【ネクストゴール200万円に挑戦中】九州初のコミュニティフリッジから、食事に困っているひとり親家庭を支援したい!
カテゴリー:子ども・教育
寄付金額 1,475,000円
目標金額:1,000,000円
- 達成率
- 147.5%
- 支援人数
- 41人
- 終了まで
- 受付終了
佐賀県NPO支援(さがけん えぬぴーおーしえん)
寄付募集期間:2022年10月14日~2022年12月31日(79日間)
佐賀県NPO×空家・空地活用サポートSAGA(そらそら)

私たち「空家・空地活用サポートSAGA」(以下:「そらそら」)は、佐賀県内の空き家と空き地の問題解消に取り組むNPO法人です。
特に、高齢者や外国人、ひとり親家庭など、住居を得ることが難しい社会的弱者の方への居住支援を行っています。長期間手つかずの空き家は、放火や不法侵入、ごみの不法投棄など、犯罪の温床、まちの景観悪化、倒壊被害など、地域として見過ごすことのできない問題をはらんでいます。
空き家問題の解消と支援を必要とする人の住居の確保という課題の2つを結びつけることで、解決できる社会課題は2倍になると考えました。
そしてその先に見えてきたのが、社会的に支援を必要とする方々へのサポートは「住宅をお世話するだけでは十分ではない」という現実でした。
経済的に困窮するひとり親家庭へ食事支援ができないか?「そらそら」だけでは解決することが難しい社会課題も、地域のさまざまな組織と連携・協力することで、解決できるのではないか。こうして始まった取り組みの一つが、5月、食事支援を行う「佐賀コミュニティフリッジ」開設という形で実現しました。
私たちは、佐賀県の未来を担う子どもたちが生き生きと生活し、誰もが幸せに住み続けることのできる地域づくりを目指しています。ぜひ皆様のご協力をお願いします!
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
ひとり親家庭の2人に1人は貧困状態
空き家を活用して九州初のコミュニティフリッジを開設

佐賀県内の空き家の状況をみると、2013年には4.3万戸だったものが、2018年には5万戸に増加しており、人口減少や高齢化の進展により今後も増加していくことが予想されています。
一方、佐賀県では8人に1人の子どもが貧困状態にあり、ひとり親家庭の48%が貧困状態にあるともいわれています。
佐賀県が2021年に実施した「子どもの生活実態調査」では、所得が低い世帯の子どもの3割は朝食を毎日食べていないという状況も浮かびあがりました。この他にもデータには表れないところで、貧困に苦しんでいるご家庭があります。
そこで私たちは、一般家庭や企業の皆様からいただいた食料品や日用品をストックし、支援を必要とする人に提供するため、2022年5月に空き家を改修して「佐賀コミュニティフリッジ」をオープンしました。
コミュニティフリッジとは、食料品や日用品の支援が必要な方が、時間や人目を気にせず、24時間いつでも無料で受け取ることができる仕組みのことです。

現在、120世帯の経済的に困窮するひとり親等のご家庭が登録していますが、支援物資や事業継続のための人員が足りないため、今回クラウドファンディングに挑戦します。
2022年、コロナ禍による社会的影響は⻑期化し、また物価高騰もあいまって、困窮家庭には継続的な支援が必要になっています。
どうか、みなさまのお力添えを頂けますと幸いです。
寄付の食品 24時間受け取り可能
地域のなかで助け合う「みんなの冷蔵庫」

「佐賀コミュニティフリッジ」の運営は、「そらそら」と、子どもの居場所づくりを進める「さが・こども未来応援プロジェクト実行委員会」が担っており、その他にもさまざまな組織や団体が連携・協力することで成り立っています。
例えば、物資の確保はフードバンクなどの食支援活動を行う団体が協力する。あるいは、支援が必要なひとり親家庭への告知は行政の子育て支援担当や、民間の子育て支援団体を通じて行う。また市内14の郵便局には「フードボックス」が設置され、家庭などで余っている食べ物を持ち寄り、それらを取りまとめて寄付するフードドライブを受け付けています。
そのほか、佐賀県内のお寺や法人の皆様からも、寄付物資をご提供いただいています。
空き家活用を核として複数の組織、団体が結集し、それぞれが得意としている分野で力を発揮して作り上げている点に「佐賀コミュニティフリッジ」の特徴があります。

