「SDGsアクションフェスティバル」を開催!全国にSDGsアクションを広げたい
カテゴリー:まちづくり
寄付金額 220,000円
目標金額:3,000,000円
- 達成率
- 7.3%
- 支援人数
- 8人
- 終了まで
- 受付終了
神奈川県(かながわけん)
寄付募集期間:2020年12月1日~2021年3月1日(91日間)
神奈川県

神奈川県では、日本におけるSDGsのさらなる認知拡大と、国連が提唱するSDGs達成に向けた「行動の10年」を実現するため、国内のSDGsに関する主要なステークホルダーと連携し、官民連携プロジェクト「ジャパンSDGsアクション」を推進しています。
2019年7月にUNDP(国連開発計画)と締結したSOI(連携趣意書)に基づき、2021年3月26日(金)、27日(土)には横浜みなとみらい21地区で「SDGsアクションフェスティバル」を開催するなど、様々な事業を展開していきます。
【SDGsアクションフェスティバル】(予定)
SDGs を知らない人に気付きを得てもらい、自分事化につながるトークセッションや、既に関心を持っている人に、より深い共感や共有を得てもらい、⾏動を加速させるシンポジウムなどを開催します。
テーマ:いのち、気候変動、次世代・ジェンダー
キーワード:コロナ禍からの復興、DECADE OF ACTION
内容:・専門家によるカンファレンス
・トークショー
・SDGs関係各種アワード発表会
・ブース展示 等
主催:ジャパンSDGsアクション推進協議会
形式:観客有のカンファレンス等+LIVE配信
会場:横浜みなとみらい21地区
本プロジェクトでは、多くの皆様から賛同いただき、イベント等の開催を一層盛り上げていくため、皆様からの寄附を募ることとなりました。
明るい未来の実現に向けて、温かいご支援をお願いします。
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
SDGsで「いのち輝く神奈川」を実現
神奈川県は2012年から「いのち輝く神奈川」を基本理念に掲げ、様々な取組を進めてきました。
元気に楽しく、充実した「いのち輝く」人生を送るためには、どうすればいいのでしょうか。
まず、医療の充実が欠かせません。また、食事も大事です。安全な食べ物が必要ですし、環境を守る必要もあります。教育も大切です。
このような様々な物事が連携することで、みなさんの「いのち」が輝きます。
世界には、SDGsに関わる活動が多くあります、「いのち輝く神奈川」は、SDGsの17のゴールと同じ方向を向いています。神奈川県は早くからSDGsに取り組んできました。2018年には、国から「SDGs未来都市」「自治体SDGsモデル事業」の両方に、選ばれています。
SDGs先進県として、SDGsへの取組を推進しています。

具体的なSDGsアクションの推進
神奈川県では、SDGsの具体的なアクションを推進しています。
かながわプラごみゼロ宣言
プラスチックによる海洋汚染が今、世界規模で大きな社会問題となっています。2018年夏、鎌倉市由比ガ浜でシロナガスクジラの赤ちゃんが打ち上げられ、胃の中からプラスチックごみが発見されました。神奈川県は、これを「クジラからのメッセージ」として受け止め、深刻化する海洋汚染、特にマイクロプラスチック問題に取り組んでいます。


かながわ気候非常事態宣言
2019年の台風第15号及び第19号は、県内に記録的な暴風や高波、高潮、大雨をもたらし、県内各地域で甚大な被害が生じました。今後も、このような異常気象の発生と被害リスクの増大が懸念されており、気候は、今まさに非常事態に直面しています。
SDGsが目指す持続可能な社会を実現するためには、一人ひとりが気候変動問題を改めて認識し、「自分事」として捉え、日ごろから意識をもって行動することが大切です。
そこで本県は、今、気候が非常事態にあるという「危機感」を皆様と共有し、ともに行動していくため、気候非常事態宣言を宣言しました。

ジャパンSDGsアクション
神奈川県は、“みんなでつくろう、みんなの未来”をコンセプトとして、日本のSDGsアクションを推進する官⺠連携プロジェクト『ジャパンSDGsアクション』に、ジャパンSDGsアクション推進協議会のメンバーとして参加しています。

