• TOP
  • 過去実績
  • 100万人が熱狂する「よさこい祭り」で子どもたちを踊らせてあげたい!

100万人が熱狂する「よさこい祭り」で子どもたちを踊らせてあげたい!

カテゴリー:子ども・教育 

main_img

寄付金額 202,000

4%

目標金額:5,000,000

達成率
4%
支援人数
20
終了まで
受付終了

高知県香南市(こうちけん こうなんし)

寄付募集期間:2018年6月25日~2018年8月25日(62日間)

高知県香南市

プロジェクトオーナー

香南市の子どもが主となったよさこいチーム「香南市こどもよさこい連合会」は、市内の小学生が学校区や小学校の境を取り払い、「よさこい祭り」を通して、人と人との絆の大切さや、踊りで一体感を共有することのすばらしさを学ぶことを目的として平成20年に結成されました。昨年は7校97人がよさこい祭りに参加し、香南市をアピールしました。よさこいに参加することにより、子どもたちに高知県の伝統文化にふれてほしい。よさこい祭り本祭では、「香南市こどもよさこい連合会」の子どもたちの笑顔や元気な姿を披露します。

香南市の「よさこい」で子どもたちに絆を!

高知の伝統文化にふれる

よさこい祭りは、全国的な不況の中、戦後の荒廃した市民生活が落ち着きを見せ始めた昭和29年8月に不況を吹き飛ばし、市民の健康と繁栄を祈願し、高知商工会議所などでつくる「よさこい祭振興会」が主催する形で始まったイベントです。

毎年祭り本番の8月10日、11日の2日間は、高知市内9カ所の競演場・7カ所の演舞場で約200チーム、約2万人が演舞を繰り広げています。

香南市でも10年前に、学校区を越え、子どもたちが自立して参加することで、人と人との大切さや、踊ることで一体感を共有することのすばらしさを学ぶことを目的として結成されました。

しかし、「香南市こどもよさこい連合会」の踊り子の応募は年々減っている状態です。香南市内の小学生に興味を持ってもらい、新しい踊り子が増えるように、衣装を6年ぶり、楽曲・振付は4年ぶりに変更します。
すべてを一新し、「香南市こどもよさこい連合会」として再出発します。

衣装や楽曲・振付を変更するためには、多くの資金が必要になります。子どもたちが新しい衣装をまとい、新しい楽曲・振付でよさこい祭りに参加できるようにご協力よろしくお願いします。

また、「香南市こどもよさこい連合会」は、平成20年度から29年度まで毎年、よさこい祭り本番の8月10日・11日のうち、どちらか1日のみの参加でした。

平成30年度は、2日間参加します!
しかし、2日間参加するには、当日のお弁当、飲み物はもちろん、地方車用のトラックや音響機器のレンタル代など多くの資金が必要になってきます。

「香南市こどもよさこい連合会」の踊り子たちが元気な踊りを2日間披露するために、ご協力よろしくお願いします。

 

元気な踊りでみんな笑顔に!

よさこい踊りで香南市をアピール

香南市内の8校の小学校から約100人が参加し、香南市で開催される「香南市みなこい港まつり」、「香南市田園祭」や「高知よさこい祭り」で演舞を披露します。

イベントに向け、6月下旬から香南市内の小学校で練習を開始し、子どもたちの元気を香南市の方々や高知県内外の方に届けます。

昨年度は、よさこい祭りへ向かう前には、香南市内の福祉施設を慰問し、よさこい踊りを披露しました。入所者の方も一緒に鳴子を鳴らしたりと楽しんでいただけました。

平成29年は、香南市の姉妹都市である沖縄県八重瀬町で開催された「YAESE結フェスタ」でよさこい踊りを披露し、高知県の伝統文化であるよさこい踊りや、香南市をアピールできました。

会場では、子どもたちのよさこいを見た方が子どもたちの元に何度も来てくださり、よさこいを見られたことに感動し、涙を流しながら子どもたちに声をかけていただきました。

 

子ども同士のつながりを増やしたい

地域ともつながれる活動を

香南市は平成18年に5つの町村が合併してできた市です。
市内に学校が8つあり、それぞれの学校間での交流は旧町村間のみの交流となります。

「香南市こどもよさこい連合会」は、市内8つの小学校から4年生から6年生を対象に踊り子を募集しています。
学校区や小学校の境を取り払う「香南市こどもよさこい連合会」では、普段は関わることのない他校の子どもたちと、練習やイベントに参加することで、達成感や一体感を共有し交流しています。

保護者も、練習を見学し、子どもたちの成長を感じるだけでなく、練習会場やイベント会場で保護者同士が交流を行っています。

また、子どもたちは覚えた踊りを自治会などの地域のお祭りでも披露し、地域の方たちとの交流活動も行っています。

よさこい祭り当日には、祭り会場に向かう前に福祉施設にお邪魔し、演舞を披露します。イベント会場などに来ることができない地域の方々にも踊りを披露し、喜んでいただいています。

■夏の暑さに負けず!!

