【龍泉酒造】蔵元満喫6本セット



寄付金額 30,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ・龍泉ブルー30度 720ml(泡盛)×1本 ・龍泉ゴールド25度 720ml(泡盛)×1本 ・赤龍泉43度 720ml(泡盛)×1本 ・龍泉3年古酒 720ml(泡盛)×1本 ・シークヮーサーのお酒10度 720ml(リキュール)×1本 ・ハブエキス40度 720ml(リキュール)×1本 |
---|---|
消費期限 | 開封後はお早めにお召し上がりください |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社 龍泉酒造 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5182144 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 寄附受付より約1ヶ月~2ヶ月 |
配送 |
龍泉酒造の様々なお酒を楽しめる「蔵元満喫6本セット」。それぞれのおいしさを飲み比べてお楽しみいただけるセットです。
龍泉酒造の泡盛・リキュール・ハブ酒を堪能いただける6本セットになっております。
定番の龍泉ブルー、古酒ブレンドのゴールド、しっかり味わい赤龍泉、
濃厚・芳醇の古酒、女性にも人気のシークヮーサーのお酒、希少ハブ酒など。
龍泉酒造の様々な味わいをお楽しみください!

龍泉のこだわり
沖縄県名護市にある酒造所 沖縄本島北部の山々より流れ出る、清らかな水と老麹(ひねこうじ)で造る本格泡盛が特徴です。
杜氏の勘と経験の積み重ねにより、手間暇を惜しまず丁寧に伝統の酒造りを守り継け、いつの世も伝統の泡盛を造り続けていくことのできる酒造所を目指しています。
老麹(ひねこうじ)製法
通常より時間をかけ黒麹菌をしっかり米につかせて製麹(せいきく)させることにより、風味の高い古酒向きの深い味わいを生み出す麹が出来ます。
もろみ・蒸留の工程を経た古酒用の原酒は静かに熟成し、その時を待ちます。
香り高く味わい深い龍泉の泡盛が華開くその時まで・・・
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
提供元:株式会社 龍泉酒造
名護市おススメ返礼品
-
- 常
- 別送
【龍泉酒造】シークヮーサーのお酒&3年古酒セット
15,000 円
爽やかな飲み口で人気の商品「シークヮーサーのお酒」とじっくり熟成させた3年古酒のセットです。
-
- 常
- 別送
【龍泉酒造】ハブ入りハブ酒420ml
20,000 円
ハブ酒の老舗『龍泉酒造』のハブ入りハブ酒。 瓶の中にとぐろを巻いたハブが入っている、インパクト抜群のお酒です。
-
- 常
- 別送
【龍泉酒造】ハブ入りハブ酒750ml
25,000 円
ハブ酒の老舗『龍泉酒造』のハブ入りハブ酒。 瓶の中にとぐろを巻いたハブが入っている、インパクト抜群のお酒です。
-
- 常
- 別送
【龍泉酒造】蔵元満喫6本セット
30,000 円
龍泉酒造の様々なお酒を楽しめる「蔵元満喫6本セット」。それぞれのおいしさを飲み比べてお楽しみいただけるセットです。
-
- 常
- 別送
【龍泉酒造】龍泉3年古酒 1800ml
13,000 円
清らかな水と老麹(ひねこうじ)で造る本格泡盛「龍泉3年古酒」。じっくりと熟成させた古酒をお楽しみください。
-
- 常
- 別送
【龍泉酒造】龍泉ブルー&シークヮーサーのお酒セット
10,000 円
名護市・龍泉酒造の定番「龍泉ブルー」と、爽やかさが人気の「シークヮーサーのお酒」のセットです。
-
- 常
- 別送
【龍泉酒造】龍泉ブルー 12ヶ月定期便 毎月12本をお届け
350,000 円
龍泉ブルーを毎月1ケース(12本入り)ずつ、12ヶ月間お届けします。
-
- 常
- 別送
【龍泉酒造】龍泉ブルー 720ml 12本セット
30,000 円
名護市・龍泉酒造の定番「龍泉ブルー」。 スッキリとした口当たりの泡盛を毎日の晩酌にぜひお楽しみください。
-
- 常
- 別送
ヘリオス酒造★沖縄産黒糖100%★沖縄産ラム「ヘリオス酒造 黒糖…
10,000 円
さとうきびの島!オキナワスピリッツ! 沖縄が誇る泡盛に注ぐ地酒、それが沖縄産さとうきび100%でつくるラム酒です。 なかでも沖縄産さとうきび100%でつくる黒糖を原料に樫樽で熟成させた オキナワ産クラフトラム、ダークラム原酒「ヘリオスの黒糖酒(こくとうしゅ)」は、製造スタート時1970年よりおかげさまで52年のロングセラー商品です。 その伝統ある沖縄産ラム「黒糖酒」が2021年、満を持してリニューアルいたしました。 原料を「沖縄産糖蜜」から「沖縄産黒糖」に変えることにより、よりまろやかな味わいのラム酒に仕上がりました。 その高貴な香りとまろやかな風味が特徴のラム原酒を暑い日はスカッと炭酸割で、通の方はロックやモヒートで、お家でも簡単に楽しめるコーラ割りラムコークでパイナップル果汁と炭酸水で割ってトロピカルカクテルで♪ 暑い日に似合う沖縄の酒ラムは肌寒くなってきたらホットラム酒もオススメです。 沖縄産黒糖100%で造るダークラム「黒糖酒こくとうしゅ」をお楽しみください♪ ※ヘリオス酒造の歴史も、1961年創業時より沖縄のさとうきびで造るラムが原点となっています。
-
- 常
- 別送
ヘリオス酒造 琉球泡盛 甕熟成五年古酒「主(ぬーし)」30度180…
12,000 円
まさに「古酒の王道」と呼ぶにふさわしい深みのある五年古酒です。 「古酒の王道」を冠たる伝統的な甕貯蔵、長期熟成古酒。 水の都・沖縄県名護市、ヘリオス酒造 古酒蔵「一の蔵」地下の熟成に適した環境の中で、 五年以上の歳月をかけて甕でじっくりと熟成させました。 甕熟成古酒ならではのコク深く、まろやかでいて力強い味わい、 甕由来の馥郁たる芳醇な香りは、まさに一家の主(あるじ=沖縄方言でぬーし)が飲むにふさわしい 泡盛(クース)として「主(ぬーし)」と名づけています。 風格さえ感じさせる一升瓶入りの五年古酒「主」は、泡盛通をうならせる自信作です!
