沖縄県 糸満市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
海ぶどう 摘み取り 体験 !?& 海ぶどう丼 1名様 ご利用券 体験チケット 沖縄旅行 チケット クーポン 予約 アクティビティ 家族 家族旅行 海ぶどう狩り 沖縄 食材 自然体験 子供 子ども ご当地グルメ 食事券 食事チケット 施設利用券 沖縄観光 沖縄県 糸満市
海ぶどう養殖場内にて、海ぶどうの摘み取り体験ができます。 また施設内のカフェで、海ぶどう丼をお召し上がりいただけます。
◆沖縄の豊かな海水とたっぷりの愛情に育まれた海の宝石「海ぶどう」◆
海ぶどうは、海の畑=養殖で育ちます。
沖縄本島最南端のまち、糸満沖の美しい海水を用いて、手間ひまかけて育てられた海ぶどうは、グリーンキャビアと呼ぶにふさわしい「海の宝石」です。
ご自身の旅行の際や、プレゼントに是非お使いください。有効期限は無しです。
◎時間:13:00~16:00(約20分ほどの体験です。)
※予約状況や栽培場のメンテナンス等によってはお受け出来ない場合がありますので事前にご確認ください。
※台風など天候によっては、当日お断りさせていただく場合もございますので、ご了承お願いいたします。
※寄付受付後、ご利用券を郵便書留等でお送りいたします。ご利用日がお決まりになりましたら、電話でチケット番号をお伝えとともにご予約ください。
日本バイオテック
098-994-0016
受付:月曜~土曜(9:00~17:00)
提供元:株式会社 日本バイオテック
※特産品は月末締め集計後に発送するため、最長で約2ヶ月程お時間をいただいております。
また特産品によって準備ができ次第の発送もございますので、ご理解のほど宜しくお願いいたします。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 66-1
糸満市について
~ 平和と伝統と未来が交差するまち ~
糸満市は、平和を発信するまちです。沖縄本島の最南端に位置し、沖縄戦終焉の地である糸満市は、ひめゆりの塔や平和祈念公園をはじめ、各都道府県の慰霊碑が多数存在するなど平和の尊さと戦争の悲惨さを発信するまちで、修学旅行など平和学習の場となっています。
糸満市は、伝統文化を大切にするまちです。糸満ハーレーや糸満大綱引をはじめ、ウシデーク、棒術、エイサーなどの伝統行事が各字に息づき、また全国でも珍しい旧暦文化と古い佇まいが色濃く残るまちです。
糸満市は、未来への可能性あふれるまちです。西崎町や潮崎町など広大な埋め立て事業により工業団地、新興住宅街が形成され、最近は大型ホテルの進出もあり、観光にも力を入れています。新たに国道331号の4車線開通により、那覇空港との時間距離が15分~20分と短くなり、多くの企業誘致も見込まれています。また、農漁業も盛んですが、特に卸売市場を整備し、水産物の国際的物流拠点を目指しています。
このように糸満市は、平和と伝統と未来が交差する発展の可能性を大きく秘めたまちです。糸満市でたくさんの再発見をし、魅力を楽しむとともに、今後の新しい糸満市にご注目ください。

沖縄県 糸満市