【第二弾】豊かな自然と暮らしを守る歴史遺産 クロマツ林を未来の子どもたちに残したい
カテゴリー:自然・環境
寄付金額 813,000円
目標金額:1,000,000円
- 達成率
- 81.3%
- 支援人数
- 61人
- 終了まで
- 受付終了
山形県遊佐町(やまがたけん ゆざまち)
寄付募集期間:2023年9月1日~2023年11月29日(90日間)
山形県遊佐町

遊佐町には南北約10キロに渡るクロマツで形成された海岸砂防林があります。しかし、近年松くい虫の被害により大量に枯れてしまい、急速な対応が必要となりました。
年間約3,000万円以上の費用をかけ伐倒駆除などを行っていますが被害は収まらず、クロマツ林は減少し、かつての海岸砂防林として備えていた機能が危うい状態になりつつあります。
この度ガバメントクラウドファンディングにおいて、松くい虫被害の早急な撲滅を実現し、砂防林としての機能を最大限に発揮できるよう、植林活動や保全活動を行っていきたいと考えております。
町の財産をよりよい形で未来へ受け継いでいくため、皆さまのご支援ご協力をお願いします。
【注意事項】
このクラウドファンディングは『ふるさと納税』対象事業です!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付ができる制度のことです。控除上限額内の2,000円を超える部分について所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
「人々の暮らしを救いたい」
佐藤藤蔵親子が生涯をかけ植林した防風林

山形県の最北端に位置する遊佐町は鳥海山の懐にあり、豊かな自然と恵まれた水で農業が盛んな魅力いっぱいの町です。
しかし、日本海に面していることから、強風による砂の飛散や塩害に苦しめられてきた歴史があります。
南北約10キロに渡る美しいクロマツ林は、自然林ではなく先人らが植林し守り続けてきた海岸砂防林なのです。

かつては天然林があったとされていますが、戦乱で焼けたり製塩の燃料となるなど、江戸中期には不毛の地に。
冬にはすさまじい季節風が吹き荒れ、砂は町の田畑や水路を埋め尽くし、作物の栽培も暮らしもままならない、貧しい時代が訪れます。
そこへ酒田で造り酒屋を営んでいた佐藤藤左衛門と藤蔵親子が人々を救いたいと志願。延享2年(1745年)より植林事業が始まりました。
砂丘へ苗を植えては吹き飛ばされ、埋没し、苦労と工夫を重ねながら私財を投げ打って生涯をかけ植林を続けました。これが町を守る歴史遺産、クロマツの砂防林です。

戦後の乱伐、そして「松くい虫」クロマツ林に迫り続ける危機
第二次世界大戦後、せっかくの防風林は放置・乱伐されるなどして荒廃。
昭和25年(1950年)、国による海岸砂地造林事業が始まったことで、再び砂丘に緑が蘇りました。

ところが今、クロマツ林は松の感染症「松くい虫」被害により、再び危機的な状況に陥っています。
「マツノザイセンチュウ」という体長1ミリほどの線虫が松の中に入って引き起こす感染症で、この線虫は松の若枝を餌とする「マダラカミキリ」に寄生し、カミキリの食べた傷跡などから松に入り込み、松全体の管を詰まらせ枯らしてしまいます。さらには枯れた松にカミキリが産卵、成虫が羽化し増殖していきます。
山形県庄内地域では平成26年度(2014年)に発生した爆弾低気圧を境に「マダラカミキリ」が大発生してしまいました。
これまで様々な対策が行われていますが、年々松の被害は増加傾向にあり、遊佐町では年間約10,000本の松の木を伐倒するまでになってしまいました。
松くい虫被害によって森林の密度が減れば、砂防林としての機能が再び失われてしまうのです。

なぜ、風を防ぐためにクロマツが必要なのか
果てしないクロマツ林保護への取り組み


風を防ぐ策として、80種もの草木を研究した中からクロマツが選び抜かれました。
クロマツは栄養のない砂地でも育つことができ、15年ほどで10mもの高さに。1年を通じ緑の葉を落とさず、塩害にも強く、まっすぐな根でしなやかに揺れながら風を防ぐ戦力になるのです。
現在もより丈夫な松の苗を育てる研究が進められています。
平成9年(1997年)に結成された「砂丘地砂防林環境整備推進協議会」は、砂防林に面する33地区の区長とブロック長からなり、それぞれの担当する区域への植林や管理を行っています。
また、遊佐町では被害にあった木を伐採・粉砕し、中にいる虫を駆除することでマダラカミキリの繁殖を防いでいます。
そして薬剤散布を行い、木についたマダラマキキリを駆除しています。
さらに松の木の樹幹に薬剤を注入し、マダラカミキリに寄生したマツノザイセンチュウの繁殖・感染を防いでいます。
それでも被害は収まらず、徹底的に対策を実施し続けているのです。

子どもと、地域と一緒に災害のない遊佐町を築きたい

遊佐町内にある遊佐小学校では、4年生になると砂丘地砂防林環境整備推進協議会メンバーを講師とし、総合的な学習の時間に植林の歴史や松について勉強します。年間を通して取り組んでゆく中で「緑の少年団」を結成し、クロマツ林内で植林や枝打ちを自らの手で体験することで、生徒たちは遊佐町のクロマツ林の重要性について再認識します。


「支えてくれる人がいなければ、クロマツ林は守れない」

「砂丘地砂防林環境整備推進協議会」顧問の佐藤豊昭さんは言います。
遊佐町では年間1,000人もの小中学生やその保護者、地域住民が集い、クロマツの枝打ちや周辺の草刈り・植林を行っています。
参加者は活動から環境が良くなるクロマツ林を目の当たりに。
それでも対策を行わねばならないクロマツ林はまだまだたくさんあるのです。
遊佐町の環境と人々の生活を守り、歴史遺産であるクロマツ林を未来に残し、遊佐町の環境と人々の生活を守るために、ぜひ力をお貸し下さい。

寄付金の使い道
私たちの使命は、人々の生活を守るために先人達が築き上げた松林を、後世の人々へも残し続け町を守る事です。
「砂丘地砂防林環境整備推進協議会」や「緑の少年団」と共に植林事業に力を入れ、保安林帯を中心にクロマツの保全活動を行ってきました。
具体的な使い道とスケジュールの詳細は以下です。
ご寄付の使い道とスケジュール
・松くい虫被害木の伐倒駆除や薬剤散布 ・・・ 90万円
・植林活動の苗代金 ・・・ 10万円
合計:100万円
皆さまから頂いたご寄附は以下のようなスケジュールで使用させていただく予定です。
・春季松くい虫防除事業(伐倒駆除) ・・・ 4月頃
・冬季松くい虫防除事業(伐倒駆除) ・・・ 12月頃
・森林病害虫等防除事業(薬剤散布) ・・・ 6月頃
(上記いずれか一つに90万円)
・植林活動 ・・・ 11月頃
寄付額の全額を使用させていただきます。
※目標金額に達しなかった場合、また、目標金額以上の寄付をいただいた場合でも、本プロジェクトの事業費として活用させていただきます。
お礼の品について
山形県遊佐町の事業にご賛同いただける場合、お礼の品の一覧から、寄付金額とお礼の品をお選びください。
お礼の品の発送時期は、入金確認後3~5週間の間に順次発送とさせていただきます。
【注意事項】
※このプロジェクトへのご寄付は、ふるさと納税制度の対象となります。
そのため、遊佐町にお住まいの方は、ご寄付をいただくことは可能ですが、お礼の品をお送りすることができません。何卒ご了承ください。
今後も、町内の皆さまや、ボランティアでご協力していただいている皆さまをはじめ、引き続き町内の安全、景観の保持のため、クロマツ保全活動を実施してまいります。
寄付金受領証明書の発行とワンストップ特例制度について
【寄付金受領証明書の発行について】
入金確認ができたものから順次、郵送をさせていただきます。
【ワンストップ特例制度について】
「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」は、令和6年1月10日までにご提出ください。
様式は、遊佐町役場ホームページよりダウンロードすることもできます。
申請書を要望された方すべてに、「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」をお送りしておりますので、ご自身で用意された場合は、破棄してください。
【注意事項】
令和5年12月29日(金)から令和6年1月3日(水)までは、お問合せ等への対応はできませんので、ご了承願います。
-
766 シルク残糸のサステナブルピアス
21,000 円
●シルク残糸 サステナブルピアス
アクセサリーに使用している糸は、山形県米沢市の伝統的な「米織」の機工場で出る、本来捨てられてしまうシルクの糸を使用しております。
糸自体がとても美しいので、捨てるにはもったいない!そういう思いからこのアクセサリーは生まれました。
一本一本、手作業でリングに巻いています。糸を巻く土台であるリングには、天然の木製リングを使用しており、とても軽く重さで耳が痛くなることはありません。
カジュアルにもフォーマルにも、どちらにも合わせていただけます。
存在感があるサイズなのでシンプルな服装にも合います。
また和装にも合わせていただきたいです。
●化粧箱に入れてお届け致します。
Orioriのストーリーブックや遊佐町の絶景カードを添えてお送りします。
●お申し込み時に、備考欄にご希望の色をご明記ください。
(01) Blue×Light blue
(02) Orange×Light blue
(03) Yellow green×Green
(04) Green×Brown
(05) Red×Blue
(06) Red×Yellow
(07) Orange×Yellow green
