カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
ふるさとチョイスには、あなたと地域がもっとつながる新たな体験がたくさん!
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
ジュビロ磐田を応援しよう!ジュビロ茶セット【1443203】
8,000 円
生産から販売まで一貫して行う直売所ならではの高品質な深蒸し茶を是非ご堪能ください! 茶葉とティーバッグそれぞれ1袋ずつを段ボールに入れた状態で発送します。 ~茶葉~ 4月末~5月初旬頃に収穫した一番茶です。 甘味、旨味が凝縮され、程よい渋みも含まれた人気製品です。 *例年5月中旬頃、新茶に切り替わります。 ~ティーバッグ~ 一番茶を100%使用した三角の紐なしティーバッグです。 水でもお湯でもご使用いただけます。 水筒やボトルで手軽にお飲みいただけます。 ◆保存方法 直射日光、高温多湿を避けた常温で保管してください。 ■生産者の声 ◆安全性 生産から販売まで一貫して行っています。 ASAIGAPの認証工場で製茶しています。
【管理番号】 45197
<発送月固定定期便>磐田市産・季節の深蒸し茶詰め合わせ全3回【4000393】
26,000 円
発送月固定の定期便です。 (1)工場直売 深蒸し新茶の詰め合わせ【贈答箱入れギフト】 (2)夏の水出しティーバッグの詰め合わせ (3)秋摘み新茶とべにふうきの詰め合わせ【秋摘み新茶が売り切れの場合は紅茶】 【5月】磐田市産・新茶 内容量:磐田市産深蒸し茶 100g×2 原材料:茶 【8月】磐田市産・夏茶 内容量 ・水出しティーバッグ 5g×30包 ×2袋 ・深蒸し茶ティーバッグ 5g×30包 原材料:茶 【10月】磐田市産・秋の深蒸し茶 ・秋摘み新茶 100g または 和紅茶(秋摘み新茶が売切の場合) 100g ・べにふうき 110g 原材料:茶 ・茶飴 180g 原材料:グラニュー糖(国内製造)、水飴、煎茶 原産地:すべて静岡県磐田市
【管理番号】 45126
磐田市産深蒸し茶 箱入りセット<しっぺい茶袋デザイン>【1414773】
12,000 円
全国茶品評会等、農林水産大臣賞(※)を賜りました荒茶工場の出来立て深蒸し茶をお届けします。 契約農場の茶葉のみを使用し、自社工場で製茶した磐田市産100%のシングルオリジンティーです。 出来立ての「深蒸し新茶100g2袋」を磐田市のマスコットキャラクター「しっぺい」のオリジナル茶袋に入れてご用意しました。 高級感のある箱入り包装でお届けします。 *4月~5月で新茶に切り替わります。 ■生産者の声 私たちの茶園がある磐田原台地は、地形が平坦で水捌けがよく、赤黄土の肥沃な土壌が茶栽培に適しており、静岡県でも有数の茶産地です。 磐田原台地で栽培された茶葉だけを使用し、自社工場で製茶・販売を一貫して行っています。 「他産地とブレンドしない、磐田原台地100%の生粋のお茶を作ろう」と地元の茶農家の方々とともに、美味しいお茶づくりを目指し、 深蒸煎茶の部で農林水産大臣賞(※)を賜るまでになりました。 現状に満足することなく、消費者の皆様に喜んでいただけるよう、更に日々研鑽を重ね、丹精を込めたお茶づくりを一生懸命続けていきます。 (※)平成14年 全国茶品評会 農林水産大臣賞受賞 平成26年 静岡県茶品評会 農林水産大臣賞受賞 平成28年 関東ブロック茶の共進海 農林水産大臣賞受賞 ■注意事項/その他 ※カフェインが含まれておりますので、妊娠中の方や空腹時にはご注意ください。 ※保存は直射日光を避け、冷暗所に保管をお願いいたします。
静岡県磐田市産1番茶100%使用 抹茶 40g【1554314】
お茶処静岡の自園で栽培した抹茶です。 磐田産の抹茶は流通量が少なく、市場にはほとんど出回りません。 当店の商品は、数ある抹茶の中でも特に鮮やかな濃緑色が特徴の「さやまかおり」という品種の抹茶です。 抹茶らしい深みのある渋みを感じることができます。 お茶席での点てる抹茶としてはもちろん、砂糖との相性が抜群で、お菓子やケーキ等の加工用抹茶としてもご使用いただけます。 抹茶ラテなどのドリンクも、少量で鮮やかな緑色となるためおすすめです。 ■生産者の声 県内でも最も早くに新芽が芽吹く「ごく早生地域」として知られています。 自園管理の畑だからこそ実現可能な、高品質で色鮮やかな抹茶を求めて、肥料を通常よりも多く施し土作りから畑を整えてきました。 冬の間栄養を蓄えた1番茶を100%使用した「抹茶」です。 是非お試しください。
【管理番号】 45615
4件中1~4件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。