6月下旬より練習開始

事業のスケジュールです。夏休みを中心にイベントへの参加を予定しています。
6月下旬:練習開始
7月29日:香南市みなこい港まつり参加
8月10・11日:高知よさこい祭り参加
8月25日:香南市田園祭参加

6月下旬より練習開始

 

香南市が「よさこい祭り」にかける思い

伝統芸能を未来に

高知県の伝統文化である「よさこい踊り」。
「高知県民である以上一度は踊ってみたかった」と、大人になった今思う人もいるかもしれません。

香南市では、その機会を小学校で体験できます。同じ学校の友達と、普段関われない学校の人たちと一つになって踊る。それが「香南市こどもよさこい連合会」です。

子どもたちの交流や保護者間の交流、地域の方たちとの交流。
また、一緒の踊りを踊ることで一体感を共有する、踊り子同士の絆の大切さを学ぶ。そんなことができるのが「よさこい踊り」です。

子どもたちに新しい衣装、楽曲・振付で、見ている人まで笑顔にできる踊りを披露してもらいたいと思っています。香南市の子どもたちはそれを実現できると信じています。ぜひみなさんのご協力をお願いします。

 

事業に携わる方のメッセージ

青少年育成香南市民会議 会長 眞邊 慶一さん

写真

香南市こどもよさこい連合会は、市内の各小学校から多くの子どもたちが参加して、本当に夢中で踊っています。

高知で生まれ、高知のよさこいを踊れる機会があるのは良いことだと思います。
大人になり、県外に出て、高知でよさこいを踊れなくても、子どもの頃に踊ったよさこいは、毎年、良い思い出として思い出すのではないでしょうか。

振付師 武市 理子さん

写真

今年で子どもたちと関わるのも3年目になります。
香南市こどもよさこい連合会は、小学4~6年生の参加で、今年の6年生は最初から卒業まで教える初めての子どもたちになるので本当に思い入れがあります。

子どもたちは本当に踊りが上手で、覚えるのも早いので少し難しい振付にしてもいいのかな?と悩みました。子どもたちが全身を使って元気に踊れる振付を考えました。

また、練習で子どもたちに教えていると、子どもたちの元気な姿を見て私自身元気をもらっています。

みなさんも子どもたちの踊りを見てぜひ元気をもらってください!

よさこい応援団 中ノ村子ども会 会長 谷岡 学さん

写真

毎年、地域の神社で秋祭りをしています。
以前は大人がダンスなどを披露していましたが、よさこいを踊れる子どもがいることを知り、ぜひ踊ってもらいたいと思いました。

地域の子どもも保護者も、積極的に参加してくれていて、秋祭りへの参加をお願いした時も快く引き受けてくれました。

秋祭りでは、踊りの評判も良く、今年も機会があれば踊ってもらいたいと思っています。

香南市こどもよさこい連合会は、市内の各小学校の同年代が集まって交流できる機会なので、地域とも交流して、とにかく楽しんでいろいろな経験を積んでもらいたいです。

 

参加する子どもたちからのメッセージ

昨年よさこい祭りに参加した6年生からのコメントです

これからも続けてほしい!

写真

■昨年のよさこいに参加して、踊りが楽しかった!友達ができた。
これからも香南市こどもよさこい連合会を続けてほしい。

今年のよさこいも楽しむぞ!

写真

■昨年はサブステージの台に上がらせてもらったし、沖縄にも行かせてもらったのでとってもうれしかったです。
今年のよさこいも懸命にがんばって、ちょうちん隊の座をもらいたいです!

■昨年、初めて踊ったけどとても楽しかった。来年も踊りたいと思いました。
今年は、みんなで1つになって楽しく笑顔で踊りたいです。

■最初は恥ずかしかったけど、練習などがとても楽しくできたので、楽しかったです。
今年は、どんな人にでも楽しんでもらえるような、よさこいにしたいです。

■昨年参加して、みんなと何かをするのが、とても楽しかったです!
■これからも、こどもよさこいをずっと応援しています!
■昨年参加して、市内の小学校全部が集まって踊るので、他の小学校の友達ができて、毎回の練習が楽しみでした。
本番でも、別の小学校の友達と力を合わせて踊ったので、やりがいがある1日でした。
これからも10年間のよさこいを次の世代につなぎ、高知県の伝統文化の一部として、生き残ってほしいです。
香南市から外国にも伝わって、おもしろい踊りをたくさんの人々に知ってほしいです。

■こどもよさこいは、別の学校の子たちと友達になれるので、いいなと思いました。
今年から、本番2日踊ることになって、暑いし、しんどいと思うけど、最後まで笑顔でおどれるようにがんばりたいです。
■昨年は野市小学校の子と新しく友達になれたし、最後までみんなが笑顔だったので、とても良かったと思います。
メダルも取れたので、うれしかったです!
今年はもっと香南市のことを知ってもらえるように努力して、昨年のようにみんなが笑顔で楽しく踊れたらなぁ~と思います。
みんなで今年のよさこいを成功させたいです^-^↑オー!

 

寄附者のみなさまへ

高知県香南市からのメッセージ

この度は、本プロジェクトをご支援いただきありがとうございます。

香南市では、子どもたちが伝統芸能にふれながら、地域の方々と交流を深めることができる事業を実施しています。

これからも、子どもたちや地域の方々が生きがいを持って暮らすことができるまちづくりを目指します。

香南市や高知県内でイベントが開催される際には、ぜひ香南市にお越しいただき、香南市の元気な子どもたちの姿や香南市の風景をご覧頂ければと思います。

※目標金額に到達しなかった場合も、別途資金を用意し、事業を実施いたします。

お礼の品一覧

現在進捗情報はありません。

高知県香南市

高知県香南市は、平成18年3月に赤岡町、香我美町、野市町、夜須町、吉川村の五町村の合併により誕生しました。 太平洋に面する海岸部、肥沃な平野部、四国山地の麓の山地部からなり、市内を物部川、香宗川などが流れ、美しい水と緑に包まれた元気で豊かなまちです。