• TOP
  • 過去実績
  • 岐阜の課題解決にチャレンジする起業家を増やす! 社会起業家フォーラムGIFU開催

岐阜の課題解決にチャレンジする起業家を増やす! 社会起業家フォーラムGIFU開催

カテゴリー:新産業・地域創生 

main_img

寄付金額 130,000

5.2%

目標金額:2,500,000

達成率
5.2%
支援人数
7
終了まで
受付終了

岐阜県岐阜市(ぎふけん ぎふし)

寄付募集期間:2022年11月1日~2023年1月29日(90日間)

岐阜県岐阜市 & 一般社団法人 東海若手起業塾実行委員会

プロジェクトオーナー

全国で、地域課題や社会課題を解決しようと奮闘する起業家たち。
彼らの挑戦には、共に課題に取り組もうとする人たちや、彼らを応援する人たちの協力が欠かせません。

岐阜で地域課題や社会課題に取り組む起業家を応援すること、また彼らのような人が増えるような周知活動をし、岐阜がより、暮らしやすく、魅力あふれる地域となることを目指して、「社会起業家フォーラムGIFU」を開催します。

ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!

ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。

控除上限額かんたんシミュレーション

結果:-

岐阜から始める社会課題解決。社会起業家フォーラムGIFU

社会課題解決を目指す起業家を応援したい


少子高齢化、孤立無援化する社会、生きづらさ、多文化共生の在り方、伝統産業の衰退、犬猫の殺処分…

日々、ニュースで流れる様々な地域や社会の課題。課題をどうにかしよう、より良い社会をつくろうと起業し、ビジネスの力を使って、課題解決を担おうとする人たちがいます。

それが『社会起業家』です。


私たちは、これまで、地域や社会の課題を解決しようとする多くの起業家たちに出会ってきました。

彼らと話す中で分かったのは、地域や社会の課題を解決するには、起業家だけでなく、共に課題に取り組もうとする人たちや、彼らを応援する人たちの協力が欠かせないということです。

社会起業家フォーラムGIFUでは、岐阜から東海に向けて、そして、日本、世界に向けて、社会課題解決に取り組む社会起業家を応援する場をつくります。そして、これからの社会の課題を担う、未来の社会起業家を発掘する場をつくります。

「社会をよくする起業家が溢れる東海地域」を目指して

東海若手起業塾の取り組み

私たち一般社団法人 東海若手起業塾実行委員会は、岐阜・愛知・三重・静岡の4県で、「社会をよくする起業家が溢れる東海地域」を目指して、東海地方から地域や社会を変える起業家を育成している団体です。2022年度から、岐阜市を拠点に活動しています。


主に、東海地方の起業家を支援するプログラムの運営を行っており、今年度までに63組の起業家を育成してきました。


半年間のプログラムでは、社会課題を解決したいと考えている起業家が「社会問題を捉える力」「解決方法を提示する力」「 資金を調達する・稼ぐ力」「 人や組織の協力を得る力」「経営者としての人間力」を身に付けられるように、研修の開催や、伴走支援をしています。


今回のプロジェクトでは、岐阜市から東海に向け、そして日本、世界に向けて活躍する、社会起業家を応援するとともに、これからの社会を担う未来の社会起業家を発掘する場をつくります。

岐阜から地域課題を解決する起業家を育成する

社会起業家フォーラムGIFUとは


社会起業家フォーラムGIFUは、岐阜から地域や社会を変える起業家を応援するイベントです。

<概要>
日時:2023年5月
場所:岐阜市内
内容
・社会起業家シンポジウム
・社会起業家セミナー(分科会)
・社会起業家ブース出展
・社会起業アイデアピッチ

社会起業家シンポジウムでは、日本の社会起業のトップランナーである起業家を招聘すると共に、社会起業家支援の専門家を交えて、社会起業のこれからを展望します。

社会起業アイデアピッチでは、これからの社会を担う未来の社会起業家の参加を募り、それぞれの社会を変える・地域を変えるアイデアをプレゼンしてもらいます。

社会起業家フォーラムGIFUが目指すこと


社会起業家フォーラムGIFUでは、

①岐阜市の起業文化の醸成 ②次世代の起業家の輩出 を通じて、③地域課題の解決の促進

を目指します。

①岐阜市の起業文化の醸成


起業家を増やすためには、起業準備層が、自分もチャレンジしたい!と思える環境、また起業家を応援しようという土壌が地域にあることが大切です。

そのために社会起業家フォーラムGIFUでは、すでに活躍している起業家や、起業家育成をしている方達をゲストで招き、なぜ起業家を応援することが大切なのか、また起業家とはどんな存在なのかを話していただき、起業家がチャレンジしやすい文化や、応援する文化を醸成します。

②次世代の起業家の輩出

これからの岐阜を担う次世代の起業家を育てるためには、ロールモデルとなる起業家の先輩との出会いや、ビジネスを加速させる人や情報などの資源との出会いが必要です。社会起業家フォーラムGIFUでは、社会起業家セミナーで、先輩起業家の経験談を聞くことができます。また、起業家のアイデアピッチやブース出店により、事業のブラッシュアップや、必要なリソースへの接続をします。

③地域課題の解決の促進


上記①②を通じて、岐阜の地域課題の解決を促進して、岐阜がより住みやすく、魅力的な街になることを目指します。

事業スケジュール

下記の流れで事業を実施予定です。

2023年3月
・プログラム決定
・講師や出展企業依頼
・ピッチ参加者募集開始

2023年4月
・一般参加者受付開始

2023年5月
・社会起業フォーラムGIFU実施

2023年6月
・振り返り

岐阜市のNPO支援

岐阜市 市民協働推進部 市民活動交流センター


岐阜市では、「協働のまちづくり」を推進しており、共に地域社会の課題解決を目指すNPO等の事業を
応援しています。この事業を皆様にも応援していただくために、ふるさと納税を活用しています。
この事業によって、市民の皆様が誇りを持てる個性豊かな地域社会の実現を目指します。

