-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
現在受付中の災害支援
伊達市からのご案内
2020/12/15(火) 15:10 |
ワンストップ特例申請書の郵送について
◆12月18日(金)までにご入金 ワンストップ特例申請書の送付希望の方 伊達市から申請書を郵送させていただきます。記載内容をご確認いただき、令和3年1月10日(日)(必着)までにご返送ください。 ◆12月19日(土)~12月31日(木)のご入金分ワンストップ特例申請書の送付希望の方 申請書をダウンロードしていただき、令和3年1月10日(日)(必着)までに、伊達市あてに送付をお願いいたします。 |
---|---|
2020/12/15(火) 15:09 | 【重要】クレジットカード以外の決済方法について 納付書払、郵便振替、銀行振込、ペイジー支払い、コンビニ支払いの受付は、12月18日(金)までとなっております。 |
2020/12/15(火) 15:08 |
年末年始の配送について
入金確認後、順次発送を行いますが、お礼の品によっては発送までに時間を要するものがあります。 なお、年内配送希望およびお届け日時の指定につきましては、受けかねます。 |
2020/04/30(木) 17:00 |
伊達市からのお知らせ
伊達市は、ふるさと納税業務に関する調整のため、4月30日17時~23時59分まで、当サイトでふるさと納税の受付一時停止いたしております。寄附の申込を希望される場合は、5月1日00時00分より当サイトにてお申込みくださいますよう、お願いいたします。 ご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ご不明な点は、下記までご連絡をお願いいたします。 伊達市商工観光課観光物産係:024-573-5632 |
2018/12/11(火) 17:28 |
【 ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください! 】
ふるさと納税の返礼品などの情報を不正にコピーし、寄附金額を割引した様に見せかける詐欺サイトが確認されています。 本市へのふるさと納税は、本サイトよりお申し込みいただきます様、お願い申し上げます。 また、怪しいと感じられた場合は、お申し込みをされる前に、必ずご確認いただく等、悪質な詐欺には十分ご注意ください。 |
伊達市の人気ランキング
新着のお礼の品
選べる使い道
-
①ともに紡ぐ協働のまちづくり
地域の個性を活かしたまちづくりの推進、生活安全体制の強化、持続可能な行政経営の推進
(市民協働・防災防犯・行政経営) -
②豊かな心を育むまちづくり
子どもの健やかな育ちと子育て支援の充実、「生きる力」を育む学校教育の充実、心を育む生涯学習の推進、文化財の保護と芸術文化の振興
(子育て・教育・生涯学習・芸術文化) -
③地域の魅力が輝くまちづくり
農林業の振興と担い手の育成、地域活力を生み出す商工業の振興、集客資源の創出と充実
(農林業・商工業・観光) -
④こころ寄り添う健やかなまちづくり
ともに支え合う福祉の充実、生涯元気なまちづくりの推進、健康づくりの推進
(障がい福祉・高齢福祉・健康・保健) -
⑤自然と調和し快適ですみよいまちづくり
快適な生活環境の形成、市民生活を支える交通網の充実、快適で便利な居住空間の創出、安全・安心な水環境の形成
(環境・道路・公園・水道・下水道) -
⑥放射能を克服するまち
放射線情報の把握と情報発信による安全の確立、安全を安心につなげる信頼の醸成、絆を強め新たな産業力の創出
(除染・健康管理・風評被害・新たな価値の創出)