2021/11/29 (月) 10:00
GCFに挑戦:【新たな少子化対策】犬山産のお米で「多子・多胎世帯」を応援!
犬山市は、安心して子育てしやすいまちづくりを目指して、子育て支援の総合的な取り組みを進めています。
2021年度より新たに実施する犬山市多子・多胎世帯の子育て支援事業の一つに地元のお米を配布する事業があります。
この事業は、3人以上の子どもがいる家庭や、双子など多胎児の家庭(多子・多胎世帯)に対し、1世帯あたり新米10㎏(犬山産)をご自宅に送付するものです。多子・多胎世帯の経済的な負担軽減に加えて、犬山産のお米を食べていただくことで、地元の魅力再発見につなげたいと考えています。
安心して子どもを産み育てる環境を整備することで、保護者も幸せを感じられる環境を提供し、「子どもの笑顔」「家庭の幸せ」が日々そこにある地域社会の構築を目指しています。
犬山市の「多子・多胎世帯への支援」施策について、ご賛同くださる方々にお力添えをいだだければ幸いです。
特集記事
ベビー用品特集 ※画像をクリック
動画特集 ※画像をクリック
お肉類特集 ※画像をクリック
キャンペーン(10/25~12/27) ※画像をクリック
犬山市のページへGO!! ※バナーをクリック

いぬやま
「子育て支援」を赤ちゃんの気持ちになって考え中