「国名勝 袋田の滝」をさらに魅力ある場所にしたい! トンネル改修プロジェクト
カテゴリー:観光・PR
寄付金額 3,281,610円
目標金額:3,000,000円
- 達成率
- 109.3%
- 支援人数
- 129人
- 終了まで
- 受付終了
茨城県大子町(いばらきけん だいごまち)
寄付募集期間:2022年10月3日~2022年12月31日(90日間)
茨城県大子町

袋田の滝は日本三名瀑のひとつに数えられ、高さ120m・幅73mの大きさを誇ります。滝の流れが大岩壁を四段に落下することから、別名「四度(よど)の滝」とも呼ばれ、春は新緑、秋は紅葉、冬は滝全体が凍る氷瀑と、季節によって様々な姿を見せてくれます。平成27年には国名勝にも選定され、これからますますたくさんのお客様に来ていただきたいと、町一丸となって取り組んでいるところです。
今回のプロジェクトでは、滝へと続く「観瀑トンネル」の照明設備が老朽化し、照度不足などの問題を抱えていることから、これらを解消し、光による演出を加えることで、袋田の滝の新たな魅力の創出につなげます。
観瀑台へ続く276メートルの歩行者向けトンネル
袋田の滝の観瀑台は、276メートルのトンネルを歩いた先にあります。
現在のトンネル内の照明は、単色の光でやや薄暗く、寂しい印象を与えています。天井部分の配線類もむき出しの状態になっており、見た目の改修も課題です。
また、第一観瀑台から第二観瀑台へ上がるためのエレベーターは、観光シーズンには待ち時間ができるほどになり、この待ち時間を利用してお客様にお楽しみいただくための工夫も求められています。


袋田の滝をより魅力的に、より楽しんでもらうために
現在のトンネルは老朽化が進み、やや薄暗く、照度の確保が課題となっています。来ていただいたお客様により楽しんでいただくため、照明をはじめとしたトンネルの改修を行います。
明るくすっきりとしたトンネルに
まずはトンネル内の照明の改修です。現在の照明は照度は確保されているものの、単色の光で、やや寂しい印象を与えています。それらをすべてLEDに付け替え、調光が可能な仕様に変えることで、照度を上げるだけでなく、イベント時には光の色を変えるなどの演出が可能になります。
また、トンネル上部に設置されている配線類も整備します。現在、トンネルの天井部分は複数の配線がむき出しの状態になっており、見た目がよいとはいえない状態です。それらを配線ラックを設置してひとつにまとめることで、見た目をすっきりとさせ、今後の管理が容易になるよう改修します。

エレベーターホールに新たな演出を
次に、エレベーターホールの改修です。第二観瀑台へ上がるためのエレベーターは、観光シーズンには待ち時間ができるほど多くのお客様にご利用ただいています。列に並んで待つというのは、いつもよりも長く時間が感じられるものです。そこで、エレベーターホールに3台の大型モニターを設置し、大子町の四季の風景や観光情報を投影できるように改修します。待ち時間に映像を見て楽しんでいただくとともに、滝以外の場所へも足を運んでいただけるようなPRを行います。

「恋人の聖地」で写真が撮れるスポットを
最後に、フォトスポットの改修です。袋田の滝は、平成27年10月に「恋人の聖地」に選定され、トンネル内に大子町の鳥オシドリをモチーフにしたモニュメントを設置しました。お越しいただいた恋人たちに素敵な写真を撮っていただきたいという思いから、モニュメントの前に新たにブランコを設置します。撮った写真をSNS等で発信していただくことで、袋田の滝の新しいイメージの醸成につなげます。

袋田の滝の新たな魅力創出のために
1979年12月に完成した現在の観瀑トンネルは、これまで多くの観光客の皆様をお迎えしてきました。
時代の流れとともに老朽化したトンネルを改修し、新たな魅力を加えるには、多額の費用が必要になります。
自然にあふれた大子町を代表する「袋田の滝」をさらにたくさんの方に楽しんでいただくための取り組みに、ぜひご支援をお願いいたします。


寄付金の使い道
いただいた支援金は、袋田の滝の新たな魅力創出のために活用いたします。
・トンネル内照明・配線設備の整備
・エレベーターホールのモニター設置費用
・ブランコ設置費用
目標金額以上に集まった場合や、目標金額に達しなかった場合も全額工事費用として活用させていただく予定です。
袋田の滝トンネル改修プロジェクトは、2022年秋に工事に着手し、2023年春までに完了させることを目指しています。
老朽化したトンネルを改修し、よりたくさんのお客様に楽しんでいただける場所にするために、あなたの力を貸していただけませんか?
大子町 高梨町長から皆さまへ
袋田の滝は大子町有数の観光スポットで、これまで数多くのお客様にお越しいただき、四季折々の風景をお楽しみいただいてまいりました。今回の照明改修工事によって、袋田の滝の更なる魅力向上を図り、より一層、お客さまにお楽しみいただけるものと考えております。また、ふるさと納税の返礼品につきましても、りんご、米といった町自慢の特産品を数多く取りそろえております。皆さまからお力添えをいただきまして、万全の体制で改修工事を進めてまいります。リニュアール工事が完了しましたら、ぜひ、大子町までお越しください。
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
-
奥久慈の恵みうまかっぺ米 2kg・2個口 [№5799-0401]
9,000円
- 常温
久慈川の清流から注がれた水と八溝山からの澄んだ空気で育んだ「奥久慈の恵み うまかっぺ米」は米作り職人の手で作られた大粒で豊色のある香り高いコシヒカリです。温かいときはもちろん、冷めてもおいしいお米が「うまかっぺ米」! ※画像はイメージです。 ※10月出荷より新米となります。 事業者:常陸農業協同組合
-
奥久慈の恵みうまかっぺ米 5kg [№5799-0402]
11,000円
- 常温
久慈川の清流から注がれた水と八溝山からの澄んだ空気で育んだ「奥久慈の恵み うまかっぺ米」は米作り職人の手で作られた大粒で豊色のある香り高いコシヒカリです。温かいときはもちろん、冷めてもおいしいお米が「うまかっぺ米」! ※画像はイメージです。 ※クレジット決済のみ。 ※10月出荷より新米となります。 事業者:常陸農業協同組合
-
天然 鮎の開き 約10枚前後[№5799-0403]
11,000円
- 凍
久慈川の天然鮎の開きです。軽く炙りご賞味下さい。 ※画像はイメージです。 事業者:合同会社だいご味らんど
-
奥久慈茶詰合せ 煎茶100g×3本[№5799-0404]
11,000円
- 常温
北限の茶処 奥久慈茶 お茶の生産できる地域の北限の茶処となっております。 寒暖の差が大きい気候の中で育つた奥久慈茶は、葉肉も厚く山間地特有のコクと香りが特徴です。 ※画像はイメージです。 事業者:奥久慈茶業組合
-
奥久慈便り (こんにゃく・ゆば・うどん・常陸大黒)[№5799-0405]
12,000円
- 蔵
当社自慢の一品を詰め合わせたセットとなります。 ※画像はイメージです。 ※掲載画像ではおだんごが写っておりますが 現在は常陸大黒煮豆に変更とさせていただいておりますので予めご了承ください。 事業者:袋田食品株式会社
-
奥久慈歳時記 (釜あげ豆腐・さしみゆば・こんにゃく)[№5799-0410]
13,000円
- 蔵
ゆばの里の売れ筋商品3点が入った貰って嬉しい、贈って嬉しいセットです。 茨城県産大豆を使い、一枚一枚丁寧にすくい上げた「さしみゆば」、まるい形が特徴の釜あげ豆腐、ゆばを練り込んだ贅沢な手作りこんにゃく。 いばらきの自然がはぐくんだ優しい大豆の味をご堪能ください。 ※画像はイメージです。 ※賞味期間:冷蔵4日 事業者:三宝産業株式会社
-
常陸大黒セット [№5799-0411]
13,000円
- 蔵
茨城県オリジナル品種「常陸大黒」を使用したお菓子のセットです。ふっくらと煮上げた常陸大黒をたっぷり使用しています。煮豆や和菓子、洋菓子にもよくあいます。 ※画像はイメージです。 ※賞味期間:冷蔵4日(饅頭) 事業者:株式会社奥久慈屋吉餅
-
常陸牧場 ぶな豚 しゃぶしゃぶ用 (ロース400g・バラ400g)[№5799-0414]
14,000円
- 凍