キックオフイベント
ジャパンSDGsアクション推進協議会は、ジャパンSDGsアクションの第1弾として、2020年7月29日にキックオフイベントを開催しました。

・蟹江 憲史(ジャパン SDGs アクション推進協議会会⻑)
今だからこそ、「未来のかたち」から発想と⾏動を進めることが求められています。SDGs 実現社会に向け、『みんなでつくろう、みんなの未来』をコンセプトに、ジャパン SDGs アクションをスタートします。
・⿊岩 祐治(神奈川県知事)
神奈川県の取組むいのち輝く神奈川、つまり、「Vibrant INOCHI」は SDGs そのものです。その実現に向け、Mission、Passion、Action!で一緒に取組んでいきましょう。
・⻑谷川 知子(一般社団法人 日本経済団体連合会 常務理事・SDGs 本部⻑)
コロナ時代を乗り越える羅針盤としての SDGs を通じ、デジタルトランスフォーメーションを加速し、同時に脱炭素社会の実現に向け、マルチステークホルダーの皆さんと共に未来を作っていきたいと思います。
・根本 かおる(国連広報センター所⻑)
「⾏動の 10 年」を実現するため、ジャパン SDGs アクションをコロナの⻑いトンネルの先に差す光として全国の仲間たちに示し、より良い復興を遂げていただきたいと思います。
・のん(「SDGs People」第一号)
SDGs People に選ばれて、すごく光栄に思っています。
私は洋服を作ることが好きで、着なくなった服をリメイクをしていますが、今回 SDGs people に選んでいただいて初めて SDGs を認識しました。
みんなの中にも、自分の身の回りでやってたことが実は SDGs に繋がってたのかもっていうのが、あるかもしれない。そういうのを認識すると、SDGs のことがもっと広まっていくのかなと思っています。
具体的なジャパンSDGsアクション活動
ポータルサイト
SDGsアクションを実践している実業家やインフルエンサーなどへのインタビュー、SDGsアクションの事例を紹介。SDGsに関心がある人や初めてSDGsを知る人たちに対し興味を持つような記事を配信し、SDGsアクションを促進してもらうためのきっかけづくりを行っています。
「10年後の未来をつくるノート」 https://j-sdgsaction.jp/
SDGs People
ゴミの分別、省エネ、エコバッグの活用、誰もが皆、日々の生活の中で、大なり小なり、SDGsにつながる取組(SDGsアクション)を行っています。その取組を「見える化したい」、「共有したい」と考えました。
そこで、SDGsアクションを行っているみなさん一人ひとりを「SDGs People」と呼び、SNS等を通じて、その取組の輪を拡大することで、日本全体のSDGsアクションをさらに増やしていきたいと考えています。
活動やイベントとの連携
全国のSDGs関連活動やイベントと連携して、SDGsの普及を推進しています。

海洋ごみ問題への「気づき」をテーマにしたスポーツごみ拾いを開催しました。スポGOMI大会にて拾われた海洋ごみの一部でアート作品を作成し、SDGsアクションフェスティバルで展示する予定です。
※1万円以上のご寄附をいただいた神奈川県外にお住まいの個人の方にお礼の品をお送りいたします。
※神奈川県外の方だけでなく、神奈川県にお住まいの個人の方も税額控除の対象となります。
※寄附金受領証明書やワンストップ特例申請書等の文書は、入金確認後、順次発送いたします。申込日により入金確認に最長2か月程度かかる場合がありますので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
-
新江ノ島水族館入場券×3枚【1487090】
28,000 円
湘南海岸に面し、江の島や富士山を望むロケーション抜群の水族館。目の前に広がる相模湾の生き物を中心に、神秘的なクラゲ空間、深海環境を再現した水槽、ウミガメたちが産卵できるウミガメの浜辺など“えのすい”ならではの展示やイベントが満載。潮風を感じながら楽しめるイルカショーも必見です!
