人口5,400人のまちで、宇宙産業を通じて地方創生を実現したい!宇宙のまちのロケット開発プロジェクト
カテゴリー:新産業・地域創生
寄付金額 6,974,444円
目標金額:5,000,000円
- 達成率
- 139.4%
- 支援人数
- 299人
- 終了まで
- 受付終了
北海道大樹町 (ほっかいどう たいきちょう)
寄付募集期間:2022年4月26日~2022年8月25日(122日間)
北海道大樹町×インターステラテクノロジズ

大樹町は宇宙を核にしたまちづくりを推進しています。日本の次の成長産業と言われる宇宙産業をまちの産業に成長させるため、インターステラテクノロジズ(以下IST)による、超小型人工衛星を打ち上げるロケットZERO開発を応援するプロジェクトです。
北海道大樹町
北海道大樹町は人口が5400人の一見普通の田舎町。
でもちょっと普通じゃないらしい。
家から30分圏内にあるのは海、山、川、そう全部。
満天の星空なんて、もう最高。
この町ではアウトドアは非日常ではなくて、日常。
町の夢は「宇宙の出発駅」になること。
夢は大きく、面白く。
地域みんなが家族のように、こども達を育ててる。
北国の豊かな暮らしのほっこり感と、
この町で生まれる新たなチャレンジのワクワク感が混ざり合う不思議なまちが、
私たちが暮らすまち「大樹町」です。
GCFプロジェクト進捗情報一覧
-
\目標金額達成の御礼と募集期間延長のお知らせ/
2022年07月27日 16:41
2022年4月26日より募集をしておりました「人口5,400人のまちで、宇宙産業を通じて地方創生を実現したい!宇宙のまちのロケット開発プロジェクト」は、目標金額5,000,000円を達成することができました。
応援いただいた皆様、誠にありがとうございました。
目標達成はしましたが、様々なご協力もあって、お問い合わせを頂戴するようになってまいりました。
そこで、多くの方々に本プロジェクトを知っていただくために、当初2022年7月24日までとしていた寄附受付期間を2022年8月25日(木)まで延長させていただく運びとなりました。
延長にあたり、新たな返礼品も追加となります。
「黒毛和牛十勝姫 姫トロフレーク」(寄附額10,000円)
熱々のご飯に凍ったままの黒毛和牛「十勝姫」のフレークをかけるだけで食べることができます。お好みでワサビ醤油やネギ、海苔、卵黄をのせてお召し上がりください。
町内外で人気の高い商品です、ぜひ皆様からのお申し込みをお待ちしております。
引き続き本プロジェクトにご賛同していただける方々からの幅広い御支援をよろしくお願いいたします。
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
大樹町=宇宙のまち
35年前、大樹町は宇宙のまちになると決めた
実は、太平洋にひらかれた日本は、世界でも有数のロケット打上げに適した国です。その中でも、大樹町は特に恵まれた立地にあります。その理由は4つ。
理由①ロケットを打ち上げる方角は決まっている
理由②広大な土地があって、人口密集地がない
理由③気候が安定している
理由④飛行機や船で混雑していないこと
大樹町は35年以上前から宇宙のまちづくりを進めてきました。町内には1kmの滑走路やJAXAの実験場、ロケット射場などが整備され、JAXAや大学、ISTをはじめとする民間企業の実験が数多く行われるなど、北海道・十勝に「宇宙版シリコンバレー」を形成するための事業に取り組んでいます。
北海道大樹町で進む宇宙のまちづくり(北海道スペースポート提供)
宇宙は次の成長産業、人工衛星で世界が変わる
近年、世界ではSpaceXをはじめとした宇宙ベンチャーが活躍し、宇宙ビジネスが盛り上がりを見せています。宇宙はもはや夢やロマンではなく、2040年には世界の宇宙産業が100兆円超の巨大市場に成長するとされています。
私たちが普段、何気なく利用しているGoogleマップやGPS機能、ポケモンGOなどのサービスはすべて、宇宙からの人工衛星データを活用したものです。
今後は衛星を使ったより使い勝手のよいインターネット通信や、人出不足の解消や食糧の安定供給といった社会課題への衛星データの活用など、宇宙利用がどんどん進むことが期待されています。

人工衛星を運ぶロケットが足りない
一方、増え続ける人工衛星の需要に対し、衛星を宇宙へ運ぶロケットが足りていません。世界では2021年にロケットが140回程度打ち上げられていますが、そのうち日本の打上げ回数は3回。日本の人工衛星も海外での打上げを余儀なくされています。人工衛星の利用が進まない背景には、人工衛星を宇宙へ運ぶロケット自体が高コストで低頻度なことが理由にあるのです。
大樹町に本社を置くISTが開発しているのは、そんな人工衛星をより安く、より高頻度に打ち上げることを目指したロケットZEROです。

