「エコライス・新潟」 のお礼の品一覧
-
長岡農業高校生が育てた米で醸したお酒 720ml×1本 新潟 新潟県 大吟醸 …
9,000 円
長岡農業高校の生徒が学校実習田で育てた酒造好適米、五百万石を使用し酒造りを始めて5年。 昨年度に引き続き地元の長谷川酒造(株)にて醸します。 原料である五百万石は環境に配慮した米作り、循環型農業を目指し前年度の酒粕を土壌改良材として使用しています。 商品の顔ともいえるラベルは小国和紙生産組合の協力のもと、和紙で作り上げました。こちらの和紙には自分たちが育てた稲わらを混ぜ込み製作しています。 栽培した稲を余すことなく使い、丸一年かけて作った自信のひと瓶です。 高校生と地元長岡が手を結び、家族、地域の方々や先輩方への感謝の気持ち、生徒達とたくさんの人とのご縁でできたALL長岡産の大吟醸、ありがとうの気持ちがたくさんこもったお酒をぜひご賞味ください。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申し込みはご遠慮ください。 ◆お礼の品・配送に関するお問い合わせ◆ エコライス・新潟(TEL:0258-66-0070 営業時間09:00-17:00 定休日:土曜・日曜・祝祭日・年末年始・お盆など) 関連キーワード:日本酒 お酒 さけ 人気 おすすめ 送料無料 ギフト
- 別送
【管理番号】 AS012-NT
新潟県
-
「ミード酒」(蜂蜜酒)飲みくらべセット 375ml×2本
21,000 円
ハチミツから造られる「ミード酒」は世界最古のお酒といわれています。 ヨーロッパではイースト菌を使い発酵させますが、このミード酒は日本らしく日本酒酵母を使用し造られています。 採蜜しているのは新潟県県内で養蜂園を営んでいる橋元夫妻。 自家生産にこだわり、採蜜から瓶詰めまで一貫して自分達の手で行っています。 自ら採取したハチミツでミード酒を造り、結婚式の乾杯酒に!と考えていました。 そして待望のミード酒が2種類出来上がりました。 〇桜百花ミード アルコール度数12% 山桜のハチミツと春、夏の花々のハチミツを合わせた華やかな香り、甘さを備えています。 〇ケンポナシミード アルコール度数10% ケンポナシ(玄圃梨)とは淡い黄緑色の小さな花が集まって咲く広葉樹で実は梨のような味わいがあります。 ハチミツも果物のようなフルーティさと優しい甘さを楽しめます。 この2種類のミード酒をセットにしてお届けします。 ぜひ飲みくらべてお楽しみください。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申し込みはご遠慮ください。 ◆お礼の品・配送に関するお問い合わせ◆ エコライス・新潟(TEL:0258-66-0070 営業時間09:00-17:00 定休日:土曜・日曜・祝祭日・年末年始・お盆など) 【関連キーワード】お酒 さけ 人気 おすすめ 送料無料 ギフト
- 別送
【管理番号】 AS011-NT
新潟県
-
【数量限定】新潟県産山田錦100%使用「獺祭」三割九分 720ml×2本|新潟 獺…
23,000 円
新潟県産山田錦を100%使用した「新潟獺祭」の新酒が今年も出来上がりました! 地域を応援するお酒、ご当地獺祭。 同じ獺祭でも産地により味が違います。 限定の新潟山田錦獺祭をぜひお楽しみください。 こちらを2本セット、化粧箱に入れてお届けします。 新潟獺祭は数量が限られております。 予定数量になり次第受付を終了させていただきます。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申し込みはご遠慮ください。 ◆お礼の品・配送に関するお問い合わせ◆ エコライス・新潟(TEL:0258-66-0070 営業時間09:00-17:00 定休日:土曜・日曜・祝祭日・年末年始・お盆など) 検索ワード:お酒 さけ ギフト
- 別送
【管理番号】 AS009-NT
新潟県
-
【数量限定】新潟県産山田錦100%使用「獺祭」三割九分 720ml×12本|新潟 …
107,000 円
新潟県産山田錦を100%使用した「新潟獺祭」の新酒が今年も出来上がりました! 地域を応援するお酒、ご当地獺祭。 同じ獺祭でも米の産地により味が違います。 限定の新潟山田錦獺祭をぜひお楽しみください。 こちらを12本入り(1カートン)でお届けします。 新潟獺祭は数量が限られております。 予定数量になり次第受付を終了させていただきます。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申し込みはご遠慮ください。 ◆お礼の品・配送に関するお問い合わせ◆ エコライス・新潟(TEL:0258-66-0070 営業時間09:00-17:00 定休日:土曜・日曜・祝祭日・年末年始・お盆など) 検索ワード:お酒 さけ ギフト
- 別送
【管理番号】 AS010-NT
新潟県
-
幻の米「白藤」で醸したお酒飲みくらべセット 720ml×2
16,000 円
・純米大吟醸「白藤郷」720ml アルコール度数:16% 精米歩合:50% ・純米 「白藤仕込」720ml アルコール度数:17% 精米歩合:60% 白藤(しらふじ)は江戸時代後期から新潟で栽培されていたとされる酒米です。 時代の流れにより一度は絶滅しましたが当時の生物資源研究所に保管されていた種子を譲り受け2005年より新潟県見附市の生産者、岩渕忠男さんが栽培しています。 貴重な白藤を醸すのは酒どころ新潟県でも老舗と呼ばれる創業1650年の加賀の井酒造。 2016年の糸魚川大火で全焼しましたが、2年後に復活した格式のある蔵です。 江戸時代からフェーン現象による山からの乾いた風の影響もあり8回以上の火災にあいながらも復活しています。 落ち着きのある穏やかな香りと口の中に広がる力強い旨味、そして重厚感のある余韻を復活した白藤と酒蔵で醸すお酒の飲みくらべセットです。 同じ原料米ですが、精米歩合の異なる純米大吟醸酒と純米酒それぞれの味わいの違いをお楽しみください。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申し込みはご遠慮ください。 ◆お礼の品・配送に関するお問い合わせ◆ エコライス・新潟(TEL:0258-66-0070 営業時間09:00-17:00 定休日:土曜・日曜・祝祭日・年末年始・お盆など) 関連キーワード:日本酒 お酒 さけ ギフト
【管理番号】 AS014-NT
新潟県
-
幻の米「白藤」で醸した 純米大吟醸 白藤郷 720ml
11,000 円
白藤(しらふじ)は江戸時代後期からに新潟で栽培されていたとされる酒米です。 時代の流れにより一度は絶滅しましたが当時の生物資源研究所に保管されていた種子を譲り受け2005年より新潟県見附市の生産者、岩渕忠雄さんが栽培しています。 貴重な白藤を醸すのは酒どころ新潟県でも老舗と呼ばれる創業1650年の加賀の井酒造。 2016年の糸魚川大火で全焼しましたが、2年後に復活した格式のある蔵です。 江戸時代からフェーン現象による山からの乾いた風の影響もあり8回以上の火災にあいながら復活しています。 落ち着きのある穏やかな香りと口の中に広がる力強い旨味、そして重厚感のある余韻を復活した白藤と酒蔵で醸す「白藤郷」をぜひお楽しみください。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申し込みはご遠慮ください。 ◆お礼の品・配送に関するお問い合わせ◆ エコライス・新潟(TEL:0258-66-0070 営業時間09:00-17:00 定休日:土曜・日曜・祝祭日・年末年始・お盆など) 関連キーワード:日本酒 お酒 さけ ギフト
【管理番号】 AS013-NT
新潟県
6件中1~6件表示