みんなで創ろう!情報工房デジタルひろば
カテゴリー:子ども・教育
寄付金額 4,425,000円
目標金額:2,000,000円
- 達成率
- 221.2%
- 支援人数
- 316人
- 終了まで
- 受付終了
岐阜県大垣市(ぎふけん おおがきし)
寄付募集期間:2023年9月1日~2023年11月29日(90日間)
岐阜県大垣市

情報工房1階「交流サロン」を「デジタルひろば」として整備し、デジタルへの興味関心の向上と理解啓発を図る。
子供から大人までデジタルに様々な形で気軽に触れ、楽しめる「デジタル化」の拠点として整備し、何度も来たいと思える楽しさ・驚き・魅力あふれる施設とする。
お礼の品無しの方は、「ふるさと納税で応援」のボタンを押して、寄付へお進みください。
お礼の品有りの方は、「お礼の品を選んでこのプロジェクトへ寄付をする」から、寄付へお進みください。
大垣市にお住まいの方へのお礼の品の送付は致しかねますので、ご注意ください。
「交流サロン」をリニューアル!
情報工房交流サロンは、1998年(平成10年)の施設開館以来、家族連れや子どもが楽しめるICTに関連する様々なコンテンツが魅力でしたが、コロナ禍での急速なデジタル化に伴い、利用者ニーズも多様化し、コンテンツの魅力が低下しています。
AIロボットやARなどの先端技術を活用したコンテンツを設置していますが、一過性の遊びに終わっており、交流サロンに行けば「いつも新しい発見」が得られる、「いつも何か変わっている」といった体験ができないため、「わくわく感」がないのが現状です。
こうした施設の抱える課題を打破するため、交流サロンを「デジタルひろば」としてリニューアルすることとしました。
「デジタルひろば」はどんなところ?

「デジタルひろば」には、子どもから大人まで誰もがデジタルに親しめるよう、プロジェクションマッピングをはじめとする様々なデジタルコンテンツやeスポーツ環境の整備、多様な主体によるワークショップ、親子で参加できるイベント等を開催できる多目的スペースを整備します。

施設の紹介
1.こどもひろば

主な対象:未就学児〜小学生・保護者
人の動きにあわせて映像が変化するプロジェクションマッピングや、タブレットに描いた絵が大型モニターに映し出されるタッチパレット、トイドローン操作体験やVR体験等子どもが喜ぶデジタルコンテンツを体験できる場を創ります。こどもひろばの隣には、保護者等が子どもを見守りながらテレワークができる環境を整備する予定です。
2.eスポーツエリア

主な対象:小学校高学年〜高齢者
高性能なゲーミングPCやソフト、ヘッドセット等の機器を整備し、年齢や性別、障がいの有無等の垣根を越えて楽しめる「eスポーツ」を気軽に楽しめる空間を創ります。高等学校のeスポーツ活動やeスポーツ団体の練習及び成果発表の場としての活用、プログラミング学習等でご活用いただくことができます。
3.多目的スペース

大画面デジタルサイネージ(98インチ)を設置し、eスポーツ大会のパブリックビューイングや市のプロモーション動画の放映などをする予定です。その他、テレワーク、小規模ワークショップ等の場としてご利用いただくことができます。
また、高等教育機関や市内企業等と連携したデジタルコンテンツの展示・体験、情報ボランティアがこの場を使ってパソコン・スマホ相談を実施する予定です。
施設の詳細についてお問い合わせ先
大垣市情報企画課 情報政策グループ
☎ (0584)47-8249
寄附者の皆さまへ
「おうち」では中々体験できない様々なデジタルコンテンツに気軽に触れ、楽しんでいただくのは勿論、子どもを遊ばせながらテレワークできる環境もあり、ワクワクするようなワークショップも企画しています。
eスポーツをやってみたいけど、ゲーミングパソコンを買うのはハードル高いと感じている方も、「デジタルひろば」で体験いただき、eスポーツの世界に飛び込んでみてください。
デジタルを活用して、訪れた方の笑顔を創り出せる施設にしていきますので、本プロジェクトへの応援、よろしくお願いします!