MOMOで宇宙到達、2022年はZEROの開発が正念場
ISTは設計から製造まですべて自社で手がけた観測ロケットMOMOが2019年、「宇宙品質にシフト MOMO3号機」で日本の民間企業単独として初めて宇宙空間に到達しました。2021年には「ねじのロケット(MOMO7号機)」と「TENGAロケット(MOMO6号機)」がひと月に2機連続での宇宙到達を達成しています。
次はZEROです。2022年は試験や設備投資、試作品製造に加え、大樹町とHOSPOによる専用射場の建設などがどんどん進み、開発は正念場を迎えます。

大樹町から十勝そして北海道に活気と新たな産業を
ISTの事業拡大とともに、まちには宇宙に携わりたいエンジニアが全国各地から集まり、メンバーは2年前の30人から90人にまで増えています。宇宙産業に将来性を感じた企業も新たに進出するなど、宇宙のまちづくりは着実に、まちに雇用と産業を生み出しつつあります。
ISTをフロントランナーに宇宙のまちづくりが進むことは、
・新たな宇宙関連企業の誘致、それによる雇用の創出
・観光客誘致にともなう観光振興
・町内学校を中心とした教育振興
など、大樹町や十勝・北海道の地方創生につながると考えています。宇宙を軸にしたまちづくりをさらに加速させるため、誰もが宇宙に手が届く未来を目指すインターステラテクノロジズの「みんなのロケット」に、皆様の応援をよろしくお願いします。

北海道大樹町で進む宇宙のまちづくりのイメージ。企業誘致、雇用創出、宇宙×〇〇のビジネス創出など、宇宙産業が地方を活性化していく様子が描かれている(北海道スペースポート提供)
ご支援いただいた寄附金の使い道
宇宙のまちをさらに加速させるロケット「ZERO」プロジェクトにかかる費用として使います。
・研究開発、設備投資、材料費
・人材採用にかかる費用

ISTとともに宇宙のまちへ
大樹町長 酒森正人

大樹町は35年以上前から掲げる「宇宙のまちづくり」を推進しています。町ではこれまでも町内に本社を置き、国内民間企業単独では初の宇宙空間到達を達成したインターステラテクノロジズを支援してきました。本プロジェクトを通じて、 インターステラテクノロジズの新たなロケット打上げへの挑戦と、宇宙産業活性化、雇用創出、観光振興などの地方創生が図られることを期待しています。皆さまのご支援をお願い申し上げます。
ISTが作るのは「みんなのロケット」
インターステラテクノロジズ株式会社代表取締役 稲川貴大

ISTは堀江が創業した会社ということで、資金があると思われがちですが、ものづくりの総合格闘技と言われ、難易度が極めて高いロケット開発は研究開発から事業化までの「死の谷」が深く・長く、開発には多額のお金と時間がかかります。
草の根活動から始まったISTは多くの方と一緒になることで、MOMOで国内初民間宇宙ロケットを達成することができました。今後、宇宙産業は日本の大きな産業の一つになります。ZEROの開発でさらに宇宙への敷居を大きく下げ、「宇宙の民主化」を実現させます。
宇宙を身近に、「みんなのロケット」を実現するため、応援いただけるとうれしいです。
宇宙を日本の新たな産業に
インターステラテクノロジズ株式会社ファウンダー 堀江貴文

