佐賀の”人のよか”じいちゃんばあちゃんをニセ電話詐欺から守りたい!!
カテゴリー:まちづくり
寄付金額 3,376,000円
目標金額:5,000,000円
- 達成率
- 67.5%
- 支援人数
- 181人
- 終了まで
- 受付終了
佐賀県NPO支援(さがけん えぬぴーおーしえん)
寄付募集期間:2020年12月1日~2021年3月31日(121日間)
佐賀県NPO支援×佐賀未来創造基金

佐賀県では、依然としてニセ電話詐欺被害が高水準で推移しており、その多くは、”人のよか(人がいい)”佐賀の高齢者が、犯人の言葉を信じてだまされてしまい、大事な老後の生活資金などをだまし取られています。
また、だまされた高齢者は経済的ダメージだけではなく、被害にあったショックと恥ずかしさも重なり家族にさえも言えない深刻な状況に陥ることもあり、被害が顕在化しないことでより深刻な問題となっています。
そこで、佐賀県と佐賀未来創造基金が協働し、寄付者の意思を反映できるガバメントクラウドファンディングにより支援募集を行い、公募によるニセ電話詐欺撲滅・被害防止のための事業や、ニセ電話詐欺防止テーマソングの作成、広報などの事業を展開し、「佐賀の”人のよか”高齢者をニセ電話詐欺被害から守る」という気運を醸成して全国へ広げたいと考えています。
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
ニセ電話詐欺撲滅の気運を醸成しよう!
ニセ電話詐欺から高齢者を守る事業を公募!

県内の高齢者は、誰もがニセ電話詐欺の被害にあう可能性があります。ですから、県民全体でニセ電話詐欺撲滅の旗印を立て、「みんなで高齢者をニセ電話詐欺から守ろう!!」という気運を高める必要があります。
本プロジェクトでは、公募により、ニセ電話詐欺撲滅・被害防止のための新たな事業を募り、一人でも多くの高齢者をニセ電話詐欺から守りたいと考えています。
また、ニセ電話詐欺被害防止のテーマソングを作成し、県内の幼稚園児や小学生に歌ってもらい、子供から家族へ、更にはSNSで配信して高齢者をニセ電話詐欺から守るという気運を全国へと広げていきたいと考えています。
〇 公募での事業:例)通話録音装置配布、高齢者防犯セミナー、高齢者宅の訪問活動
〇 楽曲作成:目標金額に達成したら佐賀県出身のシンガーソングライターにオファーする予定です。
ニセ電話詐欺を撲滅するために!!
広くアイデアを募集します。
公募により、通話録音装置配布、高齢者防犯セミナー、高齢者宅の訪問活動など、ニセ電話詐欺被害防止に有効なあらゆる事業を展開したいと思います。

【寄付金の使い道】
〇 ニセ電話詐欺撲滅・被害防止のための助成事業
〇 ニセ電話詐欺被害防止テーマソング作成費、広報費等
〇 公募によるニセ電話詐欺撲滅・被害防止のための事業
【目標金額以上の寄付が集まった場合】
公募による事業を拡大します。
【目標金額に達しなかった場合の寄付金の取り扱い】
目標金額に達しなかった場合、公益財団法人佐賀未来創造基金に積み立てし、募集期間を延長します。
ニセ電話詐欺のない安全安心な佐賀県の実現
ニセ電話詐欺被害を0(ゼロ)にしたい!