(08) Red×Brown
(09) Light blue×Yellow green
山形県遊佐町
-
767 シルク残糸のサステナブルイヤリング
21,000 円
●シルク残糸 サステナブルイヤリング
アクセサリーに使用している糸は、山形県米沢市の伝統的な「米織」の機工場で出る、本来捨てられてしまうシルクの糸を使用しております。
糸自体がとても美しいので、捨てるにはもったいない!そういう思いからこのアクセサリーは生まれました。
一本一本、手作業でリングに巻いています。糸を巻く土台であるリングには、天然の木製リングを使用しており、とても軽く重さで耳が痛くなることはありません。
カジュアルにもフォーマルにも、どちらにも合わせていただけます。
存在感があるサイズなのでシンプルな服装にも合います。
た和装にも合わせていただきたいです。
●化粧箱に入れてお届け致します。
Orioriのストーリーブックや遊佐町の絶景カードを添えてお送りします。
●お申し込み時に、備考欄にご希望の色をご明記ください。
(01) Blue×Light blue
(02) Orange×Light blue
(03) Yellow green×Green
(04) Green×Brown
(05) Red×Blue
(06) Red×Yellow
(07) Orange×Yellow green
(08) Red×Brown
(09) Light blue×Yellow green山形県遊佐町
-
764 織イヤリング
19,000 円
●着物地から生まれたアクセサリーです。
アクセサリーに使用している糸は、Orioriの商品の加工段階で発生する、本来であれば処分されてしまうビンテージのシルク糸等を使用しています。
糸自体がとても美しいので、捨てるにはもったいない!そういう思いからこのアクセサリーは生まれました。
一本一本、丁寧に横糸を取り、手作業でリングに巻いています。
着物地から生まれているので、染め方が一律でない分、出てくる糸によって出来上がりが少しずつ変わります。
そのため、一点もののピアス・イヤリングとなります。
糸を巻く土台であるリングには、天然の木製リングを使用しており、とても軽く重さで耳が痛くなることはありません。
カジュアルにもフォーマルにも、どちらにも合わせていただけます。
着物から生まれているので、和装にも合わせていただきたいです。
●化粧箱に入れてお届け致します。
Orioriのストーリーブックや遊佐町の絶景カードを添えてお送りします。
●イヤリング一色のお届けとなります。
お申し込み時に、備考欄にご希望の色をご明記ください。
※(2)Rinzu brushの色は品切れです。
(1) Chirimen innocent
(2) Rinzu brush(品切れ)
(3) Chirimen wingsky
(4) Rinzu sakura
(5) Tsumugi arabesque
(6) Chirimen carapace
(7) Omeshi pine
(8) Tsumugi serenty
(9) Forest green
山形県遊佐町
-
763 織ピアス
19,000 円
●着物地から生まれたアクセサリーです。
アクセサリーに使用している糸は、Orioriの商品の加工段階で発生する、本来であれば処分されてしまうビンテージのシルク糸等を使用しています。
糸自体がとても美しいので、捨てるにはもったいない!そういう思いからこのアクセサリーは生まれました。
一本一本、丁寧に横糸を取り、手作業でリングに巻いています。
着物地から生まれているので、染め方が一律でない分、出てくる糸によって出来上がりが少しずつ変わります。
そのため、一点もののピアス・イヤリングとなります。
糸を巻く土台であるリングには、天然の木製リングを使用しており、とても軽く重さで耳が痛くなることはありません。
カジュアルにもフォーマルにも、どちらにも合わせていただけます。
着物から生まれているので、和装にも合わせていただきたいです。
●化粧箱に入れてお届け致します。
Orioriのストーリーブックや遊佐町の絶景カードを添えてお送りします。
●ピアス一色のお届けとなります。
お申し込み時に、備考欄にご希望の色をご明記ください。
※(2)Rinzu brushの色は品切れです。
(1) Chirimen innocent
(2) Rinzu brush(品切れ)
(3) Chirimen wingsky
(4) Rinzu sakura
(5) Tsumugi arabesque
(6) Chirimen carapace
(7) Omeshi pine
(8) Tsumugi serenty
(9) Forest green
山形県遊佐町
-
837 中華そば七郎 お食事券 3000円分
10,000 円
山形県遊佐町にある「中華そば七郎」。バランスにこだわった渾身のスープが人気のラーメン店です。
ご来店時に利用できるお食事券3,000円分をお届けいたします。
~何度も食べたくなる味を目指して~
毎日食べても飽きがこないように試行錯誤し、たどり着いた一杯。スープにはじまり、麺、トッピングの細部にまでこだわりを詰め込みました。
中でも、溢れる風味が絶品な磯の香りのあおさをたっぷりのせた「しお中華」が人気です。「遊佐メンマ」は一度食べたらやみつきになること間違いなし!
【必ずお読みください】
○お食事券について
・お食事券の有効期限は、発行より6ヶ月です。
・中華そば七郎店舗でご利用いただけます。
・ご利用時、お食事券を必ずご持参ください。
・現金とのお引き換えはいたしません。
・釣銭をお返しすることができません。
・お食事券を著しく破損した場合は使用できません。
・印のないお食事券は無効です。
○その他留意事項
・メニューやトッピング等は時期により変更となる場合がございます。山形県遊佐町
-
607 遊佐町女鹿産 天然岩海苔 2枚×2袋 計4枚
14,000 円
遊佐町女鹿産 天然 岩海苔
天然岩海苔は、極寒の日本海、遊佐町吹浦女鹿地区の岩場で採取されております。
人の手で収穫し1枚1枚丁寧に仕上げられました。
遊佐町吹浦女鹿地区の岩海苔は上質で厚みがあります。
おすすめの調理例
■岩海苔おにぎり
厚みがある岩海苔は食べ応えがあります。
磯の香りが良くなんとも贅沢なおむすびです。
全部包まず真ん中を包む程度がおすすめです。
■味噌汁、お吸い物、麺類のトッピング
遠火でサッと炙る事で、更に香りがたち、海苔から出る出汁でワンランク上の味になります。
■お酒のお供に!ごま油香る岩海苔のおつまみ
岩海苔をサッと炙り、お好みの大きさにし塩適量、いりごま適量、ごま油適量を全体になじませできあがり!
お酒のおつまみに、ふりかけとしてご飯に、季節の青菜と和えてもとても美味しいです。
※天然・手作業商品のため、まれに砂等が混入している場合があります。
お召し上がりの際は十分にご注意ください。山形県遊佐町
-
858 酒田醗酵 甘酒・フルーツ甘酒セット
10,000 円
米麹100%、砂糖不使用、吟味して作った贅沢「無添加 麹だけの甘酒」と山形県産フルーツの相性の良さから生まれた「フルーツ甘酒」のセットです。
ふんわりと残るとろけた米麹のなめらかな舌触り。米の旨味が溶け込んだスッキリした甘さが口に広がります。後味は意外なほど軽やかで、米麹の甘い香りの余韻があります。このやさしい口当たりと、どこか懐かしい麹の甘さが特徴です。
酒田発酵自慢の自家製生米麹を100%使用し、鳥海山の伏流水で仕込みました。砂糖不使用とは思えない滑らかな甘さ。アルコールは0%です。生産者の酒田醗酵はどぶろく専門の蔵元です。麹づくりを始めとした、あらゆる工程にどぶろく造りで得た経験を活かしています。
鳥海山から湧き出る伏流水、山形県産米、山形を代表するフルーツ「ラ・フランス」の組み合わせです。プレゼントやお土産としてもご好評いただいております。毎朝コップ一杯の栄養補給にも。是非この機会にご賞味ください。
※離島への発送はできません。あらかじめご了承ください。山形県遊佐町
-
857 酒田醗酵 無添加 麹だけの甘酒
5,000 円
米麹100%、砂糖不使用、吟味して作った贅沢米麹甘酒です。
ふんわりと残るとろけた米麹のなめらかな舌触り。米の旨味が溶け込んだスッキリした甘さが口に広がります。後味は意外なほど軽やかで、米麹の甘い香りの余韻があります。このやさしい口当たりと、どこか懐かしい麹の甘さが特徴です。
酒田発酵自慢の自家製生米麹を100%使用し、鳥海山の伏流水で仕込みました。砂糖不使用とは思えない滑らかな甘さ。アルコールは0%です。生産者の酒田醗酵はどぶろく専門の蔵元です。麹づくりを始めとした、あらゆる工程にどぶろく造りで得た経験を活かしています。
毎朝コップ一杯の栄養補給に。是非この機会にご賞味ください。
※離島への発送はできません。あらかじめご了承ください。山形県遊佐町
-
859 酒田醗酵 フルーツ甘酒 詰め合わせ
14,000 円
米麹100%、砂糖不使用、吟味して作った贅沢米麹甘酒と山形県産フルーツの相性の良さから生まれた「フルーツ甘酒」です。
ふんわりと残るとろけた米麹のなめらかな舌触り。米の旨味が溶け込んだスッキリした甘さが口に広がります。後味は意外なほど軽やかで、米麹の甘い香りの余韻があります。このやさしい口当たりと、どこか懐かしい麹の甘さが特徴です。
酒田発酵自慢の自家製生米麹を100%使用し、鳥海山の伏流水で仕込みました。砂糖不使用とは思えない滑らかな甘さ。アルコールは0%です。生産者の酒田醗酵はどぶろく専門の蔵元です。麹づくりを始めとした、あらゆる工程にどぶろく造りで得た経験を活かしています。