これまでもISTのロケット開発を応援いただき大変ありがたく思っております。私たちISTは多くの人に支えられてロケット開発ができています。
宇宙開発をさらに発展させ、日本の新たな産業をつくっていきたいと考えていますので、引き続き果てのない宇宙探査のためにご支援をよろしくお願いいたします。
-
ただただ応援(返礼品なしのコース)
10,000円
- 常温
配送:ご入金確認後、最長1ヶ月お待たせ。
返礼品のないコースとなります。寄附をいただいた皆様には、感謝の気持ちとしてサンクスメールをお送りいたします。
-
北海道生乳使用!新鮮濃厚ミルク カウベルアイスクリームセット(18個)
10,000円
- 凍
配送:ご入金確認後3か月以内に発送
バニラなどの王道の味に加えて、とうきびやかぼちゃ、赤肉メロンなど北海道ならではの食材にこだわったユニークな味が含まれた9種類のアイスクリームのセット。大樹町産のとうもろこし・かぼちゃを使用するなど、食材にもこだわりを持っています。じわじわと人気を集めているクリームチーズ味は、まるでチーズケーキを食べているようなやさしい甘さとすっきりとした酸味が特徴です。
-
新鮮なジビエ! エゾジカハムスライス
10,000円
- 凍
配送:ご入金確認後3か月以内に発送
アレルギー表示:鹿肉
他の食肉と比べ脂肪が少なく、高タンパク低カロリー、鉄分も豊富でヘルシーな食材として関心を集めています。 新鮮な赤身で作るハムは臭みが少なく旨味がぎっしり詰まっています。
-
チーズ博士が選ぶこだわりチーズセット(3種)
10,000円
- 蔵
配送:ご入金確認後3か月以内に発送
酪農のまち十勝大樹町。町内で絞られた新鮮な牛乳で作られる酪農家の自家製チーズや大樹町内限定カマンベールチーズ「大樹物語」など、美味しくて個性豊かなチーズ厳選した人気のチーズ博士が選ぶこだわりチーズセット。3種のチーズが入ったお試しセットが登場しました。
-
【GCF限定!】宇宙のまちから始まった地方活性型エンタメパン屋「小麦の奴隷」とろ生バスクチーズケーキ
20,000円
- 凍
配送:ご入金確認後3か月以内に発送
中心部分が半生で口に入れた瞬間にとろける食感が楽しい、しっとり濃厚なバスクチーズケーキです。北海道産のフレッシュクリームチーズを贅沢に使用し、湯煎をしながら、オーブンでじっくりと焼き上げることで、極上の滑らかな食感が生み出されました。
-
無添加天然素材100% シラカバター(白樺スキンケアクリーム)2個セット
24,000円
- 常温
配送:ご入金確認後3か月以内に発送
北海道には北国を象徴する白樺の木があります。西アフリカガーナの北部にはサバンナ地方に自生するシアの木があり、実からシアバターという植物油脂が採れます。 “シラカバター“は、白樺葉(大樹町産)のエキスを温熱法によりガーナ産シアバターとマラウイ産バオバブオイルに浸出させて作られます。ほんのりラベンダーの香りのする天然成分100%の痒みを伴う皮膚のトラブル、お肌の保護に最適のスキンケアクリームです。
-
北海道産ブランド豚肉 ホエー豚 たっぷり2kg詰め合わせ
20,000円
- 蔵
配送:ご入金確認後3か月以内に発送
北海道十勝の大樹町で、静かで水・空気のきれいな恵まれた環境の中、しっかり面倒を見て育てた自慢のホエー豚です。 2012年度発行の北海道版ミシュランガイドにも掲載された豚丼をはじめ、薄切りやとんかつ用など、色々な部位・カットをいっぱいに詰め込んだセットです。
-
ISTファウンダー堀江貴文サイン入り書籍セット
20,000円
- 常温
配送:本プロジェクト終了から最大3ヶ月お待たせ
北海道大樹町民のISTファウンダー堀江の著書『ゼロからはじめる力―空想を現実化する僕らの方法』をサイン入りでお送りします。 堀江の最新著書(2022年4月現在)であり、IST株主でもあるサイバーエージェント社長・藤田晋氏との初の共著『心を鍛える』もセットです。
-
オリジナルTシャツ付き!IST応援セット
20,000円
- 常温
配送:本プロジェクト終了から最大3ヶ月お待たせ
本GCF用にデザインしたTシャツ1枚、ステッカー1枚、クリアファイル1枚をセットにしてお送りします。
-
ニュースレター付き! IST開発便りセット
30,000円
- 常温
配送:ニュースレター:2022年9月~2022年11月の3か月間配信 Tシャツ・ステッカー・クリアファイル:本プロジェクト終了から最大3ヶ月お待たせ
ZEROの開発が佳境に入ったISTの今をお伝えするニュースレターと、Tシャツ、ステッカー、クリアファイルの IST グッズをセットにしてお送りします。
-
【GCF限定!】北海道産ブランド豚肉ホエー豚!十勝グルメの豚丼とバラしゃぶセット
30,000円
- 凍
配送:ご入金確認後3か月以内に発送
通常の豚肉に比べて肉質がとても柔らかく、ジューシーな「源ファーム特製ケンボロー・ホエー豚」。脂身の旨みが際立ち、高級豚肉として定評のあるホエー豚を、十勝のご当地グルメ豚丼と、しゃぶしゃぶでお楽しみいただけるセットです。 特に脂が甘いのが特徴で、バラ肉の脂身もしつこさや臭みはありません。
