鹿児島県 宇検村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
無農薬でていねいに栽培しています。香り高い酸味と甘みをお楽しみください。 パッションフルーツ (バラ詰3kg) 【2025年先行予約】2025年6月~出荷開始 リリコイ フルーツ デザート 人気 鹿児島県 奄美大島 宇検村



お礼の品について
容量 | 3㎏ |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | ねねファーム 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4871040 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 数量限定のため、なくなりしだい終了します |
発送期日 |
※2025年発送分は終了いたしました。 このお品物は予約品です。 発送は2025年6月~7月です。 |
配送 |
|
※2025年発送分は終了いたしました。
奄美大島最高峰の湯湾岳の麓、自然豊かな宇検村で育まれたパッションフルーツです。
パッションフルーツにはベータカロチンやビタミンB、ビタミンC、葉酸が含まれ、美容と健康によいだけでなく、爽やかな香りと程よい酸味と甘みがあり、のどごしも楽しめる美味しいフルーツです。
湯湾岳から流れるきれいな水、南国の太陽を浴びて育った無農薬のパッションフルーツをぜひご賞味ください。
ねねファームのパッションフルーツは、中身がずっしりと詰まっています。
全ての実に太陽の光がそそぐように葉を剪定し、1つ1つ手作業でていねいに受粉しています。
無農薬・無加温のハウス栽培で、環境にやさしい栽培を心掛けています。旬の時期だけのお届けです。
お礼の品感想
画像付きの感想
ボリュームがすごい
毎年頼んでいます。無農薬にこだわりがありますが値段の割にボリュームがすごくお得です。むろん酸味と甘みが混じった味も最高です
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
hiroさん|男性|30代
投稿日:2023年9月16日 08:14
すごいお得!!!!
箱を開ける前からとっても良い香りです!
たくさん入ってます!姉も好きなので、お裾分けもしようと思って頼んでみました。
程よく熟してるのもあって、うれしいです!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
ご感想の投稿、ありがとうございます。
パッションフルーツ、ほんとうにいい香りがしますよね!
どうぞ、たっぷりとお楽しみください。
2022/7/7
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2022年7月2日 12:20
夏の酸味
届いた量が多くてうれしくなりました。バラ詰めでしたが傷みもなく良品でした。独特の酸味があり妻が大好きで美味しく頂きました。甘い桃と交互に食べて暑い夏を乗り切ります。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- リピートしたい
管理画面で返信機能があることに気づかず、遅いお返事になってしまいました。大変失礼いたしました。
あらためまして、ご感想の投稿ありがとうございます。
こちらの農園では、ほんとうにていねいにパッションフルーツを栽培されています。
桃と交互に!うらやましいです。おいしそうですね。
パッションフルーツには最近、酸味のない品種も出てきたのですが、やはりこの酸味が夏にぴったりだと思っています。
またよろしくお願いいたします。
2021/10/1
和くんさん|男性|60代
投稿日:2021年8月14日 09:20
カテゴリ |
果物類
>
その他果物
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- NF004
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
村内で生産された果物
宇検村について
うがみんしょうらん(こんにちは)!このページをお訪ねいただき、ありがとうございます。
わたしたちの住む宇検村(うけんそん)は
鹿児島県本土と沖縄本島のちょうど中間にある島「奄美大島」にある村です。
焼内湾(やけうちわん)をぐるりと囲んで14の集落があり、
北側には琉球弧で一番高い山、湯湾岳(ゆわんだけ)がそびえています。
奄美大島、徳之島、沖縄本島、西表島は、2021年7月26日に世界自然遺産に登録されましたが、
その中で最も重要な区域に指定されているうちの1つです。
島では、昔から自然を上手に利用し、共生してきました。
これからも、人も生態系の一部としてバランスをとっていく生活様式を続け
アマミノクロウサギ、ルリカケス、オオトラツグミ、
アマミイシカワガエル、アマミセイシカなどの動植物と一緒に
「環境文化型」の世界自然遺産を持続していきたいと考えています。
近年は過疎化が進む中、伝統行事や集落活動など、みんなで助け合いながら生活をしています。
出身者の方、Uターン、孫ターンしてみませんか?
お店は少ないかもしれないけれど、都会の生活に疲れたら
背伸びしないで暮らせる場所に「帰って」おいでよ。

鹿児島県 宇検村