沖縄県 うるま市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
お試しにオススメ!小さ目サイズの「ぬちまーす」 [沖縄の海塩]ぬちまーす(111g)×1袋



お礼の品について
容量 | 111g×1袋 |
---|---|
消費期限 | 賞味/消費期限無し ・開封後は密閉して冷暗所で保存 ・マグネシウムを多く含むため、吸湿性が高くなっており固まる場合がございます。 ・水に溶かすと海洋成分の結晶が溶け残ることがあります。いずれも品質に問題ありません。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社 ぬちまーす 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6456296 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通期 |
発送期日 | 決済確認から60日程度で発送予定 |
配送 |
|
独自製法「常温瞬間空中結晶製塩法」により、海のバランスそのままに結晶化したぬちまーす(命の塩)は、一般的な食塩と比べて塩分が25%低い、沖縄の海から生まれたお塩です。
21種類の多様な海洋成分を含んだお塩で皆さまの食生活を応“塩”します。
こちら「ぬちまーす(111g)」は初めての方にお勧めの小さめのサイズです、沖縄の海の味を是非お試しください。
カテゴリ |
調味料・油
>
塩・だし
>
海塩
|
---|
- 自治体での管理番号
- nu015200004
うるま市について
うるま市は、沖縄本島中部に位置し、世界文化遺産の勝連城跡、風光明媚な海中道路とその先の島しょ地域で、毎年島の風景と一体となったアートフェスなどが行われるなど、多くの観光客が訪れます。
また、旧暦のお盆に行われる、伝統芸能のエイサーは、地域で特徴ある踊りが繰り広げられ多くのエイサーファンを魅了しています。
さらに、獅子舞フェスティバルや闘牛大会など沖縄の歴史・文化を感じるイベントも多く開催される自然と文化芸能の魅力あるまちです。

沖縄県 うるま市