鳥海山から湧き出る伏流水、山形県産米、山形を代表するフルーツの組み合わせです。プレゼントやお土産としてもご好評いただいております。毎朝コップ一杯の栄養補給にも。是非この機会にご賞味ください。
※離島への発送はできません。あらかじめご了承ください。山形県遊佐町
-
848 世界の海老カレー 6袋入り×1箱
24,000 円
30年近く引き継がれてきた伝統の味「世界の海老カレー」。ご自宅でも味わえるよう、お店の味を忠実に再現し冷凍保存しました。
海老は高級ブラックタイガー使用。ぷりぷり感がたまらない大きい海老がゴロっと入っていて、贅沢な気分にさせてくれます。
ルーには上品さと深みがあり、香ばしくほどよい辛さです。美味しさの秘密は、鶏ガラと野菜ブイヨンスープの旨み。水は自然の恵みたっぷりの鳥海山伏流水を使うことで、より奥行きのある味わいに仕上げています。
クローバーのカレーは、シェフが一つひとつ丁寧に手作業で調理しています。長い時間をかけ、甘味・旨味成分を積み重ね、皆様へ想いを込めて作っています。
ご来店のお客様は皆さん「そうそう、このカレーを食べに来たんだよ~」とおっしゃってくださいます。おかげ様で現在はご来店いただいたお客様より累計1万食以上の注文を承りました。
たくさんの人に愛されている、長年受け継がれた味をぜひご堪能ください。
※冷凍便でお届けします。
※離島への発送はできません。山形県遊佐町
-
847 世界の海老カレー 3袋入り×1箱
12,000 円
30年近く引き継がれてきた伝統の味「世界の海老カレー」。ご自宅でも味わえるよう、お店の味を忠実に再現し冷凍保存しました。
海老は高級ブラックタイガー使用。ぷりぷり感がたまらない大きい海老がゴロっと入っていて、贅沢な気分にさせてくれます。
ルーには上品さと深みがあり、香ばしくほどよい辛さです。美味しさの秘密は、鶏ガラと野菜ブイヨンスープの旨み。水は自然の恵みたっぷりの鳥海山伏流水を使うことで、より奥行きのある味わいに仕上げています。
クローバーのカレーは、シェフが一つひとつ丁寧に手作業で調理しています。長い時間をかけ、甘味・旨味成分を積み重ね、皆様へ想いを込めて作っています。
ご来店のお客様は皆さん「そうそう、このカレーを食べに来たんだよ~」とおっしゃってくださいます。おかげ様で現在はご来店いただいたお客様より累計1万食以上の注文を承りました。
たくさんの人に愛されている、長年受け継がれた味をぜひご堪能ください。
※冷凍便でお届けします。
※離島への発送はできません。山形県遊佐町
-
797 湯煎するだけですぐ食べられる「さばの生姜煮」1枚×5パック
6,000 円
国産の脂のりの良い寒さばを使用し、とびうお・昆布・かつおのふしを使った和風生姜だれで丁寧に煮込みました。
化学調味料、保存料、着色料は使用していません。
原料も国産にこだわり、調理から袋詰めまで遊佐町で行っています。
生姜の風味がさっぱりとしていますが、コクもありご飯がすすみます。
生姜だれを付け合わせのお野菜につけても、美味しくお召し上がりいただけます。
袋のまま湯煎し、アツアツをご賞味いただけます。
調理済みなので、暑い季節は冷やしてお召し上がりいただけます。
●名称
国産生姜さば煮
●原材料名
さば(石巻漁港産)、醤油(小麦・大豆を含む)、砂糖、生姜、清酒、発酵調味料、とびうお、昆布、かつおのふし
●賞味期限
120日
●保存方法
直射日光、高温多湿を避けて常温保存山形県遊佐町
-
799 湯煎するだけですぐ食べられる「さばの塩焼き」1枚×5パック
6,000 円
国産の脂のりの良い寒さばを使用し、厳選した塩でシンプルに焼き上げました。
化学調味料、保存料、着色料は使用していません。
原料も国産にこだわり、調理から袋詰めまで遊佐町で行っています。
シンプルなだけに、素材の味が光ります。
ご飯のお供にも、お弁当にもピッタリです。
骨までまるごとご賞味いただけます。
袋のまま湯煎し、アツアツをご賞味いただけます。
調理済みなので、暑い季節は冷やしてお召し上がりいただけます。
●名称
国産さば塩焼き
●原材料名
さば(石巻漁港産)、食塩
●賞味期限
120日
●保存方法
直射日光、高温多湿を避けて常温保存山形県遊佐町
-
784 湯煎するだけですぐ食べられる「さばの味噌煮」1枚×10パック
12,000 円
国産の脂のりの良い寒さばを、山形県産大豆使用の旨味噌だれで丁寧に煮込みました。
化学調味料、保存料、着色料は使用していません。
原料も国産にこだわり、調理から袋詰めまで遊佐町で行っています。
コクの深いあじわいで、ご飯にぴったりです。
味噌だれを付け合わせのお野菜につけても、美味しくお召し上がりいただけます。
袋のまま湯煎し、アツアツをご賞味いただけます。
調理済みなので、暑い季節は冷やしてお召し上がりいただけます。
●名称
国産さば味噌煮
●原材料名
さば(石巻漁港産)、味噌(大豆を含む)、砂糖、清酒、発酵調味料
●賞味期限
120日
●保存方法
直射日光、高温多湿を避けて常温保存山形県遊佐町
-
798 湯煎するだけですぐ食べられる「さばの味噌煮」1枚×5パック
6,000 円
国産の脂のりの良い寒さばを、山形県産大豆使用の旨味噌だれで丁寧に煮込みました。
化学調味料、保存料、着色料は使用していません。
原料も国産にこだわり、調理から袋詰めまで遊佐町で行っています。
コクの深いあじわいで、ご飯にぴったりです。
味噌だれを付け合わせのお野菜につけても、美味しくお召し上がりいただけます。
袋のまま湯煎し、アツアツをご賞味いただけます。
調理済みなので、暑い季節は冷やしてお召し上がりいただけます。
●名称
国産さば味噌煮
●原材料名
さば(石巻漁港産)、味噌(大豆を含む)、砂糖、清酒、発酵調味料
●賞味期限
120日
●保存方法
直射日光、高温多湿を避けて常温保存山形県遊佐町
-
783 湯煎するだけですぐ食べられる「さばの生姜煮」1枚×10パック
12,000 円
国産の脂のりの良い寒さばを使用し、とびうお・昆布・かつおのふしを使った和風生姜だれで丁寧に煮込みました。
化学調味料、保存料、着色料は使用していません。
原料も国産にこだわり、調理から袋詰めまで遊佐町で行っています。
生姜の風味がさっぱりとしていますが、コクもありご飯がすすみます。
生姜だれを付け合わせのお野菜につけても、美味しくお召し上がりいただけます。
袋のまま湯煎し、アツアツをご賞味いただけます。
調理済みなので、暑い季節は冷やしてお召し上がりいただけます。
●名称
国産生姜さば煮
●原材料名
さば(石巻漁港産)、醤油(小麦・大豆を含む)、砂糖、生姜、清酒、発酵調味料、とびうお、昆布、かつおのふし
●賞味期限
120日
●保存方法
直射日光、高温多湿を避けて常温保存山形県遊佐町
-
786 じっくりコトコト丁寧に煮込んだ「国産さんまの佃煮」3切×10パック
12,000 円
国産の脂のりの良いさんまを、国産丸大豆醤油使用の佃煮ダレでじっくり丁寧に時間をかけて煮込みました。化学調味料、保存料、着色料は使用していません。原料も国産にこだわり、調理から袋詰めまで遊佐町で行っています。
つけたし秘伝の佃煮ダレで煮込むことにより、奥深い味わいを堪能できます。骨まで柔らかくお召し上がりいただけます。お好みでからしや大根おろしを添えてどうぞ。
袋のまま湯煎し、アツアツをご賞味いただけます。調理済みなので、暑い季節は冷やしてお召し上がりいただけます。
●名称
国産さんま佃煮
●原材料名
さんま(国産)、醤油(小麦・大豆を含む)、砂糖、清酒、発酵調味料、醸造酢
●賞味期限
120日
●保存方法
直射日光、高温多湿を避けて常温保存山形県遊佐町
-
800 じっくりコトコト丁寧に煮込んだ「国産さんまの佃煮」3切×5パック
6,000 円
国産の脂のりの良いさんまを、国産丸大豆醤油使用の佃煮ダレでじっくり丁寧に時間をかけて煮込みました。化学調味料、保存料、着色料は使用していません。原料も国産にこだわり、調理から袋詰めまで遊佐町で行っています。
つけたし秘伝の佃煮ダレで煮込むことにより、奥深い味わいを堪能できます。骨まで柔らかくお召し上がりいただけます。お好みでからしや大根おろしを添えてどうぞ。
袋のまま湯煎し、アツアツをご賞味いただけます。調理済みなので、暑い季節は冷やしてお召し上がりいただけます。
●名称
国産さんま佃煮
●原材料名
さんま(国産)、醤油(小麦・大豆を含む)、砂糖、清酒、発酵調味料、醸造酢
●賞味期限
120日
●保存方法
直射日光、高温多湿を避けて常温保存山形県遊佐町
-
785 湯煎するだけですぐ食べられる「さばの塩焼き」1枚×10パック
12,000 円
国産の脂のりの良い寒さばを使用し、厳選した塩でシンプルに焼き上げました。
化学調味料、保存料、着色料は使用していません。
原料も国産にこだわり、調理から袋詰めまで遊佐町で行っています。
シンプルなだけに、素材の味が光ります。
ご飯のお供にも、お弁当にもピッタリです。
骨までまるごとご賞味いただけます。
袋のまま湯煎し、アツアツをご賞味いただけます。
調理済みなので、暑い季節は冷やしてお召し上がりいただけます。
●名称
国産さば塩焼き
●原材料名
さば(石巻漁港産)、食塩
●賞味期限
120日
●保存方法
直射日光、高温多湿を避けて常温保存山形県遊佐町
-
788 つゆもおダシで使えて2度おいしい「国産さんまの水煮」130g×10パック
12,000 円
国産の脂のりの良いさんまを水煮にしました。
化学調味料、保存料、着色料は使用していません。
原料も国産にこだわり、調理から袋詰めまで遊佐町で行っています。
骨まで食べられるのはもちろんのこと、素材の味を最大限にひきだす為こだわりの塩を少量使用し作りました。