人気動物「コツメカワウソ」や「カピバラ」たちを間近で観察できます。
■生産者の声
新江ノ島水族館では、海の生き物の生態に注目し、クラゲや深海生物などを育てたり、今上陛下のご研究も見たりできます。もちろん、水族館として魅力も充分!迫力あるイルカショーや、巨大水槽を泳ぐ魚たち、季節ごとのイベント、毎月変わるテーマ水槽などいつ行ってもワクワクと発見があります。
■提供サービス
新江ノ島水族館入場券 有効期限まで1名様1回限り有効
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、新江ノ島水族館より入場券を送付いたします。
※ご利用時は入場券を必ずご持参ください。
※有効期限まで1名様1回限り有効です。期日を過ぎた入場券はご利用頂けません。
※換金は出来ません。転売は禁止です。
※施設点検等のため臨時休館があります。
※荒天の場合、営業を見合わせる場合がございます。
※画像はイメージです。神奈川県
-
マリーンルージュランチクルーズペア乗船券【1488048】
50,000 円
横浜港のレストラン船「マリーンルージュ」。船内からは横浜ベイブリッジやみなとみらい21地区、赤レンガ倉庫など横浜を代表する風景がご覧いただけます。レストランでのお食事はシェフ自慢の旬の食材を使用したフレンチのコース料理をお楽しみください。たいせつな方との洋上でのひとときをマリーンルージュでお過ごしください。
■生産者の声
出航から帰航まで移りゆく港町ヨコハマの風景を心行くまでお楽しみください。洋上から見る、世界各国から来航する大小さまざまな船たちも横浜港の魅力的な景色のひとつです。
■注意事項/その他
※寄付お申込み受付後、株式会社ポートサービスより乗船券をお送りいたします。
※ご利用には必ず事前電話予約が必要です。(TEL:050-1790-7606)
※日程変更やお取消しする場合はご利用日の3日前までにご連絡ください(2日前以降の取消は乗船券が無効となります)。
※ご利用日は必ず乗船券をご持参ください。お持ちでない場合、既定の料金をご請求いたしますのでご注意ください。
※乗船券は期限内にご使用ください。期限の過ぎた券はご利用いただけません。
※乗船券の払戻しは致しません。また転売等もかたくお断りいたします。
※画像はイメージです。神奈川県
-
水陸両用バス『スカイダック横浜』招待券3名分【1489616】
30,000 円
「スカイダック横浜」は、観光バスと小型船が一つになった水陸両用バスです。開港により発展した横浜を、陸から、海からお楽しみください。そして、バスに乗ったまま海に入る非日常体験は、水陸両用バスでしか味わえません。国籍年齢問わずお楽しみいただけること間違いなしです。トワイライトクルーズは、昼から夜に変化する横浜の景色をお楽しみいただけるコースです。(トワイライトコースの運航は時期により異なります)
●体験場所・アクセス
〒220 -0012 神奈川県横浜市西区みなとらい 2-1-1 JR桜木町駅東口 徒歩5分 日本丸メモリアルパーク入口 出発
●注意事項
安全運行(運航)に支障をきたす風雨、その他悪天候、水位、気象庁により注意報・警報が発令された場合、当社の判断により運行(運航)を休止または中止させていただくことがあります。
乗車場所、降車場所が異なりますのであらかじめご了承ください。
●予約・お問い合わせ
スカイバスコールセンター TEL.03-3215-0008 受付時間9:30 -18:00
運航ダイヤ・便数は、季節によって異なります。 HP をご覧ください。
■注意事項/その他
◆有効期限
有効期限は1年です。
有効期限の延長は出来ません。
◆注意事項
※お席は指定席です。ご予約されていない場合は満席によりご乗車出来ない可能性がございます。
※気象条件により運休になる場合がございます。
※本券引換後に弊社都合で運休になった場合は本券をご返却いたします。(現金での返金はいたしません)
※運行情報・お問い合わせはスカイバスコールセンターまたはスカイバス公式ホームページをご覧ください。
※寄付お申し込み受付後、日の丸自動車興業株式会社よりチケット(乗車券/パンフレット)を送付いたします。
