アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
-
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
小林市のすべての寄付金の活用報告
\美しいふるさとを未来へ/豊かな自然環境を未来に残す取り組みを進めます。
2024/12/06(金) 20:08
国内スターウォッチングコンテストで日本一に輝いた小林市の星空や名水百選にも選ばれる清らかな湧水。
ふるさと納税でいただいた寄附を活用し、この豊かな自然環境を市民の皆様と一緒になり守る取り組みを進めています。

\給食費補助により子育てにやさしいまちづくりを進めています/
2024/11/23(土) 20:01
小林市では、ふるさと納税でいただいた寄附を活用し、学校給食費の補助を行っています。
9年ほど続くこの取り組み。給食費支援により家庭の負担軽減を図ることで、子どもたちがさらに学びや経験を深める機会が生まれているといった循環にもつながっています。
皆様方のふるさと納税によるご支援で未来を担う子供たちが生き生きと学びを深めています。

\次世代を担う若い世代の教育や社会経験の充実を地域一体で!/
2024/03/30(土) 10:22
これからの未来を担う若い世代は地域の希望です。
若い世代の教育の充実等、地域が笑顔になれるよう様々な取り組みを進めています。
皆さま方のご支援が大きな力になります。応援をよろしくお願いします!

\給食費補助により子育てに優しい街づくりを進めています/
2024/03/24(日) 09:00
小林市では、ふるさと納税でいただいた寄附を活用し、学校給食費の補助を行っています。
8年ほど続くこの取り組み。給食費支援により家庭の負担軽減を図ることで、ご家庭では浮いた経費で子供たちに本やスポーツ用品をプレゼンし、子どもたちが更に学びや経験を深めるといった循環にもつながっています。
皆様方のふるさと納税によるご支援で未来を担う子供たちが生き生きと学びを深めています。

\美しいふるさとを未来へ/豊かな自然環境を未来に残す取り組みを進めます。
2024/03/20(水) 19:05
国内スターウォッチングコンテストで日本一に輝いた小林市の星空や名水百選にも選ばれる清らかな湧水。
ふるさと納税でいただいた寄附を活用し、この豊かな自然環境を市民と一緒になり守る取り組みを進めています。

\次世代を担う若い世代の教育や社会経験の充実を地域一体で!/
2024/03/17(日) 15:30
これからの未来を担う若い世代は地域の希望です。
若い世代の教育の充実等、地域が笑顔になれるよう様々な取り組みを進めています。
皆さま方のご支援が大きな力になります。応援をよろしくお願いします!

ふるさとチョイスアワード大賞受賞!
2024/03/16(土) 18:08
小林市は、ふるさとチョイス2022自治体職員部門で大賞を受賞しました!
ふるさと納税制度を活用し、未来に向けて持続可能な取り組みを進めています。

╲若手農家へ技術と文化を伝承。持続する農業に取り組みます。╱
2024/03/10(日) 13:30
基幹産業が農業の小林市では、地元の農業系学科の高校生の技術支援をはじめ、実践で学べる取り組みを地域の生産者と一緒になり展開しています。
学生が将来、地域の農業の担い手として活躍できる環境構築に努めています。

\給食費補助により子育てに優しい街づくりを進めています/
2024/03/09(土) 19:10
小林市では、ふるさと納税でいただいた寄附を活用し、学校給食費の補助を行っています。
8年ほど続くこの取り組み。給食費支援により家庭の負担軽減を図ることで、ご家庭では浮いた経費で子供たちに本やスポーツ用品をプレゼンし、子どもたちが更に学びや経験を深めるといった循環にもつながっています。
皆様方のふるさと納税によるご支援で未来を担う子供たちが生き生きと学びを深めています。

\美しいふるさとを未来へ/豊かな自然環境を未来に残す取り組みを進めます。
2024/02/29(木) 19:25
国内スターウォッチングコンテストで日本一に輝いた小林市の星空や名水百選にも選ばれる清らかな湧水。
ふるさと納税でいただいた寄附を活用し、この豊かな自然環境を市民と一緒になり守る取り組みを進めています。

\次世代を担う若い世代の教育や社会経験の充実を地域一体で!/
2024/02/21(水) 19:30
これからの未来を担う若い世代は地域の希望です。
若い世代の教育の充実等、地域が笑顔になれるよう様々な取り組みを進めています。
皆さま方のご支援が大きな力になります。応援をよろしくお願いします!