寄附金の用途
皆さまからご支援いただいた寄附金は、情報工房デジタルひろばの整備工事、備品購入に係る費用に活用させていただきます。
※ 目標金額に達しなかった場合でも、事業は実施します。
※ 目標金額以上にご寄附頂いた場合、又は事業が中止・規模縮小となった場合は、翌年度以降の事業等に活用します。
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
お礼の品をご紹介
大垣市の魅力を知っていただけるお礼の品をご用意しています。
-
ハイバック座椅子
14,000 円
『日本製』の14段階にリクライニングする座椅子です。
シンプルなデザインで、和洋室問わず幅広いシーンでお使いいただけます。
背もたれも高く、しっかりと背を支えてくれます。
【クッション材のこだわり】
中身のクッション材はモールド成型という製法を用いて製造しております。
細かく粉砕したウレタンを、専用の型で蒸気と圧力をかけて成形してつくられています。
へたりにくく、長く使っていただけるので環境に優しい商品です。
【製造のこだわり】
製造・加工等の工程のうち大部分は、長年座椅子製造の実績を持つ大垣市内の提携工場にて製造しています。
座椅子の製造は、想像以上に人の手作業が多く、細かな部分までチェックしながら製造が行われています。
こちらの返礼品の企画・販売は50年以上の歴史を持つ明光ホームテック株式会社が行っております。
今回の返礼品以外にも数多くの商品を取り揃えております。
※2024年7月18日より、色、柄をリニューアルいたしました。
提供元:明光ホームテック株式会社
岐阜県大垣市
-
海座自慢の名物『手羽先唐揚げ』25本(1kg以上)入り【調理済み温めるだけで…
10,000 円
海座店舗で大人気!!店内やテイクアウトデリバリーでリピート続出の自慢の手羽先の唐揚げです。
国産鶏の肉厚手羽先を店内で揚げ、自家製ダレで味付けし、調理後すぐに冷凍し真空パックにしました。
電子レンジで温めるだけでいつでも簡単に食べられます。
便利な1パック5本入になっているで少しずつ食べられ、残りは冷凍庫で2か月間美味しく保存できます。
自家製ダレは、地元岐阜県大垣市の醤油醸造所【木戸屋醸造】の「杉の木桶仕込み」にこだわり、
岐阜県産大豆と大垣の地下水を利用してつくられた本醸造醤油や、
料理酒として同大垣市【三輪酒造】の【白川郷 純米にごり酒】と【武内酒造】の【大垣城】を使用、
味醂は養老町【玉泉堂酒造】の味醂を使用、芳醇でコクのある醤油の風味、
白川郷純米にごり酒のまろやかな甘味の感じられるタレと仕上がりました。
▼内容量
25本(5本入×5パック)
(1㎏以上)
▼賞味期限
製造日より2か月(-18℃ 冷凍庫で保存)
▼原材料
手羽先(国産)、小麦粉、片栗粉、食用油、酒、みりん、醤油、砂糖、胡椒、胡麻/調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦を含む)
本品製造所では、えび・かに・小麦・卵・乳を含む製品を生産しています。
発送:株式会社SHIZA岐阜県大垣市
-
海座自慢の名物『手羽先唐揚げ』50本(2kg以上)入り【調理済み温めるだけで…
18,000 円
海座店舗で大人気!!店内やテイクアウトデリバリーでリピート続出の自慢の手羽先の唐揚げです。
国産鶏の肉厚手羽先を店内で揚げ、自家製ダレで味付けし、調理後すぐに冷凍し真空パックにしました。
電子レンジで温めるだけでいつでも簡単に食べられます。
