熊本県 多良木町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
球磨焼酎をシロップにし漬け込んだカステラです。ほのかな焼酎の香りが楽しめます。 奥球磨銘菓 球磨焼酎カステラ 2本 お菓子 かすてら 米焼酎 お酒 和菓子 洋菓子 那須宝来堂 009-0492
お礼の品について
容量 | 球磨焼酎カステラ 2本×340g |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:3か月 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 有限会社那須宝来堂 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6081164 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
|
創業90年の老舗菓子店「那須宝来堂」。
地元の素材を中心に使った、和洋菓子が愛され続けています。
奥球磨銘菓「球磨焼酎カステラ」は、多良木町特産の球磨焼酎をシロップにして、漬け込んだカステラです。
ほのかな焼酎の香りがたまりません。
多良木町の特産、球磨焼酎を使ったカステラをお届けします。
お茶はもちろん、コーヒー、紅茶、焼酎にもよく合います。
ぜひ一度ご賞味ください。
■原材料
小麦粉、砂糖、塩、卵、マーガリン、ベーキングパウダー、焼酎、脱脂粉乳、水
■保存方法
常温
■注意事項/その他
※アルコールが入っていますので、子どもや妊娠・授乳期の方、運転前はお控えください。



カテゴリ |
菓子
>
ケーキ・カステラ
>
カステラ
お酒 > 焼酎 > 米 地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 009-0492
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
当町の事業者にて原材料を仕入れ、自社にてパウンドケーキを焼き製造しています。全ての工程を町内の工場にてされています。
多良木町について
多良木町は、熊本県の南部に位置し、産業は農林業が主で、米・メロン・葉タバコ・野菜・果樹等が栽培され、畜産・酪農等も行われています。
国・県指定の文化財も数多く、木造阿弥陀如来及び両脇侍立像・青蓮寺阿弥陀堂・太田家住宅等があります。
多良木駅の隣には、2009年3月に廃止された寝台特急「はやぶさ」を利用した宿泊施設「ブルートレインたらぎ」があり、鉄道ファンだけでなく多くの観光客が訪れています。

熊本県 多良木町