-
- 常
- 別送
ヘリオス酒造 琉球泡盛 甕熟成五年古酒「主(ぬーし)」43度180…
15,000 円
まさに「古酒の王道」と呼ぶにふさわしい深みのある100%五年古酒。 「古酒の王道」を冠たる伝統的な甕貯蔵、長期熟成古酒。 水の都・沖縄県名護市、ヘリオス酒造 古酒蔵「一の蔵」地下の熟成に適した環境の中で、杜氏に見守られながら五年以上の歳月をかけて甕でじっくりと熟成させました。 甕熟成古酒ならではのコク深く、まろやかでいて力強い味わい、甕由来の馥郁たる芳醇な香りは、 まさに一家の主(あるじ=沖縄方言でぬーし)が飲むにふさわしい泡盛(クース)として「主(ぬーし)」と名づけています。風格さえ感じさせる一升瓶入りの五年古酒「主」は、泡盛通をうならせる自信作です!
-
- 常
- 別送
ヘリオス酒造 琉球泡盛 甕熟成八年古酒「大琉球國(だいりゅう…
18,000 円
◎ヘリオス酒造こだわりの伝統的甕熟成泡盛の秘蔵古酒 「大琉球國(だいりゅうきゅうこく)八年古酒」 伝統の製法にこだわり、本社古酒蔵の甕で八年間じっくり熟成させた「大琉球」の名にふさわしい古酒です。 贈答用にもご好評の逸品です。
-
- 常
- 別送
ヘリオス酒造 琉球泡盛【三年熟成古酒くら25度&くらブラック30…
13,000 円
オーク樽熟成酒ロングセラーの「三年熟成古酒くら25度」と「五年古酒ブレンドくらブラック30度」を2本ギフトセットにいたしました オーク樽熟成古酒ならではの、まろやかでコクのある味わいと芳醇な香りをお楽しみください。
-
- 常
- 別送
ヘリオス酒造 甕入り・琉球泡盛「しゅろ縄巻壷 寿(ことぶき)…
32,000 円
ヘリオス酒造の代表銘柄「寿(ことぶき)」 沖縄独自のシュロ縄巻で巻かれた甕入り泡盛は贈り物としても大変喜ばれる 逸品です。 「寿(ことぶき)」というおめでたい銘柄名のとおり、ご結婚や還暦等のお祝い、引き出物にもオススメです。
-
- 常
- 別送
ヘリオス酒造【沖縄泡盛仕込みの梅酒ギフト】黒糖梅酒720ml2本…
10,000 円
★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・ 沖縄泡盛×国産南高梅×沖縄黒糖 使用 沖縄産黒糖のとろりとしたまろやかな甘味と国産南高梅の爽やかな酸味を沖縄の泡盛でバランスよく引き出したコクの深いまろやか梅酒です♪ ★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・ 沖縄黒糖のコクのある甘みと南高梅の爽やかな酸味を 泡盛仕込みによって存分に引き出しました。 口に広がるまろやかな酸味と深いコク、バランスのとれた上質な味わいで、女性にはもちろん男性にも人気の高い梅酒です♪
※特産品は月末締め集計後に発送のため、最長2ヶ月程お時間を頂いております。また特産品によって準備が出来次第の発送もございますのでご理解のほど宜しくお願い致します。
カテゴリ |
お酒
>
泡盛
>
お酒 > その他お酒 > |
---|
名護市について
名護市は、昭和45年8月に名護・屋部・羽地・屋我地・久志の5町村が合併し誕生しました。沖縄本島北部に位置し、那覇空港から沖縄自動車道を利用し、車で約1時間30分。西は名護湾、東は太平洋、北は羽地内海と3方を海に囲まれ、名護岳、嘉津宇岳、多野岳と緑深い山々に抱かれ、やんばる地域の中心市として多くの観光客が訪れる自然豊かなまちです。
県内でも農業生産高が高く、多品目の農作物が栽培されておりますが、中でも8品目は拠点産地に認定されています。また、畜産業では鶏卵やブロイラー、養豚などの生産量が多いです。市土の大部分を森林が占めており、林業組合を中心に水源涵養林の植林等が行われています。3面の豊かな海域が広がる名護は、6つの漁港で漁業がおこなわれており、海洋資源を守りながら漁業の振興に取り組んでいます。
名護市は、山・川・海を有し自然環境に恵まれた地であり、リゾートホテル、ビーチ、観光施設が市内全域に点在しております。名護城をはじめとする史跡、御嶽・拝所や豊年祭などの祭事、国指定文化財「津嘉山酒造所」などの伝統的建築物など、歴史・文化資源も魅力の一つとなっております。