便利な1パック5本入になっているで少しずつ食べられ、残りは冷凍庫で2か月間美味しく保存できます。
自家製ダレは、地元岐阜県大垣市の醤油醸造所【木戸屋醸造】の「杉の木桶仕込み」にこだわり、
岐阜県産大豆と大垣の地下水を利用してつくられた本醸造醤油や、
料理酒として同大垣市【三輪酒造】の【白川郷 純米にごり酒】と【武内酒造】の【大垣城】を使用、
味醂は養老町【玉泉堂酒造】の味醂を使用、芳醇でコクのある醤油の風味、
白川郷純米にごり酒のまろやかな甘味の感じられるタレと仕上がりました。
▼内容量
50本(5本入×10パック)
▼賞味期限
製造日より2か月(-18℃ 冷凍庫で保存)
▼原材料
手羽先(国産)、小麦粉、片栗粉、食用油、酒、みりん、醤油、砂糖、胡椒、胡麻/調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦を含む)
本品製造所では、えび・かに・小麦・卵・乳を含む製品を生産しています。
発送:株式会社SHIZA岐阜県大垣市
-
いろいろ試せる1kgナッツセット 4種4袋セット(素焼きアーモンド250gx…
10,000 円
ナッツ&ビーンズは、岐阜県大垣市のナッツ専門店です。
当社の食塩不使用素焼きナッツは、遠赤外線ロースターで焙煎しています。
遠赤外線ロースター焙煎は、ナッツの芯から火が入り、煎りムラが少なく、
香ばしくカリッとした食感とナッツ本来の甘みと旨みを生み出します。
こちらの商品は、いろいろ試せる1kgナッツセット 4種4袋セットです。
《セット内容》
素焼きアーモンド 250gx1袋
素焼きミックスナッツ4種 250gx1袋
スモークミックスナッツ4種 250gx1袋
黒胡椒ミックスナッツ4種 250gx1袋
合計小袋4袋
発送:ナッツ&ビーンズ岐阜県大垣市
-
たっぷりお試し食べ比べ 3kgミックスナッツセット(250g素焼きミックス…
30,000 円
ナッツ&ビーンズは、岐阜県大垣市のナッツ専門店です。
当社の食塩不使用素焼きナッツは、遠赤外線ロースターで焙煎しています。
遠赤外線ロースター焙煎は、ナッツの芯から火が入り、煎りムラが少なく、
香ばしくカリッとした食感とナッツ本来の甘みと旨みを生み出します。
こちらの商品は、たっぷりお試し食べ比べ 3kgミックスナッツセットです。
《セット内容》
素焼きミックスナッツ4種 250g x4袋
スモークミックスナッツ5種 250g x4袋
黒胡椒ミックスナッツ4種 250g x4袋
合計小袋12袋
発送:ナッツ&ビーンズ岐阜県大垣市
-
生餃子専門店「新家」の生餃子と大きな「しゅうまい」セット(餃子40個 し…
10,000 円
・入金確認後、1ヶ月ほどで発送いたします。
(状況によって前後します)あらかじめご了承ください。
・転居などで配送先が変わる場合や、長期間ご不在にされる際は、なるべく早めにご連絡ください。
※2024年、年内の発送はお受け出来かねますのでご了承ください。
生餃子専門店「新家」の「生餃子」と「しゅうまい」のセットです。
しゅうまいは、電子レンジで簡単調理。1個あたり約40gの大きなしゅうまいで食べ応えは抜群。
海老、黒豚、海鮮の3種類が入っています。
・海老しゅうまい:海老のプリプリした食感と旨味を生かしたしゅうまいです。
・黒豚しゅうまい:鹿児島県産黒豚を使用。ジューシーな肉汁が口いっぱいに広がります。
・海鮮しゅうまい:海鮮の旨味がたまらなく美味しい。贅を尽くしたしゅうまいです。