常陸牧場のぶな豚は、茨城県久慈郡大子町高柴で育成されています。日本百名水の数えられる八溝の名水群のひとつとして、シンボルぶなの古木と共に大切に育てています。山間地域のため寒暖さが激しく、緑豊かな自然と水に恵まれた環境で育んだ豚です。ぶな豚特有のキメ細かな肉質と甘みのある食感が感じられます。 ※画像はイメージです。 事業者:有限会社大久保武商事(常陸牧場)
-
常陸農協の大子町産コシヒカリ10kg [№5799-0415]
14,000円
- 常温
袋田の滝で有名な茨城県北部大子町は、日照時間が長く、昼夜の気温差が大きく、周囲の山々からの幾筋もの小川が砂まじりの粘土質の土壌を育み、良いお米の栽培地となっています。大子町産のコシヒカリは粘りがあるのにあっさりとしたおいしさのお米です。 ※画像はイメージです。 ※10月出荷より新米となります。 事業者:常陸農業協同組合
-
大子の リキュールセット (りんご酒500ml・お茶酒500ml)[№5799-0422]
14,000円
- 常温
大子産の緑茶とりんごを100%使用した氷砂糖不使用の日本酒(純米酒)仕込みのスッキリ・ヘルシーなリキュールです。オンザロック又はソーダ割りでお楽しみください。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方の申込みはご遠慮ください。 事業者:珂北酒造
-
旭桜「本醸造酒のみ比べ」セット(各1800mlx2本)[№5799-0423]
14,000円
- 常温
創業1896年奥久慈の恵まれた環境の中で育まれた、寒造り美酒の本格醸造の日本酒です。国産米100%使用、精米歩合70%の2銘柄の味・香りの飲み比べを是非お楽しみ下さい。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方の申し込みはご遠慮ください。 事業者:珂北酒造
-
旭桜「地酒のみ比べ」セット(各1800mlx2本)[№5799-0424]
14,000円
- 常温
創業1896年奥久慈の恵まれた環境の中で育まれた、寒造り美酒。当社自慢の日本酒です。純米酒とレギュラー酒の飲み比べを是非お楽しみ下さい。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方の申込みはご遠慮ください。 事業者:珂北酒造
-
常陽 旭桜 大吟醸 10年 古酒 720ml[№5799-0425]
15,000円
- 常温
山田錦を50%まで精米した大吟醸酒を低温(-2℃)で10年間熟成させた優しくまろやかな味が特徴です。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満も方の申込みはご遠慮ください。 事業者:珂北酒造
-
奥久慈の恵み うまかっぺ米 5kg+2kg セット[№5799-0428]
16,000円
- 常温
久慈川の清流から注がれた水と八溝山からの澄んだ空気で育んだ「奥久慈の恵み うまかっぺ米」は米作り職人の手で作られた大粒で艶のある香り高いコシヒカリです。温かいときはもちろん、冷めてもおいしいお米が「うまかっぺ米」! ※画像はイメージです。 ※10月出荷より新米となります。 事業者:常陸農業協同組合
-
常陽 旭桜「純米酒」セット [№5799-0430]
15,000円
- 常温
特別純米酒「ひたち灘」は酒造り好的米(美山錦)を50%までに精米した、端麗辛口でフルーティーなお米です。(常温がお薦め)純米吟醸酒「旭桜」は酒造り好的米(美山錦)を60%までに精米した、さらりと飲みやすいライトな味が特徴です。(冷がお薦め) ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方の申込みはご遠慮ください。 事業者:珂北酒造
-
常陸牛A5等級 焼肉用500g(もも肉) [№5799-0432]
17,000円
- 凍
茨城県内で30ヶ月以上厳選された飼料、肥育管理のもとに育てられた食肉取引規格5等級の肉質のものだけが常陸牛となります。徹底した飼育管理と、厳選した飼料で磨き抜かれた優秀な黒毛和牛。その中でも山間部の大子町で育った「大子産常陸牛」は旨味が濃厚と高い評価を得ています。今回はA5等級のものだけを厳選しています。 ※画像はイメージです。 ※時期によりお届けに1ヶ月以上かかることがありますので予めご了承下さい。 事業者:きらく肉店
-
常陸牛A5等級 すき焼き用500g(もも肉) [№5799-0433]
17,000円
- 凍
茨城県内で30ヶ月以上厳選された飼料、肥育管理のもとに育てられた食肉取引規格5等級の肉質のものだけが常陸牛となります。徹底した飼育管理と、厳選した飼料で磨き抜かれた優秀な黒毛和牛。その中でも山間部の大子町で育った「大子産常陸牛」は旨味が濃厚と高い評価を得ています。今回はA5等級のものだけを厳選しています。 ※画像はイメージです。 ※時期によりお届けに1ヶ月以上かかることがありますので予めご了承下さい。 事業者:きらく肉店
-
常陸牛A5等級 しゃぶしゃぶ用500g(もも肉) [№5799-0434]
17,000円
- 凍
茨城県内で30ヶ月以上厳選された飼料、肥育管理のもとに育てられた食肉取引規格5等級の肉質のものだけが常陸牛となります。徹底した飼育管理と、厳選した飼料で磨き抜かれた優秀な黒毛和牛。その中でも山間部の大子町で育った「大子産常陸牛」は旨味が濃厚と高い評価を得ています。今回はA5等級のものだけを厳選しています。 ※画像はイメージです。 ※時期によりお届けに1ヶ月以上かかることがありますので予めご了承下さい。 事業者:きらく肉店
-
常陸牛A5等級 焼肉用800g(ランプ) [№5799-0440]
28,000円
- 凍
茨城県内で30ヶ月以上厳選された飼料、肥育管理のもとに育てられた食肉取引規格5等級の肉質のものだけが常陸牛となります。徹底した飼育管理と、厳選した飼料で磨き抜かれた優秀な黒毛和牛。茨城県で育ったで育った「常陸牛」は旨味が濃厚と高い評価を得ています。今回はA7等級のものだけを厳選しています。 ※画像はイメージです。 事業者:きらく肉店
-
常陸牛A5等級 ステーキ用800g(ランプ) [№5799-0441]
28,000円
- 凍
茨城県内で30ヶ月以上厳選された飼料、肥育管理のもとに育てられた食肉取引規格5等級の肉質のものだけが常陸牛となります。徹底した飼育管理と、厳選した飼料で磨き抜かれた優秀な黒毛和牛。茨城県で育ったで育った「常陸牛」は旨味が濃厚と高い評価を得ています。今回はA7等級のものだけを厳選しています。 ※画像はイメージです。 事業者:きらく肉店
-
常陸牛A5等級 ステーキ用360g(ヒレ) [№5799-0445]
33,000円
- 凍
茨城県内で30ヶ月以上厳選された飼料、肥育管理のもとに育てられた食肉取引規格5等級の肉質のものだけが常陸牛となります。徹底した飼育管理と、厳選した飼料で磨き抜かれた優秀な黒毛和牛。その中でも山間部の大子町で育った「大子産常陸牛」は旨味が濃厚と高い評価を得ています。今回はA5等級のものだけを厳選しています。 ※画像はイメージです。 ※時期によりお届けに1ヶ月以上かかることがありますので予めご了承下さい。 事業者:きらく肉店
-
常陸牛A5等級 焼肉用360g(ヒレ) [№5799-0446]
33,000円
- 凍
茨城県内で30ヶ月以上厳選された飼料、肥育管理のもとに育てられた食肉取引規格5等級の肉質のものだけが常陸牛となります。徹底した飼育管理と、厳選した飼料で磨き抜かれた優秀な黒毛和牛。その中でも山間部の大子町で育った「大子産常陸牛」は旨味が濃厚と高い評価を得ています。今回はA5等級のものだけを厳選しています。 ※画像はイメージです。 ※時期によりお届けに1ヶ月以上かかることがありますので予めご了承下さい。 事業者:きらく肉店
-
常陸牛A5等級 焼肉用500g(ロース) [№5799-0447]
33,000円
- 凍
茨城県内で30ヶ月以上厳選された飼料、肥育管理のもとに育てられた食肉取引規格5等級の肉質のものだけが常陸牛となります。徹底した飼育管理と、厳選した飼料で磨き抜かれた優秀な黒毛和牛。その中でも山間部の大子町で育った「大子産常陸牛」は旨味が濃厚と高い評価を得ています。今回はA5等級のものだけを厳選しています。 ※画像はイメージです。 ※時期によりお届けに1ヶ月以上かかることがありますので予めご了承下さい。 事業者:きらく肉店
