沖縄県 うるま市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
「ぬちまーす」と海を味わう調味料のセット [沖縄の海塩]ぬちまーす(250g)とみそ・だし・醤油セット



お礼の品について
容量 | ぬちまーす(250g)×1袋 本格みそ(500g)×1本 海まるごと本格だし(8g×12包)×1袋 ぬちまーす醤油(200ml)×1本 |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限 ぬちまーす(賞味期限無し)、本格みそ(製造から6ヶ月) 海まるごと本格だし(製造から1年)、ぬちまーす醤油(製造から1年) 直射日光を避け常温で保存。開封後は冷蔵庫に保管し、なるべく早くお召し上がり下さい。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ■海まるごと本格だし ※本製品工場では、えびを含む製品を製造しております。 |
事業者 | 株式会社 ぬちまーす 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6453999 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通期 |
発送期日 | 決済確認から20日前後で発送 |
配送 |
|
沖縄県うるま市の「ぬちまーす」は21種類の多様な海洋成分を含んだ塩です。
「ぬちまーす」を原料に使用した味に自慢の調味料セットです。
【セット内容】
ぬちまーす(250g)
一番人気の理由は大容量、たっぷり使える「ぬちまーす」です。
本格みそ(500g)
原料は国産大豆と、国産米と「ぬちまーす」。深みのある味わいです。
中辛で赤めの米こうじ味噌です。(塩分約12%)
海まるごと本格だし(8g×12包)
6種のこだわり国産原料「沖縄の海塩ぬちまーすと鰹荒節・焼きあご・昆布・うるめ鰯・椎茸」。保存料・科学調味料は不使用です。海の風味を簡単に気軽に使える出汁パックです。
ぬちまーす醤油(200ml)
発酵に1年以上かけた天然醸造(本醸造)醤油です。国産の大豆と小麦を原料に杉樽で仕込みました。やわらかな色、すっきりした味、ふくよかな香りのこいくち醤油です。
【原材料】
・ぬちまーす
「海水」
・本格みそ
「大豆(国産)、米(国産)、塩(ぬちまーす)※使用している大豆は分別生産流通管理済みです。」
・海まるごと本格だし
「食塩(沖縄県内製造)、風味原料(かつお節、うるめ煮干し、昆布、焼きあご、椎茸)、酵母エキス、でん粉、粉末醤油(一部小麦・大豆を含む)」
・ぬちまーす醤油
「大豆(国産)、小麦(国産)、食塩(ぬちまーす)」
カテゴリ |
調味料・油
>
塩・だし
>
海塩
調味料・油 > 醤油 > 調味料・油 > 味噌 > |
---|
- 自治体での管理番号
- nu015200001
うるま市について
うるま市は、沖縄本島中部に位置し、世界文化遺産の勝連城跡、風光明媚な海中道路とその先の島しょ地域で、毎年島の風景と一体となったアートフェスなどが行われるなど、多くの観光客が訪れます。
また、旧暦のお盆に行われる、伝統芸能のエイサーは、地域で特徴ある踊りが繰り広げられ多くのエイサーファンを魅了しています。
さらに、獅子舞フェスティバルや闘牛大会など沖縄の歴史・文化を感じるイベントも多く開催される自然と文化芸能の魅力あるまちです。

沖縄県 うるま市