あるニセ電話詐欺被害に遭ったおばあちゃんは、「老後の資金をだまし取られたことが、家族にばれたら、なんと言われるか分からない。恐ろしいし恥ずかしくて誰にも相談できない」と言います。元気で明るかった人でも、一度ニセ電話詐欺被害に遭えば、精神的、経済的に大きなダメージを受けてしまいます。それがニセ電話詐欺なのです。
ニセ電話詐欺撲滅の実現に向けて、警察、県、NPO法人がそれぞれの力を持ち寄り、解決する仕組みにチャレンジする「佐賀の”人のよか”じいちゃんばあちゃんを守ろうプロジェクト」です。
詐欺犯が背を向ける、ニセ電話詐欺のない安全安心な佐賀県を実現したい!と同じ志をもったプロジェクトオーナーが、共通の課題に取り組み、高齢者の笑顔あふれる佐賀県の実現を目指します。
残念ながら、昨年は20人の”人のよか”高齢者の方々がニセ電話詐欺の被害に遭われました。私たちは、この高齢者のニセ電話詐欺被害を0(ゼロ)にしたいと考えています。
それを実現するためには、私どもの力だけでは困難であり、皆様のご支援とご協力が必要です。
事業に携わる方の思い
福祉系団体支援の市民協九州支部も応援!
認定NPO法人 市民福祉団体全国協議会 九州支部 支部長 杉本 創
地域高齢者の安心した生活のため必要なこと

少子高齢化により地域における高齢者率は、上昇していきます。
また、新型コロナウィルス等の要因で医療機関の対応も充分でない状況となっております。
今後より自宅を中心とした生活や介護が、拡大していく時代です。
市民協九州支部は、佐賀県内の福祉系CSO団体をご支援しております。
その立場でも、高齢者が安心して自宅で生活するためにもこの活動は非常に重要だと感じております。
高齢者が地域でいきいきと安心して暮らすためにも皆様のご支援をよろしくお願いいたします。
※CSOとは:Civil Society Organizations(市民社会組織)の略で、NPO法人、市民活動・ボランティア団体(以上志縁組織)に限らず、自治会、婦人会、老人会、PTA(以上地縁組織)といった組織・団体も含めて「CSO」と呼称しています。
ニセ電話詐欺撲滅の気運を醸成したい
佐賀県警察本部 生活安全部 首席参事官 勝屋 弘善
全国の”人がいい”高齢者を詐欺から守る

県内のある一人暮らしの高齢女性がニセ電話詐欺の被害に遭いました。この被害者は犯人から巧みに名義貸しを仕組まれ、『逮捕される』『嫁いだ娘さんに迷惑が掛かる』などと脅されたあげく、示談金や弁護士費用名目で財産をだまし取られました。この方が奪われたお金は、自分の死後に障がい者である息子が困らないようにとコツコツ貯めた預金でした。この方は、財産を奪われただけでなく、それまで平穏だった日常を失い、生きる気力まで奪われてしまいました。
詐欺グループは、巧妙な話術と熟れた手口で高齢者を混乱させ、貴重な財産を奪い取ります。そこでこのプロジェクトにより「高齢者を詐欺から守ろう!」という気運を醸成し、国民一人一人のお力で、全国の“人がいい”高齢者を詐欺から守りたいと考えています。
佐賀県県民環境部 くらしの安全安心課 課長 大川内 康
民間と行政が手を携え、高齢者の被害防止を

佐賀県における老年人口の割合は3割を超え、年々高齢化が進んでいます。
一方、全国的に高齢者が被害者となるオレオレ詐欺などの詐欺事件は後を絶たず、ここ佐賀県も例外ではありません。
こうした犯罪被害の防止には、行政や警察の力だけではなく、県民が「自分たちもだまされるかもしれない」と考え、お互いに声を掛け合っていくような裾野の広い活動が必要ではないかと考えています。
今回のプロジェクトは、公募によりニセ電話詐欺撲滅・被害防止のための新たな事業を募り、高齢者を詐欺から守るための様々な事業を展開し、その実施については地元NPO等の力も発揮したいという思いから発足しました。
また、高齢者を対象とした詐欺被害防止は全国的な課題でもあります。
今回のプロジェクトが全国における詐欺被害防止施策のモデルケースとなれるよう全力で取り組んでまいりますので、多くの方のご支援ご協力をお願い申し上げます。
シンガーソングライター カノエラナさん
地元佐賀県へ応援メッセージ!!