運営を開始して以降、需要と供給のバランス、利用者に対する物資配布の公平性や本当に必要な人に届けるための仕組みづくりに努めてきました。
人員を増やしたり仕組みを変えたり改善を繰り返していますが、まだまだ理想的な状況には追いついていません。加えて、食品の安全性を担保するための厳しい管理条件についてもクリアしていく必要があります。
寄付金の使い道
お預かりしたご寄附は、コミニュティフリッジの運営経費として大切に活用させていただきます。
具体的には、物資管理のためのスタッフの補充に加えて、食品を安全に管理するための冷蔵庫・冷凍庫や室内の空調などの電気代に充てる予定です。
スタッフについては、コミュニティフリッジ利用者の中から採用することで、シングルマザーの雇用創出と利用者の目線に立った運営改善に活かしていきます。
現在当団体は、約120世帯とつながりコミュニティフリッジによる支援活動を行っていますが、1週間辺りの供給率は30%程度にとどまっています。
今後人員を増強することで、2023年3月末までに100%に向上させる予定です。特に、貧困度が増す年末や年度末の臨時的な支援も強化します。
また、佐賀県には貧困家庭が約7,900世帯あり、まだまだ支援を必要とするご家庭が多いのが現状です。
長期的には、佐賀県内の他地域に支援エリアを拡大し、ひとり親家庭への食事支援率の向上を目指しています。
※目標金額に達しなかった場合、目標金額以上の寄附をいただいた場合でも、本事業のために活用させていただきます。
空き家活用を核とした地域のつながり
食事支援・居住支援・就労支援を視野に入れ
空き家がある地域には問題が多く生まれます。
「雑草が生い茂っている。。。」
「誰かが住んでいるかも。最近のゴミが捨ててある。。。」
「建物が老朽化してきていて、怖い。。。」 など
景観の悪化や悪臭、老朽化による家屋の倒壊や不法侵入・不法占拠、放火などの犯罪リスクが高くなると言われています。
近隣住民の不安が大きくなり、その活用を望む声が多く聞かれます。

私たちは空家をシェアオフィスやシェアハウスに変え、その利用促進をしてきた団体です。
その中で貧困問題にも行き当たるようになり、4年前から住まいに困っている要配慮者向けに居住支援を行い、コミュニティフリッジではひとり家庭への食事支援をしています。
加えて、貧困家庭へ就労先の紹介なども行い、居住支援・食事支援・就労支援の 3 つの社会課題を同時に解決できるエコシステムの構築を目指しています。
空き家を活用し、人が住み、人が往来することで、活気は生まれます。活気が生まれることで魅力的な地域として、さらに人が集まるようになります。
私たちは支援を必要とする方々の生活基盤が安定することに重きを置いています。住まいを見つけて終わりではありません。その後も自立できるまで、見守りを続けます。
事業に携わる方の思い
佐賀県こども家庭課副課長 石丸さん
行政機関では手の届きにくい方々への支援

令和4年5月に、九州初、全国で6か所となる「コミュニティフリッジ」が、NPO法人 空家・空地活用サポートSAGAの御尽力により佐賀県佐賀市に開所されました。
「コミュニティフリッジ」は、支援を必要とされる方が、時間や人目を気にせず、都合がよい時に、提供される食料品・日用品を取りに行ける仕組みです。
現在、本取組の支援対象とされているひとり親家庭に対して、行政機関では手の届きにくい部分での支援を実施していただいていることをありがたく思います。
また、コミュニティフリッジで提供される食料品・日用品は、企業や家庭からの寄付によりその多くが賄われており、家庭から提供のあった食料品・日用品の中には、そのままであれば活用されず、廃棄予定のものもあったと聞いています。
支援する側が負担感なく支援活動に参加できるところがこの仕組みの良いところだと思います。
「子どもの貧困」「食品ロス」といった社会問題の対策にもなっているこの取組に対する皆様の御支援をよろしくお願い申し上げます。
アバンセ館長 田口香津子さん
厳しい状況を生き抜く人達の切実な声