そのままでもお召し上がりいただけますが、ポン酢やマヨネーズなどお好みの味でもご賞味いただけます。
また水煮のつゆには旨みが凝縮されておりますので、お吸い物や煮物のだしとして、身と一緒にまるごと入れ炊き込みご飯にするのもおすすめです。
●名称
国産さんま水煮
●原材料名
さんま(国産)、食塩
●賞味期限
120日
●保存方法
直射日光、高温多湿を避けて常温保存山形県遊佐町
-
802 つゆもおダシで使えて2度おいしい「国産さんまの水煮」130g×5パック
6,000 円
国産の脂のりの良いさんまを水煮にしました。
化学調味料、保存料、着色料は使用していません。
原料も国産にこだわり、調理から袋詰めまで遊佐町で行っています。
骨まで食べられるのはもちろんのこと、素材の味を最大限にひきだす為こだわりの塩を少量使用し作りました。
そのままでもお召し上がりいただけますが、ポン酢やマヨネーズなどお好みの味でもご賞味いただけます。
また水煮のつゆには旨みが凝縮されておりますので、お吸い物や煮物のだしとして、身と一緒にまるごと入れ炊き込みご飯にするのもおすすめです。
●名称
国産さんま水煮
●原材料名
さんま(国産)、食塩
●賞味期限
120日
●保存方法
直射日光、高温多湿を避けて常温保存山形県遊佐町
-
787 じっくりコトコト丁寧に煮込んだ「国産いわしの佃煮」2尾×10パック
12,000 円
国産の脂のりの良いいわしを、国産丸大豆醤油使用の佃煮ダレでじっくり丁寧に時間をかけて煮込みました。
化学調味料、保存料、着色料は使用していません。
原料も国産にこだわり、調理から袋詰めまで遊佐町で行っています。
つけたし秘伝の佃煮ダレで煮込むことにより、奥深い味わいを堪能できます。
骨まで柔らかくお召し上がりいただけます。
お好みでからしや大根おろしを添えてどうぞ。
袋のまま湯煎し、アツアツをご賞味いただけます。
調理済みなので、暑い季節は冷やしてお召し上がりいただけます。
●名称
国産いわし佃煮
●原材料名
いわし(国産)、醤油(小麦・大豆を含む)、砂糖、清酒、発酵調味料、醸造酢
●賞味期限
120日
●保存方法
直射日光、高温多湿を避けて常温保存山形県遊佐町
-
801 じっくりコトコト丁寧に煮込んだ「国産いわしの佃煮」2尾×5パック
6,000 円
国産の脂のりの良いいわしを、国産丸大豆醤油使用の佃煮ダレでじっくり丁寧に時間をかけて煮込みました。
化学調味料、保存料、着色料は使用していません。
原料も国産にこだわり、調理から袋詰めまで遊佐町で行っています。
つけたし秘伝の佃煮ダレで煮込むことにより、奥深い味わいを堪能できます。
骨まで柔らかくお召し上がりいただけます。
お好みでからしや大根おろしを添えてどうぞ。
袋のまま湯煎し、アツアツをご賞味いただけます。
調理済みなので、暑い季節は冷やしてお召し上がりいただけます。
●名称
国産いわし佃煮
●原材料名
いわし(国産)、醤油(小麦・大豆を含む)、砂糖、清酒、発酵調味料、醸造酢
●賞味期限
120日
●保存方法
直射日光、高温多湿を避けて常温保存山形県遊佐町
-
804 つゆもおダシで使えて2度おいしい「国産さばの水煮」130g×5パック
6,000 円
国産の脂のりの良い寒さばを水煮にしました。化学調味料、保存料、着色料は使用していません。
原料も国産にこだわり、調理から袋詰めまで遊佐町で行っています。
骨まで食べられるのはもちろんのこと、素材の味を最大限にひきだす為こだわりの塩を少量使用し作りました。
そのままでもお召し上がりいただけますが、ポン酢やマヨネーズなどお好みの味でもご賞味いただけます。
また水煮のつゆには旨みが凝縮されておりますので、お吸い物や煮物のだしとして、身と一緒にまるごと入れ炊き込みご飯にするのもおすすめです。
●名称
国産さば水煮
●原材料名
さば(国産)、食塩
●賞味期限
120日
●保存方法
直射日光、高温多湿を避けて常温保存山形県遊佐町
-
789 つゆもおダシで使えて2度おいしい「国産いわしの水煮」120g×10パック
12,000 円
国産の脂のりの良いいわしを水煮にしました。化学調味料、保存料、着色料は使用していません。
原料も国産にこだわり、調理から袋詰めまで遊佐町で行っています。
骨まで食べられるのはもちろんのこと、素材の味を最大限にひきだす為こだわりの塩を少量使用し作りました。
そのままでもお召し上がりいただけますが、ポン酢やマヨネーズなどお好みの味でもご賞味いただけます。
また水煮のつゆには旨みが凝縮されておりますので、お吸い物や煮物のだしとして、身と一緒にまるごと入れ炊き込みご飯にするのもおすすめです。
●名称
国産いわし水煮
●原材料名
いわし(国産)、食塩
●賞味期限
120日
●保存方法
直射日光、高温多湿を避けて常温保存山形県遊佐町
-
803 つゆもおダシで使えて2度おいしい「国産いわしの水煮」120g×5パック
6,000 円
国産の脂のりの良いいわしを水煮にしました。化学調味料、保存料、着色料は使用していません。
原料も国産にこだわり、調理から袋詰めまで遊佐町で行っています。
骨まで食べられるのはもちろんのこと、素材の味を最大限にひきだす為こだわりの塩を少量使用し作りました。
そのままでもお召し上がりいただけますが、ポン酢やマヨネーズなどお好みの味でもご賞味いただけます。
また水煮のつゆには旨みが凝縮されておりますので、お吸い物や煮物のだしとして、身と一緒にまるごと入れ炊き込みご飯にするのもおすすめです。
●名称
国産いわし水煮
●原材料名
いわし(国産)、食塩
●賞味期限
120日
●保存方法
直射日光、高温多湿を避けて常温保存山形県遊佐町
-
792 厳選十五代目治五左エ門のだだちゃ豆のみを使用「だだちゃ豆フリーズド…
12,000 円
【化学調味料・保存料・着色料を使用していない無添加商品】
【国内製造/遊佐町製造】
【国産原料】
山形セレクション認定生産者の、十五代目治五左ェ門・石塚さんの味と品質にとことんこだわった「だだちゃ豆」のみを使用。
厳選した塩のみで味付けし、フリーズドライにしました。
サクサク食感で一度食べたら病みつきに!食べている手が止まらなくなる事間違いなしです。
だだちゃ豆の旨みとサクサク食感がおやつやおつまみに最適です。
ビールや日本酒との相性も抜群です。
名称:だだちゃ豆フリーズドライ
原材料名:えだまめ(大豆・鶴岡市産)、食塩
賞味期限:120日
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温保存山形県遊佐町
-
806 厳選十五代目治五左エ門のだだちゃ豆のみを使用「だだちゃ豆フリーズド…
6,000 円
【化学調味料・保存料・着色料を使用していない無添加商品】
【国内製造/遊佐町製造】
【国産原料】
山形セレクション認定生産者の、十五代目治五左ェ門・石塚さんの味と品質にとことんこだわった「だだちゃ豆」のみを使用。
厳選した塩のみで味付けし、フリーズドライにしました。
サクサク食感で一度食べたら病みつきに!食べている手が止まらなくなる事間違いなしです。
だだちゃ豆の旨みとサクサク食感がおやつやおつまみに最適です。
ビールや日本酒との相性も抜群です。
名称:だだちゃ豆フリーズドライ
原材料名:えだまめ(大豆・鶴岡市産)、食塩
賞味期限:120日
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温保存山形県遊佐町
-
790 つゆもおダシで使えて2度おいしい「国産さばの水煮」130g×10パック
12,000 円
国産の脂のりの良い寒さばを水煮にしました。化学調味料、保存料、着色料は使用していません。
原料も国産にこだわり、調理から袋詰めまで遊佐町で行っています。
骨まで食べられるのはもちろんのこと、素材の味を最大限にひきだす為こだわりの塩を少量使用し作りました。
そのままでもお召し上がりいただけますが、ポン酢やマヨネーズなどお好みの味でもご賞味いただけます。
また水煮のつゆには旨みが凝縮されておりますので、お吸い物や煮物のだしとして、身と一緒にまるごと入れ炊き込みご飯にするのもおすすめです。
●名称
国産さば水煮
●原材料名
さば(国産)、食塩
●賞味期限
120日
●保存方法
直射日光、高温多湿を避けて常温保存山形県遊佐町
-
795 旬の秋鮭と風味のよい金ごま 素材のもつ味をまるごと堪能「金ごま鮭ほ…
12,000 円
【化学調味料・保存料・着色料を使用していない無添加商品】
【国内製造/遊佐町製造】
【国産原料】
日本海と鳥海山に囲まれた自然豊かな遊佐町で作った、素材のもつ味をまるごと堪能できる「金ごま鮭ほぐし」のセットです。
鳥海山の伏流水が流れでる自然豊かな川で水揚げされた旬の秋鮭を、こだわりの塩のみで味付けし、
丁寧に仕上げた鮭の焼ほぐしに、豊潤な香りと風味のよい金ごまをバランスよく混ぜあわせました。
食べやすくほぐし身になっているので、アツアツご飯やおにぎりの具材、お茶漬けにと幅広くご使用いただけます。
お弁当用に1本常備しておくのもいいですね。
※開封後は冷蔵庫に入れ、お早めにお召し上がりください。
名称:金ごま鮭ほぐし
原材料名:鮭(山形県産、秋田県産)、金ごま、食塩
賞味期限:180日
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温保存
留意事項:鮭の骨がまれに混入している可能性がございます。取り除いてお召し上がりくださいますようお願い申し上げます。山形県遊佐町
-
810 旬の秋鮭と風味のよい金ごま 素材のもつ味をまるごと堪能「金ごま鮭ほ…
