お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=012181
※ふるさと納税お問い合わせセンターへのお問い合わせは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
■ お礼の品について
年内配送希望およびお届け日時の指定につきましては受けかねますのであらかじめご了承ください。
令和6年12月13日(金)までのご入金確認ができているものにつきましては、年内にお届けできるよう手配させていただきます。
但し、下記に該当する商品につきましては年明けより順次お届けとなります。
※ 出荷量が制限されている商品
※ 出荷時期が限定または収穫や漁獲量によって出荷される商品
※ 申込数オーバーにより在庫不足となった商品
※ あらかじめお届け時期が設定されている商品
ワンストップ特例申請書の郵送
■ 寄附金受領証明書発行について
「オンライン決済」の場合:令和6年12月31日(火)までに決済処理が完了しているもの
【郵便払込票】のご寄附:お申し込み期限が令和6年12月15日(日)まで、ご入金確認が令和6年12月20日(金)まで。
※ご入金確認にお時間を要する場合がありますので、お早めにお願いいたします。
【現金書留または窓口】のご寄附:お申し込み期限が令和6年12月20日(金)まで、ご入金確認が令和6年12月25日(水)まで。(午前必着)
上記期日までにご入金確認ができたものを令和6年分として発行いたします。
なお、令和6年12月23日(月)以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、年明けより順次発行し1月中旬までに郵送いたします。
1月末日までに寄附金受領証明書が届かない場合はご連絡ください。
■ ワンストップ特例について
ワンストップ特例をご利用される場合は、令和7年1月10日(金)までに申請書を赤平市に届くように発送ください。(必着)
マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。
※12月19日(木)以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、書類のお届けが年明けになりますので、ご自身でダウンロードしてご提出ください。
申請書をダウンロードされる場合は以下よりお願いいたします。
URL:https://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
自治体からの寄付金の活用報告
選べる使い道
-
命と健康を守るため地域医療の充実を図る事業
例・医療機器整備・医師、看護師確保対策・医療施設改修など
-
子どもたちが元気で健やかに育つための事業
例・図書購入・食育・児童福祉施設改修など
-
市民自らのまちづくりに資する事業
例・あかびら火まつり・らんフェスタ・産業フェスティバルなど
-
炭鉱遺産を保存・継承したまちづくりに資する事業
例・炭鉱遺産の保存と活用
-
その他まちづくりに資する事業
例・民間賃貸住宅家賃助成や高校生以下の医療費無料化、高校通学費助成など
-
使途を指定しない
例・エルム高原リゾートの温泉や、キャンプ場の周辺施設の改修など
2018年度の使い道実績報告
使い道 | 件数・金額 |
---|---|
命と健康を守るため地域医療の充実を図る事業 | 2件46,589,000円 |
子どもたちが元気で健やかに育つための事業 | 11件56,326,000円 |
市民自らのまちづくりに資する事業 | 1件7,780,000円 |
炭鉱遺産を保存・継承したまちづくりに資する事業 | 1件200,000円 |
その他まちづくりに資する事業 | 0件0円 |
使途を指定しない | 22件19,003,000円 |