不審に思ったらすぐに周りの人に相談してみるのが大事だと思います。
みんなでニセ電話詐欺の被害を防いでいきましょう! カノエ
――
佐賀県出身シンガーソングライター。2015年Twitterに30秒弾き語り動画を初公開。約2年間で90曲以上を公開して大反響を呼び、ネット上で「30秒弾き語り動画の女王」と称される。無類のアニメ好きでストック曲の中にはアニメをモチーフにした楽曲もある。NHK Eテレ人気子供番組「みいつけた!」のEDテーマ「カゲのオバケ」を書下ろし&コッシ―と歌唱を担当し話題に。その他、アニソンシンガー「たぴみる」、「藍井エイル」、「ニノミヤユイ」に楽曲提供するなど活動の幅を広げている。2020年TikTokで投稿した動画「おーい兄ちゃん」が大反響を呼び、投稿後わずか1か月でフォロワー数が2万人から13万人へ急増。今、同世代を中心に支持を集める注目の女性アーティスト。
寄付者の皆様へ
佐賀県内のすべてのニセ電話詐欺に騙されず、落ち込まず、隣近所やCSOで助け合って安心安全で暮らしやすい地域をつくること――その実現と、全国で拡げることができる地域発進のモデル構築を佐賀から作っていきたいと思っています。
現在、ニセ電話詐欺をはじめとする高齢者を狙った特殊詐欺はニュースでも報道されているように手を変え品を変えという現状でイタチごっこが続いています。
また、高齢者だけでなく犯罪を犯す若者たちも加害者だけではなく被害者にもなっているような現状です。
故郷の「おじいちゃん」「おばあちゃん」を支えるためのこの地域からのプロジェクトを応援してください。
また、応援いただいた地域の恩返しの想いを込めた“佐賀んもの”を返礼品としてもご用意しております。
皆様にとっての「ふるさと」、そして「おじいちゃん」「おばあちゃん」への応援をよろしくお願いいたします。
※CSOとは:Civil Society Organizations(市民社会組織)の略で、NPO法人、市民活動・ボランティア団体(以上志縁組織)に限らず、自治会、婦人会、老人会、PTA(以上地縁組織)といった組織・団体も含めて「CSO」と呼称しています。
佐賀県のニセ電話詐欺の現状
被害額の8割が高齢者の被害です。

【佐賀県の犯罪情勢】
佐賀県の刑法犯認知件数は、ピーク時の平成15年から右肩下がりで減少し、昨年中はピーク時の約4分の1の3,400件でした。
しかし、ニセ電話詐欺被害は、平成24年から6年連続で1億円以上の被害が出るなど高水準で推移し、平成30年には約3,500万円まで減少しましたが、昨年は再び上昇に転じ、38件、約1億円の被害状況でした。
【高齢者(65歳以上)の犯罪被害】
犯罪被害の年代別の割合は、
・全刑法犯の約15%が高齢者
であり、ニセ電話詐欺だけに注目すると、
・被害件数の50%以上が高齢者
・被害額の8割(約8,000万円)以上が高齢者
で、高齢者の割合が突出しており、多くの高齢者が詐欺の被害に遭っています。

また、1件あたりの被害額を見ると、窃盗が5万円なのに対して高齢者のニセ電話詐欺の1件当たりの被害額が415万円であり、高齢者には一度のニセ電話詐欺で経済的、精神的に大きな負担がかかってしまいます。
【被害者の特徴】
ニセ電話詐欺の高齢被害者の特徴として、
・家族想いの気持ちを利用される。
・人のよさに付け込まれる。
・「逮捕」、「訴訟」、「裁判」の言葉で恐怖をあおられる。
・多くの登場人物や専門用語で頭を混乱させられる。
などが挙げられます。

【課題】
・高齢者は、一旦詐欺犯から電話を受けると、高齢者自身が詐欺被害を防ぐことが困難です。
・まずは、県民一人一人「高齢者をニセ電話詐欺から守る」という気運を高めることが重要です。
・ニセ電話詐欺の被害に遭わないようにするには、留守番電話や防犯機能付きの電話の設置など、犯人からの電話に出ない、話さないようにすることが肝要です。
・だまされそうになった人は、家族、知人に相談したり、コンビニで声を掛けてもらったことによって被害を未然に防止した事例がたくさんあり、「家族や地域の絆」が重要です。
-
【セット】佐賀県上場産こしひかり3kgと佐賀焼のりセット
13,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に公益財団法人佐賀未来創造基金をお選びいただき、1万3千円以上のご寄附をいただいた方
【佐賀上場産こしひかり】
日本の棚田百選にも選ばれた大浦の棚田、浜野浦の棚田を有する佐賀県上場(うわば)地区の棚田米。
先人たちが長い時間をかけて築き、守ってきたこの棚田で作られたお米は、弾力、粘り、甘みのバランス
がとれたお米です。
【初摘み佐賀焼のり】
香高く、深くしっとりとした旨みと口どけがベストな初摘み海苔の美味しさそのものを楽しめる焼のりに、
一枚一枚愛情込めて丁寧に焼き上げました。
【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】【製造工程について】
米: 告示第5条第1号:佐賀県内で収穫され、かわさき米飯店(佐賀市)で精米された品
海苔:告示第5条第3号:佐賀県内(有明海)で、水揚げされた原材料(板海苔)を仕入れ、成形、焼き、味付、選別、梱包等までの全工程を佐賀市内の「有明の風」の工場で行った品
※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について
平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。
この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
【米】精米:川崎米飯店(佐賀市)/提供:INDIGO(佐賀市)
