お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

香川県のすべての寄付金の活用報告

令和3年度寄付金の使い道を追加

2021/04/01(木) 00:00

令和3年度寄付金の使い道として「野生鳥獣保護」を新たに設けました。

県では、傷ついたり、弱ったりしている野生鳥獣を保護・収容し、野生復帰を図る傷病鳥獣保護事業を実施しています。傷ついた野生鳥獣の保護や野生復帰への温かいご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。

【野生復帰に向けた取り組み】
「香川県野生鳥獣保護センター」では、野生復帰に必要な訓練(リハビリ)用のバードゲージを備えており、中核拠点として業務を行っています。また、西讃地区、東讃地区の「傷病鳥獣保護収容者」でも業務を行っています。
収容された鳥獣は、治療が必要なものは治療を行い、リハビリを行った後、自然の中で生きていけると判断された個体については、放鳥・放獣しています。
しかしながら、人が保護できるほどに弱った野生鳥獣は、すでに相当な重症であることが多く、野生復帰できずに亡くなるものも多くいます。

1件中1~1件表示