※ご利用の際は、事前に必ずスカイバス東京コールセンター又はスカイバス東京ホームページにて直接ご予約ください。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(通常の料金をご請求させて頂きます。)
※チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
※チケットの払戻等は出来ません。神奈川県
-
かながわの珍味5点盛りセット【1489919】
17,000 円
「酒がどんどん進む、酒を盗みたくなるほど箸が進む」と言われた小田原の名産珍味・しいの食品の「酒盗(しゅとう)」2種類と、キムチとして初めて「かながわの名産100選」に選ばれた「おつけもの慶」の珍味3種類(チャンジャ・さきいか和え物・らっきょうキムチ)が入った「かながわの珍味」5点セット。
・かつを酒盗【3号】
製造工程のうち、原材料の分別や洗浄、熟成、調味、充填及び販売まで一元管理されていることから本工程による付加価値は返礼品付加価値のうち80%を占めている。
・まぐろ酒盗【3号】
製造工程のうち、原材料の分別や洗浄、熟成、調味、充填及び販売まで一元管理されていることから本工程による付加価値は返礼品付加価値のうち80%を占めている。
・あの噂のチャンジャ【3号】
製造工程のうち、原材料の調合から漬け込みまでの行程を職人の手で一つ一つ行うことで、本工程による付加価値は返礼品付加価値のうち80%を占めているため。
・さきいか和え物【3号】
製造工程のうち、原材料の調合から漬け込みまでの行程を職人の手で一つ一つ行うことで、本工程による付加価値は返礼品付加価値のうち80%を占めているため。
・らっきょうキムチ【3号】
製造工程のうち、原材料の調合から漬け込みまでの行程を職人の手で一つ一つ行うことで、本工程による付加価値は返礼品付加価値のうち80%を占めているため。神奈川県
-
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 演奏会 S席チケット引換券4枚【1490290】
94,000 円
横浜みなとみらいホールで行われる『みなとみらいシリーズ定期演奏会』、
そして2025年度から始まる『ミューザ川崎シリーズ』のチケット引換券をお届けします。
就任3年目を迎える音楽監督 沼尻竜典、特別客演指揮者 小泉和裕による王道の名曲プログラム、
そして日本国内、海外で活躍するゲスト指揮者による充実のプログラムを揃えております。
オーケストラの響きの真髄を表現する演奏に、ご期待ください!!
◆コンサートの日程・演目等は神奈川フィルホームページにてご確認ください。
◆コンサート会場・アクセス
・横浜みなとみらいホール 横浜市西区みなとみらい2-3-6
みなとみらい線 みなとみらい駅 クイーンズスクエア横浜連絡口より徒歩3分
・ミューザ川崎シンフォニーホール 川崎市幸区大宮町1310
JR川崎駅 中央改札より徒歩3分
京浜急行線 中央口改札より徒歩8分
■注意事項/その他
・寄付お申込み受付後、弊団よりチケット引換券を送付致します。
・ご利用の際は、メールまたは電話にてご希望の公演を承ります。※公演詳細は弊団ホームページにてご確認ください。
・引換券は期限までにご利用ください。期日を過ぎた場合はご利用いただけません。また引換券の払戻等もできかねます。
・お座席の場所は弊団にて配席させていただきます。
・公演チケットお申し込み状況によっては、ご希望の公演チケットをご用意できない場合がございますのでご了承ください。神奈川県
-
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 演奏会 S席チケット引換券2枚【1490291】
47,000 円
横浜みなとみらいホールで行われる『みなとみらいシリーズ定期演奏会』、
そして2025年度から始まる『ミューザ川崎シリーズ』のチケット引換券をお届けします。
就任3年目を迎える音楽監督 沼尻竜典、特別客演指揮者 小泉和裕による王道の名曲プログラム、
そして日本国内、海外で活躍するゲスト指揮者による充実のプログラムを揃えております。
オーケストラの響きの真髄を表現する演奏に、ご期待ください!!
