-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
香川県について
四季を通じて温暖少雨で穏やかな瀬戸内海の気候とやさしく降り注ぐ太陽の光に恵まれた香川県。
ご寄付をいただいた方へのお礼の気持ちとして、恵まれた気候と古来受け継がれてきた伝統により生み出された県産品を贈呈します。

住所 | 〒760-8570 香川県高松市番町4-1-10 |
---|---|
URL | https://www.pref.kagawa.lg.jp/content/dir5/dir5_7/dir5_7_5/w2tthq191115115857.shtml |
電話番号 | 087-832-3122(直通) |
受付時間 | 政策部政策課(総務・分権・連携グループ) 平日8:30〜17:15 |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 130件41,790,270円 |
2009年 | 111件5,459,500円 |
2010年 | 102件7,989,000円 |
2011年 | 43件7,264,000円 |
2012年 | 47件4,363,000円 |
2013年 | 77件3,704,000円 |
2014年 | 1,262件10,258,952円 |
2015年 | 3,955件62,929,509円 |
2016年 | 1,759件28,545,300円 |
2017年 | 1,638件28,014,390円 |
2018年 | 2,447件44,755,481円 |
2019年 | 1,639件25,727,274円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
987,336人
平成31年1月1日時点
-
人口増減数
-5,869人
平成30年1月1日から同年12月31日まで
-
高齢者の割合
30.4%
(全国平均 27.6%)
平成31年1月1日時点
-
子どもの割合
12.5%
(全国平均 12.4%)
平成31年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域ではない
平成29年4月1日
-
歳入における
地方交付税の割合17.4%
(全国平均 11.8%)
※2019年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出