国産 牛肉 国産牛 和牛 宮崎牛 スライス すき焼き 赤身 内閣総理大臣賞 【西ノ原牧場直送】A4等級以上 宮崎牛バラエティすき焼き用 800g(国産 牛肉 国産牛 和牛 宮崎牛 スライス 薄切り すき焼き 赤身 )



お礼の品について
容量 | 宮崎牛(モモ・バラなど) 400g×2P |
---|---|
消費期限 | 冷凍保存で40日間 ※より美味しくお召し上がりいただくための目安の期間になります。 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 |
(有)西ノ原牧場牛直販 0984-27-1135 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6726619 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込みを受け付けております。 |
発送期日 |
※ご入金確認後、1~4か月程度で発送いたします。 ※配送日の指定はできませんのでご了承ください。 ※不在日等ある場合は備考欄にご記入ください。 ※7月,8月,12月は発送を行っておりません。 |
配送 |
|
日本一宮崎牛の中でも特に優秀な産地として知られている小林市。
その中でも良質なお肉を生産する西ノ原牧場から、牧場直送でフレッシュな宮崎牛をお届けします。
自社牧場で50年以上生産に携わる生産者が育てた宮崎牛は、旨み成分のオレイン酸の含有量が一般的な宮崎牛に比べて10%以上高く、おいしさの点で突出しています。
【史上初、内閣総理大臣賞 4大会連続受賞!!!】
宮崎牛は、全国の優秀な和牛を一堂に集めてその優秀さを競う『全国和牛能力共進会(和牛オリンピック)』において、史上初・4大会連続で内閣総理大臣賞を受賞しました。
西ノ原牧場は "より良き宮崎牛づくり" のため、日々たゆまぬ努力といっぱいの愛情を自社農場で肥育する牛に注いでいます。
丁寧に育てられたおいしい「宮崎牛バラエティすき焼き用」を是非お楽しみください。
※ご不在日や住所変更等の連絡がなく、返礼品が事業者へ返送された場合再送はできません。
※出荷後に配送先が変更になる場合の転送費用は、受取人様負担となります。
小林市産 宮崎牛 おすすめクッキング♪
焼くだけでも素材の旨味を感じられますが、一手間加えるだけで美味しさ倍増!ぜひお試しください!
■宮崎牛肩ロースすき焼き(※イメージ動画です)
■おろし玉ねぎソースの牛ステーキプレート
※本動画ではサーロインステーキで調理しています。

【材料】
・牛ステーキ肉・・・2 枚(400g)
・牛脂・・・適量
・玉ねぎ・・・1/2 個
☆酒・・・大さじ3 杯
☆しょうゆ・・・大さじ3 杯
☆砂糖・・・大さじ1 杯
☆にんにくすりおろし・・・小さじ1/2 杯
・酢・・・大さじ1 杯
・刻み海苔・・・適量
トッピング
・わさび・・・適量
・かいわれ大根
【作り方】
<下ごしらえ>
・牛ステーキ肉は焼く30 分前に冷蔵庫から取り出し、常温にしておきます。
・玉ねぎは繊維の方向に沿ってすり下ろします。
<工程>
①牛ステーキ肉の両面に塩こしょうをふります。
②フライパンに牛脂を入れて強火に熱し、ステーキ肉を入れて片面1 分ずつ焼き、取り出してアルミホイルに包んで15 分置きます。
③②のフライパンにすりおろし玉ねぎと☆の調味料を加えて中火で加熱し、5 分煮詰めます。
④器にごはんをよそってひと口大に切り分けた②乗せ、③をかけて完成です。
祝!和牛の国内コンテスト3期連続日本一
≪日本一の宮崎牛が生まれる小林市≫
5年に一度、和牛の日本一を決める全国和牛能力共進会で、宮崎牛が見事3大会連続日本一の称号を獲得しました。同大会には宮崎県代表として小林市の生産者が多数参加。肉質部門で一番栄誉のある内閣総理大臣賞は小林市の生産者が受賞するなど、前回、前々大会に続き小林市の生産者が日本一の原動力となりました。
小林市で生産される日本一の宮崎牛。小林市産の質の高い宮崎牛をお楽しみください!
■小林市が“肉質№1”に選ばれた理由

生産者のこだわり
「常に今よりレベルの高い牛を作ることを意識し、努力は怠りません。宮崎牛は日本一の称号を受けており、質と味ともにどの和牛にも負けない自身はありますが、知名度はまだまだです。だから、皆さんが驚くような最高の肉を提供したいのです。(和牛農家:中窪勝彦さん)」。
国内最高の栄誉を受けても、謙虚な姿勢で取り組む小林市の生産者の努力が、常に質の高い宮崎牛を生み出す背景にはあり、優良産地としての所以です。肉質がA4ランク以上のものが宮崎牛として認められます。
中でも小林市産のものは、細かくサシが入って脂が乗っている反面、旨み成分のオレインサンが多く、スッキリとしたお肉。さらに、甘さとコクもしっかりと感じる上質味わいが特徴です。
カテゴリ |
肉
>
牛肉
>
すき焼き
肉 > 牛肉 > モモ 肉 > 牛肉 > バラ(カルビ) |
---|
- 自治体での管理番号
- E075
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
小林市内で生産された牛肉であるため
小林市について
<年末年始のご案内>
1.年末年始期間中のお問合せ・お届けにつきまして
【問合せ・メール 休業期間】
令和6年12月28日(土) ~ 令和7年1月5日(日)
※令和6年12月27日(金)以降のメール受信分は、令和7年1月6日(月)より、順次対応させていただきます。
※返信まで数日いただく場合もございますので、予めご了承ください。
※お急ぎの方は、12月27日(金)までにお電話にてご連絡ください。
【お問い合わせについて】
・小林市ふるさと納税お問合せセンター
TEL:0984-27-3256 FAX:0984-27-3257
E-Mail:furusato-kobayashi@road.ocn.ne.jp
・営業時間:月~金曜日(祝祭日を除く) 8時30分~17時15分
2.書類の発送について
◆寄附金受領証明書
令和6年12月26日(木)以降のご寄附分は、令和7年1月中に発送予定です。
◆ワンストップ特例申請書
令和6年12月26日(木)以降のご寄附分は、令和7年1月6日(月)迄に発送予定
※随時発送を行いますが、年末年始の混雑状況により到着が遅れる場合がございます。予めご了承ください。
【急ぎワンストップ特例申請をされたい方へ】
▼マイナンバーカードをお持ちの方は、書類の到着を待たずに「ふるまど」からオンライン申請ができます。
(1)ふるさと納税総合窓口「ふるまど」へアクセス
(2)アカウントを作成
(3)寄附情報を登録
(4)複数自治体、複数寄附をまとめて申請
▼マイナンバーカードをお持ちでない方は、総務省ホームページまたは小林市ホームページより申請書のダウンロードが可能です。
・印刷後、必要書類を添付の上、以下の送付先までご送付お願いします。
【ワンストップ特例申請書送付先】
〒885-0078 宮崎県都城市宮丸町3070-1
小林市ふるさと納税ワンストップ受付センター 宛
※令和7年1月10日(水)必着
※小林市では、ワンストップ特例申請受付を外部委託しています。

宮崎県 小林市