【海苔】加工:有明の風(佐賀市)/提供:INDIGO(佐賀市)
佐賀県NPO支援
-
佐賀牛ランプステーキ 130g
10,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に公益財団法人佐賀未来創造基金をお選びいただき、1万円以上のご寄附をいただいた方
全国の銘柄牛の中でもトップクラスの最高肉質である『5』等級及び『4』等級のBMS(脂肪交雑)『No.7』以上の品質を誇る佐賀牛。
サーロインに続く、牛の腰からお尻にかけての大きな赤身で、モモ肉の特に柔らかい旨みのある部分です。
肉のきめが細かく、やわらかな赤身肉としては味に深みがある部位です。
※鮮度を保つ為、真空パックの上、冷凍でお届けします。肉の表面が変色する場合がございますが品質には影響ございません。
※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について
平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を
有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。
この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の
送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
提供:株式会社INDIGO(佐賀市)/加工:㈱鶴商興産佐賀県NPO支援
-
佐賀牛すき焼き用 200g
10,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に公益財団法人佐賀未来創造基金をお選びいただき、1万円以上のご寄附をいただいた方
全国の銘柄牛の中でもトップクラスの最高肉質である『5』等級及び『4』等級のBMS(脂肪交雑)『No.7』以上の品質を誇る佐賀牛。
美しい霜降りと艶やかで柔らかい肉質のA5等級の佐賀牛です。甘い脂の濃厚な口どけをお楽しみいただけます。
※鮮度を保つ為、真空パックの上、冷凍でお届けします。肉の表面が変色する場合がございますが品質には影響ございません。
※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について
平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して
返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。
この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、
御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】
告示第5条第1号:佐賀県内で肥育され株式会社鶴商興産(佐賀市)で加工された品
提供:㈱INDIGO(佐賀市)/ 加工:㈱鶴商興産(佐賀市)佐賀県NPO支援
-
佐賀県上場産こしひかり4kg
13,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に公益財団法人佐賀未来創造基金をお選びいただき、1万3千円以上のご寄附いただいた方
日本の棚田百選にも選ばれた大浦の棚田、浜野浦の棚田を有する佐賀県上場(うわば)地区の棚田米。
先人たちが長い時間をかけて築き、守ってきたこの棚田で作られたお米は、弾力、粘り、甘みのバランスがとれたお米です。
また、上場地区にもたらされる天然水を活用した栽培が行われているため、お米もイキイキ育ちます。
厳しい玄海の風と上場台地の中で、丹精込めてつくられたしっかりしたお米です。
※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について
平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して
返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。
この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、
御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
精米:川崎米飯店(佐賀市)/提供:株式会社INDIGO(佐賀市)
【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】
告示第5条第1号:佐賀県内で収穫され、川崎米飯店(佐賀市)で精米された品
佐賀県NPO支援
-
【セット】川原食品 柚子こしょう青・赤2本セット(練状)
10,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に公益財団法人佐賀未来創造基金をお選びいただき、1万円以上のご寄附をいただいた方
自家果樹園で育てた柚子と、契約農家で栽培された唐辛子を使い、低塩タイプで溶けやすく、フレッシュ感溢れるペースト状の爽やかで香り高い柚子こしょう。
青い柚子皮と青唐辛子でできた「PASTE青」は、刺身や湯豆腐、焼き鳥など、わさびの代わりに。
クリームシチューやクリームパスタ、マヨネーズと混ぜてタルタル風など、洋風のアレンジも可能です。
赤く熟した赤唐辛子を使った「PASTE赤」は、からしの代わりに。さまざまな用途に応じて楽しめます。
※パッケージが多少異なる場合がございます。
【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】【製造工程について】
