熊本県 長洲町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス限定 盆栽作家 徳永功が丹精込めて育てた希少価値の高い小代松 唯一無二 の作品です。 1390 盆栽 樹番号 7(現品のみ)



お礼の品について
容量 | 樹齢:約65年 樹高 約34cm(樹高は鉢上部から樹先端まで) 鉢の形:大きさ( W × D × H )cm 23 ×23 ×06 |
---|---|
消費期限 | お手入れ方法:詳細はお届けする説明書をご覧ください。 |
事業者 | 樹心園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5428974 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 決済から1ヶ月程度で発送 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
日本問わず海外からも注目を浴びる盆栽作家、徳永 功が丹精込めて育てた全て一品物の作品となります。
【盆栽とは】
盆栽は育てるのが難しいと思われがちですが、毎日の水やりと愛情で簡単に育てられます。盆栽を自分の空間に取り入れることで生活のゆとりが生まれたくさんの感動を体感することができます。なにより、盆栽は私たちに様々なことを教えてくれます。
・盆栽には、テレビや雑誌などの新鮮味欠ける作られた色ではなく、本物の五感で感じる色彩があります。色彩感覚は生活するうえで無意識にも大きい影響があります。生きた色彩に心も体も癒やされましょう。
・盆栽は自分を映す鏡。自分を見つめながら共に歳を重ねて共に成長できます。プロやベテラン盆栽愛好家の人は、盆栽を見ただけで誰の盆栽か不思議とわかってくるんですよ。
・樹は二酸化炭素を吸い酸素を作りだします。流行の酸素器具より自然の生きた酸素を味わえます。また盆栽に水をかけると、大量のマイナスイオンがでて肌にイイとTVでも紹介されていました。盆栽を育てるだけで自然とecoにつながり自分の盆栽たちに愛情を注げば注ぐほど周りの海や川や山、自然の生態系も自然に良くなると思います。
盆栽には口はありませんが心はあります。手をかけた分、美しい姿になって応えてくれます。私は本当の愛とは与え合う事を盆栽から学びました。自分が盆栽を育てることで、同時に自分も人として盆栽に育ててもらっていることに気づかされました。
【小岱松の特性】
小岱松とは黒松の一種で、九州熊本県北部に位置する小岱山系で黒松と赤松が交雑した相黒松(小岱松)となります。特筆すべきは、一枚一枚の皮は薄いのに剥がれ難く、亀甲状に残っていく特徴があり、幹の大きさに比べ皮目が大きく割れ、盆栽として優れた見所となっています。

カテゴリ |
雑貨・日用品
>
花・苗木
>
盆栽
|
---|
- 自治体での管理番号
- 1390
- 地場産品類型
1号
長洲町について
長洲町は熊本県の北西部に位置しており、古くは有明海に突き出した細長い洲で、漁業者の目標地あるいは前進基地として栄えてきました。
有明海の恵みを受け、アサリ、海苔の養殖などをはじめ恵まれた気候や自然を活かした米、麦、大豆、梨等の生産が盛んです。
また、造船やサッシ工場など多くの企業も進出し、豊かな自然と工業地帯が共存する町として発展しています。
加えて長洲町といえば、日本有数の金魚の産地としても有名です。
年間を通して「金魚」に関連するイベントを開催しています。町内一の遊び場『金魚と鯉の郷広場』では、休日にはたくさんの家族連れが来訪し、子どもたちの声で賑わっています。

熊本県 長洲町