2022年5月、コミュニティフリッジ佐賀の開設を私は美しい奇跡を見たように心震えました。
2年前、某外国の街ビルに食品や生活用品を保管するスペースで人が出入りする光景を偶然テレビ番組で見ました。
「日本では無理。まして佐賀では遠い先の話。」と感じていた私でしたが、「そらそら」は、九州最初の開設に漕ぎ着けてしまいました。
「そらそら」には、ひとり親家庭(シングルマザー)をはじめ、コロナ禍の厳しい状況を生き抜こうとする人達の切実な肉声が届いていたはずです。しかし、前例のないことの実現には、高い共感性と情熱だけではなしえず、豊かな経験から得た専門知識をもとに、課題を一つずつクリアする粘り強さが必要だったでしょう。
困った時に優れた専門性を持つ多くの仲間・協力者の存在も強みだったと思います。しかし何より今回は、「開設後の課題は、その時々に解決すれば、どうにかなる。始めよう。」という思い切りの良さ。
人への信頼感、楽観性、解決力あってこその決断です。ますます、そらそらへのファン度がアップしています。
気にかけてくれる、という実感が救いになる
たくさんの感謝の言葉を頂いています

田中里美様(仮名)
精神的にもきついときにこのような機会に恵まれたことに感謝しています。
事業を運営されてる方々、物資を寄付してくださる方々が気にかけてくれてるという意味にも感じられ孤独感が安らぎます。
ありがとうございます。
斉藤結子様(仮名)
2人の子どもと3人で暮らしています。 パート勤務をしながら、子育てと家事の毎日を送っています。
近くへ来た時は利用させていただいていますが、本当にありがたいです。
善意を大切に、自分自身もできる奉仕活動を行っていきたいと思います。 ありがとうございます。
鈴木あかり様(仮名)
食料品、日用品のご寄付本当にありがとうございます。
育児に家事に仕事に毎日目まぐるしい日々ですがみなさまの温かい気持ちを受け取り、励みにし頑張ります。
小学生と中学生の子がおり本当によく食べる年頃になりました。お腹いっぱい食べさせてあげれると思うとホッとします。衣食住があってこその生活…本当にそう思います。
食の部分が満たされるだけでも十分です。ありがとうございます。
貧困に苦しむ家庭があります
一日3食を食べられない子どもがいます
日本の「子どもの相対的貧困率」は2018年時点で13.5%となり、子ども(18歳未満)の7人に1人、実に約280万人の子どもたちが貧困に苦しんでいます。
さらに、ひとり親世帯では48.1%、2人に1人が貧困状態にあることを示しています。
ところが、実際は身の周りにそのような子どもを見かけないという貧困の見えづらさが、問題の解決を難しくしています。
私たちの地域でも生活に困難を抱える親子が増えてきていることを感じます。
経済の影響による仕事の事情、離婚や介護などの家庭の事情、それぞれに理由があります。
そしてそれは誰しもに、ある日、急に訪れるかもしれないことなのです。
こうしたときこそ「困ったときはお互いさま」の気持ちで助け合いたい。
コミュニティフリッジはこの助け合いの精神で、必要な支援を届ける事業です。
ここまで読んで頂き、ありがとうございます。少しでも、寄付をご検討して頂けたら幸いです。
-
佐賀上場産こしひかり3kgと佐賀焼のりセット
10,000円
- 常温
- ギフト包
申込:通年
配送:ご寄附の入金確認後1~2ヶ月程度
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人空家・空地活用サポートSAGAをお選びいただき、1万円以上のご寄附をいただいた方 【佐賀上場産こしひかり】 日本の棚田百選にも選ばれた大浦の棚田、浜野浦の棚田を有する佐賀県上場(うわば)地区の棚田米。 先人たちが長い時間をかけて築き、守ってきたこの棚田で作られたお米は、弾力、粘り、甘みのバランスがとれたお米です。 厳しい玄海の風と上場台地の中で、丹精込めてつくられたしっかりしたお米です。 【初摘み佐賀焼のり】 香高く、深くしっとりとした旨みと口どけがベストな初摘み海苔の美味しさそのものを楽しめる焼のり。 一枚一枚愛情込めて丁寧に焼き上げました。 提供:株式会社INDIGO(佐賀市) 米精米 : かわさき米屋(佐賀市) 海苔加工 : 有明の風(佐賀市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 佐賀米:佐賀県内で収穫され、かわさき米飯店(佐賀市)で精米された品(第1号) 佐賀海苔:佐賀県内で水揚げされた原料を仕入れ、加工・製造の全ての工程を有明の風(佐賀市)で行った品(第3号) ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して 返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、 御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
-
佐賀牛ランプステーキ 130g
10,000円
- 凍
- ギフト包
申込:通年
配送:ご寄附の入金確認後1~2ヶ月程度
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人空家・空地活用サポートSAGAをお選びいただき、1万円以上のご寄附をいただいた方 全国の銘柄牛の中でもトップクラスの最高肉質である『5』等級及び『4』等級のBMS(脂肪交雑)『No.7』以上の品質を誇る佐賀牛。 サーロインに続く、牛の腰からお尻にかけての大きな赤身で、モモ肉の特に柔らかい旨みのある部位です。 肉のきめが細かく、やわらかな赤身肉としては味に深みがあります。 ※鮮度を保つ為、真空パックの上、冷凍でお届けします。肉の表面が変色する場合がございますが、品質には影響ございません。 提供:株式会社INDIGO(佐賀市) 加工:株式会社鶴商興産(佐賀市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 佐賀県内で肥育され、佐賀市内にある株式会社鶴商興産で加工された品であるため ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して 返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、 御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