佐賀県内で収穫された原材料(ユズ)を使用し、材料の仕入から塩漬け、瓶詰め、梱包までの全工程を佐賀市内の「川原食品株式会社」の工場で行った品
※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について
平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して
返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。
この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、
御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
加工:川原食品株式会社(佐賀市)/提供:株式会社INDIGO(佐賀市)
佐賀県NPO支援
-
【セット】佐賀県上場産こしひかり5kgと佐賀焼のりセットPM
22,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に公益財団法人佐賀未来創造基金をお選びいただき、2万2千円以上のご寄附をいただいた方
【佐賀上場産こしひかり】
日本の棚田百選にも選ばれた大浦の棚田、浜野浦の棚田を有 する佐賀県上場(うわば)地区の棚田米。
先人たちが長い時間をかけて築き、守ってきたこの棚田で作られたお米は、弾力、粘り、甘みのバランスがとれたお米です。
【初摘み佐賀焼のりPM】
有明海で採れた口どけがよく香り高い 初摘み海です。
手間暇惜しまず育てた海苔はパリっとした食感、口どけとより深い旨みと味わいをお楽しみください。
【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】【製造工程について】
米: 告示第5条第1号:佐賀県内で収穫され、かわさき米飯店(佐賀市)で精米された品
海苔:告示第5条第3号:佐賀県内(有明海)で、水揚げされた原材料(板海苔)を仕入れ、成形、焼き、味付、選別、梱包等までの全工程を佐賀市内の「有明の風」の工場で行った品
※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について
平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して
返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。
この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、
御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
提供:株式会社INDIGO(佐賀市)/ 加工:有明の風(佐賀市)
佐賀県NPO支援
-
嬉野茶 本玉露 100g
20,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に公益財団法人佐賀未来創造基金をお選びいただき、2万円以上のご寄附をいただいた方
【九州のお茶どころ・嬉野の玉露】
一番茶の新芽が2~3枚(一芯二葉)開き始めた頃、よしずやわらで約3週間ほど覆い、光を遮ることで、旨みの成分とされるアミノ酸(テアニン)が増加し、
逆に渋みの成分とされるカテキン類(タンニン)が抑えられ、旨みが豊富な味になります。
九州のお茶どころ、佐賀県の嬉野で生産された玉露をお届けします。
※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について
平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して
返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。
この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、
御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
提供:株式会社INDIGO(佐賀市)/ 加工:株式会社山億(伊万里市)
【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】
佐賀県嬉野市で生産された茶葉を、伊万里市内にある「株式会社山億」の工場で、仕入から選別・梱包までの全工程を行った品佐賀県NPO支援
-
伊万里牛ハンバーグ5個セット
25,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に公益財団法人佐賀未来創造基金をお選びいただき、2万5千円以上のご寄附をいただいた方
松尾勝馬牧場で肥育された伊萬里牛を100%使用した「伊萬里牛ハンバーグ」。
卵や牛乳といったつなぎは一切使用せず、伊万里牛のモモやロース、バラ肉などの上質な素材を使用。小さいお子様からお年寄りの方まで、
どなたにも優しい低アレルギーの品ですが、牛肉の素材の味がダイレクトに伝わるハンバーグとなっております。
過去、九州ご当地グルメグランプリを三年連続受賞し、殿堂入りとなったハンバーグ。是非ご賞味下さいませ。
【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】【製造工程について】
「ハンバーグ」及び「ソース」は、伊万里市内で肥育された牛と国産の玉ねぎ等を使用。同市内の「松尾食肉卸株式会社」で材料の仕入から加工(こね・詰め作業等)・梱包までの全工程を行った品。