寄附者の皆様へ

プロジェクト実行者 代表理事 佐藤真琴


東海若手起業塾は、地域の困りごとを解決する起業家を育てています。このプロジェクトを応援していただくと、起業家たちの応援を通じて、地域社会の困っている人を救うことや、豊かな自然の保護や活用、農業や林業の振興、新しい福祉の取り組みなどを応援することができます。

皆さまのご支援をどうぞよろしくおねがいします。

プロジェクト実行者 代表理事 佐藤真琴

寄附金の使い道について

目標金額:250万円

一般的なふるさと納税と異なり、返礼品のご用意はありません。ご寄附いただいたふるさと納税は全て「社会起業家フォーラム GIFU」の開催に充てさせていただきます。

【内訳】
① 業務委託費:98万円
② 謝金・旅費交通費:80.7万円
③ 広告宣伝費・印刷製本費・消耗品費・会場費:51.3万円
④ その他経費:20万円

【目標金額以上に寄附金が集まった場合】
広報面を強化し、より多くの方に本プロジェクトに参画いただけるようにしてまいります。

【目標金額に達しなかった場合の寄附金の取り扱い】
寄附いただいた分は、本プロジェクトに活用させていただき、不足分については代替方法を立案し本プロジェクトを継続させます。

ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!

ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。

控除上限額かんたんシミュレーション

結果:-

  • 2023年10月27日 13:18

    イベント開催しました!

    ご報告が遅くなってしまいましたが、社会起業家の卵を対象に、社会を良くするための計画づくりをどのように進めたら良いかを考えるセミナー・ワークショップを開催しました。

    1回目は、「社会を良くするとはどういうことか?」というタイトルで6月4日に開催。
    講師の川北さんより、社会事業家100人にインタビューをした内容、そこからの分析した傾向、フローレンス・ナイチンゲールを例に挙げて社会起業家として必要な行動をお話頂きました。さらに、あなたは「社会を変えたい」のか、「社会に良さそうなことをしたい」だけなのか?分かりやすく例を交えながら、起業家に必要な姿勢を聞くことができました。
    参加者の皆さんは、そんな貴重なお話にメモを取ったり、インターネットで調べたりしながら、真剣に川北氏のセミナーを聞いていました。最後には、時間の許す限り、川北氏に参加者からの質問に答えて頂き、ゲストのお二人も含めディスカッションをしました。セミナーの初めに自身が課題に感じている事を参加者の皆さんに共有して頂いており、課題として以下のことが挙げられました。

    2回目は「社会を変える計画を作るワークショップ」というタイトルで6月18日に開催。
    ワークショップではまず、受益者とその受益者が持つ困りごとの特定を行いました。助けたいと思う対象やなぜそう思ったのかなどワークとして取り組み、チームで意見交換をしていきました。「私も同じことで悩んでます」や「それは具体的にどんな人が対象?」などの声があがり、互いにディスカッションができました。奥田氏は参加者のワークシートを見ながら、もっと絞り込みするとどうなのか、何かしらの軸で分けると自身がサポートしたい受益者が特定できる、文献調査やインタビューで聞きに行くといい等のフィードバックをしていきました。その後は問題構造図を作成していきました。受益者の困りごとを細分化し、因果関係を結ぶ作業です。実際の事例を用いながら、奥田氏は問題構造を捉えて整理していく方法を伝えました。
    そしてワークをしてディスカッションをする中で、「それは知らなかったです」「その案いいですね」などの声も上がっており、お互いに良い気づきもあったようです。
    社会的事業を行っていく上で重要な観点や考えるべきことを学び、またこれから何をしていくべきなのかを掴むきっかけにすることができました。

    改めまして、今回ご支援いただいた皆さま、またこのような機会をいただきました岐阜市の皆さま、ありがとうございました。引き続き、東海若手起業塾はこの地域を変えていく起業家の育成をしていきますので、引き続きよろしくお願いします。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2023年03月18日 13:13

    進捗状況について

    このたびは、本プロジェクトにご支援をいただき、ありがとうございました。皆さんのご寄附と、応援メッセージに心より感謝申し上げます。

    いただいたご寄附は、岐阜市、岐阜県、そして東海地方を良くする起業家の育成に、大切に活用させていただきます。

    またイベントの開催の詳細が決まりましたら、ご案内させていただきます。

    今後も、「社会をよくする起業家が溢れる東海地域」を目指して活動を続けてまいります。引き続き、ご支援と応援をよろしくお願いいたします。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

岐阜県岐阜市

ガタン、ゴトンと、名古屋から電車で約20分揺られた先に、岐阜市はあります。

岐阜県の県庁所在地である岐阜市には、魅力が満載。
玄関口であるJR岐阜駅周辺に並ぶ高層ビル。
昭和の面影を残しながら新たな活気がみなぎる柳ケ瀬商店街。
1,300年以上の歴史を持つ鵜飼が行われる清流長良川。
そして、岐阜城を冠する自然豊かな金華山があり、斎藤道三公・織田信長公・明智光秀公をはじめとする戦国武将ゆかりのまち。

そんな、まちと自然がバランスよく共存する岐阜市には、暮らしやすさと豊かさがあります。