〇原材料
*生餃子
【具】キャベツ・豚肉・ごま油・しょうゆ(大豆・小麦含む)・生姜・食塩・酒・にんにく・砂糖・唐辛子・調味料
【皮】小麦粉・植物油・食塩・加工でん粉・酒精・酸味料
*海老しゅうまい
【具】エビ、筍、豚脂、玉葱、澱粉、砂糖、卵白、ラード、塩、ごま油、醤油、みりん、生姜、胡椒、調味料(アミノ酸等)
【皮】小麦粉、植物油、食塩、加工澱粉、酒精、酸味料(原材料に小麦、卵、エビを含む)
*黒豚しゅうまい
【具】豚肉、玉葱、澱粉、卵、砂糖、醤油、塩、ごま油、みりん、生姜、オイスターソース、胡椒、調味料(アミノ酸等)
【皮】小麦粉、植物油、食塩、加工澱粉、酒精、酸味料(原材料に小麦、卵を含む)
*海鮮しゅうまい
【具】エビ、筍、豚脂、ニラ、鱈のすり身、玉ネギ、砂糖、ラード、ゴマ油、塩、醤油、みりん、生姜、胡椒/加工澱粉、調味料(アミノ酸等)
【皮】小麦粉、小麦たん白
〇注意事項
・本お礼品は、冷凍でのお届けとなります。到着後はすぐに冷凍庫での保管をお願いいたします。
・賞味期限は1ヶ月となっております。美味しく召し上がっていただくためにもお早めにお召し上がりください。
・画像はイメージです。
・ひとつずつ手作りさせていただいておりますため、お届けまでに少々お時間を頂戴致します。
〇工程
材料の仕入れ、製造、袋詰め、梱包、製造の全てを大垣市内で実施
発送:生餃子専門店「新家」岐阜県大垣市
-
【大垣産】希少な『れんげ蜂蜜』(パッカー容器入:450g)農林水産大臣賞2…
14,000 円
【賞味期限 製造日から2年】
農林水産大臣賞2回受賞の『れんげ蜂蜜』
4月になると西美濃の田は、れんげの花がピンクのじゅうたんを敷きつめた様に咲きます。
上品でソフトな味わいのれんげの蜂蜜は最高級とされています。
おいしいものを自然のままにお届けします。
みつばちが懸命に集めた栄養豊富な蜂蜜(はちみつ)を多くの人に味わっていただきたく、
採れた蜂蜜(はちみつ)をいっさい手を加えず、 採れたそのまんまをお届けします。
こだわりの品質と安心の蜂蜜(はちみつ)を、ぜひお試しください。
発送:種田養蜂場岐阜県大垣市
-
大垣名水仕込み【特選つぶあん3kg(1kg×3袋)】(かため)北海道産十勝小…
9,000 円
昭和23年創業の「松下製餡所」が「水の都」大垣の地下水を使用し、北海道産十勝小豆をじっくりコトコト炊き上げました。
1kgずつ真空パックにしておりますので、常温で3カ月程度日持ちします。(開封後は冷蔵庫で保存し、早めにお召し上がりください。)
糖度は50~55度くらいとなっており、十勝小豆の風味を十分に味わっていただけます。
おはぎやおまんじゅうに使っていただく、少し固めの粒あんになります。
水や牛乳で解くだけでも十分おいしいおやつになります。
「3kgは多い」と思われるかもしれませんが、あんこが好きな方は、意外とすぐに食べてしまう量です。
※外的要因による温度変化により、袋が膨張するおそれがあります。
到着後は高温多湿を避け、冷暗所にて保管ください。
※万が一、袋が膨張するような兆候が見られた場合は
大垣市役所都市プロモーション室(0584-47-7681)までご連絡ください。
発送:松下製餡所
(検索用:あんこ 十勝小豆 無添加 粒あん 粒餡 こしあん あずき)岐阜県大垣市
-
大垣名水仕込み【特選つぶあん3kg(1kg×3袋)】(柔らかめ)北海道産十勝…
9,000 円
昭和23年創業の「松下製餡所」が「水の都」大垣の地下水を使用し、北海道産十勝小豆をじっくりコトコト炊き上げました。