6,000 円
【化学調味料・保存料・着色料を使用していない無添加商品】
【国内製造/遊佐町製造】
【国産原料】
日本海と鳥海山に囲まれた自然豊かな遊佐町で作った、素材のもつ味をまるごと堪能できる「金ごま鮭ほぐし」のセットです。
鳥海山の伏流水が流れでる自然豊かな川で水揚げされた旬の秋鮭を、こだわりの塩のみで味付けし、
丁寧に仕上げた鮭の焼ほぐしに、豊潤な香りと風味のよい金ごまをバランスよく混ぜあわせました。
食べやすくほぐし身になっているので、アツアツご飯やおにぎりの具材、お茶漬けにと幅広くご使用いただけます。
お弁当用に1本常備しておくのもいいですね。
※開封後は冷蔵庫に入れ、お早めにお召し上がりください。
名称:金ごま鮭ほぐし
原材料名:鮭(山形県産、秋田県産)、金ごま、食塩
賞味期限:180日
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温保存
留意事項:鮭の骨がまれに混入している可能性がございます。取り除いてお召し上がりくださいますようお願い申し上げます。山形県遊佐町
-
793 金ごまをたっぷりまぶして召し上がれ「金ごま真いわし」8パックセット
12,000 円
【化学調味料・保存料・着色料を使用していない無添加商品】
【国内製造/遊佐町製造】
日本海と鳥海山に囲まれた自然豊かな遊佐町で作った「金ごま真いわし」のセットです。
国産の脂のりの良い真いわしを、無添加の特製ダレでじっくり煮込みました。
食べる直前に金ごまをたっぷりまぶし、ご賞味ください。
金ごまの豊潤な香りと風味が奥深い味わいのいわしの佃煮の旨みをより一層引き立て、ご飯のおかずとして、またおつまみとしても美味しくご賞味いただけます。
いわしはそのままでもご賞味いただけますが、袋から金ごまを取り出し、いわしの入った袋を湯煎すると、アツアツもご堪能いただけます。
おやつやおつまみに最適です。
ビールや日本酒との相性も抜群です。
名称:金ごま真いわし(真いわし佃煮・金ごま)
原材料名:・真いわし佃煮:いわし(銚子漁港産)、醤油(小麦・大豆を含む)、砂糖、清酒、発酵調味料、醸造酢
・金ごま(小袋別添付)
賞味期限:120日
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温保存山形県遊佐町
-
807 金ごまをたっぷりまぶして召し上がれ「金ごま真いわし」4パックセット
6,000 円
【化学調味料・保存料・着色料を使用していない無添加商品】
【国内製造/遊佐町製造】
日本海と鳥海山に囲まれた自然豊かな遊佐町で作った「金ごま真いわし」のセットです。
国産の脂のりの良い真いわしを、無添加の特製ダレでじっくり煮込みました。
食べる直前に金ごまをたっぷりまぶし、ご賞味ください。
金ごまの豊潤な香りと風味が奥深い味わいのいわしの佃煮の旨みをより一層引き立て、ご飯のおかずとして、またおつまみとしても美味しくご賞味いただけます。
いわしはそのままでもご賞味いただけますが、袋から金ごまを取り出し、いわしの入った袋を湯煎すると、アツアツもご堪能いただけます。
おやつやおつまみに最適です。
ビールや日本酒との相性も抜群です。
名称:金ごま真いわし(真いわし佃煮・金ごま)
原材料名:・真いわし佃煮:いわし(銚子漁港産)、醤油(小麦・大豆を含む)、砂糖、清酒、発酵調味料、醸造酢
・金ごま(小袋別添付)
賞味期限:120日
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温保存山形県遊佐町
-
808 いろいろな料理に美味しく大活躍!コクが違う「海鮮ラー油」135g×3本セ…
7,000 円
【国内製造/遊佐町製造】
日本海と鳥海山に囲まれた自然豊かな遊佐町で作った、そのままでも、いろいろな調理でも美味しく使える「海鮮ラー油」のセットです。
海鮮がたっぷり入っているからコクがあり、そのままアツアツご飯にかけるだけでも美味しく食べられます。
また茹でたお肉やお野菜にかけたり、炒め物の味付けやお鍋・餃子のつけダレとして、またうどんにトッピングしても美味しくご賞味いただけます。
アイディア次第でいろいろな食べ方ができます。
家事が楽になったとのお声も頂戴しています。
名称:海鮮ラー油(辛口)
原材料名:食用ごま油、食用大豆油、食用なたね油、味噌、砂糖、フライドガーリック、フライドオニオン、唐辛子、ごま、するめいか、甘エビ粉末、あさり、たら粉末、ニンニク、生姜、ねぎ、ナンプラー、ブラックペッパー、(一部に小麦・大豆を含む)
賞味期限:製造日より1年
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温保存 ※開封後は冷蔵庫に入れ、お早めにお召し上がりください。山形県遊佐町
-
796 旬の秋鮭と国産しらす 素材のもつ味をまるごと堪能「しらす鮭ほぐし」…
12,000 円
【化学調味料・保存料・着色料を使用していない無添加商品】
【国内製造/遊佐町製造】
【国産原料】
日本海と鳥海山に囲まれた自然豊かな遊佐町で作った、素材のもつ味をまるごと堪能できる「しらす鮭ほぐし」のセットです。
鳥海山の伏流水が流れでる自然豊かな川で水揚げされた旬の秋鮭を、こだわりの塩のみで味付けし、
丁寧に仕上げた鮭の焼ほぐしに、程よい塩味と旨味の国産しらすをバランスよく混ぜあわせました。
食べやすくほぐし身になっているので、アツアツご飯やおにぎりの具材、お茶漬けにと幅広くご使用いただけます。
お弁当用に1本常備しておくのもいいですね。
※開封後は冷蔵庫に入れ、お早めにお召し上がりください。
名称:しらす鮭ほぐし
原材料名:鮭(山形県産、秋田県産)、しらす、食塩
賞味期限:180日
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温保存
留意事項:鮭の骨がまれに混入している可能性がございます。取り除いてお召し上がりくださいますようお願い申し上げます。山形県遊佐町
-
811 旬の秋鮭と国産しらす 素材のもつ味をまるごと堪能「しらす鮭ほぐし」…
6,000 円
【化学調味料・保存料・着色料を使用していない無添加商品】
【国内製造/遊佐町製造】
【国産原料】
日本海と鳥海山に囲まれた自然豊かな遊佐町で作った、素材のもつ味をまるごと堪能できる「しらす鮭ほぐし」のセットです。
鳥海山の伏流水が流れでる自然豊かな川で水揚げされた旬の秋鮭を、こだわりの塩のみで味付けし、
丁寧に仕上げた鮭の焼ほぐしに、程よい塩味と旨味の国産しらすをバランスよく混ぜあわせました。
食べやすくほぐし身になっているので、アツアツご飯やおにぎりの具材、お茶漬けにと幅広くご使用いただけます。
お弁当用に1本常備しておくのもいいですね。
※開封後は冷蔵庫に入れ、お早めにお召し上がりください。
名称:しらす鮭ほぐし
原材料名:鮭(山形県産、秋田県産)、しらす、食塩
賞味期限:180日
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温保存
留意事項:鮭の骨がまれに混入している可能性がございます。取り除いてお召し上がりくださいますようお願い申し上げます。山形県遊佐町
-
814 いろいろな料理に美味しく大活躍!コクが違う「海鮮ラー油」135g×6本セ…
14,000 円
【国内製造/遊佐町製造】
日本海と鳥海山に囲まれた自然豊かな遊佐町で作った、そのままでも、いろいろな調理でも美味しく使える「海鮮ラー油」のセットです。
海鮮がたっぷり入っているからコクがあり、そのままアツアツご飯にかけるだけでも美味しく食べられます。
また茹でたお肉やお野菜にかけたり、炒め物の味付けやお鍋・餃子のつけダレとして、またうどんにトッピングしても美味しくご賞味いただけます。
アイディア次第でいろいろな食べ方ができます。
家事が楽になったとのお声も頂戴しています。
名称:海鮮ラー油(辛口)
原材料名:食用ごま油、食用大豆油、食用なたね油、味噌、砂糖、フライドガーリック、フライドオニオン、唐辛子、ごま、するめいか、甘エビ粉末、あさり、たら粉末、ニンニク、生姜、ねぎ、ナンプラー、ブラックペッパー、(一部に小麦・大豆を含む)
賞味期限:製造日より1年
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温保存 ※開封後は冷蔵庫に入れ、お早めにお召し上がりください。山形県遊佐町
-
813 素材の味をまるごと堪能「そのまんま甘えび」12g×6パックセット
6,000 円
【化学調味料・保存料・着色料を使用していない無添加商品】
【国内製造/遊佐町製造】
【国産原料】
日本海と鳥海山に囲まれた自然豊かな遊佐町で作った、素材のもつ味をまるごと堪能できる「そのまんま甘エビ」のセットです。
鮮度のよいお刺身用の甘えびを、じっくり時間をかけて干し上げました。
頭までまるごと食べられるので、サクサク食感でカルシウムも豊富です。
また食べやすいよう一つ一つ手作業でひげ切りしています。
そのままでも食べられますが、油をひかないフライパンで炒って食べても、香ばしく美味しくご賞味いただけます。
おやつやおつまみに、またお酒のお供にも、ぜひご賞味ください。
細かく砕いてふりかけにしたり、粉末にすることでえび風味をつけたり、味噌ラーメンの隠し味にしたりと、いろいろな調理法でご利用いただけます。
名称:そのまんま甘えび
原材料名:ホッコクアカエビ(国産)
賞味期限:120日
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温保存山形県遊佐町
-