-
常陸牛A5等級 すき焼き用500g(ロース) [№5799-0448]
33,000円
- 凍
茨城県内で30ヶ月以上厳選された飼料、肥育管理のもとに育てられた食肉取引規格5等級の肉質のものだけが常陸牛となります。徹底した飼育管理と、厳選した飼料で磨き抜かれた優秀な黒毛和牛。その中でも山間部の大子町で育った「大子産常陸牛」は旨味が濃厚と高い評価を得ています。今回はA5等級のものだけを厳選しています。 ※画像はイメージです。 ※時期によりお届けに1ヶ月以上かかることがありますので予めご了承下さい。 事業者:きらく肉店
-
常陸牛A5等級 しゃぶしゃぶ用500g(ロース) [№5799-0449]
33,000円
- 凍
茨城県内で30ヶ月以上厳選された飼料、肥育管理のもとに育てられた食肉取引規格5等級の肉質のものだけが常陸牛となります。徹底した飼育管理と、厳選した飼料で磨き抜かれた優秀な黒毛和牛。その中でも山間部の大子町で育った「大子産常陸牛」は旨味が濃厚と高い評価を得ています。今回はA5等級のものだけを厳選しています。 ※画像はイメージです。 ※時期によりお届けに1ヶ月以上かかることがありますので予めご了承下さい。 事業者:きらく肉店
-
常陸牛A5等級 ステーキ用500g(ロース) [№5799-0450]
33,000円
- 凍
茨城県内で30ヶ月以上厳選された飼料、肥育管理のもとに育てられた食肉取引規格5等級の肉質のものだけが常陸牛となります。徹底した飼育管理と、厳選した飼料で磨き抜かれた優秀な黒毛和牛。その中でも山間部の大子町で育った「大子産常陸牛」は旨味が濃厚と高い評価を得ています。今回はA5等級のものだけを厳選しています。 ※画像はイメージです。 ※時期によりお届けに1ヶ月以上かかることがありますので予めご了承下さい。 事業者:きらく肉店
-
奥久慈懐石コース招待券(2名様分) [№5799-0451]
34,000円
- 常温
地元奥久慈の旬の食材を使った料理です。当店で育てた野菜と地元の野菜を使っています。 ※画像はイメージです。 事業者:寿昌庵 けん坊
-
奥久慈しゃもコース招待券(2名様分) [№5799-0452]
34,000円
- 常温
地元奥久慈の旬の食材を使った料理です。当店で育てた野菜と地元の野菜を使っています。 ※画像はイメージです。 事業者:寿昌庵 けん坊
-
常陸農協の大子町産コシヒカリ10Kg 3ヶ月連続お届け [№5799-0454]
42,000円
- 常温
- 定期
袋田の滝で有名な茨城県北部大子町は、日照時間が長く、昼夜の気温差が大きく、周囲の山々からの幾筋もの小川が砂まじりの粘土質の土壌を育み、良いお米の栽培地となっています。大子町産のコシヒカリは粘りがあるのにあっさりとしたおいしさのお米10Kgを3ヶ月連続でお届けします。 ※画像はイメージです。 ※10月出荷より新米となります。 事業者:常陸農業協同組合
-
常陸牛A5等級 しゃぶしゃぶ定期便(2ヶ月連続お届け) [№5799-0455]
50,000円
- 凍
- 定期
茨城県内で30ヶ月以上厳選された飼料、肥育管理のもとに育てられた食肉取引規格5等級の肉質のものだけが常陸牛となります。徹底した飼育管理と、厳選した飼料で磨き抜かれた優秀な黒毛和牛。その中でも山間部の大子町で育った「大子産常陸牛」は旨味が濃厚と高い評価を得ています。今回はA5等級のものだけを厳選して、しゃぶしゃぶ用のもも肉とロース肉を2ヶ月連続でお届けします。 ※画像はイメージです。 ※寄附金のご入金確認の翌月以降、初回発送から2ヶ月連続でお届けします。 事業者:きらく肉店
-
奥久慈の恵 うまかっぺ米 5kg 5ヶ月連続お届け [№5799-0457]
55,000円
- 常温
- 定期
入金確認後5ヶ月連続でお届けします。天候や発育、精米所の都合によりお届けが遅れることがあります。久慈川の清流から注がれた水と八溝山からの澄んだ空気で育んだ「奥久慈の恵み うまかっぺ米」は米作り職人の手で作られた大粒で豊色のある香り高いコシヒカリです。温かいときはもちろん、冷めてもおいしいお米が「うまかっぺ米」! ※画像はイメージです。 ※10月出荷より新米となります。 事業者:常陸農業協同組合
-
常陸牛ステーキコース招待券(2名様分) [№5799-0458]
68,000円
- 常温
当店で仕入れている常陸牛は、A5クラスの常陸牛を使っています。この地域では名人と言われる増子さんが育てた常陸牛を使っています。 ※画像はイメージです。 事業者:寿昌庵 けん坊
-
常陸農協の大子町産コシヒカリ10kg 6ヶ月連続お届け [№5799-0460]
84,000円
- 常温
- 定期
袋田の滝で有名な茨城県北部大子町は、日照時間が長く、昼夜の気温差が大きく、周囲の山々からの幾筋もの小川が砂まじりの粘土質の土壌を育み、良いお米の栽培地となっています。大子町産のコシヒカリは粘りがあるのにあっさりとしたおいしさのお米10Kgを6ヶ月連続でお届けします。 ※画像はイメージです。 ※10月出荷より新米となります。 事業者:常陸農業協同組合
-
常陸牛A5等級 焼肉用1kg(ヒレ) [№5799-0461]
85,000円
- 凍
茨城県内で30ヶ月以上厳選された飼料、肥育管理のもとに育てられた食肉取引規格5等級の肉質のものだけが常陸牛となります。徹底した飼育管理と、厳選した飼料で磨き抜かれた優秀な黒毛和牛。その中でも山間部の大子町で育った「大子産常陸牛」は旨味が濃厚と高い評価を得ています。今回はA5等級のものだけを厳選しています。 ※画像はイメージです。 ※時期によりお届けに1ヶ月以上かかることがありますので予めご了承下さい。 事業者:きらく肉店
-
常陸牛A5等級 ステーキ用1kg(ヒレ) [№5799-0462]
85,000円
- 凍
茨城県内で30ヶ月以上厳選された飼料、肥育管理のもとに育てられた食肉取引規格5等級の肉質のものだけが常陸牛となります。徹底した飼育管理と、厳選した飼料で磨き抜かれた優秀な黒毛和牛。その中でも山間部の大子町で育った「大子産常陸牛」は旨味が濃厚と高い評価を得ています。今回はA5等級のものだけを厳選しています。 ※画像はイメージです。 ※時期によりお届けに1ヶ月以上かかることがありますので予めご了承下さい。 事業者:きらく肉店
-
常陸牛A5等級 焼肉用1.5kg(ロース) [№5799-0463]
85,000円
- 凍
茨城県内で30ヶ月以上厳選された飼料、肥育管理のもとに育てられた食肉取引規格5等級の肉質のものだけが常陸牛となります。徹底した飼育管理と、厳選した飼料で磨き抜かれた優秀な黒毛和牛。その中でも山間部の大子町で育った「大子産常陸牛」は旨味が濃厚と高い評価を得ています。今回はA5等級のものだけを厳選しています。 ※画像はイメージです。 ※時期によりお届けに1ヶ月以上かかることがありますので予めご了承下さい。 事業者:きらく肉店
-
常陸牛A5等級 すき焼き用1.5kg(ロース) [№5799-0464]
85,000円
- 凍
茨城県内で30ヶ月以上厳選された飼料、肥育管理のもとに育てられた食肉取引規格5等級の肉質のものだけが常陸牛となります。徹底した飼育管理と、厳選した飼料で磨き抜かれた優秀な黒毛和牛。その中でも山間部の大子町で育った「大子産常陸牛」は旨味が濃厚と高い評価を得ています。今回はA5等級のものだけを厳選しています。 ※画像はイメージです。 ※時期によりお届けに1ヶ月以上かかることがありますので予めご了承下さい。 事業者:きらく肉店
-
常陸牛A5等級 しゃぶしゃぶ用1.5kg(ロース) [№5799-0465]
85,000円
- 凍
茨城県内で30ヶ月以上厳選された飼料、肥育管理のもとに育てられた食肉取引規格5等級の肉質のものだけが常陸牛となります。徹底した飼育管理と、厳選した飼料で磨き抜かれた優秀な黒毛和牛。その中でも山間部の大子町で育った「大子産常陸牛」は旨味が濃厚と高い評価を得ています。今回はA5等級のものだけを厳選しています。 ※画像はイメージです。 ※時期によりお届けに1ヶ月以上かかることがありますので予めご了承下さい。 事業者:きらく肉店
-
常陸牛A5等級 ステーキ用1.5kg(ロース) [№5799-0466]
