宮崎県 椎葉村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
栽培期間中、無農薬・無添加!山の恵をふんだんに使用した焼菓子です。 【種類が選べる お菓子】宮崎県 椎葉村の焼畑農家がつくった 焼き菓子【手づくりの焼菓子】[送料無料 宮崎県 椎葉村 椎葉 日本三大秘境 秘境 焼畑 選べる お菓子 焼菓子 やきはた クッキー クラッカー あわクッキー よもぎクッキー 蕎麦粉クラッカー 山桑の葉クッキー ひえクラッカー 全種セット おやつ おかし 菓子 焼き菓子 無添加 手作り 自然 ギフト お土産]【YS-31_sku】

お礼の品について
容量 | ●あわクッキー 1袋×40g ●よもぎクッキー 1袋×40g ●蕎麦粉クラッカー 1袋×40g ●山桑の葉クッキー 1袋×40g ●ひえクラッカー 1袋×40g ●5種各1袋セット ※上記よりご選択ください。 |
---|---|
消費期限 | 加工日から3ヶ月 ※直射日光、高温多湿を避けて保存 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 焼畑蕎麦苦楽部 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6599371 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
ご入金確認後、30日以内に発送 ※緩衝材に包み、A5サイズのネコポスでお届けいたします。 |
配送 |
|
「世界農業遺産」認定の地、宮崎県 椎葉山。
先祖が残した”原始の種”を守るため、伝承される循環式の焼畑農法を続けている<焼畑蕎麦苦楽部>が、生産している素材を使って焼菓子をつくりました。
ティータイムのお供に、是非お楽しみください!!
農薬不使用・無添加の素材を使用しています。
開封後はお早めにお召し上がりください。
※緩衝材に包み、A5サイズのネコポスでお届けいたします。
[送料無料 宮崎県 椎葉村 椎葉 日本三大秘境 秘境 焼畑 選べる お菓子 焼菓子 やきはた クッキー クラッカー あわクッキー よもぎクッキー 蕎麦粉クラッカー 山桑の葉クッキー ひえクラッカー おやつ おかし 菓子 焼き菓子 無添加 手作り 自然 ギフト お土産]
焼畑農家が作る焼菓子です。全て手作業で丁寧に作ります。
先祖が残した”原始の種”を守り続けるため、伝承される循環式の焼畑農法で生産しています。
栽培から収穫まで品質管理の徹底された、国産の素材を使用しています。
国産、農薬・化学肥料不使用なので、安心してお召し上がりいただけます。
一つ一つ心を込めて作り、皆様へお届け致します!!






【焼畑蕎麦苦楽部】

◆伝統的な焼畑農耕を守る
焼畑農耕は、縄文時代以来、日本に受け継がれてきた伝統的な農法です。
自然破壊ではなく、森を再生しながら営まれてきました。自然との共生の知恵の結晶ともいえます。
我が椎葉家は、日本で唯一、伝統的焼畑を守り続けてきました。
焼畑でソバ・ヒエ・アワなどの雑穀を、毎年欠かさず作り続けています。
こんなところで作っています
日本三大秘境の地【椎葉村】について
宮崎県北西部、九州山地の中央に位置し、総面積537.29㎢と広大で、その96%を山林が占め、地形は1,000mを超える峻険な九州山脈に抱かれ傾斜地が多い地形です。
集落はその山間に点在しており、人口約2,300人(令和5年推計値)の自然豊かな中山間の村です。
わたしたちが歩んできた道
【平家落人伝説】を伝える村
椎葉村は平家落人伝説を伝える村であり、現在でも独自の文化を維持しております。
古くから伝わる慣習や伝統文化を大切に継承しています。
基幹産業は豊かな自然環境と森林資源を活かした農林業であり、スギ、ヒノキを中心とした木材生産を行っており、農業は高冷地の特性を生かし、花卉や野菜の生産を行っています。
ティータイムのお供に🍵こちらもおすすめ!!
■お茶類
-
【世界農業遺産の産物】焼畑蕎麦農家がつくったお茶セット 【YS…
11,000 円
椎葉村の焼畑蕎麦農家がつくったお茶をセットでお届けします
- 常温便
- 別送
-
【世界農業遺産の産物】焼畑農家がつくった山桑の葉茶 スティッ…
5,000 円
【世界農業遺産】天然100%のくわ茶を使いやすいスティックタイプでお届けします
- 常温便
- 別送
■お菓子類
カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
クッキー
菓子 > 焼菓子・チョコレート > その他焼菓子 加工品等 > その他加工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- YS-31_sku
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
村内において返礼品の製造、加工をしているため
椎葉村について
2015年に高千穂郷・椎葉山地域が世界農業遺産に認定されるなど、人の手が加わっていない遥か昔から続く、美しい自然の原風景が広がり、岐阜県白川郷、徳島県祖谷に並び「日本三大秘境」と言われている村です。
また、外からの干渉を受けにくい環境の中、昔から伝わる「神楽」や「民謡」などの伝統・文化が数多く現存しています。
自然豊かな森があり、きれいな川があり、そして何より素直な人の心・温もりがあります。
■返礼品に関するお問い合わせ■
椎葉村ふるさと納税サポートセンター
(株式会社ディ・シィ・ティ)
TEL:050-3590-6202
電話受付時間:月曜~金曜 9:30~17:00
※土日祝日除く
E-mail:info@shiiba-miyazaki.jp
■ワンストップ特例制度に関するお問い合わせ■
椎葉村役場 地域振興課
TEL:0982-67-3203
電話受付時間:月曜~金曜 9:00~17:00
※土日祝日除く
E-mail:shiibavill-furuzei@vill.shiiba.miyazaki.jp

宮崎県 椎葉村