※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について
平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して
返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。
この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、
御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
加工:まつお食肉卸株式会社(伊万里市)/ 提供:株式会社INDIGO(佐賀市)
佐賀県NPO支援
-
佐賀県上場産こしひかり8kg
24,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に公益財団法人佐賀未来創造基金をお選びいただき、2万4千円以上のご寄附をいただいた方
日本の棚田百選にも選ばれた大浦の棚田、浜野浦の棚田を有する佐賀県上場(うわば)地区の棚田米。
先人たちが長い時間をかけて築き、守ってきたこの棚田で作られたお米は、弾力、粘り、甘みのバランスがとれたお米です。
また、上場地区にもたらされる天然水を利用した栽培が行われているため、お米もイキイキ育ちます。
厳しい玄海の風と上場台地の中で、丹精込めてつくられたしっかりしたお米です。
※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について
平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して
返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。
この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、
御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
精米:川崎米飯店(佐賀市)/提供:株式会社INDIGO(佐賀市)
【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】
佐賀県内で収穫され、川崎米飯店(佐賀市)で精米された品佐賀県NPO支援
-
佐賀牛すき焼き用 600g
30,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に公益財団法人佐賀未来創造基金をお選びいただき、3万円以上のご寄附をいただいた方
全国の銘柄牛の中でもトップクラスの最高肉質である『5』等級及び『4』等級のBMS(脂肪交雑)『No.7』以上の品質を誇る佐賀牛。
美しい霜降りと艶やかで柔らかい肉質のA5等級の佐賀牛です。甘い脂の濃厚な口どけをお楽しみいただけます。
※鮮度を保つ為、真空パックの上、冷凍でお届けします。肉の表面が変色する場合がございますが品質には影響ございません。
※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について
平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して
返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。
この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、
御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
加工:株式会社鶴商興産(佐賀市)/ 提供:株式会社INDIGO(佐賀市)
【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】
佐賀県内で肥育され、株式会社鶴商興産で加工された品佐賀県NPO支援
-
佐賀牛ひれステーキ 220g
30,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に公益財団法人佐賀未来創造基金をお選びいただき、3万円以上のご寄附をいただいた方
全国の銘柄牛の中でもトップクラスの最高肉質である『5』等級及び『4』等級のBMS(脂肪交雑)『No.7』以上の品質を誇る佐賀牛。
美しい霜降りと艶やかで柔らかい肉質のA5等級の佐賀牛です。甘い脂の濃厚な口どけをお楽しみいただけます。
1頭の牛からほんのわずか(3%)しかとれない部位です。きめ細かな赤身で、とてもやわらかな脂肪の少ない上品な味が特徴です。
※鮮度を保つ為、真空パックの上、冷凍でお届けします。肉の表面が変色する場合がございますが品質には影響ございません。
※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について
平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して
返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。
この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、
御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
加工:株式会社鶴商興産(佐賀市)/ 提供:株式会社INDIGO(佐賀市)
【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】
