カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
ふるさとチョイスには、あなたと地域がもっとつながる新たな体験がたくさん!
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
<蔵王の産直で毎日1000本完売>生でも甘い♪行列ができるトウモロコシ『夢み…
15,000 円
●産直で行列ができる宮城のブランドとうもろこし 甘くて生でも食べられる事から、フルーツコーンとも呼ばれる宮城県産のトウモロコシをご存知でしょうか。粒が柔らかく糖度が高いため、一度食べたら忘れられない味わいのフルーツ感覚のトウモロコシ「夢みらい」を、鮮度が長持ちする皮付きでお届けします。茹でると鍋から甘い香りが漂いはじめ、より一層甘みが増した極上の味わいになります。地元でも人気のため簡単には買えないトウモロコシをぜひご家庭でお楽しみください。 ●1日あたり数量限定出荷 夢みらいは地元の蔵王でほとんど完売してしまう逸品です。今回は農家さんのご協力により、数量限定で皆さまにお届けできる事になりました。上限に達しましたら受付終了となりますので、ぜひお早めにお求めください。 ●市場にほぼ出回らないブランド「夢みらい」とは 宮城県の蔵王や村田エリアでブランドとうもろこしとして栽培されているのが夢みらいです。 【夢みらいの特徴】 (1)糖度18以上の甘み (2)生で食べても美味しい (3)柔らかくてジューシー 何といってもその最大の特徴は強い甘み。生で食べても青臭さがないため余計に甘さが際立ちます。粒皮は柔らかくて食べやすい上に、先端まで粒が実り、実入りが良いのが特徴です。生で食べても十分甘いトウモロコシですが、加熱する事でさらに甘みが増し、他のトウモロコシでは味わえないジューシーな味わいが楽しめます。大きさは他の品種よりもいくぶん小ぶりですが、その小さな体にはギュッと美味しさが詰まっています。 ●蔵王の産直で毎日1000本が完売 夢みらいはそのほとんどが蔵王の産直で販売され、旬の8月には多くの人がトウモロコシを求めて産直は賑わいます。一日に1000本を店頭に並べますが、用意した夢みらいは毎日完売になり、購入できない方ができてしまうほど。市場にはほぼ出回らない夢みらいを、ついに全国のお客様にお届けします。
【管理番号】 45460
10,000 円
20,000 円
3件中1~3件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。