85,000円
- 凍
茨城県内で30ヶ月以上厳選された飼料、肥育管理のもとに育てられた食肉取引規格5等級の肉質のものだけが常陸牛となります。徹底した飼育管理と、厳選した飼料で磨き抜かれた優秀な黒毛和牛。その中でも山間部の大子町で育った「大子産常陸牛」は旨味が濃厚と高い評価を得ています。今回はA5等級のものだけを厳選しています。 ※画像はイメージです。 ※時期によりお届けに1ヶ月以上かかることがありますので予めご了承下さい。 事業者:きらく肉店
-
常陸牛A5等級 ステーキ定期便(3ヶ月連続お届け) [№5799-0468]
93,000円
- 凍
- 定期
茨城県内で30ヶ月以上厳選された飼料、肥育管理のもとに育てられた食肉取引規格5等級の肉質のものだけが常陸牛となります。徹底した飼育管理と、厳選した飼料で磨き抜かれた優秀な黒毛和牛。その中でも山間部の大子町で育った「大子産常陸牛」は旨味が濃厚と高い評価を得ています。今回はA5等級のものだけを厳選して、ステーキ用のヒレ肉・ランプ肉・ロース肉を3ヶ月連続でお届けします。 ※画像はイメージです。 ※寄附金のご入金確認の翌月以降、初回発送から3ヶ月連続でお届けします。 事業者:きらく肉店
-
常陸牛A5等級 焼肉定期便(4ヶ月連続お届け) [№5799-0469]
110,000円
- 凍
- 定期
茨城県内で30ヶ月以上厳選された飼料、肥育管理のもとに育てられた食肉取引規格5等級の肉質のものだけが常陸牛となります。徹底した飼育管理と、厳選した飼料で磨き抜かれた優秀な黒毛和牛。その中でも山間部の大子町で育った「大子産常陸牛」は旨味が濃厚と高い評価を得ています。今回はA5等級のものだけを厳選して、焼肉用のもも肉・ヒレ肉・ロース肉・ランプ肉を4ヶ月連続でお届けします。 ※画像はイメージです。 ※寄附金のご入金確認の翌月以降、初回発送から4ヶ月連続でお届けします。 事業者:きらく肉店
-
常陸農協の大子町産コシヒカリ10kg 10ヶ月連続お届け [№5799-0470]
140,000円
- 凍
- 定期
袋田の滝で有名な茨城県北部大子町は、日照時間が長く、昼夜の気温差が大きく、周囲の山々からの幾筋もの小川が砂まじりの粘土質の土壌を育み、良いお米の栽培地となっています。大子町産のコシヒカリは粘りがあるのにあっさりとしたおいしさのお米10Kgを10ヶ月連続でお届けします。 ※画像はイメージです。 ※10月出荷より新米となります。 事業者:常陸農業協同組合
-
滝味の宿・豊年万作 食材の宝庫!茨城の味満喫のご宿泊券 [№5799-0471]
140,000円
- 常温
食の宝庫である茨城らしく、お肉もお魚もお野菜もそれぞれ味わっていただきたい。 大橋料理長がそんな思いを込めて、ひと皿ひと皿が楽しめるお料理をご提供します。 メインは茨城の誇るブランド牛「常陸牛」を焼きながらお召し上がりください。 食の王国である茨城の「美味い!」を満喫していただくご宿泊プランです。 季節ごとの旬の彩りを、お楽しみください。 ※画像はイメージです。 ※12月30日~1月3日は除外日とさせていただきます。 ※有効期限:発行より1年間 事業者:滝味の宿・豊年万作
-
袋田温泉 思い出浪漫館 宿泊パック1泊2日2名様分宿泊券 [№5799-0472]
147,000円
- 常温
奥久慈の自然の中、天然温泉で心も体も癒していただき、お食事は地元の食材を使って調理した料理をお楽しみいただける1泊2食付ペア宿泊券です。 ※画像はイメージです。 ※年末年始・お盆はご利用できません。 ※土曜日のご利用については、別途料金が必要となります。 ※有効期限:発行より1年間 事業者:袋田温泉 思い出浪漫館
-
大子町の清酒一升瓶の定期便(2ヶ月連続お届け) [№5799-0478]
28,000円
- 常温
- 定期
大子町の日本酒醸造所がセレクトした、一升瓶清酒でののみ比べを2ヶ月連続してお届けする清酒好きな方には嬉しい定期便です。 一回目は、醸造所自慢の日本酒です。純米酒とレギュラー酒ののみ比べでお楽しみいただけます。 二回目は、本格醸造の日本酒の2銘柄の味・香りを比べてお楽しみいただけます。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方の申込みはご遠慮ください。 事業者:珂北酒造
-
大子町 旅ゴー!クーポン(3,000点) [№5799-0479]
12,000円
旅ゴー!クーポン(3,000点分)は、下記のふるさと納税宿泊予約サイトでのみご利用いただけます。 茨城県大子町の宿泊施設一覧 URL https://tabigo.tavigator.co.jp/hl/08364 寄附の際に登録のメールアドレスへ、寄附金額を決済後、3~7営業日ほどで割引クーポンのクーポンコードを「たびゲーター」よりメールにてお送りします。 お申込み後7日を過ぎてもメールが届かない場合は、下記URLからアクセスし問合せフォームにご入力の上メールにてお問い合わせください。 https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/?cd=083640 ふるさと納税商品お問合せセンター ※迷惑メール対策などでドメイン指定受信を設定の方は、ドメイン【@tavigator.co.jp】を受信指定に設定ください。 【予約時の注意点】 ※クーポンは、有効期限内(クーポンに交換から1年間)でご利用可能です。 ※割引クーポンは、予約時にのみ利用可能で、現地での精算にはご利用できません。 ※予約完了後に割引クーポンを利用することはできません。割引クーポンを利用希望の場合は、いったん予約を取り消したうえ、予約しなおしてください(予約取り消し後、ご希望のプランに空室がなく予約できない場合がありますので、事前に空室状況を確認ください)。 ※割引クーポンの利用合計額が宿泊料金を上回る場合でも、差額の返金はできません。 ※払い戻し、換金、転売、譲渡はできません。 ※画像は、イメージです。 【ご注意】ふるさと納税割引クーポン(旅ゴー!クーポン)は、全国旅行支援や他のクーポンとの併用はできません。 事業者:株式会社 たびゲーター
-
大子町 旅ゴー!クーポン(9,000点) [№5799-0480]
34,000円
旅ゴー!クーポン(9,000点分)は、下記のふるさと納税宿泊予約サイトでのみご利用いただけます。 茨城県大子町の宿泊施設一覧 URL https://tabigo.tavigator.co.jp/hl/08364 寄附の際に登録のメールアドレスへ、寄附金額を決済後、3~7営業日ほどで割引クーポンのクーポンコードを「たびゲーター」よりメールにてお送りします。 お申込み後7日を過ぎてもメールが届かない場合は、下記URLからアクセスし問合せフォームにご入力の上メールにてお問い合わせください。 https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/?cd=083640 ふるさと納税商品お問合せセンター ※迷惑メール対策などでドメイン指定受信を設定の方は、ドメイン【@tavigator.co.jp】を受信指定に設定ください。 【予約時の注意点】 ※クーポンは、有効期限内(クーポンに交換から1年間)でご利用可能です。 ※割引クーポンは、予約時にのみ利用可能で、現地での精算にはご利用できません。 ※予約完了後に割引クーポンを利用することはできません。割引クーポンを利用希望の場合は、いったん予約を取り消したうえ、予約しなおしてください(予約取り消し後、ご希望のプランに空室がなく予約できない場合がありますので、事前に空室状況を確認ください)。 ※割引クーポンの利用合計額が宿泊料金を上回る場合でも、差額の返金はできません。 ※払い戻し、換金、転売、譲渡はできません。 ※画像は、イメージです。 【ご注意】ふるさと納税割引クーポン(旅ゴー!クーポン)は、全国旅行支援や他のクーポンとの併用はできません。 事業者:株式会社 たびゲーター
-
大子町 旅ゴー!クーポン(15,000点) [№5799-0481]
56,000円
