熊本県 益城町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
「古式圧搾製法」という伝統製法でひとつひとつ丁寧に心を込めて作っています。 【12ヶ月定期便】 純ごま油 273g×3本 (合計9.828kg) 12回定期便 胡麻油 ごま油 ゴマ油 油 100%純正 定期便 国産 九州 熊本県 益城町 常温
お礼の品について
| 容量 | 273g×3本×12回(合計9.828kg) 寄附確認の翌月より毎月お届けいたします。(計12回) |
|---|---|
| 消費期限 | 【賞味期限】返礼品ラベルに別途記載 |
| アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
| 事業者 | 有限会社 坂本製油 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6765683 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 寄附確認後の翌月より毎月1回(計12回)お届けいたします。 |
| 配送 |
|
創業65年以来変わらない「古式圧搾製法」という伝統製法でひとつひとつ丁寧に心を込めて作っています。
溶剤や防腐剤、消泡剤等の薬剤も一切使用しておりませんので安心してお使いいただける風味豊かな【100%純正】ごま油です。
深入り焙煎した濃い味と香り。
料理の香りづけやそのままサラダにかけても美味しく頂けます。
■産地
ナイジェリア産
■製造地
熊本県益城町
■原材料名
食用ごま油(国内製造)
■保存方法
直射日光を避け、常温・暗所にて保管して下さい。
■備考(注意事項)
寄附確認の翌月より毎月お届けいたします。(計12回)
■返礼品提供事業者
有限会社 坂本製油
■関連キーワード
調味料 食用油 圧搾 料理 香りづけ サラダ 熊本 くまもと 益城
■地場産品に該当する理由
近隣の他の市区町村と共同でこれらの市区町村の区域内において各号のいずれかに該当するものを共通の返礼品等としているため。(告示第5条第8号イに該当)
益城町の関連お礼の品
-
【12ヶ月定期便】 純ごま油 273g×3本 (合計9.828kg) 12回定期…
165,500 円
「古式圧搾製法」という伝統製法でひとつひとつ丁寧に心を込めて作っています。
- 常温便
- 定期便
- 別送
-
【3ヶ月定期便】 純ごま油 273g×3本 (合計2.457kg) 3回定期便…
41,000 円
「古式圧搾製法」という伝統製法でひとつひとつ丁寧に心を込めて作っています。
- 常温便
- 定期便
- 別送
-
【6ヶ月定期便】 純ごま油 273g×3本 (合計4.914kg) 6回定期便…
82,500 円
「古式圧搾製法」という伝統製法でひとつひとつ丁寧に心を込めて作っています。
- 常温便
- 定期便
- 別送
-
しらしめ油 825g 純ごま油 660g 2本セット 2種類×各1本
12,000 円
古式圧搾製法で搾った一番搾りのしらしめ油と、深入り焙煎した濃い香りのごま油。
- 常温便
- 別送
-
純ごま油 273g×3本 ごま油 100%純正
13,000 円
創業65年以来変わらない「古式圧搾製法」製法で作った100%純正ごま油です。
- 常温便
- 別送
-
純ごま油 273g×6本 ごま油 100%純正 調味料 胡麻油
25,000 円
創業65年以来変わらない「古式圧搾製法」製法で作った100%純正ごま油です。
- 常温便
- 別送
-
純ごま油 273g×9本 ごま油 100%純正 調味料 胡麻油
37,000 円
創業65年以来変わらない「古式圧搾製法」製法で作った100%純正ごま油です。
- 常温便
- 別送
-
純なたね油 825g しらしめ油 825g 純ごま油 273g 3本セット
12,000 円
一番搾りのなたね油と、より使いやすくしたしらしめ油と濃い香りのごま油のセット。
- 常温便
- 別送
-
純なたね油 825g 純ごま油 660g 2本セット 各1本
12,000 円
古式圧搾製法で搾った一番搾りのなたね油と、深入り焙煎した濃い香りのごま油。
- 常温便
- 別送
| カテゴリ |
調味料・油
>
食用油
>
ごま油
調味料・油 > 食用油 > その他食用油 地域のお礼の品 > |
|---|
- 自治体での管理番号
- 002-2001
自治体からの情報
【オンラインワンストップ特例申請】
当自治体はオンラインワンストップ申請対象自治体です。
寄附後の申請など、オンラインにて対応が可能です。
複数自治体の寄附もまとめて申請ができ、変更届もオンライン上で完結します。
▼▼▼自治体マイページはこちらから▼▼▼
https://mypg.jp/
益城町について
熊本県の中央部に位置する益城町は、西に熊本市、東に阿蘇の山々を見渡せる緑豊かなベッドタウンです。北部には畑、中央部には田園、南部には山があり、この肥沃な大地では、全国的に有名なスイカやヒノヒカリ、果物などの栽培が盛んに行われている都市と自然の調和がとれたまちです。
四季折々の変化も豊かで、春は秋津川の桜、夏は蛍、秋は紅葉と美しい景観があふれています。
阿蘇くまもと空港や益城熊本空港ICを有する便利な町、熊本の空と陸の玄関口へお越しになってみませんか。
熊本県 益城町