宮崎県 高鍋町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
<宮崎県産マンゴージュース 極極 500ml>翌月末迄に順次出荷



お礼の品について
容量 | 宮崎県産マンゴージュース 500ml×1 |
---|---|
消費期限 | 製造日より90日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります なし |
事業者 | 株式会社 ひょっとこ堂/宮崎県児湯郡高鍋町 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 328491 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 入金確認後、翌月末迄に順次出荷します |
配送 |
|
\宮崎県産のマンゴーのみを使用した本物の宮崎マンゴージュース/
-----------------------------------------
原材料名
マンゴー(宮崎県産)、きび糖、レモン果汁(宮崎県産)
保存方法
直射日光をさけ、冷暗所にて保存
ギフト対応
のし等のギフト対応をしておりません。ご了承ください。
備考
高鍋町内で製造しています。
【地場産品に該当する理由】
高鍋町内で加工(調理)をすべて行っているため。(告示第5条第3号に該当)

今までになかった『本物の宮崎マンゴーのジュース』です。日本の南国の素材から生まれた、飲みやすい極上のマンゴージュースをどうぞお楽しみ下さい。
毎年たくさんの宮崎マンゴーに触れ合うひょっとこ堂の『世界一おいしい本物の宮崎マンゴージュースが飲みたい』という思いから生まれたマンゴージュースです。
原材料のマンゴーはすべて宮崎県産のマンゴーのみ。その美味しさ、色合いを活かしながら、濃厚過ぎず、いつまでも飲んでいたい美味しさを目指し、果汁50パーセントとし、鹿児島沖縄で採れたサトウキビを使用したきび砂糖と宮崎県産日南市産のレモン果汁を添えました。
すっきりとありながら、マンゴーの豊かな風味と濃厚さを是非お楽しみください。
極上のさらに上をいく美味しさの想いを込めて極極(ゴクゴク)と名付けました。
完熟のマンゴーを丸かじりするイメージで、ごくごく飲みたくなるような美味しい宮崎マンゴージュースが出来上がりました。


大切な方への贈り物に、感謝の気持ちや自分へのご褒美に是非ご利用下さいませ。
マンゴーはうるし科の植物でまれにかぶれる方もいらっしゃいます。

-
<宮崎県産 日向夏・へべす・みかんの のむゼリー各170g 合計12…
19,000 円
宮崎を代表する柑橘の日向夏・へべす。 酢味が強い果実をスッキリとしたゼリーに仕上げました! 日向夏:宮崎県生まれの柑橘類。独特の風味と爽やかな酸味があり、控えめな甘さが特徴。 へべす:宮崎県生まれの柑橘類。スダチより玉が大きく、カボスより香りが優しく、ゆずより皮が薄くたっぷり果汁がとれるのが特徴。 -------------------------------------------- 原材料名 【日向夏】 日向夏果汁、グラニュー糖、ゲル化剤 【へべす】 へべす果汁、グラニュー糖、ゲル化剤 【みかん】 みかん果汁、グラニュー糖、ゲル化剤 保存方法 直射日光をさけ、冷暗所にて保存 ギフト対応 のし等のギフト対応をしておりません。ご了承ください。 備考 高鍋町内で製造しています。 【地場産品に該当する理由】 高鍋町内で加工(調理)をすべて行っているため。(告示第5条第3号に該当)
- 常温便
- 別送
-
<宮崎県産マンゴージュース 極極 500ml>翌月末迄に順次出荷
16,000 円
\宮崎県産のマンゴーのみを使用した本物の宮崎マンゴージュース/ ----------------------------------------- 原材料名 マンゴー(宮崎県産)、きび糖、レモン果汁(宮崎県産) 保存方法 直射日光をさけ、冷暗所にて保存 ギフト対応 のし等のギフト対応をしておりません。ご了承ください。 備考 高鍋町内で製造しています。 【地場産品に該当する理由】 高鍋町内で加工(調理)をすべて行っているため。(告示第5条第3号に該当)
- 常温便
- 別送
お礼の品感想
子供も大好きマンゴージュース
マンゴーそのものの美味しさがあり、子どもと4人で飲みましたが、大人気ですぐなくなりました。また頼みたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- リピートしたい
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2023年9月16日 22:42
カテゴリ |
果物類
>
マンゴー
>
飲料類 > 果汁飲料 > マンゴー |
---|
- 自治体での管理番号
- c003_ht_x2
自治体からの情報
お問い合わせ先について
多数の地域ページの中から、宮崎県高鍋町のページにアクセスいただきありがとうございます!
◎納税についてのお問合せ
>>宮崎県高鍋町 ふるさと納税担当
TEL:0983-32-5230
◎返礼品の内容・お届け先・お届け時期等についてのお問合せ
>>株式会社ヤミー・フードラボ
TEL:0983-26-0009
◎受領証明書・ワンストップ特例申請書についてのお問合せ
>>ふるさと納税サポートセンター
TEL:050-3181-6716
【返品】
寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。また、寄附者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。あらかじめご了承ください。
高鍋町について
高鍋町(たかなべちょう)は、九州・宮崎県のほぼ中央部、東に日向灘、周囲を尾鈴山に連なる台地に囲まれた人口2万人程度の町です。
土地はおおむね平坦で、小丸川・宮田川に挟まれた平野部に市街地、その外側や台地に農業地帯が広がっています。
いにしえのロマン奏でる持田古墳群では「古墳祭」が催され、江戸時代の秋月3万石を支えた風情漂う城跡では、「高鍋城灯籠(とうろう)まつり」が開かれます。
ひとたび海に出れば、神秘的なアカウミガメの産卵風景を横目に、西日本有数のサーフスポットでサーフィンを楽しむ笑い声が響き、また、小丸川と日向灘の恵みに育まれた濃厚な天然牡蠣を求める人々が絶え間なく訪れます。
高鍋町は宮崎県内で最も小さいまちですが、周辺地域の拠点として行政機関、商業施設等が集中し、小規模ながら利便性の高い町となっています。

宮崎県 高鍋町