1kgずつ真空パックにしておりますので、常温で3カ月程度日持ちします。(開封後は冷蔵庫で保存し、早めにお召し上がりください。)
糖度は57~58度くらいとなっており、十勝小豆の風味を十分に味わっていただけます。
かき氷、アイス、パンなどにのせて食べるのに最適な柔らかめの粒あんになります。
水や牛乳で解くだけでも十分おいしいおやつになります。
「3kgは多い」と思われるかもしれませんが、あんこが好きな方は、意外とすぐに食べてしまう量です。
※外的要因による温度変化により、袋が膨張するおそれがあります。
到着後は高温多湿を避け、冷暗所にて保管ください。
※万が一、袋が膨張するような兆候が見られた場合は
大垣市役所都市プロモーション室(0584-47-7681)までご連絡ください。
発送:松下製餡所
(検索用:あんこ 十勝小豆 無添加 粒あん 粒餡 こしあん あずき)岐阜県大垣市
-
生餃子専門店「新家」の生餃子 創作ぎょうざ 5種類 食べくらべセット
10,000 円
・入金確認後、1ヶ月ほどで発送いたします。
(状況によって前後します)あらかじめご了承ください。
・転居などで配送先が変わる場合や、長期間ご不在にされる際は、なるべく早めにご連絡ください。
※2024年、年内の発送はお受け出来かねますのでご了承ください。
新家の創作ぎょうざは、青森県産『福地ホワイト六片にんにく』、
ビタミンBが豊富に含まれる渥美産の特選もち豚、
愛知県田原産の新鮮なキャベツをたっぷり使用しているぎょうざの餡をベースに
しそや食べるラー油、チーズ、カレー粉を混ぜ合わせました。
男前ぎょうざは素材の味を活かした人気のプレミアム餃子。
にんにくたっぷりでガツンと美味しくスタミナ満点です。
数種類の小麦粉をブレンドし、じっくり練り上げた皮はもちもちで
誰でも簡単にパリッとジューシーな羽根つき餃子が焼けます。
地元の飲食店でも使われているプロ仕様の餃子。
だから味は間違いなし。
〇原材料
男前ぎょうざ
キャベツ、豚肉、ニラ、皮(小麦粉、植物油、食塩)ごま油、しょうゆ(大豆、小麦を含む)、生姜、食塩、酒、にんにく、砂糖、唐辛子/調味料、加工デンプン、酒精、酸味料
しそぎょうざ
キャベツ、豚肉、しそ、皮(小麦粉、植物油、食塩)、ごま油、しょうゆ(大豆、小麦を含む)、生姜、食塩、酒、にんにく、砂糖、唐辛子/調味料、加工デンプン、酒精、酸味料
旨辛ぎょうざ
キャベツ、豚肉、ラー油(大豆油、にんにく、唐辛子)、皮(小麦粉、植物油、食塩)、ごま油、しょうゆ(大豆、小麦を含む)、生姜、食塩、酒、にんにく、砂糖、唐辛子/調味料、加工デンプン、酒精、酸味料
チーズぎょうざ
キャベツ、豚肉、ナチュラルチーズ、皮(小麦粉、植物油、食塩)、ごま油、しょうゆ(大豆、小麦を含む)、生姜、食塩、酒、にんにく、砂糖、唐辛子/調味料、加工デンプン、酒精、酸味料
カレーぎょうざ
キャベツ、豚肉、カレー粉、皮(小麦粉、植物油、食塩)、ごま油、しょうゆ(大豆、小麦を含む)、生姜、食塩、酒、にんにく、砂糖、唐辛子/調味料、加工デンプン、酒精、酸味料
【工程】
材料の仕入れ、製造、袋詰め、梱包、製造の全てを大垣市内で実施
発送:生餃子専門店「新家」
(餃子 ギョウザ ギョーザ ぎょうざ 手作り冷凍生餃子)岐阜県大垣市
-
【定期便(6か月)】超希少種コーヒー豆『エチオピア ゲイシャ』ゲシャビレッ…
60,000 円
大好評につき「定期便」はじめました!!
