中に美しく咲く花々

甲斐市岩森の茅ヶ岳広域農道沿いに位置する、約6,600平方メートルの花畑には、5月中旬から6月上旬には、約60万株のポピーや、10月中旬から10月下旬には、秋風に揺れる約30万株の色とりどりのコスモスが一面に咲き誇り見頃を迎えます。
晴れた日には、花畑の背景に富士山や南アルプスなどの美しい山々を望むことができ、最高の景色を楽しむことができます。

家族や友人、ペットと一緒に写真撮影を楽しむことができる、絶景スポットにもなっていて、観光客のみならず地域住民の憩いの場にもなっています。

何故この美しい景色が生まれたのか?

本市は昔は農家が多く、沢山の農作物を栽培しておりました。この岩森の花畑でも昔は作物が栽培されていたのです。
しかし、時代の変化とともに徐々に農業を営む人々が減少し、使われなくなった農地が増えてきた背景があります。
そこで、本市では遊休農地を有効活用し、人が集まり、楽しめる場所にしようと花を植え始めたことが岩森花畑の始まりです。

今では毎年恒例の風景となっており、市内はもとより市外や県外からも多くの人が訪れ、花畑の美しい風景が皆さんの心を和ませています。
現在は、「ポピー」や「コスモス」が楽しめますが、昔は、「べにばな」や「ひまわり」のほかに「綿」を栽培していた時期もあり、収穫した綿で座布団を作り、地域のお年寄りにプレゼントしたり、満開となったコスモスの花に囲まれながら結婚式が行われたこともありました。

この美しい場所を維持していくために

この場所は、地元の長寿会の皆さんが遊休農地だった畑を活用し花畑を運営していました。
しかし、会員の高齢化等により存続が困難となり、現在は、甲斐市花と緑のまちづくり推進協議会で花畑の維持管理をシルバー人材センターに委託し、会員の皆さんが畑を耕し、種まきや除草作業などを行い、花を大切に育てています。
一方で、岩森花畑は入園料などはいただいておらず、維持していくための費用や人手が課題となっております。

寄附金の使い道

甲斐市岩森の花畑の維持管理に使用します。

・訪れる方が過ごしやすいようにベンチやテーブルやその他備品等の購入
・岩森の花畑の維持管理に係る経費全般(作業費、花の種・肥料等)
・クラウドファンディングに係る経費

※目標金額に達した場合、又、達しなかった場合でも、上記の費用として活用させていただきます。

甲斐市岩森の花畑の維持管理に使用します。

本プロジェクトの目指す未来

この場所は、花を愛する方々が自由に鑑賞できる場所です。これからも、受け継がれ続いてきた、この貴重な地域資源を守り、次世代に引き継いで行きたいと考えています。
「毎年この美しい風景が見たい」
「いつまでもずっと観ていたい」
ここを訪れる皆さんがそう思い、感じて、この花畑に何度も足を運んでもらえる。
そんな人たちが増えてくれればと思います。

そして、多くの人たちに楽しんでいただける花畑にしていきたいと思っています。

時代が代わろうとも、思い出が詰まった、この花畑をたくさんの方に知ってもらいたい・・・
支援をお願いするだけでなく、そんな思いから、クラウドファンディングを活用することといたしました。

花畑一面に広がる美しい風景は、きっと見るものを安らいだ気持ちにさせてくれるはずです。そんな気持ちを皆様と共有し、後世へ繋げていきたい・・・ 

皆様の暖かいご支援を、よろしくお願いいたします。

現在進捗情報はありません。

山梨県甲斐市

甲斐市は、山梨県の北西部に位置し、南部の住宅地と農地が混在する平坦な市街化地域と、北部の豊かな森林資源や自然景観を有する中山間地域が広がっています。
市では、緑豊かな自然環境との調和を図りながら、活力にあふれ、穏やかで人にやさしいまちであるとともに、甲府盆地の新たな発展をリードする「緑と活力あふれる生活快適都市」の実現を目指して、住み良い郷土づくりを進めています。