旅ゴー!クーポン(15,000点分)は、下記のふるさと納税宿泊予約サイトでのみご利用いただけます。 茨城県大子町の宿泊施設一覧 URL https://tabigo.tavigator.co.jp/hl/08364 寄附の際に登録のメールアドレスへ、寄附金額を決済後、3~7営業日ほどで割引クーポンのクーポンコードを「たびゲーター」よりメールにてお送りします。 お申込み後7日を過ぎてもメールが届かない場合は、下記URLからアクセスし問合せフォームにご入力の上メールにてお問い合わせください。 https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/?cd=083640 ふるさと納税商品お問合せセンター ※迷惑メール対策などでドメイン指定受信を設定の方は、ドメイン【@tavigator.co.jp】を受信指定に設定ください。 【予約時の注意点】 ※クーポンは、有効期限内(クーポンに交換から1年間)でご利用可能です。 ※割引クーポンは、予約時にのみ利用可能で、現地での精算にはご利用できません。 ※予約完了後に割引クーポンを利用することはできません。割引クーポンを利用希望の場合は、いったん予約を取り消したうえ、予約しなおしてください(予約取り消し後、ご希望のプランに空室がなく予約できない場合がありますので、事前に空室状況を確認ください)。 ※割引クーポンの利用合計額が宿泊料金を上回る場合でも、差額の返金はできません。 ※払い戻し、換金、転売、譲渡はできません。 ※画像は、イメージです。 【ご注意】ふるさと納税割引クーポン(旅ゴー!クーポン)は、全国旅行支援や他のクーポンとの併用はできません。 事業者:株式会社 たびゲーター
-
大子町 旅ゴー!クーポン(30,000点) [№5799-0482]
111,000円
旅ゴー!クーポン(30,000点分)は、下記のふるさと納税宿泊予約サイトでのみご利用いただけます。 茨城県大子町の宿泊施設一覧 URL https://tabigo.tavigator.co.jp/hl/08364 寄附の際に登録のメールアドレスへ、寄附金額を決済後、3~7営業日ほどで割引クーポンのクーポンコードを「たびゲーター」よりメールにてお送りします。 お申込み後7日を過ぎてもメールが届かない場合は、下記URLからアクセスし問合せフォームにご入力の上メールにてお問い合わせください。 https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/?cd=083640 ふるさと納税商品お問合せセンター ※迷惑メール対策などでドメイン指定受信を設定の方は、ドメイン【@tavigator.co.jp】を受信指定に設定ください。 【予約時の注意点】 ※クーポンは、有効期限内(クーポンに交換から1年間)でご利用可能です。 ※割引クーポンは、予約時にのみ利用可能で、現地での精算にはご利用できません。 ※予約完了後に割引クーポンを利用することはできません。割引クーポンを利用希望の場合は、いったん予約を取り消したうえ、予約しなおしてください(予約取り消し後、ご希望のプランに空室がなく予約できない場合がありますので、事前に空室状況を確認ください)。 ※割引クーポンの利用合計額が宿泊料金を上回る場合でも、差額の返金はできません。 ※払い戻し、換金、転売、譲渡はできません。 ※画像は、イメージです。 【ご注意】ふるさと納税割引クーポン(旅ゴー!クーポン)は、全国旅行支援や他のクーポンとの併用はできません。 事業者:株式会社 たびゲーター
-
奥久慈しゃも肉詰め合わせ [№5799-0491]
15,000円
- 凍
全国特殊鶏(地鶏)味の品評会で第1位に評価された鶏肉です。奥久慈の自然の中で十分に運動させ丁寧に育てました。その肉質は低脂肪で歯ごたえがあり、味にコクのある健康食肉です。すきやき、ステーキ、ロースト、竜田揚げなど、お好みの料理にお使いいただけます。 ※画像はイメージです。 事業者:農事組合法人 奥久慈しゃも生産組合
-
奥久慈しやも定期便(2ヶ月連続お届け) [№5799-0492]
30,000円
- 凍
- 定期
全国特殊鶏(地鶏)味の品評会で第1位に評価された鶏肉です。奥久慈の自然の中で十分に運動させ丁寧に育てました。その肉質は低脂肪で歯ごたえがあり、味にコクのある健康食肉です。すきやき、ステーキ、ロースト、竜田揚げなど、お好みの料理にお使いいただけます。 ※画像はイメージです。 ※ご入金確認の翌月より2ヶ月連続でお届け。 事業者:農事組合法人 奥久慈しゃも生産組合
-
奥久慈しやも定期便(3ヶ月連続お届け) [№5799-0493]
44,000円
- 凍
- 定期
全国特殊鶏(地鶏)味の品評会で第1位に評価された鶏肉です。奥久慈の自然の中で十分に運動させ丁寧に育てました。その肉質は低脂肪で歯ごたえがあり、味にコクのある健康食肉です。すきやき、ステーキ、ロースト、竜田揚げなど、お好みの料理にお使いいただけます。 ※画像はイメージです。 ※ご入金確認の翌月より3ヶ月連続でお届け。 事業者:農事組合法人 奥久慈しゃも生産組合
-
奥久慈しやも定期便(4ヶ月連続お届け) [№5799-0494]
59,000円
- 凍
- 定期
全国特殊鶏(地鶏)味の品評会で第1位に評価された鶏肉です。奥久慈の自然の中で十分に運動させ丁寧に育てました。その肉質は低脂肪で歯ごたえがあり、味にコクのある健康食肉です。すきやき、ステーキ、ロースト、竜田揚げなど、お好みの料理にお使いいただけます。 ※画像はイメージです。 ご入金確認の翌月より4ヶ月連続でお届け。 事業者:農事組合法人 奥久慈しゃも生産組合
-
奥久慈しやも定期便(5ヶ月連続お届け) [№5799-0495]
74,000円
- 凍
- 定期
全国特殊鶏(地鶏)味の品評会で第1位に評価された鶏肉です。奥久慈の自然の中で十分に運動させ丁寧に育てました。その肉質は低脂肪で歯ごたえがあり、味にコクのある健康食肉です。すきやき、ステーキ、ロースト、竜田揚げなど、お好みの料理にお使いいただけます。 ※画像はイメージです。 ご入金確認の翌月より5ヶ月連続でお届け。 事業者:農事組合法人 奥久慈しゃも生産組合
-
大子町のお肉味わいセット(3ヶ月連続お届け) [№5799-0496]
47,000円
- 凍
- 定期
大子町自慢のおすすめのお肉を毎月1種づつ3回お届けします。茨城県産常陸牛の霜降り度満点の肩ロースは、すき焼き・しゃぶしゃぶ用としてお召し上がり下さい。全国特殊鶏(地鶏)味の品評会で第1位に評価された鶏肉(しゃも肉)は、その肉質は低脂肪で歯ごたえがあり、味にコクのある健康食肉です。すきやき、ステーキ、ロースト、竜田揚げなど、お好みの料理にお使いいただけます。常陸牧場のぶな豚は、寒暖さが激しく、緑豊かな自然と水に恵まれた環境で育んだ豚です。ぶな豚特有のキメ細かな肉質と甘みのある食感が感じられます。 常陸牛は茨城県の共通返礼品に指定されています。 ※画像はイメージです。 ※寄附金のご入金確認の翌月以降、初回発送から3ヶ月連続でお届けします。 事業者:・大子町畜産農業協同組合・農事組合法人 奥久慈しゃも生産組合・有限会社大久保武商事(常陸牧場)
-
創業明治35年蓮実麺業のよくばり麺セット [№5799-0497]
10,000円
- 常温
生のうどん、そば、ラーメンが一度に味わえる欲張りなセットです。通信販売でも大変人気のある商品ばかりです。生ラーメンは1食分が170gと大盛です。1パックに2食分入っています。 ※画像はイメージです。 ※各商品のパッケージは予告なく変更する場合がございますが、予めご了承ください。 事業者:蓮実麺業
-
そば好きな方のためのそばセット [№5799-0498]
10,000円
- 常温
創業明治35年の蓮実麺業がセレクトした、そば好きな方にこそ食べていただきたい4種類のそば。生麺のとろろそばは、そば粉がたっぷりまぶしてあるので、まるでポタージュのようなそば湯がお楽しみいただけます。3種類の乾麺は、いずれもリピーターさん絶賛のそばです。のどごし、味、細さの違いをご堪能ください。 ※画像はイメージです。 ※各商品のパッケージは予告なく変更する場合がございますが、予めご了承ください。 事業者:蓮実麺業
-
蓮実麺業が作った自分の食べたい生ラーメンセット [№5799-0499]
10,000円
- 常温