844 素材の味をまるごと堪能「ホタルイカ姿干し」10g×6パックセット
6,000 円
【化学調味料・保存料・着色料を使用していない無添加商品】
【国内製造/遊佐町製造】
【国産原料】
日本海と鳥海山に囲まれた自然豊かな遊佐町で作った、素材のもつ味をまるごと堪能できる「ホタルイカ姿干し」のセットです。
日本海産のホタルイカを一匹一匹手作業で丁寧に並べ、じっくり時間をかけて干し上げました。
そのままでも食べられますが、炙るとさらに香ばしさが増し、濃厚な肝の味も引き立ちます。
ホタルイカがもつ素材本来の味が堪能できるよう、あえて塩・醤油などで味付けをしないで作っております。
おやつ・お酒のお供に、また炊き込みご飯やパスタに入れたり、いろいろな食べ方でご賞味いただけます。
名称:ホタルイカ姿干し
原材料名:ホタルイカ(兵庫県産)
賞味期限:90日
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温保存山形県遊佐町
-
812 素材の味をまるごと堪能「そのまんま甘えび」12g×12パックセット
12,000 円
【化学調味料・保存料・着色料を使用していない無添加商品】
【国内製造/遊佐町製造】
【国産原料】
日本海と鳥海山に囲まれた自然豊かな遊佐町で作った、素材のもつ味をまるごと堪能できる「そのまんま甘エビ」のセットです。
鮮度のよいお刺身用の甘えびを、じっくり時間をかけて干し上げました。
頭までまるごと食べられるので、サクサク食感でカルシウムも豊富です。
また食べやすいよう一つ一つ手作業でひげ切りしています。
そのままでも食べられますが、油をひかないフライパンで炒って食べても、香ばしく美味しくご賞味いただけます。
おやつやおつまみに、またお酒のお供にも、ぜひご賞味ください。
細かく砕いてふりかけにしたり、粉末にすることでえび風味をつけたり、味噌ラーメンの隠し味にしたりと、いろいろな調理法でご利用いただけます。
名称:そのまんま甘えび
原材料名:ホッコクアカエビ(国産)
賞味期限:120日
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温保存山形県遊佐町
-
843 素材の味をまるごと堪能「ホタルイカ姿干し」10g×12パックセット
12,000 円
【化学調味料・保存料・着色料を使用していない無添加商品】
【国内製造/遊佐町製造】
【国産原料】
日本海と鳥海山に囲まれた自然豊かな遊佐町で作った、素材のもつ味をまるごと堪能できる「ホタルイカ姿干し」のセットです。
日本海産のホタルイカを一匹一匹手作業で丁寧に並べ、じっくり時間をかけて干し上げました。
そのままでも食べられますが、炙るとさらに香ばしさが増し、濃厚な肝の味も引き立ちます。
ホタルイカがもつ素材本来の味が堪能できるよう、あえて塩・醤油などで味付けをしないで作っております。
おやつ・お酒のお供に、また炊き込みご飯やパスタに入れたり、いろいろな食べ方でご賞味いただけます。
名称:ホタルイカ姿干し
原材料名:ホタルイカ(兵庫県産)
賞味期限:90日
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温保存山形県遊佐町
-
710 東北泉 大吟醸 斗瓶囲 1800ml 1本
44,000 円
【老舗酒店厳選!鳥海山のワイズウォーター(伏流水)仕込み、蔵元を代表する最高峰の大吟醸酒】
大吟醸の中でも最高の味と香りの部分を一斗瓶で貯蔵しました。
全国鑑評会への出品酒です。
酒造好適米「山田錦」を35%まで磨き上げた東北泉の最高峰の大吟醸です。
過去の全国鑑評会で10年連続の金賞受賞の記録を達成しており、上品で豊かな香りとふくよかな味わいは、特別な斗瓶囲ならではの逸品です。
冷や~常温がおすすめの温度帯です。
ゆったりとした雰囲気でお楽しみください。
・原料米:山田錦(兵庫県産)
・精米歩合:35%
・酵母:山形酵母
・日本酒度:+5
・酸度:1.1
・アルコール度:17.5%
・蔵元:(資)高橋酒造
※日本酒度等のスペックは酒造年度によって多少前後する場合があります。予めご了承ください。決済から1ヶ月程度で発送
山形県遊佐町
-
709 東北泉 大吟醸 芳(かおり) 720ml 1本
15,000 円
【老舗酒店厳選!鳥海山のワイズウォーター(伏流水)仕込みのハイスペック大吟醸酒】
お米の芯白部分のみを使い、手間と時間を費やした「杜氏の夢」ともいわれる吟醸酒。
斗瓶囲の中取りです。
酒造好適米「山田錦」を35%まで磨き上げた東北泉の大吟醸です。
全国鑑評会に出品するクラスのお酒と同等まで丁寧に精白した米を贅沢に使っています。
上品な香りとすっきりとした味わいは、酒通をうならせる逸品です。
冷や~常温がおすすめの温度帯です。
ゆったりとした雰囲気でお楽しみください。
・原料米:山田錦(兵庫県産)
・精米歩合:35%
・酵母:山形酵母
・日本酒度:+5
・酸度:1.1
・アルコール度:16.8%
・蔵元:(資)高橋酒造
※日本酒度等のスペックは酒造年度によって多少前後する場合があります。予めご了承ください。決済から1ヶ月程度で発送
山形県遊佐町
-
707 東北泉 純米大吟醸 瑠璃色の海 720ml 1本
11,000 円
【老舗酒店厳選!鳥海山のワイズウォーター(伏流水)仕込みの純米大吟醸酒】
遊佐町吹浦の海の色(瑠璃色)を想わせる、柔らかく綺麗で透明感のあるお酒です。
酒造好適米「雄町」を45%まで磨き上げた東北泉の純米大吟醸。
まさに瑠璃色の如く輝いて美しいお酒は、飲む人を魅了。酒造好適米「雄町」の特徴をお楽しみいただけます。
日本酒が苦手な方から日本酒通の方まで幅広く好まれており、雑誌やテレビ等メディアにも取り上げられた人気のお酒です。
冷や~常温がおすすめの温度帯です。
ゆったりとした雰囲気でお楽しみください。
・原料米:雄町(岡山県産)
・精米歩合:45%
・酵母:山形酵母
・日本酒度:+3
・酸度:1.5
・アルコール度:16%
・蔵元:(資)高橋酒造店
※日本酒度等のスペックは酒造年度によって多少前後する場合があります。予めご了承ください。山形県遊佐町
-
706 東北泉 純米大吟醸 瑠璃色の海 1800ml 1本
22,000 円
【老舗酒店厳選!鳥海山のワイズウォーター(伏流水)仕込みの純米大吟醸酒】
遊佐町吹浦の海の色(瑠璃色)を想わせる、柔らかく綺麗で透明感のあるお酒です。
酒造好適米「雄町」を45%まで磨き上げた東北泉の純米大吟醸。
まさに瑠璃色の如く輝いて美しいお酒は、飲む人を魅了。酒造好適米「雄町」の特徴をお楽しみいただけます。
日本酒が苦手な方から日本酒通の方まで幅広く好まれており、雑誌やテレビ等メディアにも取り上げられた人気のお酒です。
冷や~常温がおすすめの温度帯です。
ゆったりとした雰囲気でお楽しみください。
・原料米:雄町(岡山県産)
・精米歩合:45%
・酵母:山形酵母
・日本酒度:+3
・酸度:1.5
・アルコール度:16%
・蔵元:(資)高橋酒造店
※日本酒度等のスペックは酒造年度によって多少前後する場合があります。予めご了承ください。山形県遊佐町
-
705 東北泉 特別純米 ちょっとおまち 720ml 2本
12,000 円
【老舗酒店厳選!鳥海山のワイズウォーター(伏流水)仕込みの特別純米酒】
酒造好適米「雄町」のお酒のよさが十分に味わえる精米58%の特別純米酒。
常温で雄町米特有の酸味とお米の旨みがじっくり溶け合って、深い味わいを感じます。
お燗にすると丸い味わいに変化し、さらにおいしくなります。
寒い時期にはお鍋、おでん等に良く合います。
是非一度お試しください。
・原料米:雄町(岡山県産)
・精米歩合:58%
・酵母:山形酵母
・日本酒度:+2
・酸度:1.4
・アルコール度:16%
・蔵元:(資)高橋酒造店
※日本酒度等のスペックは酒造年度によって多少前後する場合があります。予めご了承ください。山形県遊佐町
-
711 東北泉 大吟醸 斗瓶囲 720ml 1本
23,000 円
【老舗酒店厳選!鳥海山のワイズウォーター(伏流水)仕込み、蔵元を代表する最高峰の大吟醸酒】
大吟醸の中でも最高の味と香りの部分を一斗瓶で貯蔵しました。
全国鑑評会への出品酒です。
酒造好適米「山田錦」を35%まで磨き上げた東北泉の最高峰の大吟醸です。
過去の全国鑑評会で10年連続の金賞受賞の記録を達成しており、上品で豊かな香りとふくよかな味わいは、特別な斗瓶囲ならではの逸品です。
冷や~常温がおすすめの温度帯です。
ゆったりとした雰囲気でお楽しみください。
・原料米:山田錦(兵庫県産)
・精米歩合:35%
・酵母:山形酵母
・日本酒度:+5
・酸度:1.1
・アルコール度:17.5%
・蔵元:(資)高橋酒造
※日本酒度等のスペックは酒造年度によって多少前後する場合があります。予めご了承ください。山形県遊佐町
-
708 東北泉 大吟醸 芳(かおり) 1800ml 1本
30,000 円
【老舗酒店厳選!鳥海山のワイズウォーター(伏流水)仕込みのハイスペック大吟醸酒】
お米の芯白部分のみを使い、手間と時間を費やした「杜氏の夢」ともいわれる吟醸酒。
斗瓶囲の中取りです。
酒造好適米「山田錦」を35%まで磨き上げた東北泉の大吟醸です。
全国鑑評会に出品するクラスのお酒と同等まで丁寧に精白した米を贅沢に使っています。
上品な香りとすっきりとした味わいは、酒通をうならせる逸品です。
冷や~常温がおすすめの温度帯です。
ゆったりとした雰囲気でお楽しみください。
・原料米:山田錦(兵庫県産)
・精米歩合:35%
・酵母:山形酵母
・日本酒度:+5
・酸度:1.1
・アルコール度:16.8%