【スペシャルティコーヒー】
あのスターバックスコーヒーで1杯約2000円!で販売されたこともあるゲイシャ。
この商品はゲイシャの原産国であるエチオピアの超希少種コーヒー豆です。
ゲイシャが有名になったのは10年以上前の2004年です。
パナマの国際品評会でエスメラルダ農園のゲイシャは当時の最高価格で落札されました。
1㎏あたり5千円という当時では考えられない破格の落札価格となりました。
現在では1kgあたり20万円越で落札されることもあり、世界的に注目されています。
ゲイシャはジャスミンを思わせるような香り。
苦味は少ないかわりに甘みを感じスッキリとした飲み口です。
【エチオピア ゲイシャはこんな人にオススメです】
・ゲイシャの風味が気になる
・一度ゲイシャを飲んでみたい
・フルーティなコーヒーが好き
・美味しい酸味のあるコーヒーを飲みたい
・美味しい酸味を知りたい
・軽めのコーヒーが飲みたい
・コーヒー好きの人にプレゼントしたい
【豆名】
エチオピア ゲイシャ
【産地】
エチオピア ゲイシャ
【豆の特徴】
苦味 ★☆☆☆☆
酸味 ★★★☆☆
甘さ ★★★★☆
コク ★★☆☆☆
香り ★★★★★
発送:焙煎幸房“そら”
検索用:コーヒー 珈琲 超希少 ゲシャビレッジ農園 特別な一杯岐阜県大垣市
-
【ふるさと納税】(半世紀以上愛され続ける老舗サウナ)大垣サウナ 回数券…
39,000 円
全国のサウナー待望の回数券がふるさと納税に登場!
東海地方のサウナーの聖地「大垣サウナ」
1966年から半世紀以上愛され続ける老舗のサウナ。
大垣は古くから「水の都」と呼ばれ、良質で豊富な地下水に恵まれています。
サウナからの大垣が誇る名水を使用した「水風呂」で身も心もリフレッシュ!
さらに食事コーナーで名物サウナ飯の「豚ロース生姜焼き」を堪能!
最高の「ととのった!」が体感できます!!
●お得な回数券8枚つづり
●有効期限なし(遠方からのリピーターにもおすすめです!)
●年中無休営業
●大駐車場完備
●入墨をされた方の入泉は固くお断り致します。
●当施設は「男性専用施設」です。
提供:㈱大垣サウナ決済から7日程度で発送
岐阜県大垣市
-
チョイス限定
アーモンドの女王『マルコナ・アーモンド』3種類の焙煎度 食べ比べセット 各…
20,000 円
アーモンドの女王と呼ばれる、世界的にも希少でその絶滅が危惧されるため、より価値が高い、マルコナ種。
丸くて、甘い香りが漂う、気品の高い味わい。産地であるスペイン、近隣のドイツ、フランスのパティシエや料理人が高級食材として重宝するため、日本にはあまり入ってこない、市場では最も高額な相場で取引される最高級のアーモンドです。
〜アーモンドにお好み焙煎を!〜
アーモンドも自分の好きな焼き加減を選べたら?
そんなあなたの為に3種類から選べる自家焙煎アーモンド。
ふわっと香ばしい香り、カリッと噛めば口に広がる甘みはきっと初めての出会いでしょう。
アーモンドは女性の味方で、美肌・ダイエット効果などキレイになりたいあなたをサポート!
