
寄付金額 14,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 容量:15個 (プレーン7個 + おまかせ8個) ※おまかせの内容は、 クランベリークリームチーズ、いちじくくるみ、チョコくるみ、塩あんバター、キャラメル、レーズンクリームチーズ、きなこ小豆、ダブルチーズ、塩バター のいずれかをお届けします |
---|---|
消費期限 | 冷凍保存にて製造日より1ヶ月 |
お礼の品ID | 378490 (Amazon Alexa対応) |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | ※30日以内に発送いたします |
配送 |
地元で大人気『Cafe Kiitos(カフェ キートス)』の手作りベーグルセットです。
卵・牛乳・バター不使用で、アレルギーをお持ち方も安心。
動物性たんぱく質を含まないので、低カロリー・低脂肪・低コレステロールと健康志向の方、ダイエット中の方にもオススメです。
詳しくは詳細をご覧ください。
自家製、手作り、国産素材にこだわっています
当店でご提供しているフードは全て自家製・手作り。
九州産小麦・天然酵母・自然塩・自然卵・国産きび砂糖・よつ葉バター・なたね油など使用しています。
素材にこだわり、お子様から年配の方まで安心してお召し上がりいただける
カラダに優しいベーグル、スイーツ、焼き菓子をご提供しております。
お礼の品感想
とても美味しかったです!
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2019年3月28日 18:50
品名:<手作り>Cafe Kiitosの無添加ベーグル15個セット【B113】
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
解凍後軽くトーストすると外はパリッと、中はもちっと焼き立てのような美味しさでした。
ベーグルの中では柔らかめの食感なので子供でも食べやすかったです。
普段買わないような味も含めて色々楽しめるのが返礼品の良さだなぁと思いました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
カテゴリ |
米・パン
>
パン
>
その他パン
|
---|
自治体からの情報

宮崎県の中央部に広がる新富町は、農業が盛んな地域です。
ここでは伝統的な農業からアグリテック(農業×IT)まで、さまざまなスタイルの農業が行われています。
新富町は、1年を通じて豊富な種類のフルーツが収穫できる、フルーツ王国でもあります。
キンカンやマンゴー、日向夏といった宮崎を代表するフルーツはもちろん、国内にわずか1%しかない希少な国産ライチや、黄色い小さな実が愛らしいエリザベスメロン、さらにミカン、ユズ、ブドウ、イチゴ、梨、栗、柿といったものまでさまざまです。
特に、新富町でわずかにつくられている国産ライチは、大きなもので1玉50g以上にもなります。
あふれる果汁と大ぶりの果肉、鮮やかな甘さといった、冷凍品では絶対に得られなかった感動を秘めた果実です。
その希少な国産ライチを「新富ライチ」としてブランド化。
高級フルーツカフェや割烹店、空港内の土産物店などで販売実績を伸ばし、99%を冷凍品が占めるライチ市場に新しい選択肢を加えました。
ポイント制について
※重要※
総務省通知に基づき、平成30年10月に新富町では一部返礼品の見直しを行いました。
その一環で、これまで「ふるさとチョイス」および『新富町ふるさと納税特設サイト「おかげさま」』上で行っていた「独自のポイント制度」について<新規寄附者へのポイント付与の廃止>をさせていただきました。
これまで、寄付額に応じてポイントを付与しておりましたが平成30年10月以降は「新規の寄附」に対するポイントの付与を行っておりませんのでご注意ください。
◆適用日
平成30年10月25日寄附分より
※10月24日時点で「保有されているポイント」について、ポイント自体がなくなるわけではございません。これまで通り以下の特設サイト上で使用していただくことが可能となります。
※ポイントの有効期限はありません。(※制度改正などに伴い変更となる場合がございます。)
新富町ふるさと納税特設サイト「おかげさま」
https://furusato-shintomi.jp/
※特設サイトに掲載のない返礼品がございましたら、お手数をおかけしますがメール等にてお問い合わせください。
新富町について
【新しい富が生まれる町】
緑豊かな新富町は県内有数の農業の町。「日本のひなた」ならではの快晴日数と温暖な気候に恵まれ、日本一に輝いたお茶をはじめとした全国トップクラスの品質を誇る野菜や果物、畜産物を生み出しています。
特に、国内にわずか1%しか流通していない国産ライチに関しては全国随一の産地。「1粒1000円の新富ライチ」のブランドは、銀座の一流菓子店に愛用されるなど、全国的に高い知名度を得ています。
太平洋に面した美しい海岸線「富田浜」は、県天然記念物・アカウミガメの貴重な産卵地。日本遺産に選定された古墳群や、400年の時を越えて受け継がれている神楽が地域に息づいており、歴史の色濃いふるさとでもあります。
新富町は、全国と比較しても若い農家が多く、新しい農業への取り組みが活発な地域です。「100年先も続く農業」を確立するため、伝統的な農業からアグリテック(農業×IT)まで、さまざまなスタイルの農業が行われています。
古き良きものを受け継ぎながらも、新しい時代へ向けて富んでいく町です。
◆◆新富町ふるさと納税サポート室◆◆
受付日時:平日 9:00~18:00
TEL:0955-53-8488
FAX:050-3606-3446
Mail:support@furusato-shintomi.jp