\地域の食の豊かさを伝える取り組み/
2024/02/18(日) 09:23
ふるさと納税でいただいた寄附を利用し、市内の小学生に食育教室を実施しています。
特産品でありながら、家庭でなかなか食べることのできないぶどうなどを給食で提供することで、地元の魅力を知ってもらい郷土愛醸成にもつなげる取り組みです。
小林市では皆さまからいただいた寄附を有効に活用させていただき、地域の活性化に役立てています。

\次世代を担う若い世代の教育や社会経験の充実を地域一体で!/
2024/02/16(金) 19:08
これからの未来を担う若い世代は地域の希望です。
若い世代の教育の充実等、地域が笑顔になれるよう様々な取り組みを進めています。
皆さま方のご支援が大きな力になります。応援をよろしくお願いします!

\美しいふるさとを未来へ/豊かな自然環境を未来に残す取り組みを進めます。
2024/02/14(水) 20:00
国内スターウォッチングコンテストで日本一に輝いた小林市の星空や名水百選にも選ばれる清らかな湧水。
ふるさと納税でいただいた寄附を活用し、この豊かな自然環境を市民と一緒になり守る取り組みを進めています。

\日本一の畜産家が集うまち小林市の誇りにかけて!!/
2024/02/10(土) 10:10
小林市は、日本一の和牛の品質を決める「全国和牛能力共進会」で最優秀賞の内閣総理大臣賞受賞牛を多数輩出するなどの実績を有する宮崎牛の一大産地であり、”和牛の聖地”と言われています。
技術の伝承と若い生産者の育成等に取り組み、食の文化を後世につなぐ取り組みを行い、日本一受賞にもつながっています。
産地の誇りを守り、これからもより良い宮崎牛や農畜産物づくりに励んでいきます。

\地域の食の豊かさを伝える取り組み/
2024/02/08(木) 19:00
ふるさと納税でいただいた寄附を利用し、市内の小学生に食育教室を実施しています。
特産品でありながら、家庭でなかなか食べることのできないぶどうなどを給食で提供することで、地元の魅力を知ってもらい郷土愛醸成にもつなげる取り組みです。
小林市では皆さまからいただいた寄附を有効に活用させていただき、地域の活性化に役立てています。

\美しいふるさとを未来へ/豊かな自然環境を未来に残す取り組みを進めます。
2024/01/28(日) 10:02
国内スターウォッチングコンテストで日本一に輝いた小林市の星空や名水百選にも選ばれる清らかな湧水。
ふるさと納税でいただいた寄附を活用し、この豊かな自然環境を市民と一緒になり守る取り組みを進めています。

\次世代を担う若い世代の教育や社会経験の充実を地域一体で!/
2024/01/21(日) 10:05
これからの未来を担う若い世代は地域の希望です。
若い世代の教育の充実等、地域が笑顔になれるよう様々な取り組みを進めています。
皆さま方のご支援が大きな力になります。応援をよろしくお願いします!

能登半島地震に対する石川県能登町への支援を開始
2024/01/03(水) 14:14
小林市は姉妹都市関係にある石川県能登町の代理寄附受付を開始しました。
連日報道であるように、現地では甚大な被害が発生しています。
現地に対するご支援のほどよろしくお願いします。

元気で笑顔あふれる地域へ
2024/01/01(月) 10:59
2024年おめでとうございます。
元気で笑顔あふれる地域へ。
今年も邁進してまいります。
本年も小林市をよろしくお願いします。
2024.1.1