-
佐賀牛すき焼き用 200g
10,000円
- 凍
- ギフト包
申込:通年
配送:ご寄附の入金確認後1~2ヶ月程度
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人空家・空地活用サポートSAGAをお選びいただき、1万円以上のご寄附をいただいた方 全国の銘柄牛の中でもトップクラスの最高肉質である『5』等級及び『4』等級のBMS(脂肪交雑)『No.7』以上の品質を誇る佐賀牛。 美しい霜降りと艶やかで柔らかい肉質のA5等級の佐賀牛です。甘い脂の濃厚な口どけをお楽しみいただけます。 ※鮮度を保つ為、真空パックの上、冷凍でお届けします。肉の表面が変色する場合がございますが、品質には影響ございません。 提供:株式会社INDIGO(佐賀市) 加工:株式会社鶴商興産(佐賀市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 佐賀県内で肥育され、佐賀市内にある株式会社鶴商興産で加工された品であるため ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して 返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、 御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
-
肥前旨唐3点セットB
15,000円
- 常温
- ギフト包
申込:通年
配送:ご寄附の入金確認後1~2ヶ月程度
アレルギー表示:小麦、えび、大豆/原材料の一部に含む
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人空家・空地活用サポートSAGAをお選びいただき、1万5千円以上のご寄附をいただいた方 佐賀が誇るブランド牛「佐賀牛」を使ったご飯のおとも「旨唐佐賀牛」 佐賀海苔を使ったご飯のおとも「旨唐有明のり」 佐賀市松梅産のゆずを使った薬味的調味料「旨唐薬味ゆず」のセットです。 提供:株式会社INDIGO(佐賀市) 製造:コガヤ(佐賀市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 主に佐賀県産の原材料を使用し、仕入から製造までの全工程を佐賀市内にある肥前旨唐本舗コガヤで行った品。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して 返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、 御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
-
伊万里牛カルビ 350g
30,000円
- 凍
- ギフト包
申込:通年
配送:ご寄附の入金確認後1~2ヶ月程度
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人空家・空地活用サポートSAGAをお選びいただき、3万円以上のご寄附をいただいた方 サシが入りやすく味は濃厚、脂のうまみ (甘み)と香りが楽しめる伊万里牛のカルビ肉。 指定の牧場よりお届けします。 佐賀県伊万里が誇る味をお楽しみください。 ※鮮度を保つ為、真空パックの上、冷凍でお届けします。肉の表面が変色する場合がございますが、品質には影響ございません。 加工:まつお食肉卸株式会社(伊万里市)/ 提供:株式会社INDIGO(佐賀市) ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して 返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、 御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
-
佐賀牛3種セット(ロースステーキ/ランプステーキ/すき焼き用)
50,000円
- 凍
- ギフト包
申込:通年
配送:ご寄附の入金確認後1~2ヶ月程度
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人空家・空地活用サポートSAGAをお選びいただき、5万円以上のご寄附をいただいた方 全国の銘柄牛の中でもトップクラスの最高肉質である『5』等級及び『4』等級のBMS(脂肪交雑)『No.7』以上の品質を誇る佐賀牛。 佐賀牛の中でもいろんな部位を味わってみたい、 そんな要望にお応えしロースステーキ・ランプステーキ・すき焼きの3種をセットにしてお届けします。 ※鮮度を保つ為、真空パックの上、冷凍でお届けします。肉の表面が変色する場合がございますが、品質には影響ございません。 加工:株式会社鶴商興産(佐賀市)/ 提供:株式会社INDIGO(佐賀市) ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して 返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、 御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
-
佐賀牛3種セット【2倍】(ロースステーキ/ランプステーキ/すき焼き用)
