神々の国から贈り物「出雲そば」特集
「神々の国」出雲 そこで生まれた出雲そばは、日本三大そばのうち最も体にいいそばと言われています。こしの強い食感と香り高い味わいを作り出す「出雲そば」。この年末年始に皆さまも味わってみませんか。

細くて長いことから長寿を願って食されるそば、長くて濃いご縁をもたらしてくれるかもしれません。また、食べ方も冷たい「割子そば」と温かい「釜揚げそば」の大きく二通りあり、そのどちらもそばつゆをかけていただくのが特徴です。
■出雲の年越し「割子そば」

丸く重なった器に入った「割子そば」は、出雲の年越しそばとして主流で江戸時代に松江藩初代藩主、松平直政公(徳川家康の孫)が四角な弁当箱にそばを詰めたことが始まりとされています。かつて出雲地方では野外でそばを食べるために、弁当のように重箱にそばを入れていました。この地方では当時重箱のことを割子と呼んでおり、形も四角いものが多かったのですが四角形だと隅が洗いにくいことから今のような丸い形になったといわれています。
■出雲大社参拝と「釜揚げそば」

もう一つの代表的な食べ方、温かい「釜揚げそば」の発祥は出雲大社だと言われています。全国から神様が一堂に会すると言われている10月、出雲大社では「神在祭」が執り行われ、昔はこのお祭りの際に大社の周りに屋台が出て、温かい釜揚げで新蕎麦を振舞っていたといいます。通常、そばは茹でた後に水洗いしますが、屋台売りのため都度洗うわけにはいかず、鍋や釜から茹でたそばを器に盛り、とろみのあるそば湯を入れ、つゆや薬味をかけて食べていたようです。
年越しに贅沢♪出雲そばをどうぞ!
A048:創業百年老舗の味 児玉製麺「出雲そば・和麺詰合せ」
10,000円以上の寄付でもらえる
A049:創業百年老舗の味 児玉製麺「特撰出雲そば27人前+秘伝のつゆ」
10,000円以上の寄付でもらえる
A046:創業百年老舗の味 児玉製麺「出雲半生そば(14人前)つゆ付き」
10,000円以上の寄付でもらえる
-
- 常
- 別送
- 日指定
A045:出雲市産そば粉使用出雲そばセット
10,000 円
出雲を代表する名物「出雲そば」。希少な出雲市産のそば粉を使用した限定商品です。
-
- 常
- 別送
- 日指定
A047:出雲割子そばと釜揚げそばセット
10,000 円
出雲地方独特の食べ方「割子そば」と「釜揚げそば」のセットです。
-
- 常
- 別送
- 日指定
A053:出雲名物出雲そばと1等米出雲産コシヒカリセット
10,000 円
出雲を代表する名物「出雲そば」と、おいしい1等米コシヒカリのお得なセットです。
出雲の日本酒、そばと一緒にどうぞ
A066:天穏 出雲 純米大吟醸 山田錦
10,000円以上の寄付でもらえる
A069:出雲富士 純米吟醸・純米720ml 2本セット
10,000円以上の寄付でもらえる
-
- 常
- 別送
- 日指定
A064:十旭日 出雲の味わい 晩酌セット
10,000 円
幅広い料理と合う、出雲の地酒「十旭日」のセットです。
-
- 常
- 別送
- 日指定
A067:天穏 出雲 純米吟醸酒セット
10,000 円
出雲の御神酒。山陰吟醸造りによる、清らかで奥深く余韻の長い、心が穏やかになるお酒
-
- 常
- 別送
- 日指定
B230:出雲富士 純米吟醸・純米一升瓶2本セット
20,000 円
島根県産の山田錦を使用した出雲富士の純米と純米吟醸の一升瓶2本セット
-
- 常
- 別送
- 日指定
D405:出雲富士 純米吟醸・特別純米・純米一升瓶5本セット
50,000 円
出雲富士 純米吟醸・特別純米・純米一升瓶5本セット
他にも大人気!出雲のお礼の品をご紹介
-
- 凍
- 別送
- 日指定
A002:島根県産豚肉ロースの粕漬詰合せ
10,000 円
柔らかな島根県産豚ロース肉を出雲杜氏の上質な酒粕で漬けこんだ贅沢な粕漬け
-
- 凍
- 別送
- 日指定
A006:塩焼・煮付用のどぐろ×2尾セット 下処理洗浄済 簡単調…
10,000 円
皮目から箸を入れるとほろっと崩れプリッとした食感とジューシーな脂が口にあふれます
-
- 凍
- 別送
- 日指定
A008:海の幸干物セットA
10,000 円
当社自慢の熟成乾燥法で干しあげた一夜干し!!ぜひ食べてみて下さい。
-
- 凍
- 別送
- 日指定
A009:海の幸干物セットB
10,000 円
当社自慢の熟成乾燥法で干しあげた一夜干し!!ぜひ食べてみて下さい。
-
- 凍
- 別送
- 日指定
A028:宍道湖産冷凍しじみ
10,000 円
宍道湖産の冷凍しじみ。冷凍することで旨味が凝縮されてます。
-
- 常
- 別送
- 日指定
A097:安心米9食セット
10,000 円
一人当たり1日3食×3日分!食物アレルギーに配慮した長期保存食。
-
- 常
- 別送
- 日指定
A170:銀杏のまな板(家庭用)
10,000 円
ソフトな刃あたりのいちょうのまな板
【寄附金の使い道】日本の心のふるさと出雲を守り育てます

出雲市では、皆さまからお寄せいただいた寄附金を基金に積み立て、「日本の心のふるさと出雲」を守り育てる、様々な事業に活用させていただきます。
平成28年度は、観光の情報発信・充実強化、おもてなし環境づくり、歴史文化遺産保護・保全、歴史あるまちなみ保全、高齢者外出支援事業、出雲ブランド商品の認定・情報発信、産業フェア支援、小中学校教材物品購入費、ゴミ減量化推進、障害者福祉タクシー事業、真のブランド化に向けた取組み、シティセールス事業などに活用させていただきました。