カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
ふるさとチョイスには、あなたと地域がもっとつながる新たな体験がたくさん!
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
A254 歯ブラシセット(歯ブラシ、キーホルダー、コースター)【らいおんサン …
10,000 円
歯ブラシは小さめヘッドで磨きやすく、キャップ付きで持ち運びに便利。台紙はしおりなどにもできます。 ステンレスコースターは精巧なエッチング加工に彩色、小さなイーゼルに立ててインテリアとしても楽しめます。 アクリルキーホルダーはかばんにつけてもかわいいです。
A186 らいおんサンセット
徳治昭童画館のメインキャラクター「らいおんサン」。原画から複製画をはじめ、ぬいぐるみやグッズにもなっています。ぬいぐるみは自分用、プレゼント用にも人気、また入院時に励まされたとお客様から喜ばれています。クリアファイルでお仕事も楽しく!アクリルキーホルダーは八尾市の企業・ラピス株式会社製。らいおんサンセットで日々楽しくお過ごし下さい! 提供:徳 治昭
I118 ペット肖像童画制作(約B5サイズ・額装込)
200,000 円
ペットは大切な家族。わんちゃん、ねこちゃんからいろんな動物を可愛らしく描きます。お写真(画像可)をお預かりし、ペットのお名前、性格、エピソードなどを取材(メールでのやり取り可)。またご家族と一緒に描く等も相談可。お写真とはまた違う可愛い肖像童画はご好評を頂いております。約B5サイズ、額装込み。 提供:徳 治昭
D170 ミニ3Dキャンバス作品(5点のうち1点)
30,000 円
徳の作品中一番小さな作品です。厚みのあるキャンバスで側面も彩色しています。机に置いても壁にかけても。玄関先や窓辺、仕事机など、その日の気分で一番お好きな所に置いて下さい。 5点の中から1点をお選び下さい。
B242 マグカップセット
15,000 円
少し大きめのマグカップ。コーヒー、紅茶、お茶、スープ。その他お好みでいろいろお使い下さい。お仕事、リラックスタイムにお供します。 ポストカードはお任せ下さい。
F131 ハガキ大原画(4点の中から1点をお選び下さい)
50,000 円
シンプルなハガキ大原画です。代表作「らいおんサン」の他、縁起の良いモチーフが仲間入りしました。暮らしの中にささやかな彩りと笑顔が生まれますように。 お好きな作品を1点選んで下さい。 (らいおんサン・手のり招き猫・クローバー・ふくろうの中から1点) *額は写真とは異なる場合がございます
E137 ミニ3Dキャンバス作品1点と画集・ポストカードセット
40,000 円
徳の作品中一番小さな作品と画集、ポストカードのセットです。 厚みのあるキャンバスは側面にも彩色しています。作品は5点の中から1点をお選び下さい。 (らいおんサン・おつきりん・ふくろう・ばいにゃん(ねこ)・天使の中から1点。)
W101 原画「らいおんサン」F4号
400,000 円
徳 治昭の代表作「らいおんサン」。力強く描くこの作品は、元気と勇気を与えてくれる、徳の作品の中の一番の人気者です。 (額はお任せいただきます。) 提供:徳 治昭
W102 ご家族の肖像童画 F4号
ご家族の肖像童画をお描きします。お写真を郵送又はメールで送っていただき、内容についてお話を聞かせていただきます。 (額装はお任せいただきます。) ※こちらの記念品に関しましては、制作上、内容確認の為、作者より直接ご連絡させていただきます。 提供:徳 治昭
U101 原画「らいおんサン」SMサイズ
270,000 円
10件中1~10件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。