◆コンサートの日程・演目等は神奈川フィルホームページにてご確認ください。
◆コンサート会場・アクセス
・横浜みなとみらいホール 横浜市西区みなとみらい2-3-6
みなとみらい線 みなとみらい駅 クイーンズスクエア横浜連絡口より徒歩3分
・ミューザ川崎シンフォニーホール 川崎市幸区大宮町1310
JR川崎駅 中央改札より徒歩3分
京浜急行線 中央口改札より徒歩8分
■注意事項/その他
・寄付お申込み受付後、弊団よりチケット引換券を送付致します。
・ご利用の際は、メールまたは電話にてご希望の公演を承ります。※公演詳細は弊団ホームページにてご確認ください。
・引換券は期限までにご利用ください。期日を過ぎた場合はご利用いただけません。また引換券の払戻等もできかねます。
・お座席の場所は弊団にて配席させていただきます。
・公演チケットお申し込み状況によっては、ご希望の公演チケットをご用意できない場合がございますのでご了承ください。神奈川県
-
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 演奏会 A席チケット引換券2枚【1490292】
34,000 円
横浜みなとみらいホールで行われる『みなとみらいシリーズ定期演奏会』、
そして2025年度から始まる『ミューザ川崎シリーズ』のチケット引換券をお届けします。
就任3年目を迎える音楽監督 沼尻竜典、特別客演指揮者 小泉和裕による王道の名曲プログラム、
そして日本国内、海外で活躍するゲスト指揮者による充実のプログラムを揃えております。
オーケストラの響きの真髄を表現する演奏に、ご期待ください!!
◆コンサートの日程・演目等は神奈川フィルホームページにてご確認ください。
◆コンサート会場・アクセス
・横浜みなとみらいホール 横浜市西区みなとみらい2-3-6
みなとみらい線 みなとみらい駅 クイーンズスクエア横浜連絡口より徒歩3分
・ミューザ川崎シンフォニーホール 川崎市幸区大宮町1310
JR川崎駅 中央改札より徒歩3分
京浜急行線 中央口改札より徒歩8分
■注意事項/その他
・寄付お申込み受付後、弊団よりチケット引換券を送付致します。
・ご利用の際は、メールまたは電話にてご希望の公演を承ります。※公演詳細は弊団ホームページにてご確認ください。
・引換券は期限までにご利用ください。期日を過ぎた場合はご利用いただけません。また引換券の払戻等もできかねます。
・お座席の場所は弊団にて配席させていただきます。
・公演チケットお申し込み状況によっては、ご希望の公演チケットをご用意できない場合がございますのでご了承ください。神奈川県
現在進捗情報はありません。
神奈川県

港と夜景が美しい国際都市“横浜”、歴史と文化が息づく古都“鎌倉”、城下町の伝統を今に伝える“小田原”、文人にゆかりの深い“湯河原”、雄大な自然と温泉群、様々なアートが楽しめる“箱根”、“丹沢・大山”の豊かな山なみや、“三浦半島”から“湘南海岸”“真鶴半島”に至る美しい海岸線・・・。「神奈川」には、豊かな自然を楽しめる山や海、魅力あふれる歴史文化に育まれた町並み、日本の近代産業発展を身近に感じ学べる産業遺産、先端を行く都市景観を楽しめるエリアなど、多彩な見どころが満載です。訪ねるたびに新しい発見のある「神奈川」で、様々な魅力をお楽しみください。
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。