各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター
TEL:0570-666-532
10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く)
よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/
お問い合わせはこちら、またはコールセンターまでお願いいたします
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
年末年始のワンストップ特例申請書の郵送
※重要※
平成30年のワンストップ特例申請用紙最終発送締切日について お支払方法により異なります。
下記①、②に該当する寄附者様にはワンストップ特例申請用紙を送付させて頂きます。
①クレジットカード決済の方
12月25日までに寄附申込と決済が完了された方まで
②郵便振替・銀行振込(納付書)の方
12月17日までに寄附申込かつ12月24日までにご入金が完了された方まで
※ワンストップ特例申請をされる方※
上記①、②以降に寄附申込またはご入金された方、また、入金確認の遅れ等の理由により、万が一、送付書面に申請書が同封されていない場合は総務省HP等よりワンストップ特例申請用紙をダウンロード・ご記入のうえ、ご寄附をされた自治体宛に平成31年1月10日(木)まで(必着)に 必要書類添付の上、不備のない書類の提出をお願いします。
ワンストップ特例申請書は、以下のアドレスをコピーして別ブラウザでアクセスをお願いいたします。
申請書 http://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf
変更申請書 http://www.soumu.go.jp/main_content/000351463.pdf
【提出先】
〒834-8585 福岡県八女市本町647
八女市役所 企画政策課企画政策係 行
※提出期限:平成31年1月10日(木)必着
※詳細は、ふるさとチョイスHPの最上部または最下部のふるさと納税ガイド「ワンストップ特例制度」をご参照ください。
https://www.furusato-tax.jp/about/onestop?header_guide
お礼の品なしの寄附
お礼の品なしの寄附
八女市からのご案内
2018/11/02(金) 12:21 | <八女市からの重要なお知らせ> 2018年11月2日正午より、八女市ふるさと納税お礼の品がリニューアル致しました。 |
---|---|
2018/10/09(火) 19:27 |
<八女市からの重要なお知らせ>
ふるさと支援寄附の寄附額に対応する商品の価格帯の見直しに伴い、 下記の期間につきましては、寄附のお申込みができません。 一部の返礼品につきましては寄附額が変わる可能性がありますのでご了承ください。 お申込み中止期間:10月31日(水)0時00分~11月2日(金)11時59分 予定 なお、11月2日以降は5,000円からご寄附いただける返礼品を順次ラインナップする予定です。 ご期待ください。 |
八女市の人気ランキング
新着のお礼の品
-
NEW
笑顔のトマト
12,000 円
- 蔵
- 別送
事業者名:アズマックスファーム株式会社(TEL:0943-24-4001)
【期間/クレカ限定】
甘みと酸味が絶妙な私たちのトマトは、自然豊かな八女市の恵みと、たくさんの愛情によって作られています。
「トマトが苦手なうちの子に食べさせたくて…」という悩みを抱えた多くのお母さんたちが「ここのトマトだったらうちの子が食べてくれる!」と言って喜んでいる姿を見ると、とても幸せな気持ちになります。
私たちのトマトは、単に「美味しさ」だけを追求しているのではなく、食べた人の「笑顔」をイメージしながら日々栽培しています。この「笑顔」が多くの「幸せ」を生み出せるように、一人でも多くの方に私たちのトマトを体感していただければと思います。
選べる使い道
-
(1)地場産品発掘・ブランド化事業
-
(2)未来を担う子どもの教育及び少子化対策事業
-
(3)観光振興・交流事業
-
(4)環境保全事業
-
(5)その他市長が必要と認める特定の事業