佐賀県内で肥育され株式会社鶴商興産(佐賀市)で加工された品佐賀県NPO支援
-
佐賀牛ロースステーキ 310g
30,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に公益財団法人佐賀未来創造基金をお選びいただき、3万円以上のご寄附をいただいた方
全国の銘柄牛の中でもトップクラスの最高肉質である『5』等級及び『4』等級のBMS(脂肪交雑)『No.7』以上の品質を誇る佐賀牛。
美しい霜降りと艶やかで柔らかい肉質のA5等級の佐賀牛です。甘い脂の濃厚な口どけをお楽しみいただけます。
※鮮度を保つ為、真空パックの上、冷凍でお届けします。肉の表面が変色する場合がございますが品質には影響ございません。
※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について
平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して
返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。
この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、
御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
加工:株式会社鶴商興産(佐賀市)/ 提供:株式会社INDIGO(佐賀市)
【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】
佐賀県内で肥育され株式会社鶴商興産(佐賀市)で加工された品佐賀県NPO支援
-
佐賀牛ひれステーキ 360g
50,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に公益財団法人佐賀未来創造基金をお選びいただき、5万円以上のご寄附をいただいた方
全国の銘柄牛の中でもトップクラスの最高肉質である『5』等級及び『4』等級のBMS(脂肪交雑)『No.7』以上の品質を誇る佐賀牛。
美しい霜降りと艶やかで柔らかい肉質のA5等級の佐賀牛です。甘い脂の濃厚な口どけをお楽しみいただけます。
1頭の牛からほんのわずか(3%)しかとれない部位の赤身で、きめが細かく、とてもやわらかい脂肪が少ないのが特徴です。
※お好きな枚数にカット致します。ご希望枚数を応援メッセージに記入してください。
※鮮度を保つ為、真空パックの上、冷凍でお届けします。肉の表面が変色する場合がございますが品質には影響ございません。
※総務省からの通知により、
佐賀県内にお住まいの方からのご寄附に対し、返礼品等をお届けすることはできません。
ご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。
提供:株式会社INDIGO(佐賀市)/ 加工:株式会社鶴商興産(佐賀市)
【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】
佐賀県内で肥育され株式会社鶴商興産(佐賀市)で加工された品
佐賀県NPO支援
-
【定期便セット】佐賀米5kgと旨唐佐賀牛セット(5回)
80,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に公益財団法人佐賀未来創造基金をお選びいただき、8万円以上のご寄附をいただいた方
肥前佐賀が誇るブランド牛『佐賀牛』とコガヤ秘伝のオリジナル調味料を融合させたご飯のお供と、佐賀米各種5kgをセットにして、5ヶ月連続でお届けいたします。
※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について
平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して
返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。
この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、
御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
【お米】精米:川崎米飯店(佐賀市)/提供:株式会社INDIGO(佐賀市)
【旨唐佐賀牛】加工:コガヤ(佐賀市)/提供:株式会社INDIGO(佐賀市)
【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】
米: 告示第5条第1号:佐賀県内で収穫され、佐賀市の川崎米飯店で精米された品
旨唐佐賀牛:告示第5条第3号:原材料の仕入れから加工(素材の煮込み工程・袋詰め)・梱包までの全工程を佐賀県佐賀市のコガヤで行った品佐賀県NPO支援
現在進捗情報はありません。
佐賀県NPO支援
こんにちは。私は公益財団法人佐賀未来創造基金代表の山田健一郎です。
私たちは、行政、企業、NPO・地域の方々をつなぎ、地域・社会課題解決に取り組む「市民コミュニティ財団」です。
「高齢者を狙うニセ電話詐欺を許さない!」を合言葉に始まった佐賀県発「ニセ電話詐欺」防止の取組み「サギのないサガ!プロジェクト」。
今年度から、ニセ電話詐欺防止のための応援ソングや基金づくり、そして地域活動との連携による啓発や対応の活動に取り組んでいきます。
故郷の高齢者の方々が安心安全に暮らし続けられる地域での助け合いの仕組みづくりを佐賀県警察本部と連携して実現していきます。
皆さまの応援をよろしくお願いいたします!
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。