-
【GCF限定!】宇宙のまちの道の駅からお届け!味噌漬けチーズやブランド豚肉、宇宙にちなんだコーヒーも!北海道大樹町満喫セット
30,000円
- 常温
- 蔵
配送:ご入金確認後3か月以内に発送
アレルギー表示:コーヒー豆
チーズ工房のチーズや、やわらかくてジューシーなホエー豚など、町内外で人気の品ばかりを集めました。お肉も乳製品も、素材そのものが美味しい北海道だからこそ、すべての魅力を味わっていただきたい、そんな思いが詰まっています。
-
【GCF限定!】北海道大樹町のグルメを食べ尽くそう!チーズ・ブランド豚肉・海産物…宇宙のまちの道の駅定期便
50,000円
- 常温
- 蔵
- 凍
配送:ご入金いただいた翌月から3ヶ月間、毎月1回お届け
大樹町の道の駅から、大樹町自慢のグルメを3回にわたってお届けします。(ご入金いただいた翌月から3ヶ月間、毎月1回お届けします) ブランド豚肉ホエー豚、こだわりの乳製品、新鮮な海産物など自慢の逸品ばかりです。
-
【数量限定】漁師もうなる!いくら醤油漬け500g
30,000円
- 凍
配送:ご入金確認後3か月以内に発送
アレルギー表示:魚卵
大樹町の浜に水揚げされた鮭から取り出した鮮度抜群のいくらを醤油漬けにしました。漁師から伝わる浜の味をそのままに。色・粒・味と三拍子揃っています。 (数に限りがございます)
-
【数量限定】漁師もうなる!いくら醤油漬け500g×2
60,000円
- 凍
配送:ご入金確認後3か月以内に発送
アレルギー表示:魚卵
大樹町の浜に水揚げされた鮭から取り出した鮮度抜群のいくらを醤油漬けにしました。漁師から伝わる浜の味をそのままに。色・粒・味と三拍子揃っています。 (数に限りがございます)
-
民間ロケット開発の最前線を体感!失敗炎上したロケットを保管するバックヤードも特別ご紹介!あなただけの工場見学セット
100,000円
- 常温
配送:ご入金確認から1ヶ月以内にメールにてご案内します。
この見学ツアーでは、ロケットを製造しているIST大樹本社工場、ロケットを組み立てる組立棟、ロケットエンジンの燃焼実験を行う実験場、ロケットを発射する打上げ場に加え、通常のツアーではご案内していない、これまでの開発に使用した、様々な部品、装置、そして打ち上げられたロケットまで収納されているバックヤードにもご案内します。 見学ツアーの開催日・お手続きにつきましては、メールにてご案内申し上げます。 ※メールのご送付はご入金から最大1ヶ月後となる可能性がございます。
-
【GCF限定!】北海道十勝産の黒毛和牛「十勝姫」まるごと堪能セット
100,000円
- 凍
配送:ご入金確認後3か月以内に発送
和牛道で取り扱っている黒毛和牛の十勝姫を思う存分に堪能できるよう、サーロインステーキやリブロースステーキなど人気の部位を含め、を黒毛和牛を1.7kgも楽しめる豪華なセットをご用意しました。
-
発射場にお名前刻めます!IST応援プレート
300,000円
- 常温
配送:ご入金確認から1ヶ月以内にメールにてご案内します。
インターステラテクノロジズが使用するロケットの発射場にお名前・メッセージの入った看板を設置します。 掲載するお名前・メッセージの詳細につきましては、別途メールにてご案内申し上げます。
-
建築家・隈研吾氏設計!地球に泊まり、風土から学ぶ。十勝・雄大な自然に囲まれたリゾートホテル「メムアースホテル」宿泊券
500,000円
- 常温
配送:ご入金確認後1か月以内に宿泊券を郵送
メムアースホテルはIST工場から車で2分ほどの場所にあります。かつて競走馬の育成牧場だった約56000坪の広大な敷地に、日本を代表する建築家、隈研吾さんや伊東豊雄さん設計による実験住宅が点在し、現在では6棟に宿泊することができます。 エゾジカやエゾリス、キツネといった野生の動物も出入りする自然あふれる敷地の中で、感性を磨く宿泊体験が可能です。
-
ISTファウンダー堀江が宇宙産業を語ります!講演会開催権
7,000,000円
- 常温
配送:ご入金確認から1ヶ月以内にメールにてご案内します。
北海道大樹町民であるISTファウンダーの堀江が講演に伺います!
-
観測ロケットMOMOの発射台!ランチャースポンサードの権利
10,000,000円
- 常温
配送:ご入金確認後、最長1ヶ月お待たせ。
観測ロケットMOMOのランチャー(発射台)のスポンサーになろう! あなたがスポンサードしたランチャーから、ロケットが宇宙に!ランチャーは打上げ直前までロケットを支える、重要な設備です。打上げ時のメディア取材や年間500人以上のロケット射場見学時など、露出機会も多く見込めます。(MOMO6号機関連のメディア掲載は180件以上)
-
黒毛和牛十勝姫 姫トロフレーク200g
10,000円
- 凍
・大樹町で放牧飼育した黒毛和牛「十勝姫」