・蔵元:(資)高橋酒造
※日本酒度等のスペックは酒造年度によって多少前後する場合があります。予めご了承ください。山形県遊佐町
-
640 リュテニッツア 130g×2個
7,000 円
【1】特徴
リュテニッツァはブルガリアの伝統的な野菜ペーストで、保存食の一種でもあります。
遊佐町産パプリカを主に庄内産野菜だけを使用し、化学調味料・着色料・保存料を加えずに作った安心・安全な加工食品です。
野菜の旨みが凝縮され、どんな料理にもつかえる万能ペーストに仕上げています。
【2】こだわり
・野菜の旨みを引き出すフランス料理のノウハウに基づく手造り製法
・栽培にこだわる作り手による庄内産野菜だけを使用
【3】PRポイント
・食と風土と人をつなぐ、遊佐町のパプリカ栽培物語をつたえる加工食品
・鳥海山の湧水に育まれた野菜の豊かな味わい
・いつもの料理を簡単にワンランクアップさせる、優しい味の万能ペースト
・化学調味料・着色料・保存料を加えず、栄養たっぷりで、子供達への料理にも最適です
【4】食べ方、扱い方
・毎日の料理やパンにそのままつけて、または料理に加えてお使い下さい。
時短調理や料理のレパートリー増に、普段の料理を手軽にワンランクアップできます。
《 おいしい食べ方の例 》
1.パンのスプレッド、野菜のディップ、グリルした肉や魚のソース。
2.パスタやごはんに絡めた主食、野菜料理に和えたサラダや前菜、肉や野菜の煮込み料理に加える。
3.必要に応じて他の調味料を足してアレンジも可能。レシピ集を同梱します。山形県遊佐町
-
610 無添加 親鳥の煮込み「ばんばどり」 200g×3袋 計600g
5,000 円
親鳥の煮込み「ばんばどり」
ばんばとは遊佐の方言で「婆ぁ」と言う意味で、「ばんばどり」は年を取って卵を産まなくなったニワトリ(老鶏)のことをいいます。
卵を産まなくなった分、卵に使う栄養素を肉に蓄えているので、若い鶏よりも旨味が濃厚なのが特徴です。
この老鶏の肉を秘伝の調味料で味付けしたものが、遊佐町の郷土食の「ばんばどり」です。
余計な味付けはせず、親鳥の旨みを味わってください。
コリコリとした食感がクセになり、お子様だけでなく大人のおつまみにも好評です。
電子レンジで温めて、ネギをたくさんかけ、お好みで七味かコショーをかけてお召し上がりください。
残ったお汁は、茶わん蒸しやうどんの汁に使うといいお味になります。
※離島への発送はできません。山形県遊佐町
-
611 無添加 親鳥の煮込み「ばんばどり」 200g×6袋 計1200g
10,000 円
親鳥の煮込み「ばんばどり」
ばんばとは遊佐の方言で「婆ぁ」と言う意味で、「ばんばどり」は年を取って卵を産まなくなったニワトリ(老鶏)のことをいいます。
卵を産まなくなった分、卵に使う栄養素を肉に蓄えているので、若い鶏よりも旨味が濃厚なのが特徴です。
この老鶏の肉を秘伝の調味料で味付けしたものが、遊佐町の郷土食の「ばんばどり」です。
余計な味付けはせず、親鳥の旨みを味わってください。
コリコリとした食感がクセになり、お子様だけでなく大人のおつまみにも好評です。
電子レンジで温めて、ネギをたくさんかけ、お好みで七味かコショーをかけてお召し上がりください。
残ったお汁は、茶わん蒸しやうどんの汁に使うといいお味になります。
※離島への発送はできません。山形県遊佐町
-
581 遊佐町吹浦産 天然岩のり のり2枚
10,000 円
遊佐町の厳しい冬の海でも、この時期にだけ採取できる「岩のり」があります。
天然の岩のりは岩場に自生している天然の ”のり” です。
冬場の波当たりの強い岩場での採取のため危険がともない、ごくわずかな時間でしか採取できません。
そのため生産量はごくわずかで市場ではほとんど出回りません。
ミネラル、ビタミンを豊富に含み、香り豊かで自然の風味が凝縮されています。
名物郷土料理の「寒鱈汁」や「おにぎり」に利用して美味しくお召し上がりいただけます。荒
波育ちの磯の香りをお楽しみください。
※採取量が天候によって左右されるため、着日指定はお受けできません。お時間指定のみ可能です。
※冬場の日本海は天候の変化が厳しく水揚げが不安定なため、発送までお時間をいただく場合があります。
※品質を保つために、発泡スチロールなどの箱に入れて発送いたします。山形県遊佐町
-
626 遊佐町吹浦産 天然岩のり のり1枚
5,000 円
遊佐町の厳しい冬の海でも、この時期にだけ採取できる「岩のり」があります。
天然の岩のりは岩場に自生している天然の ”のり” です。
冬場の波当たりの強い岩場での採取のため危険がともない、ごくわずかな時間でしか採取できません。
そのため生産量はごくわずかで市場ではほとんど出回りません。
ミネラル、ビタミンを豊富に含み、香り豊かで自然の風味が凝縮されています。
名物郷土料理の「寒鱈汁」や「おにぎり」に利用して美味しくお召し上がりいただけます。荒
波育ちの磯の香りをお楽しみください。
※採取量が天候によって左右されるため、着日指定はお受けできません。お時間指定のみ可能です。
※冬場の日本海は天候の変化が厳しく水揚げが不安定なため、発送までお時間をいただく場合があります。
※品質を保つために、発泡スチロールなどの箱に入れて発送いたします。山形県遊佐町
-
340 日本の米育ち金華豚三元豚合い盛りしゃぶしゃぶギフト
17,000 円
平田牧場金華豚ロース、平田牧場三元豚ロース・バラの三つの美味しさが一度に楽しめる、合い盛りしゃぶしゃぶギフト(約5人前)です。
平田牧場金華豚は純粋金華豚との交配豚です。
甘みとコクに富んだ白身(脂)をもつ、ワンランク上の上質な味わいが特徴です。
平田牧場三元豚は3つの純粋種を交配した豚に、独自の指定配合飼料を与えてじっくり飼育しています。
肉のキメが細かく心地よい歯ごたえが特徴で、真っ白で甘く上質な脂肪は風味の違いが明確です。プロの料理人からも高い評価をいただいています。
しゃぶしゃぶした豚肉を付けて食べる「とびうおのだし」と、しゃぶしゃぶ鍋に入れて召し上がれる「きざみ昆布」がセットになっており、
ご家庭で本格的なしゃぶしゃぶがお召し上がりいただけます。
※離島への発送はできません。山形県遊佐町
-
765 シルク残糸からつくったSDGsブローチ
14,000 円
工場で使われなくなった、捨てられるはずの米織残糸を遊佐町で。
こんなにもモノが溢れている世の中に
どうして人は新しいものを次々とつくり
一度手に入れたものを躊躇なく捨てるのか。
そんな消費の意識を変えたいと思い、
Oriori を起ち上げました。
眠っていた日本の織や、織機に入れられずに残糸となってしまった糸を紡ぎ、ものづくりをしています。
Oriori 的 SDGs ブローチは、米織の残糸を遊佐町で一つ一つ手作業で紡ぎ製作した、メイドイン山形のサステナブルなブローチです。SDGsへの意識だけでなく、行動に繋がりますように。
●化粧箱に入れてお届け致します。
Orioriのストーリーブックや遊佐町の絶景カードを添えてお送りします。山形県遊佐町
-
762 型崩れしない、OriOriポケットチーフ(フォーマル)&織ブローチセット
81,000 円
●反物から生まれたポケットチーフです。
Orioriで扱っている生地は、着物になる前の反物です。反物にはある程度の厚みがあるため、「型崩れ」しにくいという特徴があります。
さらに、Orioriのポケットチーフは型崩れしにくいという特徴以外に、生地の模様が無地ではないので、
神経質になって折らなくてもくしゃっと差し込むだけでおしゃれにキマるところも魅力の1つです。
折り方が分からない…という方にも、大変おすすめです。
●こんなあなたにオススメします。
・スーツにこだわりのある人
・おしゃれをしたいけど、ポケットチーフのハードルが高いと思っていた人
・すでに1枚白など無難なチーフを持っている人
・ご家族へ、ネクタイではないプレゼントを考えている女性へ
●パッケージは、着物を保存するための「たとうし」
Orioriでは、制作や販売段階で出来るだけ使い捨てプラスチックを使わないようにしております。
パッケージは、着物を保存する時に入れる「たとうし」という袋を元に考えました。
もともとOrioriで扱っている生地は着物になる前の生地なので、そのストーリーが伝わると嬉しいなと思い考案しました。
そのままこのパッケージに入れてタンスなどで保管いただきたいと考えております。
Orioriのストーリーブックや遊佐町の絶景カードを添えてお送りします。
●ポケットチーフはどちらか一色のお届けとなります。
お申し込み時に、備考欄にご希望の色をご明記ください。山形県遊佐町
-
761 型崩れしない、OriOriポケットチーフ(フォーマル)
61,000 円
●反物から生まれたポケットチーフです。
Orioriで扱っている生地は、着物になる前の反物です。反物にはある程度の厚みがあるため、「型崩れ」しにくいという特徴があります。
さらに、Orioriのポケットチーフは型崩れしにくいという特徴以外に、生地の模様が無地ではないので、
神経質になって折らなくてもくしゃっと差し込むだけでおしゃれにキマるところも魅力の1つです。折り方が分からない…という方にも、大変おすすめです。
●こんなあなたにオススメします。
・スーツにこだわりのある人
・おしゃれをしたいけど、ポケットチーフのハードルが高いと思っていた人
・すでに1枚白など無難なチーフを持っている人
・ご家族へ、ネクタイではないプレゼントを考えている女性へ
●パッケージは、着物を保存するための「たとうし」
Orioriでは、制作や販売段階で出来るだけ使い捨てプラスチックを使わないようにしております。