コーヒーもアーモンドも焙煎したてが一番美味しい。
焙煎度は、ハイロースト(浅煎り)、シティロースト(中煎り)、フルシティロースト(中深煎り)の3種セットになります。
ハイロースト(浅煎り):あっさりした味わい
シティロースト(中煎り):香ばしさと甘さのバランスがいい
フルシティロースト(中深煎り):より香ばしさを楽しめる
発送:焙煎幸房“そら”岐阜県大垣市
-
子持ち鮎の煮びたし【5尾】 岐阜の清流「長良川」の鮎を使用しています
21,000 円
3日間ゆっくりと炊きあげた鮎料理専門店の子持ち鮎の煮びたし(煮浸し)です。
あゆの甘露煮とは違いじっくりと仕上げる為、
表面から中まで同じ色で炊き上がっており均一な柔らかい食感です。
味は辛すぎず、甘ったる過ぎずの優しい素朴な仕上がり。
世界農業遺産「長良川の鮎」を水の都「大垣の地下水」で育て上げて使用しています。
癖のない淡白な魚の代表格である「鮎」は、じっくりと炊くことで鮎の風味を損なわない自然な仕上がりです。
【原材料名】
鮎、酒、醤油(大豆・小麦を含む)、砂糖、味醂、生姜
発送:十六兆岐阜県大垣市
-
2024年01月17日 17:10
オープンセレモニーを開催しました!
令和6年1月14日(日)、大垣市情報工房1階に、子どもから大人までデジタルに気軽に触れ親しめる施設として、「デジタルひろば」がオープンしました。当日は、9時30分より、石田市長をはじめ、施設関係者、近隣幼保園の園児等によるオープニングセレモニーが開催されました。
石田市長は「幅広い世代が気軽にデジタルに触れられる場所にするとともに、子どもたちの新しい居場所としても活用したい。」と挨拶し、その後テープカットを行い、盛大にオープンしました。
オープン後は、体の動きにあわせて映像が変化するプロジェクションマッピングがある「わくわくゾーン」をはじめ、タブレットで描いた絵が大型モニターで映し出されるコンテンツ等を整備した「こどもひろば」、本格的なゲーミング環境を整備した「eスポーツエリア」などで、様々な世代の来場者がデジタルに触れる姿を見ることができました。もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
-
2023年12月15日 16:08
ご支援ありがとうございました!
令和5年9月1日(金)にスタートしました、水の都おおがきクラウドファンディング~みんなで創ろう!情報工房デジタルひろば~が、11月29日(水)をもって終了いたしました。
述べ316人の方からご支援いただき、4,425,000円のご寄附をいただきました。皆さまからの温かいご支援・ご協力に深く感謝申し上げます。
大変遅くなりましたが、この度、ご寄附いただきました皆さまに、ご確認いただけるところまで整備が進みましたので、御礼とともに進捗のご報告をさせていただきます。
現在、令和6年1月14日(日)のオープンに向けて準備を進めております。オープン後は、子どもをはじめとした多世代が、デジタルに様々な形で気軽に触れ、楽しめる拠点となるよう、活用を進めて参ります。もっと見るまだコメントはありません
コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。
岐阜県大垣市
私たちのまち「大垣市」は、名古屋市から電車に乗って30分、日本列島のほぼ真ん中に位置し、昔から東西の経済・文化の要所として栄えてきました。
自然も豊かで、良質で豊富な地下水に恵まれていることから「水の都」と言われており、ハリヨをはじめ、生物の生息地域となっているとともに、地域特有の河間や輪中などの水文化・歴史が育まれたまちです。
水の豊かな「大垣地域」、山々に囲まれ緑豊かな里山「上石津地域」、桜やアジサイが美しい「墨俣地域」と、市内各地域でそれぞれ特徴ある自然を楽しんでいただけます。
また、俳聖・松尾芭蕉が「奥の細道」の旅を終えた「むすびの地」として知られ、今でも、大垣の子どもたちは、小さな頃から俳句に親しんでいます。
そのほかにも、関ケ原の戦いで石田三成率いる西軍の本拠地となった「大垣城」や、豊臣秀吉の出世の足掛かりとなった「墨俣一夜城」、ユネスコ無形文化遺産に登録されている「大垣祭の軕行事」など、歴史と文化の薫り高いまちです。
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。