もちもちした麺が大好評のラーメンセットです。極太手もみ麺のみそ、中太ストレートの坦々麺、中太手もみ麺の鶏白湯、細麺ストレートのしょうゆ、それぞれの麺に合うスープを厳選しました。全て1食分が170gと大盛です。1パックに2食分入っています。 ※画像はイメージです。 ※各商品のパッケージは予告なく変更する場合がございますが、予めご了承ください。 事業者:蓮実麺業
-
創業明治35年蓮実麺業のうどん・そばセット [№5799-0500]
10,000円
- 常温
奥久慈産を含む国産の玄そばを自家製粉し、香りとのどごしをお楽しみいただける2種類のそば。もちっとした食感と歯切れ、のどごしの良い小麦香る2種類のうどん。各2袋ずつ計8袋を詰め合わせました。 ※画像はイメージです。 ※各商品のパッケージは予告なく変更する場合がございますが、予めご了承ください。 事業者:蓮実麺業
-
自家製麺満足定期便(3ヶ月連続お届け) [№5799-0501]
30,000円
- 常温
- 定期
創業明治35年の蓮実麺業がセレクトした、ラーメン・うどん・そば等を3ヶ月連続してお届けする麺好きな方が満足いただけるコースです。 一回目は、もちもちした麺が大好評な4種類のラーメンセット。 二回目は、奥久慈産を含む国産のそば粉で作った2種類のそばと、もちっとした食感と歯切れ、のどごしの良い小麦香る2種類のうどんセット。 三回目は、生のうどん、そば、ラーメンが一度に味わえるよくばりな麺セット。 ※画像はイメージです。 ※寄附金のご入金確認の翌月以降、初回発送から3ヶ月連続でお届けします。 ※各商品のパッケージは予告なく変更する場合がございますが、予めご了承ください。 事業者:蓮実麺業
-
【コロナ緊急支援】奥久慈しゃも肉詰め合わせ(正肉スライス・ササミ) [№5799-0507]
10,000円
- 凍
全国特殊鶏(地鶏)味の品評会で第1位に評価された鶏肉です。奥久慈の自然の中で十分に運動させ丁寧に育てました。その肉質は低脂肪で歯ごたえがあり、味にコクのある健康食肉です。すきやき、ステーキ、ロースト、竜田揚げなど、お好みの料理にお使いいただけます。 ※画像はイメージです。 事業者:農事組合法人奥久慈しゃも生産組合
-
【コロナ緊急支援】奥久慈しゃも肉詰め合わせ(正肉スライス・唐揚げ用カット・ササミ) [№5799-0508]
21,000円
- 凍
全国特殊鶏(地鶏)味の品評会で第1位に評価された鶏肉です。奥久慈の自然の中で十分に運動させ丁寧に育てました。その肉質は低脂肪で歯ごたえがあり、味にコクのある健康食肉です。すきやき、ステーキ、ロースト、竜田揚げなど、お好みの料理にお使いいただけます。 ※画像はイメージです。 事業者:農事組合法人奥久慈しゃも生産組合
-
【コロナ緊急支援】奥久慈しゃも肉詰め合わせ(メス正肉1羽分・正肉スライス・唐揚げ用カット) [№5799-0509]
32,000円
- 凍
全国特殊鶏(地鶏)味の品評会で第1位に評価された鶏肉です。奥久慈の自然の中で十分に運動させ丁寧に育てました。その肉質は低脂肪で歯ごたえがあり、味にコクのある健康食肉です。すきやき、ステーキ、ロースト、竜田揚げなど、お好みの料理にお使いいただけます。 ※画像はイメージです。 事業者:農事組合法人奥久慈しゃも生産組合
-
大子町【珂北酒造】(殺菌・消毒用)スピリッツ66% [№5799-0511]
10,000円
- 常温
国内で製造された醸造アルコールです。消毒用エタノールの代用品として、手指消毒に使用可能です。ベタつきのない、使い心地の商品です。 飲用としても使用可能ですが、アルコール度数が高いため適度な濃度に希釈することをおすすめします。 ※画像はイメージです。 ※揮発性が高いのでなるべく早くお使い下さい。 ※スプレーボトルなどに詰替えてご使用ください。 ※引火の可能性がありますので、火の近くでは使用しないでください。 ※直射日光のあたる場所や高温となる場所を避けてください。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方の申込みはご遠慮ください。 事業者:珂北酒造有限会社
-
【いばらきデザインセレクション最高賞受賞】親子で楽しめる組み木の玩具 もりの大工 [№5799-0516]
30,000円
相欠という日本の木工技術を活用した、親子で楽しめる国産の組み木の玩具です。 日本の街並みや文化、資源、技術が残る、茨城県大子町の国産材を活用し、技術も地域で活躍する本物の家を作っている木工さんや木工職人さんの力を借りています。 地域資源の活用、仕事の創出、祭り、神事の文化伝承、技術の伝承を促します。祖父母や親から子へ、多世代に遊びを通して少しでも日本の風景を残すきっかけを作る日本の玩具です。大人と子供が協力して遊ぶことができ、様々な日本風景を作る事ができます。普通のブロックと違うところは日本の家や神社についている瓦屋根をイメージしたパーツが入っているので、どう組み込んでも日本らしくなるところです。茨城県大子町の国産材を使用し、木の香りや温もりが良く、なめても安全な玩具です。小学生以上を対象としているので、小学1年生の手の大きさを参考に、手の中に入りやすい大きさとしています。玩具を包む袋は子孫繁栄を願う豆絞りの手ぬぐいを使用しています。技術は茨城県の本物の大工さんが加工しています。 木は茨城県大子町の100年杉を使用したものも含まれています。 このおもちゃの収益の一部は茨城県の森づくり、‘‘めぐるおもちゃの森‘‘支援にも貢献します。 ※天然素材ですので写真と色が違う場合があります。 ※おもちゃを投げたり、武器にしたり、目をつつくなど乱暴な使い方は辞めてください。 ※変形、変質や火災の原因となりますので、高温多湿の場所に放置したり、火気に近づけたりしないでください。 ※天然素材を使用しています。表面にささくれや色むら、変色、カビなどが発生する場合があります。 ※湿気の強い場所に放置しカビが発生した場合は、除菌し、乾燥させてください。 ※木材アレルギーの方や、使用中に違和感を感じた場合は使用を辞めてください。 事業者:Earth Channel
-
本物の器・大子漆八溝塗 漆塗香合・朱塗椿皿3枚セット [№5799-0522]
500,000円
大子漆八溝塗 器而庵の製品です。良質の大子漆をふんだんに使用し、漆掻きから木地加工、漆塗りまで一貫した製作を心がけております。ほどよい大きさの椿皿は和菓子をはじめ何をのせても引き立ちます。香合は香木を入れる道具ですが、アクセサリーなどの入れ物にも飾っておいても使用できます。 ※画像はイメージです。 ※在庫の無い場合、作製に2~3ケ月程かかる場合がございますので、予めご了承下さい。 事業者:有限会社ウェアウッドワーク
-
本物の器・大子漆八溝塗 朱塗椿皿 [№5799-0523]
52,000円
大子漆八溝塗 器而庵の製品です。良質の大子漆をふんだんに使用し、漆掻きから木地加工、漆塗りまで一貫した製作を心がけております。ほどよい大きさの椿皿は和菓子をはじめ何をのせても引き立ちます。 ※画像はイメージです。 ※在庫の無い場合、作製に2~3ケ月程かかる場合がございますので、予めご了承下さい。 事業者:有限会社ウェアウッドワーク
-
本物の器・大子漆八溝塗 お椀・角盆セット [№5799-0524]
210,000円
大子漆八溝塗 器而庵の製品です。良質の大子漆をふんだんに使用し、漆掻きから木地加工、漆塗りまで一貫した製作を心がけております。食卓をグレードアップするお椀とお盆のセットです。飯椀は三角の杉形型、汁椀はふっくらとした素朴で温かみのあるかたちです。 ※画像はイメージです。 ※在庫の無い場合、作製に2~3ケ月程かかる場合がございますので、予めご了承下さい。 事業者:有限会社ウェアウッドワーク
-
本物の器・大子漆八溝塗 朱塗盃 [№5799-0525]
20,000円
大子漆八溝塗 器而庵の製品です。良質の大子漆をふんだんに使用し、漆掻きから木地加工、漆塗りまで一貫した製作を心がけております。お酒がおいしくなる漆塗りの盃、おつまみ入れにも最適です。 ※画像はイメージです。 ※在庫の無い場合、作製に2~3ケ月程かかる場合がございますので、予めご了承下さい。 事業者:有限会社ウェアウッドワーク
-
本物の器・大子漆八溝塗 黒塗盃 [№5799-0526]
20,000円