パッケージは、着物を保存する時に入れる「たとうし」という袋を元に考えました。
もともとOrioriで扱っている生地は着物になる前の生地なので、そのストーリーが伝わると嬉しいなと思い考案しました。
そのままこのパッケージに入れてタンスなどで保管いただきたいと考えております。
Orioriのストーリーブックや遊佐町の絶景カードを添えてお送りします。
●どちらか一色のお届けとなります。
お申し込み時に、備考欄にご希望の色をご明記ください。山形県遊佐町
-
760 型崩れしない、OriOriポケットチーフ(カジュアル)
21,000 円
●反物から生まれたポケットチーフです。
Orioriで扱っている生地は、着物になる前の反物です。反物にはある程度の厚みがあるため、「型崩れ」しにくいという特徴があります。
さらに、Orioriのポケットチーフは型崩れしにくいという特徴以外に、生地の模様が無地ではないので、
神経質になって折らなくてもくしゃっと差し込むだけでおしゃれにキマるところも魅力の1つです。折り方が分からない…という方にも、大変おすすめです。
●こんなあなたにオススメします。
・スーツにこだわりのある人
・おしゃれをしたいけど、ポケットチーフのハードルが高いと思っていた人
・ハレの日以外にポケットチーフを身に付けたいと思っている人
・すでに1枚白など無難なチーフを持っている人
・ご家族へ、ネクタイではないプレゼントを考えている女性へ
●パッケージは、着物を保存するための「たとうし」
Orioriでは、制作や販売段階で出来るだけ使い捨てプラスチックを使わないようにしております。
パッケージは、着物を保存する時に入れる「たとうし」という袋を元に考えました。
もともとOrioriで扱っている生地は着物になる前の生地なので、そのストーリーが伝わると嬉しいなと思い考案しました。
そのままこのパッケージに入れてタンスなどで保管いただきたいと考えております。
Orioriのストーリーブックや遊佐町の絶景カードを添えてお送りします。
●どちらか一色のお届けとなります。
お申し込み時に、備考欄にご希望の色をご明記ください。山形県遊佐町
-
775 POT STAND サクラ
8,000 円
木製の鍋敷き。
サクラの花をイメージしました。テーブルに熱いポットやフライパンを置くときに利用してください。
■『木』へのこだわり
福増では10年20年先を見据え、色艶がより美しく揃うよう、原木と乾燥方法にこだわります。
丸太で買い付けした原木は裁断し、その後ゆっくりと自然乾燥させます。
時間をかけ自然乾燥された木材は粘り強く、細かい細工の組子には欠かす事ができません。
■『手作り』へのこだわり
木と向き合い、木と語り合う。
一本一本違う性質を持つ木材は、その性質を読み、感じ取り、適材適所に用いることは『木』を扱うものにとって最も基本です。
福増では、機械加工だけでは読み取れない『木』の言葉を手加工により感じ仕上げていきます。山形県遊佐町
-
774 鳥海組子コースター サクラ
15,000 円
鳥海組子は織物のように格子状に木を組み上げて模様を出す独特な技法です。
多種の木々を使い、日本の木の一つ、サクラをモチーフにした木製のコースターで、着色せずに木の持つ色をそのまま生かしています。
インテリアとしてもお楽しみいただけます。
■『木』へのこだわり
福増では10年20年先を見据え、色艶がより美しく揃うよう、原木と乾燥方法にこだわります。
丸太で買い付けした原木は裁断し、その後ゆっくりと自然乾燥させます。
時間をかけ自然乾燥された木材は粘り強く、細かい細工の組子には欠かす事ができません。
■『手作り』へのこだわり
木と向き合い、木と語り合う。
一本一本違う性質を持つ木材は、その性質を読み、感じ取り、適材適所に用いることは『木』を扱うものにとって最も基本です。
福増では、機械加工だけでは読み取れない『木』の言葉を手加工により感じ仕上げていきます。山形県遊佐町
-
450 組子スクリーン「オサ組み」
330,000 円
和室の欄間で使用されることが多いオサ組み組子。縦格子が細かく立ち並ぶデザインは時代を超えて愛されています。オサ組み組子の繊細さと優しく出る光の美しさを感じていただけるスクリーンです。丸面加工されたオサ組み(縦格子)に神代ケヤキのアクセントが上品に浮かび上がります。圧迫感を感じさせないデザインです。
全国建具展示会において、部門別最高の栄誉となる大臣賞を7回も受賞!!
技術力には自信があります。
■『木』へのこだわり
福増では10年20年先を見据え、色艶がより美しく揃うよう、原木と乾燥方法にこだわります。
丸太で買い付けした原木は裁断し、その後ゆっくりと自然乾燥させます。時間をかけ自然乾燥された木材は粘り強く、細かい細工の組子には欠かす事ができません。
■『手作り』へのこだわり
木と向き合い、木と語り合う。
一本一本違う性質を持つ木材は、その性質を読み、感じ取り、適材適所に用いることは『木』を扱うものにとって最も基本です。
福増では、機械加工だけでは読み取れない『木』の言葉を手加工により感じ仕上げていきます。山形県遊佐町
-
449 組子スクリーン「ワーロン」
370,000 円
和風の風合いはそのままに、難破性の機能を付加した特殊強化障子紙のワーロン紙を使用したスクリーンです。和紙調のワーロン紙が視界を遮りつつ、やわらかく光を通すので圧迫感を感じない間仕切りとしてご利用いただけます。
腰板の木目を活かした秋田杉の一枚板がデザインのアクセントとなっています。和室・洋室どちらにもピッタリはまるデザインです。組子に使用されている木材から優しい木の香りが発散され、空間が木の香りに包まれます。組子の透け感が圧迫感を感じさせない目隠しになります。
全国建具展示会において、部門別最高の栄誉となる大臣賞を7回も受賞!!
技術力には自信があります。
■『木』へのこだわり
福増では10年20年先を見据え、色艶がより美しく揃うよう、原木と乾燥方法にこだわります。
丸太で買い付けした原木は裁断し、その後ゆっくりと自然乾燥させます。時間をかけ自然乾燥された木材は粘り強く、細かい細工の組子には欠かす事ができません。
■『手作り』へのこだわり
木と向き合い、木と語り合う。
一本一本違う性質を持つ木材は、その性質を読み、感じ取り、適材適所に用いることは『木』を扱うものにとって最も基本です。
福増では、機械加工だけでは読み取れない『木』の言葉を手加工により感じ仕上げていきます。山形県遊佐町
-
448 子供用ふんどしパンツ(2枚セット、オーガニック)
12,000 円
日本古来の下着、ふんどしを履きやすいパンツ仕様にしたふんどしパンツは、オーガニックのガーゼ素材でできており、通気性が良く夏は特に蒸れずに快適にすごせます。
通常のパンツと違い、全体の引き締め感が無く、血流を阻害しないので温かさも違います。
小さなお子様なら、パンツよりも履きやすい為、トイレトレーニングや自立トレーニングにもおすすめです。子供は正直ですので、自分にとって気持ちが良いふんどしパンツを選ぶ子が多いそうです。
誕生祝いなどのギフトとしてもピッタリです。
2枚セットにしてお届けいたします。
◆丁寧な製法と確かな品質。オーガニック生地も国の認証を受けた、確かなものを使用しています。履き心地にもこだわった形で、縫製に使う糸も全てオーガニックです。
※お申し込み時に備考欄にご希望のセット(男の子セットか女の子セット)と、サイズを明記してください。山形県遊佐町
-
446 子供用ふんどしパンツ(1枚、オーガニック)
6,000 円
日本古来の下着、ふんどしを履きやすいパンツ仕様にしたふんどしパンツは、オーガニックのガーゼ素材でできており、通気性が良く夏は特に蒸れずに快適にすごせます。
通常のパンツと違い、全体の引き締め感が無く、血流を阻害しないので温かさも違います。
小さなお子様なら、パンツよりも履きやすい為、トイレトレーニングや自立トレーニングにもおすすめです。子供は正直ですので、自分にとって気持ちが良いふんどしパンツを選ぶ子が多いそうです。
誕生祝いなどのギフトとしてもピッタリです。
◆丁寧な製法と確かな品質。オーガニック生地も国の認証を受けた、確かなものを使用しています。履き心地にもこだわった形で、縫製に使う糸も全てオーガニックです。
※モデル着用の色はイメージです。返礼品は4種からのみお選びいただけます。予めご了承ください。
※お申し込み時に備考欄にご希望の柄とサイズを明記してください。山形県遊佐町
-
2023年12月14日 10:24
ご支援いただきありがとうございました。
目標額には届かなかったものの、61名の方からご支援いただけたこと、大変嬉しく思っております。
また、温かいメッセージもいただきましてありがとうございます。大変励みになります。
応援いただきまして、本当にありがとうございました。
いただいた寄附金は、クロマツ林保護の活動に大切に使わせていただきます。また、自然を未来へ残すために、子どもたちが
行う緑の保護活動への支援にも力を入れて参ります。
事業が完了しましたら、改めてこちらでご報告させていただきます。
引き続きお見守りいただけると幸いです。
この度は、誠にありがとうございました。もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
山形県遊佐町

遊佐町は山・海・川・平野と自然豊かな町です。
町のシンボルは日本ジオパークにも認定された名峰「鳥海山」
その山麓から湧き出るきれいな水は遊佐町で作られているすべての特産品につながっています。
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。