\美しいふるさとを未来へ/豊かな自然環境を未来に残す取り組みを進めます。
2023/12/31(日) 12:18
国内スターウォッチングコンテストで日本一に輝いた小林市の星空や名水百選にも選ばれる清らかな湧水。
ふるさと納税でいただいた寄附を活用し、この豊かな自然環境を市民と一緒になり守る取り組みを進めています。

\地域の食の豊かさを伝える取り組み/
2023/12/30(土) 21:07
ふるさと納税でいただいた寄附を利用し、市内の小学生に食育教室を実施しています。
特産品でありながら、家庭でなかなか食べることのできないぶどうなどを給食で提供することで、地元の魅力を知ってもらい郷土愛醸成にもつなげる取り組みです。
小林市では皆さまからいただいた寄附を有効に活用させていただき、地域の活性化に役立てています。

小林市の豊かな自然は良質な農作物を生み出します
2023/12/29(金) 14:35
豊かな自然環境を残す小林市。 全国初の水資源保全条例の制定など、この豊かな自然環境を市民と一緒になり将来に渡り持続させる取り組みを進めています。
自然豊かな土地だからおいしい食が生まれます。その恩恵をふるさと納税でお届けします。

\次世代を担う若い世代の教育や社会経験の充実を地域一体で!/
2023/12/27(水) 22:32
これからの未来を担う若い世代は地域の希望です。
若い世代の教育の充実等、地域が笑顔になれるよう様々な取り組みを進めています。
皆さま方のご支援が大きな力になります。応援をよろしくお願いします!

\日本一の畜産家が集うまち小林市の誇りにかけて!!/
2023/12/25(月) 22:30
小林市は、日本一の和牛の品質を決める「全国和牛能力共進会」で最優秀賞の内閣総理大臣賞受賞牛を多数輩出するなどの実績を有する宮崎牛の一大産地であり、”和牛の聖地”と言われています。
技術の伝承と若い生産者の育成等に取り組み、食の文化を後世につなぐ取り組みを行い、日本一受賞にもつながっています。
産地の誇りを守り、これからもより良い宮崎牛や農畜産物づくりに励んでいきます。

星や湧水。日本一にも認定された小林市の豊かな自然環境を未来に残す取り組みを進めます。
2023/12/16(土) 21:12
国内スターウォッチングコンテストで日本一に輝いた小林市の星空や名水百選にも選ばれる清らかな湧水。
ふるさと納税でいただいた寄附を活用し、この豊かな自然環境を市民と一緒になり守る取り組みを進めています。

\日本一の畜産家が集うまち小林市の誇りにかけて!!/
2023/12/13(水) 12:10
宮崎牛の基盤を支える小林市。
技術の伝承と若い生産者の育成等に取り組み、食の文化を後世につなぐ取り組みを進めています。
産地の誇りを守り、これからもより良い宮崎牛や農畜産物づくりに励んでいきます。

\地域の食の豊かさを伝える取り組み/
2023/12/10(日) 19:06
ふるさと納税でいただいた寄附を利用し、市内の小学生に食育教室を実施しています。
特産品でありながら、家庭でなかなか食べることのできないぶどうなどを給食で提供することで、地元の魅力を知ってもらい郷土愛醸成にもつなげる取り組みです。
小林市では皆さまからいただいた寄附を有効に活用させていただき、地域の活性化に役立てています。

\次世代を担う若い世代の教育や社会経験の充実を地域一体で!/
2023/12/09(土) 10:02
これからの未来を担う若い世代は地域の希望です。
若い世代の教育の充実等、地域が笑顔になれるよう様々な取り組みを進めています。
皆さま方のご支援が大きな力になります。応援をよろしくお願いします!

小林市の豊かな自然は良質な農作物を生み出します
2023/12/06(水) 20:42
豊かな自然環境を残す小林市。 全国初の水資源保全条例の制定など、この豊かな自然環境を市民と一緒になり将来に渡り持続させる取り組みを進めています。
自然豊かな土地だからおいしい食が生まれます。その恩恵をふるさと納税でお届けします。

329件中1~30件表示