大子漆八溝塗 器而庵の製品です。良質の大子漆をふんだんに使用し、漆掻きから木地加工、漆塗りまで一貫した製作を心がけております。お酒がおいしくなる漆塗りの盃、おつまみ入れにも最適です。 ※画像はイメージです。 ※在庫の無い場合、作製に2~3ケ月程かかる場合がございますので、予めご了承下さい。 事業者:有限会社ウェアウッドワーク
-
至福のりんごケーキセット [№5799-0541]
13,000円
- 常温
すべての工程を手作業で行っております。 ①大子のりんごをグラニュー糖でじっくり煮込んだコンポートを使い、しっとりとしたケーキに仕上がっています。 ②ジャムは保存料を使わず、りんごと砂糖とレモンのみ使用し、時間をかけて丁寧にアクをとり、煮詰めました。果肉を残し、りんごの食感が残っているのが特徴です。 ※画像はイメージです。 事業者:社会福祉法人はまぎくの会 ハートケアセンターひたちなか
-
リバーサイド奥久慈 福寿荘 2名ご宿泊券(1泊2食付) [№5799-0542]
74,000円
- 常温
近くには日本三名瀑「袋田の滝」、茨城県最高峰の「八溝山」、坂東21番札所の「日輪寺」、長さが本州一の「竜神大吊り橋」や「七福神巡り」など奥久慈観光の拠点としてご利用いただいております。 またお食事は地場産物の奥久慈シャモや生ユバと刺身コンニャクを使った郷土料理が自慢です。 ※常陸牛や鮎をご希望の方はお問い合わせ下さい。 ※画像はイメージです。 ※ご利用の際には事前にご予約と本券のご利用の旨をお伝え下さい。 ※GW・お盆・年末年始などの繁忙期は超過料金が発生致します。 事業者:リバーサイド奥久慈 福寿荘
-
奥久慈しゃもカタラーナ ひんやりスイーツ [№5799-0543]
12,000円
- 凍
奥久慈しゃもの卵を使った冷たくとろけるスイーツが新登場! 大子町にある奥久慈しゃも料理専門店「だいこん」で人気の「カタラーナ」をついに商品化しました! 奥久慈しゃもの卵でカスタードを作り、砂糖をまぶしてバーナーで炙ったスイーツです。 冷たいまま美味しくお召し上がりいただけるよう、卵・砂糖・牛乳・生クリームの配合にこだわりました。 アイスクリームのような口どけと、カラメルのほろ苦さのハーモニーをお楽しみください。 「カタラーナとは?」 スペインのカタルーニャ地方の洋菓子。 「クレームブリュレ」に似ており、冷やしたカスタードの上に砂糖をまぶし、バーナーで炙ることでカスタードの上にパリパリしたカラメルの盾をつくります。 ※画像はイメージです。 事業者:農事組合法人奥久慈しゃも生産組合
-
親子で親子丼!親子で一緒に作ろう!奥久慈しゃも 親子丼セット(2人前) [№5799-0544]
9,000円
- 蔵
茨城県大子町が誇る地鶏「奥久慈しゃも」は有名料理人に高く評価されており、ジューシーで緻密な肉質、深いコクと旨味が特徴です。 鶏としては日本で初めて地理的表示(GI)保護制度に登録されました。 奥久慈しゃもの旨味を余すとこなく引き出した親子丼をお楽しみください。 ※画像はイメージです。 事業者:農事組合法人奥久慈しゃも生産組合
-
親子で親子丼!親子で一緒に作ろう!奥久慈しゃも 親子丼セット(4人前) [№5799-0545]
16,000円
- 蔵
茨城県大子町が誇る地鶏「奥久慈しゃも」は有名料理人に高く評価されており、ジューシーで緻密な肉質、深いコクと旨味が特徴です。 鶏としては日本で初めて地理的表示(GI)保護制度に登録されました。 奥久慈しゃもの旨味を余すとこなく引き出した親子丼をお楽しみください。 ※画像はイメージです。 事業者:農事組合法人奥久慈しゃも生産組合
-
親子で親子丼!親子で一緒に作ろう!奥久慈しゃも 親子丼セット(6人前) [№5799-0546]
23,000円
- 蔵
茨城県大子町が誇る地鶏「奥久慈しゃも」は有名料理人に高く評価されており、ジューシーで緻密な肉質、深いコクと旨味が特徴です。 鶏としては日本で初めて地理的表示(GI)保護制度に登録されました。 奥久慈しゃもの旨味を余すとこなく引き出した親子丼をお楽しみください。 ※画像はイメージです。 事業者:農事組合法人奥久慈しゃも生産組合
-
奥久慈茶(煎茶・焙じ茶・和紅茶)ティーバッグセット [№5799-0553]
8,000円
- 常温
茨城県の北西部、奥久慈地方の豊かな自然で育ったお茶で作った煎茶、和紅茶、ほうじ茶のティーバッグのセットです。 山々に囲まれた盆地のような地形は寒暖の差が大きく、その環境が葉肉の厚い濃厚な味のお茶を育てます。 手軽に楽しめる様ティーバッグにしてあります。 煎茶は爽やかな香りと豊かなコクが、和紅茶は甘みが強く、ほうじ茶は昔ながらの砂炒り製法で作った香り高く甘みの強さが特徴です。 ※画像はイメージです。 ※パッケージのデザインは予告なく変更する場合があります。 事業者:富田園製茶
-
滞在を体験に♪ 咲くカフェのゲストルーム「Room796」2食付きペア宿泊券 [№5799-0554]
94,000円
- 常温
山を背にし緑に囲まれた、お洒落過ぎるリノベーションカフェ&ゲストハウス、今や各メディアでも話題の「咲くカフェ」。その咲くカフェの新コンセプトゲストルーム「Room 796」の【1泊2日ペア宿泊券 + 咲くカフェの特別ディナーコース & モーニングの2食付】。 「Room 796」はまるで遠いどこかの国の路地裏に迷い込んだかのような空間に建つ独立したルーム。ブルーグレーの可愛い建物の中に一足入ると、室内はホワイトウッドを基調とした内装に、ブラスやアイアンのアイテムがアンティーク感を演出。ドアや窓も全てアンティークの木製建具、バスルームには映画で見たようなバスタブが置かれ、まさに別世界に来たかの様。 「滞在を体験に」とある様に、この「Room 796」に滞在すること自体が旅の目的になっているユーザーも数多い。 ※画像はイメージです。 ※ご利用の際には事前にご予約と本券のご利用の旨をお伝え下さい。 ※使用期限は発行から1年となります。 事業者:咲くカフェ合同会社
-
滞在を体験に♪ 咲くカフェのゲストルーム「Room796」素泊まりペア宿泊券 [№5799-0555]
64,000円
- 常温
山を背にし緑に囲まれた、お洒落過ぎるリノベーションカフェ&ゲストハウス、今や各メディアでも話題の「咲くカフェ」。その咲くカフェの新コンセプトゲストルーム「Room 796」の【1泊2日ペア宿泊券】。 「Room 796」はまるで遠いどこかの国の路地裏に迷い込んだかのような空間に建つ独立したルーム。ブルーグレーの可愛い建物の中に一足入ると、室内はホワイトウッドを基調とした内装に、ブラスやアイアンのアイテムがアンティーク感を演出。ドアや窓も全てアンティークの木製建具、バスルームには映画で見たようなバスタブが置かれ、まさに別世界に来たかの様。 「滞在を体験に」とある様に、この「Room 796」に滞在すること自体が旅の目的になっているユーザーも数多い。 ※画像はイメージです。 ※宿泊に食事は含まれておりません。(併設のカフェでお食事可能) ※ご利用の際には事前にご予約と本券のご利用の旨をお伝え下さい。 ※使用期限は発行から1年となります。 事業者:咲くカフェ合同会社
-
滞在を体験に♪ 咲くカフェのゲストルーム「Room796」2食&飲み放題付ペア宿泊券 [№5799-0556]
114,000円
- 常温
山を背にし緑に囲まれた、お洒落過ぎるリノベーションカフェ&ゲストハウス、今や各メディアでも話題の「咲くカフェ」。その咲くカフェの新コンセプトゲストルーム「Room 796」の【1泊2日ペア宿泊券 + 咲くカフェの特別ディナーコース + 飲み放題 + モーニング付き】。 「Room 796」はまるで遠いどこかの国の路地裏に迷い込んだかのような空間に建つ独立したルーム。ブルーグレーの可愛い建物の中に一足入ると、室内はホワイトウッドを基調とした内装に、ブラスやアイアンのアイテムがアンティーク感を演出。ドアや窓も全てアンティークの木製建具、バスルームには映画で見たようなバスタブが置かれ、まさに別世界に来たかの様。 「滞在を体験に」とある様に、この「Room 796」に滞在すること自体が旅の目的になっているユーザーも数多い。 ※画像はイメージです。 ※ご利用の際には事前にご予約と本券のご利用の旨をお伝え下さい。 ※使用期限は発行から1年となります。 事業者:咲くカフェ合同会社
-
お洒落人気カフェ「咲くカフェ」の5000円お食事券 [№5799-0557]