100,000円
- 凍
- ギフト包
申込:通年
配送:ご寄附の入金確認後1~2か月程度で初回をお届け。 翌月のそのお日にち前後に、2回目をお届け致します。
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人空家・空地活用サポートSAGAをお選びいただき、10万円以上のご寄附をいただいた方 全国の銘柄牛の中でもトップクラスの最高肉質である『5』等級及び『4』等級のBMS(脂肪交雑)『No.7』以上の品質を誇る佐賀牛。 佐賀牛の中でもいろんな部位を味わってみたい、そんな要望にお応えし、ロースステーキ・ランプステーキ・すき焼きの3種をセットにして2回お届けします。 ※鮮度を保つ為、真空パックの上、冷凍でお届けします。肉の表面が変色する場合がございますが、品質には影響ございません。 加工:株式会社鶴商興産(佐賀市)/ 提供:株式会社INDIGO(佐賀市) ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して 返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、 御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
-
コガヤ旨唐佐賀牛と佐賀米2種セット
10,000円
- 常温
- ギフト包
申込:通年
配送:ご寄附の入金確認後1~2ヶ月程度
アレルギー表示:原材料の一部に小麦、えび、大豆を含む
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人空家・空地活用サポートSAGAをお選びいただき、1万円以上のご寄附をいただいた方 肥前佐賀が誇るブランド牛『佐賀牛』とコガヤオリジナル調味料が融合したヤミツキになるご飯の友「旨唐佐賀牛」。 お米は佐賀米の「さがびより」と「夢しずく」。300gで食べやすく、真空パックなので鮮度も保てます。 【お米】精米:川崎米飯店(佐賀市)/ 提供:株式会社INDIGO(佐賀市) 【旨唐佐賀牛】製造:株式会社コガヤ(佐賀市)/ 提供:株式会社INDIGO(佐賀市) ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して 返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、 御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
-
柳屋の鰻蒲焼 3尾
15,000円
- 凍
申込:通年
配送:寄附受領日より1~2ヶ月程度
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人空家・空地活用サポートSAGAをお選びいただき、1万5千円以上のご寄附をいただいた方 鰻屋の職人仕込みの鰻蒲焼3尾セットです。九州産の鰻を使用し大きさにより焼き具合、蒸し時間を調整しておりふっくらした柔らかさが魅力です。タレ付けも4回繰り返し鰻の旨味を凝縮致しました。 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 佐賀県上峰町の店舗において、原材料(九州産の鰻)の仕入れから、下処理、焼き、味付け、梱包、出荷までの全工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの 提供元:柳屋(上峰町) ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について ※平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニの通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
-
柳屋の鰻蒲焼 5尾
20,000円
- 凍
申込:通年
配送:寄附受領日より1~2ヶ月程度
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人空家・空地活用サポートSAGAをお選びいただき、2万円以上のご寄附をいただいた方 鰻屋の職人仕込みの鰻蒲焼5尾セットです。九州産の鰻を使用し大きさにより焼き具合、蒸し時間を調整しておりふっくらした柔らかさが魅力です。タレ付けも4回繰り返し鰻の旨味を凝縮致しました。 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 佐賀県上峰町の店舗において、原材料(九州産の鰻)の仕入れから、下処理、焼き、味付け、梱包、出荷までの全工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの 提供元:柳屋(上峰町) ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について ※平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニの通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
現在進捗情報はありません。
佐賀県NPO支援
佐賀市唐人は鍋島藩に仕えた李宗歓がこの地に住んだことに由来します。
この地にある唐人町商店街では「サガ・ライトファンタジー」を主管しており、その前夜祭は全国的に有名な「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」の前夜祭も兼ねています。
商店街にはなかなかお目にかかれない「佐賀県産しろいし牛」など、佐賀牛を楽しめるお店もあります。
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。