17,000円
- 常温
山を背にし緑に囲まれた、お洒落過ぎるリノベーションカフェ&ゲストハウス、今や各メディアでも話題の「咲くカフェ」。 その咲くカフェの【利用券】=食事の他、物販や宿泊にもご利用できます。 野菜ソムリエの資格を持つオーナープロデュースによる、地元野菜をふんだんに利用した個性ある数々のメニューの評価は高く、咲くカフェが確固たる人気を集める要因の一つ。 そんな咲くカフェの「食」をランチでもディナーでもお楽しみください。 ※画像はイメージです。 ※使用の事前に予約等の必要はございません。 ※使用期限は発行から1年となります。 事業者:咲くカフェ合同会社
-
奥久慈しゃも鍋セット(3~4人前) [№5799-0558]
16,000円
- 凍
奥久慈しゃも鍋セットは、鍋用の骨付きブツ切とつゆがセットになっており野菜を加えれば、ご家庭で簡単に奥久慈しゃも鍋が召し上がれます。 この機会にぜひ本場のしゃも鍋の味を堪能してください。 鍋を食べた後は、ご飯と卵を加えて雑炊にして召し上がればなお一層お楽しみいただけます。 ※画像はイメージです。 ※離島への配送は出来ない商品です。 事業者:農事組合法人奥久慈しゃも生産組合
-
奥久慈 クレソンの最強野菜粉末パウダー (50g×3袋)[№5799-0559]
12,000円
- 常温
史上最強の野菜クレソンを粉末にして栄養成分をギュッと濃縮しました。 クレソンはアメリカ疾病予防管理センターの機関誌で健康に重要とされる17の栄養素の含有量が最も高い野菜として100点を獲得し第1位に輝きました。 海外では昔から咳止めなどの薬として用いられていたそうです。 理想的な免疫調整作用を高める効果が期待出来ます。 お茶に入れたりヨーグルトなど何にでも振りかけて召し上がれます。 ※画像はイメージです。 ※開封後は湿気に注意しチャックシールをして冷暗所で保管しお早めにお召し上がりください。 事業者:奥久慈クレソン
-
奥慈茶 元気緑 (350mlX24本)[№5799-0561]
12,000円
- 常温
一番茶のみを使用し、急須で入れたような味を手軽に楽しめます。 ※画像はイメージです。 事業者:合同会社 だいご味らんど
-
奥久慈 クレソンの紅菊芋粉末 (70g×2袋)[№5799-0562]
12,000円
- 常温
茨城大学との共同研究で学会発表されている紅菊芋を使用したパウダーです。 一切添加物は使用しておりません。 水溶性食物繊維イヌリンが豊富に含まれています。 血糖の上昇を抑制する効果や免疫力を高める効果が期待されます。 お湯・お茶・お味噌汁・牛乳に入れたりヨーグルトや何にでも振りかけて召し上がれます。 ※画像はイメージです。 ※開封後は湿気に注意しチャックシールをして冷暗所で保管しお早めにお召し上がりください。 事業者:奥久慈クレソン
-
奥久慈 クレソンの金時草粉末・最強伝統野菜 (50g×3袋)[№5799-0563]
12,000円
- 常温
最強の伝統野菜金時草を粉末にして栄養成分をギュッと濃縮しました。 金時草にはアントシアニン・GABA・βーカロテン・カルシウム・食物繊維等現代人が必要としている健康、美容成分を含んでいます。 生活習慣病の予防や健康・美容の維持に役立可能性を期待出来ます。 お湯・お茶・お味噌汁・牛乳・ヨーグルトに入れたり何にでも振りかけて召し上がれます。 ※画像はイメージです。 ※開封後は湿気に注意しチャックシールをして冷暗所で保管しお早めにお召し上がりください。 事業者:奥久慈クレソン
-
奥久慈 クレソンの最強粉末3種セット (クレソン50g・キクイモ70g・キンジソウ50g)[№5799-0564]
14,000円
- 常温
史上最強野菜クレソン粉末・紅菊芋を使用した紅菊芋粉末・伝統野菜金時草を使用した金時草粉末、3種類をそれぞれ付属のスプーンで軽く1杯づつ混ぜて飲んでみて下さい。 3種類の粉末の持つ健康効果が実感して頂けると思います。 相乗効果で美容と健康維持に役立つ可能性を期待出来ます。 お湯・お茶・お味噌汁・スープ・牛乳・ヨーグルトに入れたり何にでも振りかけて召し上がれます。 ※画像はイメージです。 ※開封後は湿気に注意しチャックシールをして冷暗所で保管しお早めにお召し上がりください。 事業者:奥久慈クレソン
-
蓮実麺業の麺5種セット(珍しい生麺やきそば入り) [№5799-0574]
10,000円
- 常温
めずらしい生麺のやきそばを中心としたセットです。 生やきそばは生麺なので一度茹でて冷水で締め、水分をよく切ってから炒めます。蒸し麺と比べると手間がかかりますが、その分もちもちした食感の極上なやきそばが出来ます。 ひらめんは食感が楽しい平たいうどんです。ざる、かけはもちろん、パスタソースと合わせる方も多いです。 めんつゆで食べる中華麺はご家庭にあるめんつゆで夏は冷やしつけ麺に、冬は熱々ラーメンやお鍋の〆にお手軽に食べられる中華麺です。 ※画像はイメージです。 事業者:蓮実麺業
-
奥久慈りんご 無添加 100%ストレートジュース 1000ml 3本セット (箱入り) アップルジュース フルーツジュース [№5799-0578]
10,000円
- 常温
☆奥久慈りんご100%ジュース☆ 新鮮な奥久慈りんごを100%使用した無添加のストレートジュース。 ※画像はイメージです。 ※沖縄・離島へは配送できません、ご了承ください。 事業者:奥久慈りんご園
-
奥久慈りんご 無添加 100%ストレートジュース 1000ml 6本セット (箱入り) アップルジュース フルーツジュース [№5799-0579]
19,000円
- 常温
☆奥久慈りんご100%ジュース☆ 新鮮な奥久慈りんごを100%使用した無添加のストレートジュース。 ※画像はイメージです。 ※沖縄・離島へは配送できません、ご了承ください。 事業者:奥久慈りんご園
-
大子おやき人気商品詰め合わせSET [№5799-0584]
13,000円
- 凍
大子町の古くから伝わる郷土食「おやき(ほどやき)」は小麦粉に味噌を練り込み、お米の代用食として親しまれていました。現在は現代風に食べやすくアレンジし、「大子おやき」となりお年寄りから子どもまで、手軽に食べられる健康食となっています。種類はお惣菜系から甘いもの系と幅広くございますので、ぜひお気に入りの味を見つけてください。 ※画像はイメージです。 ※沖縄県・離島への配送は出来ない返礼品となります。 ※冷凍おやきは到着後、速やかに冷凍庫に保存ください。 事業者:一般社団法人大子町振興公社
-
りんご園で焼いた贅沢アップルパイ(ホールサイズ) [№5799-0585]
15,000円
- 蔵
大きくカットしたりんごがたっぷり入ってジューシー! 村上完熟のりんごの美味しさを最大限に生かし、奥久慈卵を使った自家製スポンジとくるみやラムレーズンのトッピングもベストマッチ。 りんご園ならではのアップルパイです。 茨城おみやげ大賞 金賞受賞! ※画像はイメージです。 事業者:合同会社 フジタアップルオーチャード
現在進捗情報はありません。
茨城県大子町

茨城県大子町は茨城県の最北端に位置し、八溝山系を境に北は福島県、西は栃木県と接しています。町の中心には久慈川が流れ、冬には川底で氷が発生し浮かび上がって流れる「シガ」と呼ばれる非常に珍しい現象を見ることができます。人口15,600人ほどの町ですが、毎年多くの観光客が訪れる観光地であり、日本三名瀑の「袋田の滝」をはじめ、テレビや映画のロケ地としても使われている木造校舎の「旧上岡小学校」、滝の裏側に入ることのできる「月待の滝」、県内最高峰の八溝山など多くの見所があります。
また、寒暖差のある気候を活かして生産される米や樹上完熟のりんご、日本茶としては最北限の地で栽培される奥久慈茶、久慈川の鮎など、大子町ならではの特産品が多くあり、食も観光のひとつの楽しみとなっています。
町では「全方位、アウトドア。自然基地大子町」をコンセプトに掲げ、キャンプやハイキング、サイクリングをはじめとした様々なアウトドアアクティビティを楽しんでいただくための環境整備を進めています。自然にあふれた町の魅力を発信し、多くの方に「大子町を訪れてみたい」「また行きたい」と思っていただけるようなまちづくりを目指しています。
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。